閉館
お早う御座います。
長らく御愛顧頂きました、
上村CBR150R記念館は、
11/21日をもって閉館と相成りました。

保管されていたマシンは倉庫の中へ。
また皆様のお目に触れれる日まで大切に保管したいと思います。

夢をありがとう、CBR150Rは永遠に不滅です。なんのこっちゃw
さて昨日ですが、
クランク大端が逝った方にはわかるでしょうが、
砂金が大量にエンジンの中に発生。
とは言えすぐさまクラッチ切ったので今までの経験からすれば軽傷。
逝ったクランク摘出から新たなクランク組み込み。


清掃、点検、エンジン搭載、火入れで丸一日費やす。神経質になってますね。
火が入った所で来客有りで一日終了。
本日更なる手直しからベンチテスト入ります。
その他はSR400の修理。高槻来て唯一のお客様の一般整備です~
はい、ここで告知~!!
11月10日開催 Jr's Club杯~最終戦~ エントリー受付中です!!
そう、エントリー締め切りは27日となってます!!
今週一杯で締切りとなりますので皆様のエントリー心からお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
長らく御愛顧頂きました、
上村CBR150R記念館は、
11/21日をもって閉館と相成りました。

保管されていたマシンは倉庫の中へ。
また皆様のお目に触れれる日まで大切に保管したいと思います。

夢をありがとう、CBR150Rは永遠に不滅です。なんのこっちゃw
さて昨日ですが、
クランク大端が逝った方にはわかるでしょうが、
砂金が大量にエンジンの中に発生。
とは言えすぐさまクラッチ切ったので今までの経験からすれば軽傷。
逝ったクランク摘出から新たなクランク組み込み。


清掃、点検、エンジン搭載、火入れで丸一日費やす。神経質になってますね。
火が入った所で来客有りで一日終了。
本日更なる手直しからベンチテスト入ります。
その他はSR400の修理。高槻来て唯一のお客様の一般整備です~
はい、ここで告知~!!
11月10日開催 Jr's Club杯~最終戦~ エントリー受付中です!!
そう、エントリー締め切りは27日となってます!!
今週一杯で締切りとなりますので皆様のエントリー心からお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト