fc2ブログ

激走!! 福井武生弾丸ツーリング

お早う御座います。

夏休み満喫ツーリング行って参りました!!
臨場感たっぷりに?! レポート書いても長くなるだけなんで手抜きでw

で、今回ツーリングのきっかけとなった土龍さんの愛車は~
DSCN7281.jpg
ネシア産 ソニック150!! わからんがRS150の前進モデル?!
よ~く見るとエンジンCBR150とは大分と違う?! 
サイドカウルには誇らしくPGM-Fiの刻印が。PGMってNSRのCDIの事じゃないのか?!
で、目指すは一路、福井県は武生まで。
通勤ラッシュ?!で大渋滞&灼熱の京都を抜け、湖西に出れば快適快適~!!
マキノで給油 ソニック タンク容量4リッター

敦賀から高速に乗り一発目のPエリアで休憩。ここまで休憩無しw
絶景スポット?! 恋人の聖地?! ハートロック?! こんな寂れたPエリアが?!w
DSCN7283.jpgDSCN7286.jpg
でも多分浮かれたカップルが。。。
DSCN7285.jpg数百円出してロックしていく。
ここで土龍さんの一言「100均で買って来た南京錠に色塗っただけだろうに」
DSCN7282.jpg一応記念撮影はしておく。
休憩を終え武生目指してGO!!
DSCN7287.jpg
出てすぐ大型SAがw なんだかツイてねぇなw ここから本当にツイてないことだらけに?!
数分で武生ICで高速を下り目的地武生駅まで。
少し道に迷ったがバッチリ開店の5分前に現着も?
あれ?店が無い?前から歩いて来た婦人に聞くも「私も観光客で」っと。
観光協会の場所を教えてくれたので行ってみる。
その前に信号待ちで一緒になった地元婦人に再度聞くと。。。
「立て直しで取り壊したのよ~ごめんなさいね~」謝られる事は無いと思うがw
仕方なし観光協会でお勧めの店を聞き目的地変更で再度走り出す~!!
ここが観光協会お勧めの一店「江戸屋」さん!!
DSCN7288.jpg
やっと念願のボルガライスとご対面だ~!!
死ぬまでに一回は食うと決めていた福井武生名物ボルガライス!!夢がかなったぜ~!!
が~!!
DSCN7289.jpg
お~い!!どないなっとんじゃ~!!(# ゚Д゚)!!
時間は刻々と過ぎて行くし灼熱だし思考力低下していくし~!!
DSCN7290.jpgうなだれる土龍さん
その他のボルガ店、観光協会でもらった冊子を見て次の店を模索。
よし!!ここだ~で着くもバイク置く所無いし、
店の隣の爺に絡まれるし変な時間が経過して行く中、
意を決し?! 店の大将に尋ねると。。。 曲がった先に駐車場有りますよっと。
案内出しといてくれよ~(泣
早速入店からボルガライスをコール。
まぁ変なシステム?! な店だ。細かくは書かんが多分普通の人なら違和感たっぷりだと思うw
サーブはそこそこで程なく着丼!! これがボルガライスだ~!!
DSCN7291.jpgDSCN7292_201908080906256a3.jpg
本当に食いたかったものはこっちw 失礼な話だなw
ダウンロード
ともかくスプーンを差し込みオムライスを~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマー これがボルガの破壊力か!!
かつはヘレで柔らかくスプーンでサクッと切れ、
少し酸味の立つケチャップライスとカツには奥深い味わいのデミを絡め
双方を重ね合わせ口の中へ~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマー うお~!! これは美味い!!絶妙なコンビネーションだ!!
それに量が半端ない!! これで¥800そこそこってんだからコスパも良し!!
至福の一時を満喫し、お腹も一杯、もう思い残す事なし?! 

