fc2ブログ

身体的な問題

お早う御座います。

CRFもエンジン搭載。
奇跡も起きたお陰でエンジン自体はスッと乗ったんですが
その後のあれこれ。。。FI車、街乗り車で繋げる所が多く嫌になるw
IMGP1513.jpg
最後のFIコントローラー装着、
説明書を読み赤のLEDが点灯後、緑LEDが数回点滅とな。
電源ON~!! パイルダーオン!!
点灯&点滅!! 点灯&点滅?! 点灯&点滅。。。
色がわからねぇ~!!
そう、私は強度の色弱で色の見分けが聞かない。。。
ドロガーのバッテリーも緑があれで赤になるとダメだとかいうけど見分けが付かんのよ。トホホ~
レースやってた時も旗の色の見分けが付かず苦労してたのよ。。。
麻雀やってても赤ドラの見分けが付かずP氏に見分けてもらう程だ。

仕方なし徳永屋へ協力依頼。
IMGP1512.jpg
コイツさえ付けれれば勝負ツイてたのに~!!

で、画像は無いがCD90Sスクランブラー、
少し不具合が有ったのでチャッチャと修理。
これで安心して走れる。※フロントウインカー点灯しなかった。整備不良だろ!!

夕方、リーダーから頂いた差し入れ。
IMGP1511.jpg
まぁねぇ。。。このブログ見てる人少ないから出しても大丈夫か?!若干違うしw
てかカッコいいね~ 堪らんですよw
どこに貼ろうかとメチャメチャ考えて出た答えは~
IMGP1520_20210901095820768.jpg店の窓へ~!!うひょ~カッコええ~!!リーダーあざ~っす!!
う~ん俄然やる気沸いて来た~!!

てな事で、本日はそのFIコントローラーとその他諸々です~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR