激闘・鈴鹿ツイン 仁義なきST150の戦い?!
お早う御座います。
こむら返りをおこし、ろくに寝れなかったですw
それ程過酷なレースでした。10周だけどw
楽しみは現場に有るって事で、またまた端的に報告。手抜きではないw
2019関西ST150盛り上げよう企画。
邪道レーシングさんとやり始めたものの初戦からウチのライダー失踪w
初戦は邪道レーシングのみが参戦。
現状鈴鹿ツインでのST150は名前だけで中身はS-8車両が鎬を削る。
本物のST150は2台のみの中、1台での走行はもはや拷問。
2戦目は志願してくれたタマが乗り参戦。
面子は保てたが相手が速く勝負にならずで惨敗から心を折られるタマ。
迎えた3戦目、いよいよライダーが居ない。。。 出るしか無いなで参戦を決意。
迎えた8/18。

相変わらず盛況な鈴鹿ツイン。盛況振りを撮影のはずが猫出現で。。。
今回、朝練には次期参戦予定の裏切りの山崎響12年さん。
御自慢のCRF150Rモタード仕様を持ち込んできた。どいつもこいつもCRFかよ(・д・)チッ
ファイナルが間に合わなかった?!そもそも設定が無い?!
ストレートは吹け切っているっとの話でしたが、やっぱ速いねCRF。

朝練の合間にドリームカップにST150の練習走行。
まぁ普段出目金にも乗ってるし乗り味は一緒だろうとぶっつけ本番のコースイン。
が~出てすぐ色々ありまして?!
何じゃこりゃ~!!パヨンパヨンやんけ~!! ブレーキ出来ひんわ切り返しも出来んやないかい~!!
あのデブタマのパンチクリンが~!!セット能力0か~!!
ぶっつけで乗ってて文句言うのも無いけどねw
練習終わり唯一出来る、リアサスを締め上げる。5段階。目一杯w
これ以上何もできない。
後は邪道のライダー「ユイト」なる若者の出かたを伺うしかない。
一応2人ともタイムアップをしなければで手頃なS-8を物色。って、もう見つけてるけどw
軽く打ち合わせして、お次のドリームカップ参戦のチーム員予選を見守る。
CBR250Rを駆るタカギ選手は日々の練習が実りタイムアップ?! いや横ばいか?!w
ただ出たタイムをしっかり刻めるようになって来た。
エースは私との戯れ事ばかりで退化?! 一向に伸びて来ないw
元気はそれなりに成長している。マイペースで伸び伸びやらせた方が伸びるタイプか。
Dは公式戦デビュー 何か感じればそれだけでいい。
無事全車予選終了。
さてこちらの番だ。
若者を引き連れ金魚のフン作戦でコースイン。
前にはCBR150RエンジンのS-8〇本さん。彼とも口裏を合わせていたのだが。。。
元々抑えが効くタイプではない私。抜ける!!っとなれば抜くw
おいおい!!本末転倒じゃね~か!!S-8金魚のフン作戦がS-8の邪魔してどーする!!
若者を引き連れ暴走w 更に腹の底では引き離してやるぜ小僧!!っとw
だが引き剥がせない!! やるな小僧!! こっからが本気じゃ~!!
ありゃ~?!ミッションが入らん?! うお~緩んどるやんけ~ さっき増し締めしたのにw
戦線離脱。行け若者!! S-8を一台でも叩きのめすんだ~!!
その後若者も撃沈wΩ\ζ°)チーンw 転倒や壊れた訳では無い。
予選結果コンマ数秒で敗北。結果最下位。
ただ、リアサスを締めた事は功をなす。まだまだイケる。が反動がフロントに
そんなもん抑え込めば何とかなるっと思いたい。いや思うしかないw
無駄に長い昼休みからドリームカップ&ST250決勝。
出鼻で引っ掛かりトップと引き離される物の、
2番手エース 3番手高木の順で周回を重ねる。
2人の差がほぼ無くタカギもスリップからは出れなさそう。
タイム的にはトップの方が速かったので追いつく事も無く。
元気は前車を抜くのに手間取る、ってか様子見過ぎかな。
抜きつ抜かれつのレベルアップをしなくては。
Dは決勝でタイムも上がり5台のバトルに入るもかわせずそのまま終了。
初戦でバトル出来たので良い経験になったかと。
鉄は熱い内にでは無いが、各チーム員はこの感覚を忘れぬよう練習に勤しんで頂きたい。
チーム員のレースを最後まで観戦したお陰で少々遅刻でコースイン。
グリットに付くと若者がヘラヘラと笑いながら「負けねぇっすよ」っと。

ここまでくれば後はやりあうだけだ。
予選で優位になった若者は調子に乗り俺をその気にさせる。脚色有りw
思わずこちらも中〇を立て応戦。
それを見た邪道監督が「いいね~いいね~バチバチだね~」っと煽るw
さ~スタートだ。上手くやれよ上村。
ただ毎度の事ながら。ブラックアウトは苦手なのよ~赤が黒に見えるもんでw
皆が繋いだタイミングでミート!! んん!! ちと伸びが足りん!!
1コーナー最下位で進入。もうね、ここからは出たとこ勝負ってかね、真っ向勝負ですよ。
抜けるなら抜く!! 抜かれたら譲るw あえてかぶしたり突っぱねたりは無し!!
思った程にガツガツ来るけどお互いクリーンファイト。
突っ込みで数回刺されたが
パニックでも無いし押し出したりもないので安心してバトルが出来る。
ラストラップだが出たとこ勝負じゃ~!! スリップから1コーナー先に侵入!!
この一周で突き放してやんよ!! が~!! ここをクリアすれば勝てるって所で刺し込まれたw
ここで刺されると後抜きどころは無いが、
奥のヘヤピンの進入でタイトなラインを選んだユイトに対し
大回りして最終に向けスピード乗せれるラインへ。
また最終もタイトなラインで入ってくれた!!
最終立ち上がりでミスらなければ届く!! 上手く最終を立ち上がれ真後ろを取れた!!
ゴールライン少し手前で前に出て先にチェッカー!!
渾身のガッツポーズもクラス最下位争いなのねw
いやはや、ストレートで蛇行でもされてたら負けてただろうし、
本当お互いクリーンファイトだったと思う。邪道監督には私が変な事してたのを見破られたがw
散々CBR150Rさわって来てますが
ST150は初めてだったんです。こんなに楽しめるとは思いませんでしたw
次戦は10月12日です。
誰か乗ってみたいやってみたいって方いれば貸し出しもします~ ※条件有り
画像少なく?!文字ばかりでしたがご観覧有難う御座います!!
どうであれ次戦も参戦しますので応援の方宜しくお願いします~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
こむら返りをおこし、ろくに寝れなかったですw
それ程過酷なレースでした。10周だけどw
楽しみは現場に有るって事で、またまた端的に報告。手抜きではないw
2019関西ST150盛り上げよう企画。
邪道レーシングさんとやり始めたものの初戦からウチのライダー失踪w
初戦は邪道レーシングのみが参戦。
現状鈴鹿ツインでのST150は名前だけで中身はS-8車両が鎬を削る。
本物のST150は2台のみの中、1台での走行はもはや拷問。
2戦目は志願してくれたタマが乗り参戦。
面子は保てたが相手が速く勝負にならずで惨敗から心を折られるタマ。
迎えた3戦目、いよいよライダーが居ない。。。 出るしか無いなで参戦を決意。
迎えた8/18。

相変わらず盛況な鈴鹿ツイン。盛況振りを撮影のはずが猫出現で。。。
今回、朝練には次期参戦予定の裏切りの山崎響12年さん。
御自慢のCRF150Rモタード仕様を持ち込んできた。
ファイナルが間に合わなかった?!そもそも設定が無い?!
ストレートは吹け切っているっとの話でしたが、やっぱ速いねCRF。

朝練の合間にドリームカップにST150の練習走行。
まぁ普段出目金にも乗ってるし乗り味は一緒だろうとぶっつけ本番のコースイン。
が~出てすぐ色々ありまして?!
何じゃこりゃ~!!パヨンパヨンやんけ~!! ブレーキ出来ひんわ切り返しも出来んやないかい~!!
ぶっつけで乗ってて文句言うのも無いけどねw
練習終わり唯一出来る、リアサスを締め上げる。5段階。目一杯w
これ以上何もできない。
後は邪道のライダー「ユイト」なる若者の出かたを伺うしかない。
一応2人ともタイムアップをしなければで手頃なS-8を物色。って、もう見つけてるけどw
軽く打ち合わせして、お次のドリームカップ参戦のチーム員予選を見守る。
CBR250Rを駆るタカギ選手は日々の練習が実りタイムアップ?! いや横ばいか?!w
ただ出たタイムをしっかり刻めるようになって来た。
エースは私との戯れ事ばかりで退化?! 一向に伸びて来ないw
元気はそれなりに成長している。マイペースで伸び伸びやらせた方が伸びるタイプか。
Dは公式戦デビュー 何か感じればそれだけでいい。
無事全車予選終了。
さてこちらの番だ。
若者を引き連れ金魚のフン作戦でコースイン。
前にはCBR150RエンジンのS-8〇本さん。彼とも口裏を合わせていたのだが。。。
元々抑えが効くタイプではない私。抜ける!!っとなれば抜くw
おいおい!!本末転倒じゃね~か!!S-8金魚のフン作戦がS-8の邪魔してどーする!!
若者を引き連れ暴走w 更に腹の底では引き離してやるぜ小僧!!っとw
だが引き剥がせない!! やるな小僧!! こっからが本気じゃ~!!
ありゃ~?!ミッションが入らん?! うお~緩んどるやんけ~ さっき増し締めしたのにw
戦線離脱。行け若者!! S-8を一台でも叩きのめすんだ~!!
その後若者も撃沈wΩ\ζ°)チーンw 転倒や壊れた訳では無い。
予選結果コンマ数秒で敗北。結果最下位。
ただ、リアサスを締めた事は功をなす。まだまだイケる。が反動がフロントに
そんなもん抑え込めば何とかなるっと思いたい。いや思うしかないw
無駄に長い昼休みからドリームカップ&ST250決勝。
出鼻で引っ掛かりトップと引き離される物の、
2番手エース 3番手高木の順で周回を重ねる。
2人の差がほぼ無くタカギもスリップからは出れなさそう。
タイム的にはトップの方が速かったので追いつく事も無く。
元気は前車を抜くのに手間取る、ってか様子見過ぎかな。
抜きつ抜かれつのレベルアップをしなくては。
Dは決勝でタイムも上がり5台のバトルに入るもかわせずそのまま終了。
初戦でバトル出来たので良い経験になったかと。
鉄は熱い内にでは無いが、各チーム員はこの感覚を忘れぬよう練習に勤しんで頂きたい。
チーム員のレースを最後まで観戦したお陰で少々遅刻でコースイン。
グリットに付くと若者がヘラヘラと笑いながら「負けねぇっすよ」っと。

ここまでくれば後はやりあうだけだ。
予選で優位になった若者は調子に乗り俺をその気にさせる。脚色有りw
思わずこちらも中〇を立て応戦。
それを見た邪道監督が「いいね~いいね~バチバチだね~」っと煽るw
さ~スタートだ。上手くやれよ上村。
ただ毎度の事ながら。ブラックアウトは苦手なのよ~赤が黒に見えるもんでw
皆が繋いだタイミングでミート!! んん!! ちと伸びが足りん!!
1コーナー最下位で進入。もうね、ここからは出たとこ勝負ってかね、真っ向勝負ですよ。
抜けるなら抜く!! 抜かれたら譲るw あえてかぶしたり突っぱねたりは無し!!
思った程にガツガツ来るけどお互いクリーンファイト。
突っ込みで数回刺されたが
パニックでも無いし押し出したりもないので安心してバトルが出来る。
ラストラップだが出たとこ勝負じゃ~!! スリップから1コーナー先に侵入!!
この一周で突き放してやんよ!! が~!! ここをクリアすれば勝てるって所で刺し込まれたw
ここで刺されると後抜きどころは無いが、
奥のヘヤピンの進入でタイトなラインを選んだユイトに対し
大回りして最終に向けスピード乗せれるラインへ。
また最終もタイトなラインで入ってくれた!!
最終立ち上がりでミスらなければ届く!! 上手く最終を立ち上がれ真後ろを取れた!!
ゴールライン少し手前で前に出て先にチェッカー!!
渾身のガッツポーズもクラス最下位争いなのねw
いやはや、ストレートで蛇行でもされてたら負けてただろうし、
本当お互いクリーンファイトだったと思う。邪道監督には私が変な事してたのを見破られたがw
散々CBR150Rさわって来てますが
ST150は初めてだったんです。こんなに楽しめるとは思いませんでしたw
次戦は10月12日です。
誰か乗ってみたいやってみたいって方いれば貸し出しもします~ ※条件有り
画像少なく?!文字ばかりでしたがご観覧有難う御座います!!
どうであれ次戦も参戦しますので応援の方宜しくお願いします~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
遅ればせながらおつかれ様でしたー♫
良い経験が出来楽しませていただきました‼︎
決勝は痺れました‼︎
これを機にツイン通いたいと思います。
まずバイク直しますσ(^_^;)
良い経験が出来楽しませていただきました‼︎
決勝は痺れました‼︎
これを機にツイン通いたいと思います。
まずバイク直しますσ(^_^;)
お疲れさんです~!!
朝練お疲れっす~!!
車検も手伝ってもらって有難う御座いました!!
決勝痺れて頂けましたか?!
ええ、自身でも痺れましたよw
魅せるレースが身上の私は色々持ってますねw
ここだから謡うけどw
早くマシン直して最終戦は一緒に向こう側へ行きましょう~!!
車検も手伝ってもらって有難う御座いました!!
決勝痺れて頂けましたか?!
ええ、自身でも痺れましたよw
魅せるレースが身上の私は色々持ってますねw
早くマシン直して最終戦は一緒に向こう側へ行きましょう~!!