いや、もう一つハッキリさせたかった事が。
福井で有名なラーメン店「一力」
取り寄せラーメンセットを購入し食ったんだが。。。 これで行列が出来るのか?!
う~ん謎だ。こちらの作り方が悪かったかもしれんし。
その人気店が敦賀にも支店を出したとの情報が。
福井まで来ているのに本店では無く支店を目指す天邪鬼ブリ。
スーパー携帯でググると高速も下道も時間に大差ない。
敦賀から高速乗った意味は無かった事がここで判明w

海沿いだから涼しいかろって事で下道移動で敦賀まで。
うん、高速と大差ねぇやw 迷いながらも「一力」到着!!
DSCN7293.jpg
時刻は13時、平日だってのに確かに行列が!! 店前にも良い香りが。。。
が、ボルガ喰って1時間しか経ってない。腹も減ってないw
しかし早々来れる所では無いので無理してでも。。。
回転はそこそこ早く20分程で案内される。デフォのラーメンをコール。
ラーメン食うには冷房の効きもあと一息欲しい所だ。水を流し込み誤魔化す。
DSCN7294.jpgDSCN7295.jpg

程なく着丼からデッドにスープを~
(゚д゚)ウマーウマー
。。。 なんだか食った覚えがある味。そうか金龍?! そんな感じか?!
う~ん、スープは優しさの塊だな。ボルガが無ければ完飲完食確定だが、
ボルガか一力かってなれば確実にボルガを取るね。私的って事で。

お腹が一杯になり過ぎて気持ちが悪いw
間髪入れず日本海さかな町で土産物色もそそられる物も無く。
焼き鯖寿司と諸々を購入から、帰り道を思案。暑さにやられ高速で帰りたい欲望が。
が、気を取り直し最後の目的地?! 「ゼロベース」へ向け走り出す。
黙々と走りゼロベース到着! ライダースカフェ?! デビュー?!
DSCN7296.jpgDSCN7297.jpg
平日だからか学生さんのみかな。取り合えずアイスコーヒーを注文。
う~ん何なんだこの空間は。若者がソファーでイチャイチャしてる?!
もう一組の若者たちも芝生で水鉄砲で遊んでる。 ここでしなきゃならん事なのか?
理解に苦しむ。が、これが今の風潮なのか? 
ま、コーヒーは美味かった。次回來る事が有れば食い物もチャレンジしたいな。

ゼロベースから出る時空がゴロゴロっと。
少しだけ雨にやられたがカッパも無いのでそのまま走り続け。
最後のイレギュラー、帰り道が通行止め?! 
んな時に土龍さんガソリン残量あと僅か?!
こんな山中でガス欠は命取りだ。スーパー携帯で検索で回り道発見~
無事R9に出れて給油完了からトラブルなく?! 自宅へ到着~!!

何だかんだで長文になったなw
細かい事も拾えば3倍以上になるだろう。
それ位リアルタイムは面白いしスリル満点?!

今回のツーリングはかなり満足できた。また行きたいと思えるのはかなり稀ですよw
てな事で?! また誰か誘って下さいな~他人任せw

さ~遊んだ分取り戻すぜ~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

昨日はごちそうさまでした。次回は岡山方面ですね(^^)d

リベンジ?!

リベンジ?!も有かなw
バリオス期待して下りますw

お疲れ様でしたー‼︎

そしてごちそうさまでした‼︎

内容だいぶはしょってますね(笑)
リベンジ有りですねー‼︎
しかし岡山のカツも気になります…
また行きましょう‼︎
お互いタイヤは替えて(笑)

長文おつかれさまでしたm(_ _)m

裏話?!

響12年さんお疲れ様でした~w

はしょりましたねw
バイオレンスな部分や、
「さかな町」冷凍解凍物しかない等、
その場に居なければわからない?!面白みこそがリアル!!

バイクでなければ味わえなかった事が多かったので
「車で良くね?!」って言葉は今回封印ですなw

岡山か~ ルート捻り出さないとですね~
また時間できたらご一緒願います!!
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR