リベンジ?! 激闘三木姉
お早う御座います。
程よい筋肉痛のチョイ上位なPerfectEndな本日の始まり。
行って来ました三木姉エンデューロごっこ。


MAXさんは軽バン購入。今回は息子と私の2台積み。余裕綽々~
起床朝4時、間髪入れず出発の6時前には現着。

準備完了で奥の方見れば


おお~シンデレラフィット!中々のストロングスタイル?!
同じ事考える人が居るとは感激である。
時間持て余すもブリーフィングで記念撮影。


お~ぷんクラス80台、僅か55分で定員、の~びすクラスもほぼ定員?!
100台越えの一大イベントだ。羨ましい。。。(悲
午前中はの~びすくらす、コースエンデューロ。
息子が参戦。親として中々心配な訳ですw
カッコだけは一人前。
中々の台数

並んでるマシンで目を引いたのは鯉のぼりシート!!こりゃカッコイイ!!
MAXさんがCD90Sスクランブラーも如何ですかと。
シート形状からしたらナマズにしかならんだろうが!!このバカチンが!!
さ~いよいよスタート!!



中々攻めるな~
目の前に誰かいると噛み付く辺りはDNAか?w

無事チェッカーもガッツポーズもないクレバーさ。ここは俺と違うなw
まだ走り足りないぜ~とか言ってたがその後寝てたw
男所帯なんで画像はここまで。(悲
去年のリベンジだ。1周も出来なかったし熱中症でぶっ倒れた。
トラウマを払拭すべく焦らずじっくり挑むぜ~
が、80台一斉スタートの集計場は大混雑。
やっと抜けれた時にはトップは3/2を消化。
竹やぶでたらトプがもう対面に?!ウソ~ンw
イゴる衆を横目にモリモリ走るCD90Sスクランブラー!! 良いぞ良いぞ~!!
2LAP目に酷い目に有ったが森林浴で水のみゃ~復活!!有難う水!!
なんとか4LAPで終了~
トップは8分~9分のベストタイム?!バケモンかw
同行MAXさん終始イゴってましたw
そんな氏の一言 「なんか…自信失いますわ」
そりゃ「零」時に当り前にイケた所でイゴってたもんな。わかる、わかるよ~
まぁそんなこんなでイベント終了~
次のごっこ。。。出たいけど予選落ち必至?!
参戦希望ならしっかりエントリー日/時間把握しましょう~w
イベントは続くぜどこまでも~
ここで告知だ~!
7月17日開始 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中!!
午前中スプリント予選/決勝
入門/初級/中級/上級/GPクラスの5クラス
※今回から上級/GPは混走では無く単独開催!!
昼からは変則4時間耐久
※2時間で一旦チェッカー、残り2時間逆回り
2時間だけのハーフ耐久も有り※割高よw
そして~今回もケータリングはえびすヤさん来てくれます!!
また前夜、下駐車場キャンプ区画も確保~!!
近所には地のスーパー、助七温泉も有り、
水道、トイレ完備~!!※飲料水はご用意下さい
キャンプのみの参加もOK!!場所に限りがあるので事前の申込みお願いします~
詳しい事、わからない事が有れば気軽にお問い合わせ下さい~
ちらほらとエントリー頂いて下ります!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!
あ、別件で応援に来てた女王様もありがとやんした~w
程よい筋肉痛のチョイ上位なPerfectEndな本日の始まり。
行って来ました三木姉エンデューロごっこ。


MAXさんは軽バン購入。今回は息子と私の2台積み。余裕綽々~
起床朝4時、間髪入れず出発の6時前には現着。

準備完了で奥の方見れば


おお~シンデレラフィット!中々のストロングスタイル?!
同じ事考える人が居るとは感激である。
時間持て余すもブリーフィングで記念撮影。


お~ぷんクラス80台、僅か55分で定員、の~びすクラスもほぼ定員?!
100台越えの一大イベントだ。羨ましい。。。(悲
午前中はの~びすくらす、コースエンデューロ。
息子が参戦。親として中々心配な訳ですw



並んでるマシンで目を引いたのは鯉のぼりシート!!こりゃカッコイイ!!
MAXさんがCD90Sスクランブラーも如何ですかと。
シート形状からしたらナマズにしかならんだろうが!!このバカチンが!!
さ~いよいよスタート!!



中々攻めるな~
目の前に誰かいると噛み付く辺りはDNAか?w

無事チェッカーもガッツポーズもないクレバーさ。ここは俺と違うなw
まだ走り足りないぜ~とか言ってたがその後寝てたw
男所帯なんで画像はここまで。(悲
去年のリベンジだ。1周も出来なかったし熱中症でぶっ倒れた。
トラウマを払拭すべく焦らずじっくり挑むぜ~
が、80台一斉スタートの集計場は大混雑。
やっと抜けれた時にはトップは3/2を消化。
竹やぶでたらトプがもう対面に?!ウソ~ンw
イゴる衆を横目にモリモリ走るCD90Sスクランブラー!! 良いぞ良いぞ~!!
2LAP目に酷い目に有ったが森林浴で水のみゃ~復活!!有難う水!!
なんとか4LAPで終了~
トップは8分~9分のベストタイム?!バケモンかw
同行MAXさん終始イゴってましたw
そんな氏の一言 「なんか…自信失いますわ」
そりゃ「零」時に当り前にイケた所でイゴってたもんな。わかる、わかるよ~
まぁそんなこんなでイベント終了~
次のごっこ。。。出たいけど予選落ち必至?!
参戦希望ならしっかりエントリー日/時間把握しましょう~w
イベントは続くぜどこまでも~
ここで告知だ~!
7月17日開始 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中!!
午前中スプリント予選/決勝
入門/初級/中級/上級/GPクラスの5クラス
※今回から上級/GPは混走では無く単独開催!!
昼からは変則4時間耐久
※2時間で一旦チェッカー、残り2時間逆回り
2時間だけのハーフ耐久も有り※割高よw
そして~今回もケータリングはえびすヤさん来てくれます!!
また前夜、下駐車場キャンプ区画も確保~!!
近所には地のスーパー、助七温泉も有り、
水道、トイレ完備~!!※飲料水はご用意下さい
キャンプのみの参加もOK!!場所に限りがあるので事前の申込みお願いします~
詳しい事、わからない事が有れば気軽にお問い合わせ下さい~
ちらほらとエントリー頂いて下ります!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!
あ、別件で応援に来てた女王様もありがとやんした~w
スポンサーサイト