fc2ブログ

朗報と本物のエントリー

お早う御座います。

昨日です。
走り行こうぜ!!って誘われてます。
なのでこの間完成した初号機を
IMGP1897_2022011309084513b.jpg良いテストになりそうだ。
不安要素が多いので
一応俺の原点ファイティング大猿を倉庫から引っ張りだす。
IMGP1915.jpg
キック一発吹け上がって行く~
なんて良い子なんだ。愛なんだな~ 倉庫の隅に置きっぱだけどw

で、調べもんが有ってネットサーフしてた訳ですが
面白そうなもの発見!! 買うとなると2~4万?いい値段すんな。
買っても良いんだがデッドな材料が残ってるので消費しようかと着手。
鉄パイプを切ってくっ付ける。
多角形にしてカッコ良くと思ったが寸法出すの面倒臭かったので45度切り。
IMGP1916.jpg
作業中男性2名が工場内に。
普段着でバイクで来た格好でも無い、何者だ?!いや、お客さんだろw
パイプ切ってる最中だったので少し待ってもらい用件を
俺 ぶっきら棒に「なんスカ?」っと リーダーに上村ってぶっきら棒よねって言われて否定したけど間違い無かったw
来訪者 「2月11日のイベントのエントリーに」っと
ハイトーンボイスにチェンジ!!お客さんじゃないですか~ 間違いないw

態々の来店に舞い上がり、車両はなんスカ?っと前のめり
両名ともカブだと!!
コースはどちらにされますか?迷いなくフルコースでっと
2人一組ですか?の問いには、
いえいえ1人4時間で?!なので2台エントリー頂きました!!
ご一緒にスプリントは如何ですかも参加しますっとの事!
この「兵」加減、ただ者じゃねぇ。。。
聞けばミ〇バイ〇ニック参戦のまさに「兵」!!
こりゃ荒れるぜビジネスクラス!!

これでフルコースエンデューロ、
ビジネスクラス6台でクラス成立決定~!!いや、もっと来て来て~(哀願

そして両名からある噂を?
「この間○○走り行った時、そこに居た方々もエントリーするって言ってましたよ」
嘘か誠か?!それが本当ならば。。。やっぱ賞典いるよなって事で
捻じ込んでメダル発注しました~!!

そんでもってクラスの方も
コースエンデューロ ビジネスクラス ~125クラス OPENクラス 各1位~3位
フルコースエンデューロ ビジネスクラス ~125クラス OPENクラス 各1位~3位
~125クラスも増やしたんで、こちらの方も宜しくお願い致します~!!

ここでいつも通りの告知だ~
2022/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!!
午前中スプリント
午後から4時間エンデューロ

クラス編成は、スクタクラス、~125、~250。
エンデューロはコースかフルコース(※林間込)の2クラス
詳しい事はお問い合わせ下さい~

皆様のエントリーお待ちして下ります!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

楽しみでしかない。

パニックからの使者なら、ハードエンデューロ 界隈の方々にも、零の存在が知れ渡りそうやね☆こりゃ、今回のイベント盛り上げていかなきゃいけませんね!!

取っ掛かり

うちゃ~取っ掛かり的な存在ですからねぇ
これ以上ハード方向に行く事は無いと思われ~
メチャメチャになりたい人養成所なんで
これからも「兵」製造に精出しますw
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR