大変な一日
こんばんは⁈ です。
いや~大変な一日でしたね。。。
前日は父の日。
嫁さんから 「いつもパン一やから」 と部屋着的な物にパンツ3枚ほど。
なんでだろうか、シャツも去る事ながらパンツのゴムもよく伸びます。
いつもベルトでパンツごと縛り上げて使用してます。普通に歩くとパンツ脱げますw
何ももらえないだろうと思ってたので自身でサプライズ⁈


横綱ラーメンを取り寄せてた。メッセージも自分で書いた。
世間的には家族から送られたものだとのカモフラージュである。
バカみたいw 家族も笑ってたなw
そんな微笑ましい⁈ 父の日が開けた本日。
いつも通り下の子が学校へ向かう時に布団から出て朝ドラ見ようと思ったら地震!!
娘をテーブルの下に誘導するもギャ~ギャ~騒ぐ、嫁も動顛してる。
食器棚から勢いよく皿やらなんやらが飛び出すも冷静に見えてる。
防火管理者講習時、地震体験の車に乗ったのが良かったのか、
それほどの揺れには感じなかった。それに揺れた時間が短かったのも幸いした。
落ち着いた所で学校に向かった息子の後を追う。
黄色いボランティアさん達のアドバイスでその場で伏せさせたので大丈夫だったとか。
ただ向かう道中の3階たてのマンションは半倒壊で割れたガレキが道に散乱してた。
あの場所で伏せてたなら危なかっただろうし倒壊してたらっと思うとゾッとした。
一旦帰宅し家の中を再度確認し工場へ。
中に入ると酸素ボンベとプロパンが倒れてた。
その前に置いてあったコンタマシンに当たった様で刃が回ってる⁈
そこにはプロパンのホースが絡まってる!! ヤバい!!
ガスの元栓を閉めコンタの電源を落とす。間一髪。。。マジで震えましたわ。
KM16も横倒しに。引き起こし見渡せばこのあり様



片付けしてたら色んな方から連絡が。
思った。ラインが必要だな。ガラケーで申し訳ないw
SAMさんも駆け付けてくれ本当有難い事です。
そして徳永屋が気になりTEL。工場のコンタが倒れて身動出来んっと。
すぐさま徳永屋まで行き機械を引き上げる。
お礼飯でもっと、走り出すもどこも閉店!! そりゃそうだわな。
適当に済ませ帰店から片付けに片付け~
プレスも少し移動してる。倒れなくて良かった。
やっと工具箱まで辿り着くも、またレールが変形。前より酷い。。。
叩いて押して捻って~ 何とか収まる様に。思い出の工具箱よ。本当すまない。
その後リアルな仕事をこなし、修正作業に取り掛かろうと思いましたが。。。
何や心折れましたw
今日はこれにて終了ですわ~
で、阪神淡路の時は実家暮らしの1人者だった。
今回は嫁に2人の子供を守らなくてはの本能が溢れた様な気がしましたね。
自営で下が工場やからなせる事ですね。
本当こんな時は一緒に居た方がお互い心強いだろしね~
っと、なんかカッコいい事かいてますなw
さて、今日は疲れたので一杯引っ掛けますわ~
いや~大変な一日でしたね。。。
前日は父の日。
嫁さんから 「いつもパン一やから」 と部屋着的な物にパンツ3枚ほど。
なんでだろうか、シャツも去る事ながらパンツのゴムもよく伸びます。
いつもベルトでパンツごと縛り上げて使用してます。普通に歩くとパンツ脱げますw
何ももらえないだろうと思ってたので自身でサプライズ⁈


横綱ラーメンを取り寄せてた。メッセージも自分で書いた。
世間的には家族から送られたものだとのカモフラージュである。
バカみたいw 家族も笑ってたなw
そんな微笑ましい⁈ 父の日が開けた本日。
いつも通り下の子が学校へ向かう時に布団から出て朝ドラ見ようと思ったら地震!!
娘をテーブルの下に誘導するもギャ~ギャ~騒ぐ、嫁も動顛してる。
食器棚から勢いよく皿やらなんやらが飛び出すも冷静に見えてる。
防火管理者講習時、地震体験の車に乗ったのが良かったのか、
それほどの揺れには感じなかった。それに揺れた時間が短かったのも幸いした。
落ち着いた所で学校に向かった息子の後を追う。
黄色いボランティアさん達のアドバイスでその場で伏せさせたので大丈夫だったとか。
ただ向かう道中の3階たてのマンションは半倒壊で割れたガレキが道に散乱してた。
あの場所で伏せてたなら危なかっただろうし倒壊してたらっと思うとゾッとした。
一旦帰宅し家の中を再度確認し工場へ。
中に入ると酸素ボンベとプロパンが倒れてた。
その前に置いてあったコンタマシンに当たった様で刃が回ってる⁈
そこにはプロパンのホースが絡まってる!! ヤバい!!
ガスの元栓を閉めコンタの電源を落とす。間一髪。。。マジで震えましたわ。
KM16も横倒しに。引き起こし見渡せばこのあり様



片付けしてたら色んな方から連絡が。
思った。ラインが必要だな。ガラケーで申し訳ないw
SAMさんも駆け付けてくれ本当有難い事です。
そして徳永屋が気になりTEL。工場のコンタが倒れて身動出来んっと。
すぐさま徳永屋まで行き機械を引き上げる。
お礼飯でもっと、走り出すもどこも閉店!! そりゃそうだわな。
適当に済ませ帰店から片付けに片付け~
プレスも少し移動してる。倒れなくて良かった。
やっと工具箱まで辿り着くも、またレールが変形。前より酷い。。。
叩いて押して捻って~ 何とか収まる様に。思い出の工具箱よ。本当すまない。
その後リアルな仕事をこなし、修正作業に取り掛かろうと思いましたが。。。
何や心折れましたw
今日はこれにて終了ですわ~
で、阪神淡路の時は実家暮らしの1人者だった。
今回は嫁に2人の子供を守らなくてはの本能が溢れた様な気がしましたね。
自営で下が工場やからなせる事ですね。
本当こんな時は一緒に居た方がお互い心強いだろしね~
っと、なんかカッコいい事かいてますなw
さて、今日は疲れたので一杯引っ掛けますわ~
スポンサーサイト