fc2ブログ

7月17日開催 Jr's Club杯 正規エントリー締切日!!

お早う御座います。

今日も告知からだ~!!
7月17日開始 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中!!
正規エントリー締切り7/3迄!!
本日締切日です!!滑り込みエントリーOK!!
以降レイトエントリー※割増となりますのでご了承下さい。
午前中スプリント予選/決勝
入門/初級/中級/上級/GPクラスの5クラス
※今回から上級/GPは混走では無く単独開催!!

昼からは変則4時間耐久
※2時間で一旦チェッカー、残り2時間逆回り
2時間だけのハーフ耐久も有り※割高よw

そして~ケータリングはえびすヤさん!!
名物冷やしうどんを堪能しよう~!!
プラス今年も勿論かき氷もあり~!!

また前夜、下駐車場キャンプ区画も確保~!!
近所には地のスーパー、助七温泉も有り、
水道、トイレ完備~!!※飲料水はご用意下さい
キャンプのみの参加もOK!!場所に限りがあるので事前の申込みお願いします~
詳しい事、わからない事が有れば気軽にお問い合わせ下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!

さて昨日です。
キャン先CBR150R納車時サプラ~イズ!!
まずはこれ
IMGP0030.jpg
ちびパン※小さいフライパンねの蓋頂きました!!
これで料理幅が広がるぜ~多分メイビー
もう一つ頂きました~
IMGP0028.jpg
こっこれは!!前のキャピキャン時に肉引っ掛けてたアイツじゃね~か!!
トライポッドってんだな。もう上級キャンパーの風格増増だ。
早速く組み立てる
IMGP0033_20220702190531f4a.jpg
おお~カッコええ~!!ど~ですかお客さ~ん!!
さ~何作ろうか?キャピキャンが楽しみ過ぎるぜ~!!
是非ね、キャンプイベント盛り上げたいので
前夜祭の方も参加もお待ちしてますよ~

っとその前に10日の鈴鹿サンデーに向けてね
IMGP0037_20220702190535f06.jpg
Ninja250SLセット出しです。
ええ、単発の可能性を未だ夢見てます。
夢見がちなのです。誰か夢から覚まして下さい。覚めんけどw
今回はフルコースだ。
まずは従来のP's Supply製サイレンサーでセット出し。
IMGP0038_20220702190537cd8.jpg
当時音検通す為にね、社長が苦労して行き付いた楕円ミドルサイレンサー。
楕円採用なんてSLだけだからね、音消す苦労が未だに思い起こされます。
でだ、余り大きな声で言えないがMAXZONEには音検は無い
恐らく用意ドンなんで直管でもイケると思われる。
KM-16マフラー製作時、社長に”音検”は無いと伝えて安堵されてたのを思い出す。
お陰でKM-16は南コースで暖気してても風向きによっては西コースのトイレまで音が聞こえる。
てな事でMAXZONE用に開発されたコイツを打ち込んで計測。
IMGP0039_202207021905388e2.jpg
何か失敗してんだろうな。静かじゃねぇか~(# ゚Д゚)!!社長の苦労はどうなるんだ(ノД`)・゜・。
名言「うるさいマフラーは速い」っと言っておられたが、
その通りか、馬力変動一切無し。ああ無情。

その後は鈴鹿帰りの元気ちゃん、
九州帰りの布施氏※秀ちゃんラーメンの土産頂きました。
飲み出して1日終了~

さて本日は元気ちゃんにCBR250Rセット出しから、
夕方にはマツナミRRセット出しってね~ 皆やる気満々だな。怖い位さ~
今日もリアル抜きのファンタジーな世界に浸ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR