夢が現実に?!
お早う御座います。
今日も告知からだ~!!
7月17日開始 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中!!
正規エントリー締切り7/3迄!!
締切り3日前です!!
以降レイトエントリー※割増となりますのでご了承下さい。
午前中スプリント予選/決勝
入門/初級/中級/上級/GPクラスの5クラス
※今回から上級/GPは混走では無く単独開催!!
昼からは変則4時間耐久
※2時間で一旦チェッカー、残り2時間逆回り
2時間だけのハーフ耐久も有り※割高よw
そして~ケータリングはえびすヤさん!!
名物冷やしうどんを堪能しよう~!!
プラス今年も勿論かき氷もあり~!!
また前夜、下駐車場キャンプ区画も確保~!!
近所には地のスーパー、助七温泉も有り、
水道、トイレ完備~!!※飲料水はご用意下さい
キャンプのみの参加もOK!!場所に限りがあるので事前の申込みお願いします~
詳しい事、わからない事が有れば気軽にお問い合わせ下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
はい、昨日です。
朝から部品引き上げに江坂まで。
遠いけど品揃えやその他融通が利くもんで。
バッテリー買いに行った序に、
CBR150Rのリアパットって在庫有りますか?っと。
無いに決まってるっと思いきや~在庫有りとなΣ(゚Д゚)!!
流石北摂最大組織!助かったよ~!!

フェロードだぜぇ。。。16歳NSR250R 88’に乗ってた当時使ってたのはコイツだった。
ブレーキング時の”ミィーン”って音がカッコ良くてさぁ~(遠い目
あ、話反れるけど、今度のJr's Club杯耐久で、
私NSR80ライドします!!安定のぶっつけ本番ね。
2stなんて何年振りだ?!スクタ除く無様な姿見せつけてやんぜ!!
っと、その後、例のヤーツとにらめっこ、TVにらめっこ。
わしもそう思う博士は現れず結局原因解明に至らず。。。Oilだと思うんだが言えないのよねぇ。。。
作業中宅配で~
頼んでた時計がキタ――(゚∀゚)――!!
学校をイメージしたシンプルofシンプルな時計。だそうだ。
キヨチャンのアレカが風で靡いて時計落下して壊れたのよね。

わざとらしいアングルだが設置完了。無論15分進めてある。上村タイム。
あ、手が空いた、手が空いたなー(棒読み
てな事で~!!

シャァーシダイナモー
勇み足過ぎてラップしたまま回しちった(シマリン風 映画は予約一杯で断念 ナンノコッチャ
ヨシムラFCRデュアルスタック。。。半端ねぇな。
まずSTDFCR使用時悩まされたネガな部分は一切無し。化け物か?!
ただ、ど~しても合わせ切れない部分が。
ただパワーカーブ、プラグの焼け(アナログ)はイイ感じなのよ。
ドロガーの数字に踊らされてるのか?ともかく数字を合わせて行きたいのだが。。。
上手く行かず投げ出す( ̄д ̄)
まぁミ㍉㍉と前に進めば良いのさ~
ただ確実に到達時間が早くなった?これは相当武器になる。
例えば鈴鹿ツインでネガだった2コーナー立ち上がりや
南コースのS字区間でのダルは解消されるかと。
いや?そんなこたぁどうでも良いんだよ!!MAXZONEだろうが~!!
うん、馬力は変わりませんでしたとさ。(当り前
MJNになっただけで条件は一緒だしな。
ただ、上記の通り到達スピードが速くなれば
あの作戦がもっと有効に。。。夢見がちw
そんな訳で?KM-16の進化は牛歩で進んでますので温かい目でお願いします~
さて本日は例のヤーツとキャン先リアブレーキ大作戦です!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
今日も告知からだ~!!
7月17日開始 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中!!
正規エントリー締切り7/3迄!!
締切り3日前です!!
以降レイトエントリー※割増となりますのでご了承下さい。
午前中スプリント予選/決勝
入門/初級/中級/上級/GPクラスの5クラス
※今回から上級/GPは混走では無く単独開催!!
昼からは変則4時間耐久
※2時間で一旦チェッカー、残り2時間逆回り
2時間だけのハーフ耐久も有り※割高よw
そして~ケータリングはえびすヤさん!!
名物冷やしうどんを堪能しよう~!!
プラス今年も勿論かき氷もあり~!!
また前夜、下駐車場キャンプ区画も確保~!!
近所には地のスーパー、助七温泉も有り、
水道、トイレ完備~!!※飲料水はご用意下さい
キャンプのみの参加もOK!!場所に限りがあるので事前の申込みお願いします~
詳しい事、わからない事が有れば気軽にお問い合わせ下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
はい、昨日です。
朝から部品引き上げに江坂まで。
遠いけど品揃えやその他融通が利くもんで。
バッテリー買いに行った序に、
CBR150Rのリアパットって在庫有りますか?っと。
無いに決まってるっと思いきや~在庫有りとなΣ(゚Д゚)!!
流石北摂最大組織!助かったよ~!!

フェロードだぜぇ。。。16歳NSR250R 88’に乗ってた当時使ってたのはコイツだった。
ブレーキング時の”ミィーン”って音がカッコ良くてさぁ~(遠い目
あ、話反れるけど、今度のJr's Club杯耐久で、
私NSR80ライドします!!安定のぶっつけ本番ね。
2stなんて何年振りだ?!スクタ除く無様な姿見せつけてやんぜ!!
っと、その後、例のヤーツとにらめっこ、TVにらめっこ。
わしもそう思う博士は現れず結局原因解明に至らず。。。
作業中宅配で~

学校をイメージしたシンプルofシンプルな時計。だそうだ。
キヨチャンのアレカが風で靡いて時計落下して壊れたのよね。

わざとらしいアングルだが設置完了。無論15分進めてある。上村タイム。
あ、手が空いた、手が空いたなー(棒読み
てな事で~!!

シャァーシダイナモー
勇み足過ぎてラップしたまま回しちった(シマリン風 映画は予約一杯で断念 ナンノコッチャ
ヨシムラFCRデュアルスタック。。。半端ねぇな。
まずSTDFCR使用時悩まされたネガな部分は一切無し。化け物か?!
ただ、ど~しても合わせ切れない部分が。
ただパワーカーブ、プラグの焼け(アナログ)はイイ感じなのよ。
ドロガーの数字に踊らされてるのか?ともかく数字を合わせて行きたいのだが。。。
上手く行かず投げ出す( ̄д ̄)
まぁミ㍉㍉と前に進めば良いのさ~
ただ確実に到達時間が早くなった?これは相当武器になる。
例えば鈴鹿ツインでネガだった2コーナー立ち上がりや
南コースのS字区間でのダルは解消されるかと。
いや?そんなこたぁどうでも良いんだよ!!MAXZONEだろうが~!!
うん、馬力は変わりませんでしたとさ。(当り前
MJNになっただけで条件は一緒だしな。
ただ、上記の通り到達スピードが速くなれば
あの作戦がもっと有効に。。。夢見がちw
そんな訳で?KM-16の進化は牛歩で進んでますので温かい目でお願いします~
さて本日は例のヤーツとキャン先リアブレーキ大作戦です!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト