三木姉終了~
お早う御座います。
日曜日、三木姉で開催「エンデューロごっこ」に参戦。
朝到着して受付待ちしてると遠くから巨漢な男がダッシュで向かってきた?!
漢はHK中村君。あの巨体に体当たりされたらひとたまりもない!!
が、直前で何故か転倒しケガしてたw
無事受付も終了し午前のスクールに参加。
毎度毎度勉強になります。
ライディング技術はもちろん、人にどう言えば伝わるか等。
真面目にスクールに打ち込んでると
先の「漢」中村君とマーシャルで来てた
17歳のIB選手「聖志朗」君が土手の上からこちらを見てる。
その時リアブレーキターンの練習してたんですが
XLRのブレーキ位置がおかしい?!から
踏めなくて土手に激突を繰り返す私見て大笑いしてるw
自分でも笑えたがw
踏めない理由は現在足首の可動域が狭いからなんですがね。
スクール後、レースで使用するコースを2周走るんですがここで事件が?!
時間が押してるようで急かすスタッフに対しダラダラな参加者。
主催者目線で見てしまう私はいの一番に先導車についてコースイン。
が、このマーシャルメチャ速い!!
後ろ見ないし、振り返ったら誰も付いて来てないしw
その時目の前に深い轍が。
マシンが轍に入った時、思った以上に深く右足が弾かれた!!
強烈な痛み、折れた時と同じような衝撃が!!
こりゃイカンが取り合えずホームストレートまで帰還し後続車両を前に出す。
ここであほな考え?!
「プレート割れたとしてもロングブーツで固定されてるから行けんじゃね?!」
んな訳ないのに2周目突入。先の轍を再度確認しておく。
ピットに戻りブーツ脱いでみたらちゃんとくっ付いてる。
痛みは激しいが外見は大丈夫そう?!
折角三木まで来たし、エントリー代も払ってる。。。※貧乏性w
それに時間は10時過ぎ位。帰りの楽しみ「しぇからしか」もまだ開いてないし。
出るかどうか思案してると先の両名が。
足が折れてる事を知った聖志朗君がレース中は離れず付いて行きますっと。
頼もしい。。。護衛付きのレース。
なんかあれば止めれば良いしでレース出場~
みんながスタートしてからゆっくり発進。隣にはKX250Fの聖志朗君。
前半は優しく見守ってくれる彼。が、中盤過ぎから異変?!
後ろに付くのではなく並走してくる?!
バンク使いたいのに彼が居るからイン側で回らないとイケない?!
フラットでコーナー曲がるの苦手なんだがw
終盤はもう手が付けれない?!
2連3連ジャンプ?! 最終上り坂ではウイリーし放題?!
ええよ。ギャラリー沸くし、後ろからすご技見れるし。
でもね。。。石飛んできて痛いんだよ!!w
ある意味イジメな45分を走り切り完走~
レース後ピットに来てくれた彼。
殺す気か!!っと冗談交じりに談笑。
モトクロライダーって若いし体育会系かハキハキしてるし好感が持てるな~
今後のレース応援してますよ!! 頑張ってね聖志朗君~!!
で、実は3周目あたりで着地時に右足かばった際に腰もいわしましたw
痛みに耐え積み込み完了からコースを後に。
どうあろう、帰りは「しぇからしか」を食うと決めてたので行く。
だが、なんせ痛くて美味しいはずのラーメンが美味く感じない( ノД`)
残念だ。。。
帰宅後。安静に過ごして翌朝病院へ。
先生には階段踏み外したっと噓を言いレントゲン。
結果、特にズレも無く大丈夫との事と、骨がやっとくっ付いてきた?!
先生 「今が大事だから無茶しなや!!」との事。
ええわかってますよ。完全復活目前?! 長かったな。。。
で、本日。腰の方も良くなりつつあり普段の生活に戻りつつあります~
皆さんご心配お掛けしました!!
さ~今日も仕事山積み?!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
※画像削除して1枚もありません。。。 ごめんなさいw
日曜日、三木姉で開催「エンデューロごっこ」に参戦。
朝到着して受付待ちしてると遠くから巨漢な男がダッシュで向かってきた?!
漢はHK中村君。あの巨体に体当たりされたらひとたまりもない!!
が、直前で何故か転倒しケガしてたw
無事受付も終了し午前のスクールに参加。
毎度毎度勉強になります。
ライディング技術はもちろん、人にどう言えば伝わるか等。
真面目にスクールに打ち込んでると
先の「漢」中村君とマーシャルで来てた
17歳のIB選手「聖志朗」君が土手の上からこちらを見てる。
その時リアブレーキターンの練習してたんですが
XLRのブレーキ位置がおかしい?!から
踏めなくて土手に激突を繰り返す私見て大笑いしてるw
自分でも笑えたがw
踏めない理由は現在足首の可動域が狭いからなんですがね。
スクール後、レースで使用するコースを2周走るんですがここで事件が?!
時間が押してるようで急かすスタッフに対しダラダラな参加者。
主催者目線で見てしまう私はいの一番に先導車についてコースイン。
が、このマーシャルメチャ速い!!
後ろ見ないし、振り返ったら誰も付いて来てないしw
その時目の前に深い轍が。
マシンが轍に入った時、思った以上に深く右足が弾かれた!!
強烈な痛み、折れた時と同じような衝撃が!!
こりゃイカンが取り合えずホームストレートまで帰還し後続車両を前に出す。
ここであほな考え?!
「プレート割れたとしてもロングブーツで固定されてるから行けんじゃね?!」
んな訳ないのに2周目突入。先の轍を再度確認しておく。
ピットに戻りブーツ脱いでみたらちゃんとくっ付いてる。
痛みは激しいが外見は大丈夫そう?!
折角三木まで来たし、エントリー代も払ってる。。。※貧乏性w
それに時間は10時過ぎ位。帰りの楽しみ「しぇからしか」もまだ開いてないし。
出るかどうか思案してると先の両名が。
足が折れてる事を知った聖志朗君がレース中は離れず付いて行きますっと。
頼もしい。。。護衛付きのレース。
なんかあれば止めれば良いしでレース出場~
みんながスタートしてからゆっくり発進。隣にはKX250Fの聖志朗君。
前半は優しく見守ってくれる彼。が、中盤過ぎから異変?!
後ろに付くのではなく並走してくる?!
バンク使いたいのに彼が居るからイン側で回らないとイケない?!
フラットでコーナー曲がるの苦手なんだがw
終盤はもう手が付けれない?!
2連3連ジャンプ?! 最終上り坂ではウイリーし放題?!
ええよ。ギャラリー沸くし、後ろからすご技見れるし。
でもね。。。石飛んできて痛いんだよ!!w
ある意味イジメな45分を走り切り完走~
レース後ピットに来てくれた彼。
殺す気か!!っと冗談交じりに談笑。
モトクロライダーって若いし体育会系かハキハキしてるし好感が持てるな~
今後のレース応援してますよ!! 頑張ってね聖志朗君~!!
で、実は3周目あたりで着地時に右足かばった際に腰もいわしましたw
痛みに耐え積み込み完了からコースを後に。
どうあろう、帰りは「しぇからしか」を食うと決めてたので行く。
だが、なんせ痛くて美味しいはずのラーメンが美味く感じない( ノД`)
残念だ。。。
帰宅後。安静に過ごして翌朝病院へ。
先生には階段踏み外したっと噓を言いレントゲン。
結果、特にズレも無く大丈夫との事と、骨がやっとくっ付いてきた?!
先生 「今が大事だから無茶しなや!!」との事。
ええわかってますよ。完全復活目前?! 長かったな。。。
で、本日。腰の方も良くなりつつあり普段の生活に戻りつつあります~
皆さんご心配お掛けしました!!
さ~今日も仕事山積み?!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
※画像削除して1枚もありません。。。 ごめんなさいw
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
足、大丈夫ですか?ご自愛下さいね。
つー事で(どんな事や)夏耐エントリーお願いします。
今回不参加の方向でしたが出る事になりました。
兵庫4mini倶楽部 KSR
宇積、山下、村上、柏木の4名体制です
宜しくお願いします
つー事で(どんな事や)夏耐エントリーお願いします。
今回不参加の方向でしたが出る事になりました。
兵庫4mini倶楽部 KSR
宇積、山下、村上、柏木の4名体制です
宜しくお願いします
緑魔人
エントリー有難う御座います~
了解です!! 宜しくお願いしますね~
了解です!! 宜しくお願いしますね~