fc2ブログ

ミーティング終了

お早う御座います。

昨日です。
IMGP0197.jpgIMGP0198.jpg
TZRミーティング。本当に今回はTZRだらけでした。※一台カワサキ混じってるけど
1KTと3MAが多かった。3XVは1台だけだったかな。
綺麗なTZR125はカッコ良かったな~ 
欲しかった一台ですよ、
IMGP0202.jpg
個性的なTZRが集まって皆様お互いの情報交換?
わたしゃ~2st疎いので蚊帳の外です(哀
早々とミーティングも終了し残ったメンバーと酒盛り始め一日終了~
ご来場頂けた皆様有難う御座いました~
また次の機会も宜しくお願い致します!!

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



復活?!パワーチェックミーティング?!

お早う御座います。

大したネタも無く黙々と生きてますが
明日は3年振り?2stパワーチェックミーティング開催~
会場として使って頂けて有難う御座います~!!
なのでシャーシダイナモの整備&掃除。
IMGP0195.jpgIMGP0196.jpg
絶滅危惧種?!な失礼2stが集まるミーティング、
ご興味ある方はご来場くださいね~
来たらパワーチェック¥3000もお願いします~(営業

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

答はどこに

お早う御座います。

煮詰まって幾星霜、答なんざ全く見えん。
時折?!脳ミソ別の方向へ持ってって、
何かヒントを得れればと神頼み的発想も虚しく。
そんな都合良く進まんよね。
IMGP0189.jpg
その昔先輩に言われた”とにかく眺めとけ”って言葉を信じ、
睨み付ける事数時間、単なる時間の無駄使いをしてしまった(哀
眺めてるだけで速いエンジン出来りゃ世話ないわ!!
他でもね聞かれたんだけど、何を注意すべきか、どこに力注げばいいのか。
難しい事聞くなぁ。。。俺にも解らんのよ。
ただ最近は爆発せず安定した馬力は手に入れてるが。。。
爆発する程の馬力が欲しい(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
だが、ここ数ヶ月CBR150Rの出品は皆無&あっても高額。。。こんなに高くなっちゃって。
高級エンジンをバカスカとブローさせれてた時代が懐かしい。ほんの数年前。
壊せれない足枷付けられると萎えるねぇ。。。
っと、嘆いていても速くもならんし気分変えて行こう。
結果今日も何もしていない俺がいただけ。

話変わって?!ヨドバシドットコム
IMGP0188.jpg
(´∀`*)ウフフいい眺めね。明日は何食おうかなぁっと妄想して下ります。そっちかい!

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

出遅れ祝日

お早う御座います。

出遅れの祝日です。
大体土日祝は日記観覧者は低め。※当社比

さて昨日ですが、
工場ストックのカップ麺が底を突いたので
常連”ヨドバシドットコム”にて物色開始。
新しいカップ麺はねぇ~が~ カップ麺巡回中
特に目新しい物は無かったが、
ここいらで手に入らん”ホームラン軒”は全種フルコンプリート。
注文確定したら数個は取り寄せで納期未定?
送料勿体無いから揃ってから発送で良いんだがそのやり方が解らん。
まぁ23日本日付でほぼ届くとか。
が?昨日郵政配達員、小箱を片手に入って来たら~
IMGP0185.jpgIMGP0186.jpg
何かの冗談か?!これで送料無料?!元取れてんのか。
てか勿体無いなぁ。この一個を急いで食う訳無いのに。
日本の過剰サービスはこの先双方の首を締めて行く事になるだどうなぁ。多分メイビー
そんなどうでも良い事考えてたらTEL、「○○運送です、マシン届きました」っと、
早速コムサイに火を入れ走り出し引き取り完了~
さ~来たぜ!!
IMGP0187.jpg
おお。。。輝いてるじゃねぇか。。。
タカギにゃ悪いがお先に火入れから土手アタック?!
ん~じゃこりゃ~(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)💢ズッチ~ぞ!!
速えぇ。。。加速に脳みそが追い付かねぇ。。。
”翼に息吹を”って本に墜落したアメリカ製戦闘機のエンジンオイル,ガスを見て日本が勝てるはずがないっと。
久し振りに戦意喪失感を味わった。
が、これを初号機に載せタカギッチがライド、夢見るね~夢見心地だねぇ~
とは言え~!!モテ耐プロジェクト終わるまでは積めないのね~
なので暫くは三木姐で楽しんでてもらおう。

妄想してたら1日終了~
てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

お早う御座います。

昨日です。
あ~色々書いたが削除w
朝から重たいんだよ(# ゚Д゚)💢!!
端的に。。。俺には夢を形にする強い相方が居るんだよ~!!
そんな相方とのサシ飲みで本日出遅れなのさ~
あ~楽しかったの祭りの後、
IMGP0183.jpgIMGP0184.jpg
ん、10本か。いや11本?!飲んだね~飲んだよ~
お陰で次のレースも面白くなりそうですぜ~

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

熱い語らいだったけど手抜きな更新ぽくてスミマメ∼ン(´・ω・`)

ガッツリガブリ四つ

お早う御座います。

昨日です。
ってゴリッゴリのリアル日だったのですが、
唯一の戦利品が~
IMGP0111.jpgドーン!福造喪黒
CD系ヘッドライト完品、メーター込みのフルコンプリート品、極上。
「零」のコース開拓で砕け散ったライト。
安易にヤ〇ーで買えばいいやって思ってたが。。。
完品¥30000也?!※メーター別 その他も大凡¥20000台?!
イカれてんのか~(# ゚Д゚)💢!!
仕方なし現在の仕様になのだが。。。
IMGP0028_20230208093019e8e.jpg
嫌いじゃ無いんだがスクランブラー感がどうでしょう?
旧車的イメージが削がれてる気がするのよね。
IMGP0109.jpg
数日の雨で泥落ちる。
天然洗車も中々イケル。
イメージを壊したくないので意を決して買った物の。。。
また壊し問うない!!(゚∀。)
IMGP0112.jpgIMGP0113.jpg
暫くは鑑賞用として保管しておきます。いつ付けるのかは不明。

戦利品を収納からガッツリリアルだったのでネタは無し。
因みに本日も続いてリアルガチなので夢は寝て見ますわ~

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

色々ヒヤリッ

お早う御座います。

昨日です。
例のヤーツに着手。
が、ONにしてままじゃない。。。バッテリー死亡遊戯。
紆余曲折?!ハーネスが高温に?!ヤバいヤツや。
結局丸丸外して検証したら
DSC_2407.jpg
別物だね。フライホイールも物が違う。微妙なので見落とすわねぇ。
入れ替えてイグニッション!! セル一発吹け上がってイク~
が、セットが出て無いのとアレコレでアイドリングはしない。
原因解明で一仕事終えた所でエロ氏来店~
IMGP0105_20230220092546ca3.jpg
尾道ラーメン食べ比べのお土産頂きました~アザ∼ス(゚∀゚)!!
与太話もそこそこにKM-22の話に。
全面投影面積を考えれば(o|o)ウルトラマン乗りが有効じゃないかと。
YouTubeでもそう言った動画を見た事が有るのだが。。。
パイロット”靈”がそれだけは勘弁をっと言うもんで。
エロ氏帰店後ラインで衝撃画像が送られてきた。
これだ!
1676852223603.jpg
有名な画像らしいが私は知らない。
1948年ボンネビルにて240㎞のレコード、
海パン,キャップ,スニーカーーでアタックしたとか。
流石にその格好ではアタックは出来ないだろうが。。。
この画像からすればシートいらねぇよな。
IMGP0110.jpg
”靈”の体重を受止めれるリアフェンダーがあればイケる。
後は奴の背筋だが、命懸となれば火事場のなんちゃらで乗り切れるだろう。
CBR150R、いよいよ180㎞の壁を超える時が。。。
まずはリアフェンダーをどうするか考えます。

KM-22テストランは~
勿論4月2日開催Jr's Club杯 傾奇クラス!!

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

久し振りの

お早う御座います。

昨日です。
まぁ色々有りまして。。。午前中&昼過ぎの事はもういいか。
15:30遠くからの来客到着。
何やら不具合が解決出来ないとの事。
IMGP0102_202302190915089ff.jpg
態々のご来店は久し振りの砦感。なんとかしてあげなくてはです。
時間も時間だったので積んだだけで1日終了~
あ~手抜きたるゃ。
なので今日はコイツと戯れます~

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

納品

お早う御座います。

本日10時納品のはずが。。。
「11時になっても良いですか」っと。
俺のゴールデンタイムを知ってての仕業ですかい?!※被害妄想
手隙になったのでの更新でさぁ~な。

で、昨日ですが。
KM-22作業中ハーネス挟んでたんよ。
断線して無いかの点検でいざイグニッション!
IMGP0096_2023021810000269d.jpg
何てことは無い、セル一発吹け上がってイク~絶好調中畑清
跨って1~6速も問題無し。見える景色がスクリーン越しで新鮮だ。
靈が喜ぶ顔が目に浮かぶぜぇ。。。

外での作業なのでついでにCD90Sスクランブラーの方もなのだが、
リアタイヤを貸し出ししてるので後回しにしてたんだが。。。
フロントをスプロケだけ先に変えておこうっと。
IMGP0098.jpg
スプロケ13Tから17Tへ。チェーンは一コマ増。
※12Tだと思ってたら13Tだった。どうでもええけどね。
IMGP0097_20230218100004181.jpg
交換に際し足回り少し洗浄。フロントタイヤの艶やかさたるゃ。
天気も良く気を良くしたので久し振りの”俺の本気洗車”を遂行。
元○○〇屋の癖かシャーシまで洗うのが俺の流儀。
しっかし三木姐月刊の汚れが凄げぇ!洗いがいMAXZONE~!!
ワックスは半練りからワコーズ&ワコーズの3度掛けはキャブのみで、
荷台はなんちゃらネオ?ってポリマー剤?!
これがワザとらしい光沢と抜群の撥水性なのよ。
で仕上がり具合は~
IMGP0099_20230218100006fb9.jpgIMGP0100_2023021810000896a.jpgIMGP0101_20230218100009e2f.jpg
綺麗だよコムサイ。。。指の滑りも最高さぁ。。。
何でもツルツルは気持ち良いね~ってね。

その後もゴソゴソやって1日終了~
てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!
まさかの”書留速達者”有り!無事PPゲットですよ~!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~

また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

終始リアル

お早う御座います。

昨日です。
朝からS〇Mさん。
本当真面目と言うか、仕事の鬼っと言うか。。。
せっせと物造りに勤しんでる横でパソコンでアホな日記を書く俺。。。
帰店されてから私は”夢”まで部品引き上げ。
ここから本領発揮!オラオラオラオラオラオラオラオラ∼!!
手に持てない程に。。。(ウットリ
組込んで行くんだけどさぁ。。。ノー抵抗。これよこれこれ。
しかしこれがどれほどの効果があるのかは不明。師は〇%アップとか言ってたけど
組み終わりお次の作業なのだが。。。
苦手なヤーツよ。
IMGP0089_20230217092848634.jpg
普通浮いてんだけどね。
色々事情が有って地にツイてるのさぁ~
IMGP0090_20230217092849b53.jpg
ボケボケーズだな。良いカメラ欲しいなぁ(´・ω・`)扱えんやろけど。
ともかく大丈夫だ。
んでもって
IMGP0093_20230217092849cdc.jpg
こっちもボケボケーズじゃねぇか(# ゚Д゚)💢!!俺のアホ!!
まぁそういった訳でこんなもんでしょ。
そんなこんなで1日終了~ 
頑張った自分に乾杯は黒ラベル、
あのコップ使ったのよ~ そりゃ~(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーでした。

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~
見るも走るも喰うも楽しいJr's Club杯!だと思う。多分メイビー
また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

ロケットロケットロケット

お早う御座います。

昨日です。
ロケットの続きをやりながら、
傍らではシャーシ上で快音を奏でるCRF150の存在。。。良い音してんな(・д・)チッ嫉妬
無論画像は無い。
セット出し終わったら計測ってんでソワソワしながらのロケット作業。
IMGP0080_2023021609403684e.jpgIMGP0081_20230216094040e63.jpg
タイヤと伏せた時の位置で言えばこの辺かな。
う~ん(゜-゜)。。。なんかガシラみたいだな。顔がデカい。
が、カッコ良さよりも最高速が出ればそれで良いんだ!多分メイビー
位置決まったのでアレコレ溶接で~
IMGP0083_20230216094040d4b.jpg
完成。だっと思う。やはりカッコいいとは言い難い(´・ω・`)
IMGP0082_20230216094040dbc.jpg
このアングルがまだましか?(言い聞かせ
IMGP0084_20230216094041887.jpg
乗車からの景色。スモークスクリーンがイカしてる~
っとまぁ今回のMAXZONEはこれで勝負ですな。
前回からFCR武装にロケット装備。さ~どれだけ上がるか楽しみだ!
初号機もアップデート完了してるし、
そろそろド本命のKM-16もなんだが。。。
アイツ行き過ぎて煮詰まったままなのよねぇ。。。
なんか考えます。無駄だけど(哀

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~
見るも走るも喰うも楽しいJr's Club杯!だと思う。多分メイビー
また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

媒体としての機能

お早う御座います。

こんな僻地の個人的自己満足日記など
誰も見てない有ろうと思ってたが。。。
一部コアなファンがいるのか?!
早速エントリー頂きました~!!(゚∀゚)アザ∼ス!!
まぁ見ようによっては醜い身内ポール合戦の様にも思えるが。
前回最終戦は初心者クラス定員に達した事も有るので
お早目のエントリー宜しくお願いします~安心させて安心させて安心させて~
後程再度告知します~

で、昨日です。
KM-22とのお戯れロケット計画。飛んでくぜ~飛んでくぜ~真夜中のレーザーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ま~色々難しく?!頭捻りながらシャーシ予約もこなし~
IMGP0069_20230215094144a34.jpg
取り合えず裸にしてCDI外したりゴニョゴニョ。
どう考えてもハンドルの切れ角が多いので
IMGP0070_20230215094146728.jpg
適当に破材をバチバチっと。※自分のなんで適当って言っておくがこれが俺クオリティ

お次ロケットの全面塞ぐのは”こだま”のイメージだったんだが。。。
あの丸みは出せん。。。
IMGP0071_2023021509414862d.jpgIMGP0073_20230215094151724.jpg
固定も難しく頭捻った結果がこれだ。
何度も言うがこれ位が俺クオリティなのさぁ~
キッチリ嵌め込みたかったんだが中に向けてテーパーになってんのよね。
また真丸に鉄板切る技術は無い(哀

フレーム側に取り付けの板バチッてある程の位置を確認。
IMGP0074_20230215094151ed2.jpg
位置的にはこの辺かな~って所でタイムアップ?!
あ~ぁ。。。なんか仕事入ったよ。。。(良い事だろ!!
萎えたので1日終了。

んでリアルタイム?!日記書いてたらクロネコ野郎が。
何が届いた?!おお?!Σ(゚Д゚)?!こっこれは。。。
IMGP0075_202302150941536f4.jpg
だいぶんと前の奴のはずだが。。。
横見れば~
IMGP0076_20230215094154a93.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
IMGP0077_20230215094155a55.jpgIMGP0078_202302150941572e8.jpg
うわぁ~カッコええ~!!
黒ラベルオリジナルペアグラス&専用メッシュポーチ!!
ポーチに入れて見る。
IMGP0079_20230215094158f8a.jpg
ポーチにも星マーク。。。まさに一番星桃次郎(黒歴史
あ~このグラス使ってキャンプしてぇ~!!

てな事でここで告知ダァ―!!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!

スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~
見るも走るも喰うも楽しいJr's Club杯!だと思う。多分メイビー
また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
ここで黒ラベルグラスデビュー?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

次なる

お早う御座います。

妄想してたら出遅れた?!
そう、ミニバイクエンデューロ「零」時に
てっちゃんにお願いしてた”例”の物を開封~
IMGP0065_202302140949445b6.jpg
ロケットカウル~!!スクリーン付きよ!!
穴開け邪魔くせえなぁ~って思ってたらご親切に
IMGP0066_20230214094945f03.jpg
ビスまでツイてるのね~アリガタヤ~!!

まずはライト穴をどう埋めるか、固定はどうするか。
フレームから加工が必要ですね。
取り合えず倉庫から引き摺り出したるKM-22
IMGP0068_20230214094946551.jpg
ロケット装着で更にカッコ良くなるのかと見てたら出遅れたのさぁ~

エンジンもやってんだが”夢”がさぁ。。。
またも火/水連休だってよ(# ゚Д゚)💢!!仕事しろやゴラァ~!!ヽ(`Д´)ノプンプン
パーツが木曜まで来ないので今日明日は。。。KM-22とお戯れるぜ~!!

今期もKM-22傾奇クラスで大暴れ?!
4月2日開催 Jr's Club杯 ~開幕戦~ エントリー受付中!!
まぁね。。。この日記自体が媒体ですから。機能してるとは思えないがね(哀
スプリント 入門&傾奇、初級、中級、上級、GP の5クラス
耐久 午前中90分 午後120分 双方走る”フル耐”の3クラス。
現在ケータリングはご存知えびすヤ様に打診中~
見るも走るも喰うも楽しいJr's Club杯!だと思う。
また、前日は駐車場にてキャンプイベントも有り?!
桜を眺めながら焚火を囲みましょう~(水、トイレ完備、ゴミは持ち帰り)
※キャンプ区画制限有りますのでご興味ある方は御一報下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

後片付け

お早う御座います。

昨日です。
後片付けな訳ですが~
マディーの三木姐の土質は凶悪、手強い強敵です。
やはり時間押しても洗車するべきだったな(そんな体力無かったけどね
1日置いただけでガチガチな土と格闘
IMGP0059_202302130913527c1.jpg
濡らしても柔らかくならん!
洗車ブラシよりヘラかマイナスで剥がしてく。
IMGP0060_20230213091354aeb.jpg
これでもだいぶ土落したのさぁ~
なのでこのままコンビニへGO!!(コンビニテロ
んでからリザルトアップな訳ですが、
事務方との擦り合わせ不足?!
チョイチョイ解らない部分も有ったのですが多分これでOKでしょう。
てな訳で
http://jr-s.club/Untitled-8.htm
上記でご確認下さい~
去年のリクエストで4Hは周回数もアップして下ります。

片付けは続き、主催者権限で横領した
KOUKS様から頂いたどん兵衛”東西食べ比べ”を
IMGP0061_20230213091354b5e.jpgIMGP0062_20230213091356181.jpg
うどん&そばの双方をルパンしてやったぜぇ。。。
でも一気に”東西”食べないと味の違い解るんかね(・・?
味の違いが解る自信が無いバカ舌な俺。。。まぁ今日試してみます。
そして超目玉?!
今期もIA2で戦う上岡聖志朗選手から~
IMGP0056_202302130913589b1.jpgIMGP0058_20230213091400f5e.jpgドーン!福造喪黒
ジャージ頂きました~!!
当日3枚はジャンケン大会で、
このジャージは是非着て下さいとプレゼントして貰いました~!!
なんたって特別なこのジャージには~
IMGP0057_2023021309140060e.jpgドーン!!福造喪黒partⅡ
いや~嬉しい!!本当ありがとう聖ちゃん!!
皆様もIA2で戦う上岡聖志朗選手を応援しましょう~!!

あ、後当日の画像は
https://photos.app.goo.gl/K9x6oNxALfc8mDQG6
見れるかな?相変わらずのアナログ人間。。。
見れなかったらご一報下さい~

さて、ミニバイクエンデューロ「零」を後ろへ吹き飛ばし~
4月2日開催Jr's Club杯エントリー開始します!!
取り合えず現状はここだけで告知。
何故ならまだ「零」の余韻に浸りたいからさぁ~(我儘w
そんな訳でエントリーお待ちして下ります~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

年一の奇祭ミニバイクエンデューロ「零」終了~!!

お早う御座います。

皆様もそうでしょうが。。。
体がバキバキです(・∀・)
これがイイ!!毎年のね、体力測定みたいなものですが~
今回はオーバーキャパか、
終始救出劇で通しで1周もしてねぇ~(# ゚Д゚)💢!!
いや主催なんだからそれが本当でしょ
まぁイゴってる人見て楽しめたので楽しかったです(ドS

撮った画像と共に当日を振り返りますか。
朝6時集合、事務方とコース製作方と別れ行動。
IMGP0004_2023021209482472f.jpg暗すぎて心霊写真の様だ。
私はコース制作側です。
IMGP0005_20230212094826b61.jpg
夜が明けてきてスタッフと他一名で撮影。
パドックの方へ様子見にイケば、
IMGP0009_202302120948296a8.jpg
おお?!このマシンはあの雑誌を賑わせた
IMGP0010_2023021209482902f.jpg
カブピスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お隣の車両も雑誌を賑わせたヤツですね~
メジャー車両が参戦してくれるのはバズリのヨカーン
更にパドック徘徊で、
IMGP0007_20230212094826cee.jpg
Jr's Clubのイベントは女子率が高い!!
女王は単なる酒飲みだけどね
IMGP0012_20230212094831bb7.jpg
流石空気を読んでおられる、
建国記念日なので日の丸はマストでしょう。この乗りが好きだ!
IMGP0013_20230212094833d3c.jpg
暖を取る為のラップか皆さんアイデアが凄いね。
そしてこの日の話題の話題を独り占めな~
IMGP0019_202302121013565f9.jpgIMGP0017_202302121013588f2.jpg
ZX-10R降臨!!(゚∀゚)
いや~”兵”現る!!でしょう~
カブピス共にこれはバズリ確定ですね。
まさに奇祭なミニバイクエンデューロ「零」でした~

他画像は又はアップしますので少々お待ちと、
私は余り画像撮れなかったので参加された方々
是非ミニバイクエンデューロ「零」ハッシュタグでアップ宜しくお願いします~
※ハッシュタグの意味は未だ知らないアナログ人間。。。

リザルト等またアップしますが、
本日はお片付けって事で少々お時間下さい~

参加頂いた皆様有難う御座いました&お疲れ生でした~
では年明け早々ですが、
また来年の”ミニバイクエンデューロ「零」”でお会いしましょう~

準備完了

お早う御座います。

雨ですね。予報通りでノープロブレム。
わかってたので先に積込みを済ませて置いたのさぁ~
IMGP0035_2023021009072209e.jpgIMGP0036_20230210090724ab1.jpgIMGP0037_202302100907247ff.jpg
流石先読みの上村、抜かり無し。
濡れてはイケない物はパプアなタカギッチにお願い。
IMGP0034_20230210090721c0f.jpg
賞品濡らす訳にはってね。
で、少々打合せ?!で。。。
「コースどうしますか」っとタカギッチ、
”俺”「まぁ…アレだ、折角作ったしさぁ…雨でもコース変更無しで良いんじゃね」
タカギッチ 「やっぱり…昨日エースとの打合せで”上村はコース変更しないだろっと言ってた」と
流石はエースだ、俺の考えをよく熟知している。
が、流石にアレなんで朝コース確認してから考えます~
さ~イゴる準備は出来てるかい?!
雨上がりの三木姐は絶望を与えてくれる!!
見に行こうぜその先を~ バンザ~イ!!

最終告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!

午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用

昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス

解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。

それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~

意識改革

お早う御座います。

オークション、常にCBR150Rはチェックして出品あれば必ずアタック。
ここ最近はCRF150Rにクウト号も視野に入れ入札しているのだが。。。
高くて買えねぇよ(# ゚Д゚)💢!!
昭和生まれ平成開業現在令和。。。
意識や価値観を変えなければ付いてイケ無いのか?!
お前らあんな値段で買ってなんぼで売るつもりやね?!
驚愕したのはさぁ
何気にCD90もチェック入れてたんだけど※CD90Sでは無くSTDの奴ね
IMGP0029_20230209092318a27.jpg
なんじゃこりゃ~(# ゚Д゚)💢partⅡ
これに消費税と落札手数料に送料入れてさらに乗せて売る?!
正気の沙汰じゃない!!狂気だろ!!ほんま誰が買うんじゃ~!!
って、売れる見込み有るからこの値段出すんだろうね。
俺はこんな高級車を何も考えずに投げたりしてんだなぁ。。。
IMGP0030_20230209092320c77.jpg
大事にしよ。。。”俺”のCD90Sスクランブラー

話変わって余り時事ネタとか書かないんだけどさ、
回転ずしのやつで金持ちユーチューバーが、
「安物食うんだからリスク有りきだろ、嫌なら高い店に行け」ってさ。
昔さ、娘の誕生日に奮発してガストの出前たのんだら
持って来たバイトの運転が荒かったのか料理がメチャメチャでさ。
こんな扱いかってね。確かに金ありゃまともな扱い受けれるのかっと。
正論だわな、貧乏人は貧乏人らしく爪に火を点して生きろって事だ。
まぁ㍉㍉生きていくしか無いね。
まだ色々書きたいが有るがこの辺にしときます。

惨敗で意気消沈中にHさん来店~
お土産に頂いたのは
IMGP0033_20230209093309678.jpg
牛タンラー油なる物とSTDなめ茸。
なめ茸はそこらに売ってる物らしい(何故にそれをw
もう不貞腐れてたのでビールに手が伸び1日終了~
はぁ…脳内消えり変えてイきますわ。

さ~ここで告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!

午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用

昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス

解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。

それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~

事務

お早う御座います。

早々とダンロップに頼んだチューブが到着。
大体何も無ければ頼んだ翌日には物が届います。
一応?!ダンロップタイヤ取扱店なんでご要望があれば是非。
何事も無かったかの様に完成。
IMGP0028_20230208093019e8e.jpg
何度も書くがやはり”俺”のCD90Sスクランブラーは格好良い(相変わらずの自画自賛
何事も唯一無二ってのが良いよね。単なる変態な気もするが。。。
その後、前倒しで賞品買い出し。
雨降るとコムサイ※軽トラでは厳しいのでね。
袋に詰めて作業完了から、来客有りで1日終了~とは言え時刻は21時で残業

さ~ここで告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!

午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用

昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス

解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。

それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~

怪奇現象

お早う御座います。

コース製作時の事ですが、
今回のコース、トライアル広場※常連にしか解らないでしょうが、
からのルートが4本ありまして、
簡単に言えば①上②中③下④初な感じで難易度が変わります。
一通りCD90Sスクランブラーでもイケる事は確認済みですが、
毎回イケるのかと言えばそうでも無く、イゴる時はとことんイゴります。

丁度4ラインを睨んでる所にXLR100R駆る”D”が来た。
ならばっと①上をリクエスト、素直な”D”は。。。
IMGP0021_202302070931461ec.jpg
漫画の様に捲くれ撃Ω\ζ°)チーン
早くからカメラ準備してたら面白い物撮れたのになw
①上がダメなら②中をリクエスト、素直な”D”は。。。
IMGP0023_20230207093148866.jpg
同じ様に捲れ上がり再度撃Ω\ζ°)チーンpartⅡ
クッソ!!俺も同じ過ちを!! カメラ準備すんの忘れてた~!!
”D”ありがとう。。。君の雄姿は忘れない。
そんな訳で当日4ライン、①上、②中にイクもイか無いも貴方次第です!
”兵”達の挑戦期待して下ります~

で、タイトルの怪奇現象ですが、
現地でCD90Sスクランブラーがまさかのパンク。
カトチチさんが予備持ってたので交換も。。。またパンク?!なんでよ。
帰って来てから確認すれば
IMGP0026_20230207093149096.jpg
バルブんとこからチギレテール。現地でもチギレテールだった。
空気圧も1㎏から1.5㎏にしたんだが。。。なんでだろ。
なので一応強化チューブ注文したんだがどうなる事やら。
今までこんな事無かったのになぁ。。。(゜-゜)
IMGP0027_20230207093151d10.jpg
多分今日届くのでサクッと組込みますわ~
しかしCD90Sスクランブラーカッコ良いな。。。(自画自賛

さ~ここで告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!

午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用

昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス

解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。

それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~

コース製作

お早う御座います。

行って参りました三木姐、
ミニバイクエンデューロ「零」に向けてのコース製作!
チーム員総動員+KOUKS隊共同作業~!!
いっぱい画像撮るつもりが忙しくてねぇ。。。
まずは前日”松浪”が助けてくれと。
何とか走れる様になったところで喜ぶ”松浪”
IMGP0011_20230206093355c9f.jpg子供の様にハシャグ松浪
翌日~
IMGP0012_20230206093357d99.jpg
ぞろぞろとチーム員、珍しく園長さんまで。アリガタヤ∼
で、作業開始!
IMGP0014_202302060934048a9.jpgIMGP0015_2023020609340664f.jpg
黙々と作業に勤しむチーム員達、
私は指示を出し、怒号で士気を挙げさせる(鬼軍曹
疲弊している兵士たちの細やかなオフショット
IMGP0017_20230206093400d52.jpg
作業は更に困難となり
まさにプロジェクトXさながらだ。(大袈裟
IMGP0018_202302060934026fb.jpg
コース完成。。。見てよこのテープの量タルヤ。。。撤収大変だぜぇ。。。
あ、コーステープ御協賛頂いたダンロップ様有難う御座います_(._.)_
IMGP0020_20230206093404cd5.jpg
全て成し遂げた漢達。
※MAXが”シシド~”っと言ったんだが活舌が悪く?!シュウゴ~って聞こえて集まっただけなんだがw
全て滞りなく作業終了~!!
後は。。。何も言うまい。祈るしかないだろ~(コブクロ変則version

で、現地でレイトだが出たいと言う色んな意味で”全開少年”が。
そう、2月11日開催ミニバイクエンデューロ「零」まだまだエントリー受付中ですぜぇ~
なのでしつこく告知ダァ―!!
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!

午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用

昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス

解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。

それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~

目標とメダル

お早う御座います。

朝から動いてたので更新が途絶えてました。
今日からまた通常営業です=暇って事ね(哀

さて昨日です、
影響されやすい性格で?
2023年の目標は相も変わらず最高速な訳です。
いかん、能書き書いたんで削除。
年明けから一回も火を入れて無かったKM-16を目覚めさせる。
IMGP3586.jpg
寒さも有ってかエンジン回転が重い。
じっくり温めてやればいつも通りのご機嫌なサウンドに。
IMGP3587.jpg
暖気するにもドロガー起動は邪魔臭い。
だがそのお陰で
IMGP3588.jpg
ピンボケだがメーター周りはスッキリさぁ~
ともかく何らしか一歩前進?していると思われるので
お次のプランを進めて行きたいと思います。

が~やっぱりまだ脳内は
ミニバイクエンデューロ「零」にドップリ~!!
そんな時に届いた物は~
IMGP3589.jpgIMGP3590.jpgド~ン!福造喪黒
コースエンデューロ&フルコースエンデューロ上位3台メダル到着!
いや~俺はねこのメダルが好きなのよ。
昔ね、車のキーホルダーとして使用してたんだけど
知らんうちに千切れて無くなったのよねぇ。。。
しかし悲しむ事無かれ!千切れたら願いが叶うと言う不思議なメダル!(嘘偽り
皆様頑張ってゲットして下さいね~

さて本日は少しのリアルから、明日入山なので積み込みです!
明日お時間ある方は手伝って下さいね~(哀願

さ~ここで告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!

午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用

昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス

解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。

それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~

ネタは有るが画像無し

お早う御座います。

昨日は珍客来店。
嫌だ嫌だと断ったんだが、
ある川を渡った向こう側の人間にはこちらの言葉は通じない。

持って来た作業依頼はまともじゃない。
大袈裟に言えば竹槍って奴だね。
しかしなんでだろう。。。作業意欲に火が付く。
適当で良いって言うが、カチ上げ角度はタンデムステップの角度に合わせた方がカッコいいとか、
エンド位置はウインカーの絶妙な下側に合わせた方がとか。
パイプ位置決まればステーとスプリングフックを。。。
ふ~楽しかった。ジャパニーズカスタム、侮れんな。
その後珍客との昔話、80年代後半から2000年過ぎまでの話。
年で言えば5つ程上だが、前半のレース話は中々凄くて笑えた。

珍客帰店からお次は「零」参戦おくっちさん来店。
V100のチャンバーにクラックが。溶接で埋めて作業完了。
またまた談笑から帰店され~
お次、さ~さん来店から談笑で
1日終了~!!

本日はオークション!いざ尋常に勝負なのダァ―!!
落とせる様祈って下さい(神頼み&他人任せ

さ~ここで告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!

午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用

昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス

解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。

それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR