休日?!
お早う御座います。
いやはや仕事もせず、現実逃避で遊びまわってますw
KM16ですが、03エンジン慣らしから計測も馬力は戻らずで
一番機04エンジンにNo6カム装着でエンジン載せ替えベンチセットで放置w
日曜日チーム員とMAXZONEの打ち合わせ中にMAX来店。まさに偶然w
新たに購入したYZ250の慣らしを火曜日に行くっていうので思わず同行。
新たな玩具XR100モドキに直ったXLR80改の調子も確認したかったしね~
で、火曜日は三木姉。
連日の雨⇒晴⇒雨⇒晴の天気でコースは過酷な物にw

先ずは恒例の池さん参拝。「池さん、新たな玩具手に入れましたよ」っと報告。
Pに帰れば小ザンジバルから青い奴が下ろされて~

青い奴三木姉に立つ!!もうごっちゃやなw
まだビニールで保護されてるド新車!!
他人事ながら心躍るね~ 16歳のそのものだよw
何か起こってもすぐ助けれる様スタックスイーパーを買って出る。
いざ出陣!!

早速埋まるも~まずは、

パシャリw 天を仰ぐMAXに哀愁を感じるw
難コースに手を焼くも午前中終了。
三木姉の昼飯はキャンパー気分?!

ロードには無い滑らかな空気感を纏い昼からもダラノビ※ダラダラの中に伸び伸びとした時間で走行終了~
帰りは定番「宮っ子ラーメン」で締め。画像無しw
明けた昨日水曜日。
お片付けをしながらコムサイ※Kトラ見ると
ほほ骨部分が瀬戸物の様に。。。1月/2月は洗車して無かったしな。。。
って事で、先にコムサイ洗車~
今使ってるシャンプーが余り泡立たずなんだかな~
その後はワコーズ製の水垢取りを施し半練りでフィニッシュ。
荷台は面倒くさいのでスプレー式ワックスを。これが手軽で中々良い!!


ほほ骨も少しは輝きを取り戻したかな。
洗車ケミカルで何か良い物が有れば是非教えて下さい~
特に水洗い時のシャンプーのお勧めを~
そこからやっとマシンの方へ
走行させるとXLR80改、やはり何かおかしい。
てな事でXR100モドキからまずはキャブを交換して見るも症状変わらず。
お次、イグニッションコイル交換したら~
ビンゴ!!長年悩まされてた問題はここだったのか~
変にエンジンかかるし走れるから、どうでも良いやっと見過ごしてたけど
これで気持ち良く走れるだろう~
問題解決!! Tカーのある生活。。。これぞ大人の「漢」

これでOFFの方は全て完結?! 5月にエンデューロ参戦予定だがw
今日からはMAXZONE一点集中、全集中!!
一番機04エンジンベンチテスト入ります~!!
っと、ここで告知~!!
いよいよ正規エントリー今週末は22日迄!!
4月5日開催Jr's Club杯
まだまだ台数余裕有ります!!
2020年開幕戦!! あれやこれや有りますが膝擦れば気分も晴れる?!w
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りますよう~!!
いやはや仕事もせず、現実逃避で遊びまわってますw
KM16ですが、03エンジン慣らしから計測も馬力は戻らずで
一番機04エンジンにNo6カム装着でエンジン載せ替えベンチセットで放置w
日曜日チーム員とMAXZONEの打ち合わせ中にMAX来店。まさに偶然w
新たに購入したYZ250の慣らしを火曜日に行くっていうので思わず同行。
新たな玩具XR100モドキに直ったXLR80改の調子も確認したかったしね~
で、火曜日は三木姉。
連日の雨⇒晴⇒雨⇒晴の天気でコースは過酷な物にw

先ずは恒例の池さん参拝。「池さん、新たな玩具手に入れましたよ」っと報告。
Pに帰れば小ザンジバルから青い奴が下ろされて~

青い奴三木姉に立つ!!もうごっちゃやなw
まだビニールで保護されてるド新車!!
他人事ながら心躍るね~ 16歳のそのものだよw
何か起こってもすぐ助けれる様スタックスイーパーを買って出る。
いざ出陣!!

早速埋まるも~まずは、

パシャリw 天を仰ぐMAXに哀愁を感じるw
難コースに手を焼くも午前中終了。
三木姉の昼飯はキャンパー気分?!

ロードには無い滑らかな空気感を纏い昼からもダラノビ※ダラダラの中に伸び伸びとした時間で走行終了~
帰りは定番「宮っ子ラーメン」で締め。画像無しw
明けた昨日水曜日。
お片付けをしながらコムサイ※Kトラ見ると
ほほ骨部分が瀬戸物の様に。。。1月/2月は洗車して無かったしな。。。
って事で、先にコムサイ洗車~
今使ってるシャンプーが余り泡立たずなんだかな~
その後はワコーズ製の水垢取りを施し半練りでフィニッシュ。
荷台は面倒くさいのでスプレー式ワックスを。これが手軽で中々良い!!


ほほ骨も少しは輝きを取り戻したかな。
洗車ケミカルで何か良い物が有れば是非教えて下さい~
特に水洗い時のシャンプーのお勧めを~
そこからやっとマシンの方へ
走行させるとXLR80改、やはり何かおかしい。
てな事でXR100モドキからまずはキャブを交換して見るも症状変わらず。
お次、イグニッションコイル交換したら~
ビンゴ!!長年悩まされてた問題はここだったのか~
変にエンジンかかるし走れるから、どうでも良いやっと見過ごしてたけど
これで気持ち良く走れるだろう~
問題解決!! Tカーのある生活。。。これぞ大人の「漢」

これでOFFの方は全て完結?! 5月にエンデューロ参戦予定だがw
今日からはMAXZONE一点集中、全集中!!
一番機04エンジンベンチテスト入ります~!!
っと、ここで告知~!!
いよいよ正規エントリー今週末は22日迄!!
4月5日開催Jr's Club杯
まだまだ台数余裕有ります!!
2020年開幕戦!! あれやこれや有りますが膝擦れば気分も晴れる?!w
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りますよう~!!
スポンサーサイト