fc2ブログ

KM16とNinja250SLと難題と。。。

お早う御座います。

う~んすごしやすい。
心地良い季節になって来ましたね。

さてさて、月曜に徳永屋が遊びに来てくれた時に
KM16のタコメーター配線が私にも判断できるようにしてくれる。
DSCN9639.jpg
私は赤色弱ってやつで黒と赤の見分けが付きません。
それ以外にも黄色とオレンジとかの色の見分けが付かない。
青っぽい、黄色っぽい、黒っぽいの3色?! っと、まあ見えて無いから何とも言えませんわね。

で、カプラー買いに〇輪館へ行ったんですが在庫なし。。。品揃え悪いぞ!!(# ゚Д゚)
ホームセンターの方が有ったかもですが嫌気が差し帰店。
徳永屋が在庫有るってんで翌日朝引き取り行って~
DSCN9638.jpg
無事装着から作動チェックで完了~ ちゃんと動いてくれる事を祈ろう。

軽整備も終わりカウル付けて走り行ける状態に。
DSCN9645.jpg
うん、カウル付けても変わらずカッコいい。誰も言ってくれんから自分で言うしかないw

さてその後は難題と向き合う。3日目突入w
今日でけりつかなければ。。。 あぁ。。。 むぅ~。。。 何故に。。。
いかん、流れが悪い。一旦離れよう。

その結果。
DSCN9637.jpg
先にNinja250SLエンジンをバラす事に。
やっぱエンジンは良いな。無になれる。いや考えてやれよw
販売からそないに経ってない車両なのにパーツはバックオーダーで届かずw
長期戦となりそうですな。
やれる所を全てやり終えた所でタイムアップで1日終了~!!

さて本日。。。 難題と向き合うが、今日でダメならギブアップしようw
で、明日は若手育成と言う名のこじつけで走り行ってきます~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR