fc2ブログ

開拓

お早う御座います。

行って参りました!! 入山式で御座います!!
当日は旧友タムタム氏もハンターカブ北米仕様で同行。
かなり吹雪いてたので全線高速移動で三木姉着。

コース制作担当MAX杉本氏はやる気満々先に着ってる。
流石やる気満々だ。
IMG_0015_20210120093423000.jpg
旧友タムタム氏はコース初めてなので慣熟走行。
IMG_0016_20210120093424087.jpg
画像ではわかり辛いがかなり吹雪いている。
2周ほど走りパドックへ戻る。
さ~MAX杉本氏も準備万端だろう!!
がっ!!
IMG_0017_2021012009342505c.jpg
マシンがバラされている?! どうしたMAX杉本氏!!
「どうやらエンジンがかからない様です」
「これだから旧車のカワサキ車は。。。」って?!
お前のメンテ不足やろが~!!(怒
大体走り行く前にエンジンかけとくもんやろ!!
っと怒るはずも、まぁMAXやしなって思えるようになったのは彼に毒されてきた証拠だろうw

歩いて開拓しますよって事で。※どの道いきなりバイクで入山の技量も無いしw
IMG_0019_20210120093428a9f.jpg入山開拓セットを担ぐMAX杉本氏。違和感無しw
IMG_0020_2021012009343124e.jpg入山入り口。祈りを捧げるMAX杉本氏。何の儀式だ?!
IMG_0021_20210120093433842.jpg中々の斜面に竹が横たわり入山を拒む。
IMG_0022_20210120093434a44.jpgIMG_0024_20210120093437b2e.jpg生木との格闘MAX杉本氏。
IMG_0023_20210120093436a66.jpg山から出てきた場所。
新しい池の辺りに出て来ます。
コースはある程度完成ですが、
エスケープ?! 有ります。気付くか気付かないかは貴方次第です。
途中、中々の難所有りです。私はイケませんでしたw
MAX杉本氏同行で2周ほど入ったんですが一人では無理?!
2回とも滑落転倒でノーガードな自分のバカさ加減を身を持って知らされましたw
まぁ単純なコースですが難易度を上げようと思うなら底抜けに上げれそうです。

お次は林間コースの方をおさわり程度使用する訳ですが、
向こう側がハードなんでこちらは大分と押さえる予定です。

今回MAX杉本氏が走れなかったので250㏄車両の検証が出来ませんでした。。。
リベンジ入山は25日(月)です。
そんな時に~!! カブクラス絶対チャンピオンエースから連絡?!
今回の「零」はどうも気が乗らねぇ…って言ってたんですが、
忘れた物を取りに行くっとアニメのようなセリフで参戦決定~!!
からの25日のコース開拓も同行~!! 
あのエースが帰って来た!! カブクラス全員気合い入れ直せ~w

ってな事で?!
こちらばかり盛り上がってる?!
ミニバイクエンデューロ「零」絶賛エントリー受付中です!!
ミニバイクが主役ですがQR50からアフリカツインまで参戦OK!!
午前中は練習走行に各クラススプリント、昼からは4時間エンデューロです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~

で、本日はそのエース車両の修正w
サクッと済ませてコース開拓だ~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR