入門クラス復活!! 横型クラスと混走~
お早う御座います。
横型クラス参戦平田号の整備。
前回、相方P氏にダメ出しを喰らい凹む平田氏。
P氏の要望に応えるべく、肥しのカブ購入~

早速バラします。

あらためて見ると凄いフレームですよね。
重量物積む事も多いのに各部薄いし、エンジンマウントもペンペラペン。
勉強になりますね~
作業前の平田号

カッコ良いんだけどな~
前回り変換完了

カブだな。当り前だけどw
ここで作業終了しました。
今日はこの続きです。
んでもって、
今回、初級、中級っと台数が多く横型を走らせれるクラスが無く。。。
幸い?! 上級クラスがまさかのエントリー「0台」?!
とは言え、元々上級クラスは台数も少なく、
GPクラスとの混走が最近では主流でしたんですが。
そんな中。昨日久し振りに入門クラスのエントリーが?!
入門=初心者よりもまだ技量が下のクラスが存在してまして。
ここ最近は入門エントリーも少なく開催されてませんでした。
そこで~
入門クラス&横型クラス を開催致します~!!
急な事だったので、上記クラスはレイトエントリー無しの引き続き通常エントリーとして受付いたします!!
レース経験少ない方や、横型乗りのエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
横型クラス参戦平田号の整備。
前回、相方P氏にダメ出しを喰らい凹む平田氏。
P氏の要望に応えるべく、肥しのカブ購入~

早速バラします。

あらためて見ると凄いフレームですよね。
重量物積む事も多いのに各部薄いし、エンジンマウントもペンペラペン。
勉強になりますね~
作業前の平田号

カッコ良いんだけどな~
前回り変換完了

カブだな。当り前だけどw
ここで作業終了しました。
今日はこの続きです。
んでもって、
今回、初級、中級っと台数が多く横型を走らせれるクラスが無く。。。
幸い?! 上級クラスがまさかのエントリー「0台」?!
とは言え、元々上級クラスは台数も少なく、
GPクラスとの混走が最近では主流でしたんですが。
そんな中。昨日久し振りに入門クラスのエントリーが?!
入門=初心者よりもまだ技量が下のクラスが存在してまして。
ここ最近は入門エントリーも少なく開催されてませんでした。
そこで~
入門クラス&横型クラス を開催致します~!!
急な事だったので、上記クラスはレイトエントリー無しの引き続き通常エントリーとして受付いたします!!
レース経験少ない方や、横型乗りのエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト