fc2ブログ

作業日報

お早う御座います。

9/24開催 CSL杯 早速エントリー頂きました~!!
前回のレースで悔しい思いをされたようで、
予選PPであれば逃げ切れる?!w って事でいの一番のエントリー!!
良いポジションでスタートするならお早目のエントリー宜しくお願いしますね~

さて昨日ですが~
朝はトラブルが起きたので処理をして、
昼前、徳永屋来店。

モンキーのピストン&シリンダー頼んだんですが、
どうやら数種類有るようでわざわざ寸法測りに来てくれました~
優しいねw

計測後、引き取りに。
またバイクが売れた。バイク屋で買えばいいのにw
DSCN5107.jpg
今回は新型の方のNinja250。
。。。カッコいいじゃね~かw

オイル交換に水回り、その他点検を済ませ、
試乗したいがナンバー無いのでベンチで確認。
DSCN5108.jpg
無論計測もするw

STD状態でどの位出てるのか興味津々?!
いやいや、納車整備の一環ですからw

走行距離は3000㎞、レースユーズなら走ってる方?!
町乗りなんでそんなにダメージも無いと思いますが。

計測~ うん。思った程では無かったw
この馬力でレース仕様にしたらあれだけ上がるのか?!
季節がらか最近ベンチが示す馬力が低い。※ウチのは補正出来ず実馬力のみ

案外と他で測ればもっと出てるのかも知れませんね。
てか、あくまでも目安ですからね~
ゼロベースの確認みたいなもの?! 
そこから改造してどう変化するかって事でしょう。

Ninja250と戯れた後はRZV500。
前回やったものですが、オーバーフローするようで。
動かしてなかった物が動き出すと、
やっぱシール類が悲鳴上げるんですかね~
運良く同じサイズのОリング見つかったのでこれで対処します。

今日はRZVと戯れますわ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

RZVってお漏らし癖ありますよ〜
フロートバルブからフロートまで交換したが なかなか治りませんでしたな〜〜

No title

アドバイス有難う御座います~
オバーフローは止まったようですが、
その他にまたトラブルが?! 

どこがどうなってるのかわかりませんが
またわからない時はアドバイス宜しくお願いします~
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR