漢の子
お早う御座います。
やはりYAMAHA SR400での参戦だったようで。
久し振りの「兵」 傾奇者現るでワクワク感が止まらないですね。
私も見習わなければならんのですが相変わらず安牌のXLR80改
う~ん情けないw
さて昨日ですが、
もう一人の「兵」 CRF250Mタイヤ交換。
オーナーさんから「ついでに保安部品も外しといて~」っと。
先ずはタイヤに取り掛かる。噂通りシンコータイヤ固ぇえぇ~!!
フロントはレインタイヤなんで柔らけぇ~!!
で、保安部品外しかかるんですが~
前のウインカーが外れん!! ネジがメチャ硬い!!
無理にやるとメーターステー事曲がる?!
何考えて作ってんだ!!もっと強度もたせとけ~
ステー曲がると面倒なので外してから再度挑戦!!
パワー!!なかやまきんに君
バキンッっと音と共に緩んだ~
手間喰わせやがって!! で、全て組んでセルボタン。
んん?! うんともすんともい言わん?! 何故だ?! 保安部品外したらかからんのか?!
仕方無しもう一回バラして組むもセルが回らん。。。
見直し見直しで、メーターステー外した時にカプラーが抜けてたようで。
少し引っ張た位で抜けるようなカプラーだとぅ~軟弱な奴め!! 自分のせいなんだがw
お陰で遠回りしたが完成~

シンコータイヤが良い味出してるよな。

<
フロントタイヤも何か考えたい所ですな。

各社17インチブロックタイヤ力入れて欲しいもんです。
誰も買わんだろうがw
さて、そんなこんなで~
2月11日(火祝)「零」まであと数日~!!
当日エントリーも可能で割増無しの出血大サービス!!
天気予報的にもこのまま逃げ切れる?!
久し振りのベスコン「零」となるか?!
皆様のエントリーお待ちして下りますよ~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
やはりYAMAHA SR400での参戦だったようで。
久し振りの「兵」 傾奇者現るでワクワク感が止まらないですね。
私も見習わなければならんのですが相変わらず安牌のXLR80改
う~ん情けないw
さて昨日ですが、
もう一人の「兵」 CRF250Mタイヤ交換。
オーナーさんから「ついでに保安部品も外しといて~」っと。
先ずはタイヤに取り掛かる。噂通りシンコータイヤ固ぇえぇ~!!
フロントはレインタイヤなんで柔らけぇ~!!
で、保安部品外しかかるんですが~
前のウインカーが外れん!! ネジがメチャ硬い!!
無理にやるとメーターステー事曲がる?!
何考えて作ってんだ!!もっと強度もたせとけ~
ステー曲がると面倒なので外してから再度挑戦!!
パワー!!なかやまきんに君
バキンッっと音と共に緩んだ~
手間喰わせやがって!! で、全て組んでセルボタン。
んん?! うんともすんともい言わん?! 何故だ?! 保安部品外したらかからんのか?!
仕方無しもう一回バラして組むもセルが回らん。。。
見直し見直しで、メーターステー外した時にカプラーが抜けてたようで。
少し引っ張た位で抜けるようなカプラーだとぅ~軟弱な奴め!! 自分のせいなんだがw
お陰で遠回りしたが完成~

シンコータイヤが良い味出してるよな。


フロントタイヤも何か考えたい所ですな。

各社17インチブロックタイヤ力入れて欲しいもんです。
誰も買わんだろうがw
さて、そんなこんなで~
2月11日(火祝)「零」まであと数日~!!
当日エントリーも可能で割増無しの出血大サービス!!
天気予報的にもこのまま逃げ切れる?!
久し振りのベスコン「零」となるか?!
皆様のエントリーお待ちして下りますよ~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト