fc2ブログ

片付けと妄想と出目金

お早う御座います。

体が軽い!一日で回復は若さの証か!
すみません。嘘です。今日も怠いっす。毎日デフォの2日酔いw

さて昨日ですが~
爽やかな日差しの元、後片付けの洗濯?泥落としです。
IMGP0012_20211130092637e7b.jpg
チャック病にかかり、半ズボンにスイッチできなくなった。。。
誰かチャックとか直せる方法あったら教えてくれ~い!!

CD90Sスクランブラーも軽く泥落としから。。。
ケツが痛いのをどうにかならんのか考える。
IMGP0013_202111300926428e3.jpg
そもそもシートが薄い?丁度座る所のスポンジが痩せてもうてる?
アンコ増?とか、シートをいじった事無いのでよくわからんが。。。
取り合えず外してみる。
IMGP0014_20211130092642adb.jpg
困った時の徳永屋に相談しよ~そうしよう~
てな事でアンコ増って奴決定~!! いや~楽しみだ!!
お尻に優しくなって帰って来いよ~w

その他、下りのボコボコからの左ターンが上手くコナせないと相談すれば
カブに比べキャスターがホニャララだからフォークを伸ばせばっと。
う~んフォーク延長はビジュアル的にどうかと。。。この辺は諦めよう。
速く走るだけならXR100Rで行きゃ~良い事だし。
てかXRで走ればなんも問題無いだろうに。この傾奇者め♡
Jr’sClubたる者が普通じゃ面白ないだろ~

だったらここで告知しか無いだろう!!
まだコース押さえて無いけど2022年2月11日「零」やるぜ~
来たれ「」!!&「傾奇者」!!
今年も~恐らく~可能なら~あそこも~期待大?!
もう少し煮詰めるので今暫くお時間下さいね~

さてその後、出目金で出かけるつもりが~
エンジン停止?!またかよ!!
IMGP0016_20211130092644bbd.jpg
よくわからんがまた息吹き返した?どうなってんだコイツめ!!

んでからタカギッチ選手CBR250RR持って来て一日終了~

本日NGKに向けセット出しだ~
行くぜNGK!待ってろNGK~!!
バッチリ決めてやるぜ~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



満身創痍 ケツ割れる

オハヨウゴザイマス。。。

満身創痍?!全身筋肉痛でキーボード打つのもツライw
昨日は三木姉でエンデューロごっこのの~びすクラス参戦。
ナメてましたわ。ガッツリ土の洗礼を受けました。

前夜、鳥頭の私は結局深酒で就寝から寝坊
「俺のトラックなら1時間で十分だ」の公言通り一時間で現着。
IMGP0001_20211129093229d49.jpg余りの寒さに焚火中。
IMGP0007_2021112909323634f.jpgIMGP0006_20211129093235400.jpgIMGP0005_2021112909323363c.jpg
MAXさん。。。車の扱い荒いですよ。もう少し大事にしましょうよw

受付~ブリーフィング
IMGP0002_20211129093230c2d.jpg
何という盛況振り。。。ウラヤマ

さ~出番だぜの~びすクラス!!
ヘルメット被ればデフォの逆流w 俺もう駄目だな。
IMGP0003_20211129093231f71.jpg
ヘトヘトになりながらも無事完走~
エースにラップされましたとさw あいつバケモンだなw

その後ラーメン食おうだ、もつ鍋だとか言ってたが。。。
そんな事より早く帰りてぇ~よ!! もうしんどいよ!!
更にズボン忘れてる事に気付きパンイチ確定にテンションダウンw

とは言えMAXさんの出番が来たよ~
IMGP0004_2021112909323227f.jpg
MAXさんの段取りの悪さにイラつくエースw
IMGP0008_20211129093238500.jpgIMGP0009_20211129093239782.jpg
お~ぷんくらす総勢70台。続・ウラヤマ。。。
IMGP0010_202111290932199d3.jpgMAXさんスタート!
MAX専用スタックスイーパーな俺達
DSC_1647.jpg1638093489875.jpg
IMGP0011_2021112909322570d.jpgイゴるMAXさん!頑張れ~!!
難所も切り抜けMAXさんが2周の大金星?!お疲れだぜ~
で、表彰式で塞がれる前にさっさと退散。

いやはや今現在も。。。マジでしんどいw
体力&筋力低下ですな~ 精進せなね。
もっと走り行こうw

さて本日は後片付けですな。
他?も動ける範囲で何かしますw

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

追伸 レース後。。。
IMGP0012_20211129093227507.jpg
MAXさんからヘルメットのプレゼント~!!だったら本番の時にくれよw
ともかくMAXさんあざ~っす!!
1638093450455.jpg
エースが撮ってくれたCD90Sスクランブラー
カッコイイが後ろの軽トラは知らん人のですw

続・モンキーマジック

お早う御座います。

いやはや、
25日ですがに部品取りに行きゃ~
ネコさんのルートがホニャララで13時着になっちゃって。。。
マジかよ。。。微妙な時間帯だなぁ。
カワサキの部品も今日届くはずなのに連絡無いし。。。
一旦工場に帰れば中学生の同級生が!
おお~懐かしやにビールの差し入れまで~あざ~っす!!

流石にね、どうしようも。。。オワタなw

数時間後友人帰店から再度へ。
スタッド×3,ナット×3,オイルシール×1=¥2000オーバー?!ウソ~ン高くねぇw
IMGP1901.jpg
さて、夕方からの宴会前に済ませてやるぜ~
が!!付かねぇ~!!
スタッドの中腹部が太くて入らねぇ~!!
パーツリストによると3種類あって2種類は同寸、1つは違うかったんだが。。。
モンキーは3けつのはずが、そいつは4個となってたので敬遠したんだが。
う~んモンキーマジックに嵌ったな。

走行してると宴の時刻、
コムサイに火を入れ堺東までGO!!
道中偶然にコ〇コ〇ード番〇さんと遭遇~!!堺コワヤ~w
無事、西港ヒロポンさんと合流で宴~!!
楽しかった。。。その分別れも辛い。。。
ただ予定が狂った様で?また飲める日が有りそうw
今度はお勧めの天婦羅屋さんで宴ります~w

で、翌日。
ど~しても入らん。クッソ!!結構高い部品だから買い換えたくねぇ。
IMGP1902.jpg
旋盤で削って無理くり付けてやったぜ!
キツ目にしたから大丈夫だろう。。。折れないでくれよ(震。。。
IMGP1903.jpg
スプロケ綺麗くない?そりゃ~無駄に超音波ったからねw

その後徳永屋来店から倉庫に出向き
IMGP1905.jpg
漢のマシンを引っ張り出す。ブレーキ引き摺ってる? 重いよ!!w
漢のマシンとKM-16、ファイター同士の2ショットは美しい。ブレーキ引き摺ってるけどw
そう、明日28日は三木姉でエンデューロごっこだ~!!
急遽参戦エースのカブと、私CD90Sスクランブラーはの~びすクラス。
勝負じゃエース!!щ(゚Д゚щ)
漢MAXはお~ぷんクラス?! また一周できずに帰って来るわよ(ヒソヒソ
帰りは出汁か宮っ子、またはしぇからしか?!
明太パーク寄ってモツ鍋買うのも乙だね~

そんな訳で明日は楽しんできますぜ~
っとその前に今日は~
IMGP1904.jpg
こんなんとかあんなんをやっつけます~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

モンキー

お早う御座います。

昨日夕方ビール手土産にリーダー来店。
珍しい。多分家に帰りたくなかったんだなw
会話の中で私がぶっきら棒だと言う。
ええ?!Σ(゚Д゚)この私が?! んなアホな!
こいつぁ~チーム員達に確認だな。そうだと言ったら折檻だ!

話変わって昨日です。
部品も届かないのでモンキーとお戯れ。
あれこれ洗浄もしなくちゃで~
IMGP1894.jpg
ほぼ毎日稼動。こんなに使って大丈夫だろうか(´・ω・`)
その間ホイールから壊れたハブを摘出。
IMGP1895.jpg
日差しが温かい。てか暑い位だ。
IMGP1896.jpg
ホイール取り付け側もスタッドかよ。。。素直に抜けてくれるか不安、
後、ドラムの大きさ深さは違う?!寸法も若干違う?
おいおいまさにモンキーマジックだぜぇ。。。
IMGP1897.jpg
スプロケの取り付けは問題無さそう。
スタッドも素直に外れてくれて~
IMGP1898.jpgIMGP1899.jpgIMGP1900.jpg
おお~バッチリじゃん!!
後はスプロケ側のスタッド来れば完成じゃ~!!
とは言えタイヤがねぇな。。。また来年頼めば良いやw

全て終わりは夕方16時半。
料理人心に火が付き買い物へ。
今日はね~出汁作りでは無く、
関東方面からの使者から教えてもらった
ラーショーの辛ネギを再現?!
再現たって食ったこたぁ無いw
関東ではメジャーなチェーン店らしい。色々調べたが緩いチェーン店だそうだw
そこの辛ネギラーメンが美味いらしく、YouTubeでも再現レシピが多数ありまして~
早速チャレンジ!!って作ってる時に上記リーダー来店で
選手交代を代打に任務遂行の完成。
画像撮り忘れる程美味し!!
ご飯にダイブ、ラーメンは何故かうまかっちゃんしか無かったので乗せたが。。。
STDな醤油ラーメンか醤油豚骨との相性は良さそう?!
手軽に作れるので今後もマストで作ってまうな。
んで、このラーショ=ラーメンショップ、鈴鹿店が有るらしい!!
岡山にもあるが岡山に用事が無いw
NGKで鈴鹿に行くんで~ イクしか無いだろう~コブクロ
本物を味わって来ますよ~ まだ先やけどw

さてさて本日は~部品が届く~はずw
それに夕方からは遊びに行くのさ~
なので今日は作業頑張るぜ~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

早過ぎる結末?!

お早う御座います。

昨日は朝から引き取りでした。
ええ、リアルな仕事もしてますよ。(案外真面目
さて昨日ですが~
徳永屋さんよりこんな物を頂いた~
IMGP1890_20211124090824d98.jpg
1人ラーメン用?!どこでも気軽にラーメンを楽しめる逸品!!
中身はこんな感じ
IMGP1891_20211124090827c6d.jpg
おお~お洒落だ。
電源入れてりゃ冷める事無く最後まで熱々で頂ける!!
ラーメンも何だしな~
そりゃ~やっちゃうっしょ、作っちゃうっしょ!
IMGP1889_20211124090828a24.jpg
配合変更で見た目は合格!香りもイイ!!
一口味見で~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 優勝!!
早速肉吸い風に、肉,ネギ.タマゴを丼に投入でひと煮立ち。
画像撮り忘れく位美味かった。。。 
出汁作りの旅はもう終了なのか? 
いやまだだ、そこらのうどん屋より美味い出汁作ってやるぜ~!!

っと、まぁ料理も技研って事でw
いやいや、マシンも触ってますよってかね、
モンキーリアホイールハブね。
亡命しようと思ったんだが連絡が頓挫し物が手に入らない。
仕方無いので勢い清水、新品購入しようと注文したんだが。
廃版!!ウソ~ン
やはり亡命しか無いのか~!!だが待ってられん。
カメ状態でいつまでも置いてれるほど工場に余裕などない。
最後の砦ヤホーで検索すれば~有った!!
強気の金額ブチ込んで無事落札から~
IMGP1892_20211124090830579.jpg到着!!
思った以上に綺麗だ。
足らずの部品を(スタッド&オイルシール)注文。
流石にネジ類は廃版じゃねぇだろう。(震
無時に注文も通り休み明けには届くかと。
IMGP1893_20211124090831838.jpg
もう少しでキッチリ直るから待ってろよモンキー。

そんなこんなで一日終了~
さてリアルの方は明日まで動けないので
今日は夢ある作業?っもあんまねぇなw
明日から忙しいので今日はゆっくり過ごします~

ではでは皆様は~
本日も頑張って下さい~w

おかえり、ただいま。

お早う御座います。

ご無沙汰して下りました、
数年振りに帰って参りました。。。のネタは後回しにして。

捏ね繰り回し出来上がりしエンジン
IMGP1878.jpg
まずは04シリンダーでのテストと洒落込もうかと。
A/Fセンサーも無く電源消費も少ないのでバッテリー点火仕様。
やっぱね、マグネットない方が軽いのよ。
カムも一応実績あるカムだし、こいつを「零」ベースで進めて行きたいと思います。
が?!大丈夫かなぁ。。。何か暗雲垂れ込める感が拭い去れん。
突き進むしかない、イクしか無いだろう~コブクロ
どの道テスト開始なんざ~来年の3月辺りからだろしw

IMGP1879.jpg
こっちもサイレンサー無いしな。走りにも行けないわ。イク気無いけどw

さて、その後ですよ。
ここ最近枚方にあるうどん屋「団平」の出汁に、
近所にある「いなだ」の出汁、この2店はよく似た出汁だ。
三国そばの出汁も大好きで、一度チャレンジして見たかった。。。
帰って来ましたよ、料理人上村が!! ただいま、おかえり。
早速ウォールームを整理。
IMGP1882.jpg
ラーメンスープ製作時に得た知恵を絞りだし?
配分は水1リッターに、昆布一かけ、煮干し20g、混合節を40g投入。
ラーメン時は煮干しだけだったけどね。
IMGP1880.jpg
おお~久し振りの黄金出汁!味見して見れば~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマー
一番出汁ですわね。煮干し入っても一番出汁って言うのかな?
まぁいいやw

ここで返しを加えるわけですが~
IMGP1881.jpg黒い?!
おおΣ(゚Д゚)醤油多過ぎたか?!味見。。。
濃いな。ああ、多分濃い、角もある様な。
ラーメン時の返しはチャーシュー作った残り汁を使用してたんだが
何度も継ぎ足され良い味出てたんだよなぁ~
まだまだ研究は続きそうだな。
が?!いざ実食、豆腐、ネギ、キノコミックス、タマゴ投入すれば~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマー
ん~だよ美味えぇ~じゃねえか!

息子は普通にうどんで食ってたけど一言
「今日のうどん美味くね?」※息子は出汁の事を知らない。

美味い、確かに美味いんだが、狙った味では無い。
色目ももっと黄金なんよね~節を多くすれば良いのか?
返しの研究も必要だな。一度煮立たせた方が角取れんのか?
コイツァ盛り上がって来たぜ!!
今日も夕方から出汁作りだ~!!
タイミング合えばご馳走しますよw多分w

さて本日は伐採日だったが雨で流れたので
通常業務、少しのリアルと夢ある作業に精出します~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

対 三木姉戦線

お早う御座います。

インケツってのは続く物か。。。
例ののマシン部品注文も。。。
来週木/金までパーツが届かんだとよ!!
怒り心頭だがバイク屋は悪くない、
パーツセンターが悪いんじゃ~!!
仕事せ~やボケ共が!! メーカーのクソッたれ~!! あ~クソッたれ~!!
呪われてんな。

ななかで、
答合わせ終了のCD90Sスクランブラー、
28日三木姉戦線へ向けタイヤ交換なのだが。。。
ちょいと倉庫に用事かあり久し振りにXR100Rモドキを引っ張り出す。
驚愕の事実?!引き回しでわかる程XR100R軽い!!
いや、CD90Sスクランブラーが重過ぎるんだ。
IMGP1873.jpg並べて撮影
良いね。私の子供達よ。
わかってる、当り前だ、XR100Rの方が戦闘力が有るって事は。
だが権力に屈する事は敗北を意味する!!
縦横区民よ!!いや立てよ国民よ!!
縦横言ってんじゃね~よ!! 確かに縦横だが。ナンノコッチャw

屈しませんぜ、傾奇者ナメンナヨ。
IMGP1874.jpg
さ~ボバ―なファッションを脱ぎ捨て戦闘モードだ~!!
IMGP1875.jpg
IRC タイヤ細w パワーアップにタイヤサイズ変更で負ける要素は無くなった。
待ってろ三木姉~!! って、本日MAXさんと打ち合わせなのさ~
なんたってエントリーしたくせにインプレッサな彼はマシン運べないクソ野郎だからね~w

で、リアルをこなし夕方からは~
IMGP1876.jpg
クックックッキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!新たな妄想構想!!
初号機搭載エンジン着手ダァーボンバー!!

腰下は出来上がってるので腰上を捏ね繰り回す。
魔ぜて魔ぜて魔ぜて~最後の砦は
IMGP1877.jpg
カムカム祭じゃ~!! こいつら全部リフト量プロフィールが違うのさ~ 
今回チョイスしたのは06カム。明細はホニャララだがこいつで決まりだ。

組込んでシム調整って時に東部戦線へ送り込まれている相棒から入電!!
視察の為西まで下った帰りに帰阪すると!!
おお~同志よ~!!感動の再会は月食の元でw
鈴鹿帰りのGenKing合流で一日終了~

同志は都会に染まりトッポイスーツ姿で。。。
俺の脳内「木綿のハンカチーフ」がループしてたとさw

さて本日は外作業もありのニューエンジンの仕上げですな。
パーツ来ねぇから仕事出来ねぇよ!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

魔改造と無責任な人

お早う御座います。

怒りと喜び、情緒不安定な私ですw

まずは怒りだ。
仕事の依頼を受けるも、
「安くしたいならバラして持って来て」っと。
中途半端にバラされたそれに、横着してバラしたんだろな。
IMGP1861.jpg
おもむろにバラしたネジに紛れさせていたカムチェーンスライダーの破片。

電話する。
俺 「折れてますやん」
相手 「そやねん、それも直しといて」
俺 「エンジン下ろさんと作業できませんよ」
相手 「積んだまま出来へんの?」
俺 「キッチリやりたいんで出来ませんわ」
相手 「任せるわ~安してな」
俺 「ザックリ〇万円~〇万円かかりますよ」
相手 「え~もっと安ならん?ウチも赤字やねん」
俺 「なりませんね、イレギュラー起こればもっとかかりますよ」
相手 「まぁなるだけ安してな」

いかん。。。いけない事を書いてしまいそうなんで心中お察し下さいw
ほんまね、久し振りやで。頭かち割ったろか。

おっと、気分一新、気分爽快は森高千里。
そんな嫌な仕事も奇麗にしてくれる相棒
IMGP1864.jpg
最近フル稼働だぜ~ 最高超音波!有難う超音波!!
洗浄中にガスケット剥がしてあれこれでも時間が余る。。。

いいね~やっちゃえ日産 やっちゃえシャーシって事で
IMGP1866.jpg
魔改造魔力を纏ったCD90Sスクランブラー
コンビニ行きかえりで慣らし終了。距離2㎞程w
さ~全開くれてやんぜ!!魅せろ!目覚めろ!!魔の力を~!!
IMGP1872.jpgど~よ!!w
こっちでは馬力も公開だぜ~!!
マフラーがフン詰りなんで総体的な馬力は置いといて、
0ベースからの馬力アップな訳ですよ。O/H+魔を注入でこの差ですよ。
何も変えずにSTD状態純正部品使用での馬力アップ。
これが上村技研クオリティー。。。謳うね~w
まぁこっちは見てる人少ないんで謳わせてくれよ~w

そんなご満悦な時にoilの営業さん。
IMGP1863.jpg
マイスターにアマリー入庫しましたよ~ 最終戦に如何ですか?! 
もうマイスターに至ってはPerfect of Perfect king of king 非の打ち所がないオイルです。
是非最高級オイル マイスターご購入下さいませ~(営業w

でから佐川より到着
IMGP1865.jpg
タカギッチ選手最終戦に向けてのα13SP到着~
一応ダンロップ契約店です。タイやご購入時は是非ご相談下さい~(営業Ⅱw

洗浄も上がりヘッドO/Hも完了で後は部品待ち。
エンジンに罪は無い。触ってるとやっぱ楽しいねw

さて本日は~
少しのリアルとアイツとアイツと戯れます~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

最悪な日

ハッキリ言おう、
仕事してんだよ!!来んなや!!
来るにしてもアポ取ってから来いや!!

納品だって電話するの嫌なんだよ。
人と合うのが嫌なんだ~!!人嫌いなんだよ~!!

ええ、昨日一段落してたら人が来た。
大体アイツ何しに来たんだ?たわいも無い与太話してたらもう一人来た。
2人は意気投合?ずっと喋ってる。俺興味ない話題だし横で聞いてるだけ。
あのな。。。どっか喫茶店でもイケや!!

その後もワラワラワラワラワラワラワラワラっと。。。
お陰で何も出来なかったから画像も無けりゃネタもねぇよ!!

面と向かって帰れっと言える鉄のハートが欲しい。
時間は取り戻せないってのにね。。。あ~無駄使い。
取り戻せない時間巻き戻せない時間を無駄にしない様に生きようぜ。。。(哀願

な訳で、今日は鬼の形相であれこれ取り組みます。

こんな更新したくは無いんだけどね。。。
ではでは皆様もね、
本日も頑張って参りましょうよ。

まだまだ続くよ後始末

お早う御座います。

後始末は続きます。
の前に、本来なら昨日は本格的伐採
プロを呼んでの作業の予定が車の段取りが出来ずで。

それでも下見に来てくれ例のデカ物を見て一言
「1日じゃねぇ、昼までで十分だ」っと力石の様な台詞の職人さん※現地場福通運転手

元々30メーター級の御神木が得意?な様で、
造園と言っても庭から街路樹、色々種類もあるなかで
高所が好きな彼はその他の仕事が合わず今は運転手だとか。

折角なんで庭の桜の相談に裏の八重桜、柊などの相談する中、
本当に木が好きなんだなっと伝わってくる。
彼の才能が実を結びまた造園の世界に帰れる事を切に願いたいと思う。
で、ウチの木をやっつけてくれるのは22日に決定。

その前に導線確保したいので誰か手伝いに来てくれ~
ここ見てますよってなら来るよな?そこのチーム員達w 期待してんぜw

っと、後始末の方だが。。。
KM-16フレーム点検、
一ヶ所前に割れた個所の補修溶接の横に僅かなクラックか?
いや、これは割れてない?判断が難しいが2番もやっちゃえ溶接。
IMGP1831.jpgフロントアップドラム缶は2stの証。2stちゃうけどw

ラジエター外したんでエア抜きがてらエンジン始動。
良い音出してんな。現在総走行距離200㎞、
引き続き耐久テストの去る事ながら
圧縮下げてるからまた調整もせなならんのだが。。。ジャマクセエェ
初号機エンジンも製作せななんで
まぁ~後回しで良いしょw

さてお次はJr's Club杯でイかれた~
IMGP1832.jpgモンキー⇒ゴリラ⇒大猿
スプロケはスタッドで止めんと緩むな。
ガチガチのネジロックしたけどダメだったYO!!
軽傷だと思ってたんだが~
IMGP1833.jpg嫌やゃゃぁぁぁぁぁぁ~ハブ割れてる~(ノД`)シクシク
今やSTDハブでも高級なモンキー。。。
どっか転がって無いかと徳〇屋に相談も
無駄無駄無駄無駄無駄~!!ヒデブッ 混じり過ぎよw
ただ一筋の光?STDハブ買う位の値段で一体型アルミホイール有るかもよ?って。
流石だ、売国奴と言われても構わねぇ。。。一旦亡命すんぜ。

大猿ここで手止まり。
寒くなって来たので表に置いてる出目金に火を入れておこうとしたら。
かからねぇ!!
何拗ねてんだよ!クソ出目金が~!!
焼けるまでセル回してやろうかと思うも壊れるのは困る。
IMGP1834.jpg
初爆を感じないのでプラグかと、は違った。キャブ塞いでやれば息吹き返す。
ん~だよ!!セル回し続けりゃヨカタ!
いや愛情が欲しかったんだろうな。愛情一本だな。ナンノコッチャw

その後あれこれそれこれで1日終了~
本日も少しのリアルと夢ある作業に精出しますぜ~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

後始末

お早う御座います。

いつもの如くのレース後の後始末。
IMGP1819.jpg
まずはタイヤにラップ巻く前に空気圧は2.5㎏に設定。都市伝説
ホイール拭いて飛び石で塗装剥がれた所補修。

お次セルスターター配線断線。
IMGP1825.jpg
プラス側の線がスッポリ抜ける秋の珍事に見舞われた。
現地ではカシメられなかったのと、
少し削らないとネジが止めれない全てが微妙なバランス仕様。
工場に帰ってくれば何てこと無い事も現地では難題と化す。

さてお次はステップ。
IMGP1821.jpg
現地でGenKingから借りた高級ステップバー。無傷で返せそうでヨカタw
シフトぺダルのベアリングが吹き飛んでるので全てやり直し、
Jr's Clubご謹製ステップバーに再度変更で完了~
IMGP1830.jpgやはり俺はこの方がしっくり来んぜ!(営業w

まだ続きます、お次はカウルステー
溶接が取れたのよ。まったくどこのどいつが付けたんだヽ(`Д´)ノプンプン
IMGP1820.jpgこれで車検通してもらった。。。有難う車検の人
これまたこんな物は瞬殺で
IMGP1826.jpgなぜまた点付けなんでしょね(ヒソヒソ

さて難題?はサイレンサー。。。
形見の大事な大事なサイレンサーなんですよ。まだ数本あるが。
IMGP1829.jpgIMGP1828.jpg
このサイレンサーが一番馬力出たってニコッと笑って手渡されたんだな。
物は、形ある物はいつかこうなるんだけど。。。
転倒もせずここまで来たのもこのサイレンサーだけは
壊したくない潰したくないって気持ちが大き過ぎるからかもなぁ。
単発の排圧のせいかリベット部の穴が広がっちゃったんで
これを直せるのは託せるのはあの人だけだな。早速連絡しよw

全て終わって改めて眺める。
IMGP1823.jpgIMGP1824.jpg
カッコイイ。。。本当心底カッコイイと思う。
まだスピード、最高速は目標には届いて無いけど、
南コースの当面の目標だった57秒台達成。
そりゃね、大したタイムではないかも知れないけどねw
来期は57秒常駐の56秒台目指しますか!
フレーム心配だけどアップデートしてきゃ何とかなるっしょ!アップデートって単なる補修だろw

さて不具合はマシンだけではなく~
IMGP1822.jpg
レースデビューから愛用している発電機=26年物?
ゼンマイが逝かれた?用で紐が戻らん~
直そうと試みるも。。。難しいwゼンマイがもう駄目なのか?
それすらわからない。。。考える事を拒否w
ここだけのパーツって売ってるの? 調べろよって?わかりゃ調べるわ!!
だから誰か教えてくれ~!!
てな事で一日終了~!!

さて本日あれこれの予定がブッ飛んだんで
その他の後始末にリアルと戯れます~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

2021年度 CBR150Rプロジェクト 完結

お早う御座います。

怒涛の11月、
1日MAXZONE⇒7日Jr's Club杯⇒14日モトチャレ

モトチャレが今季CBR150Rラストラン。
今回チーム員総出の下剋上な戦いとなるはずが。。。

13日より鈴鹿へ。
特スポ&受付の流れで、特スポは15分とかなり短い物が3本。
朝一は見過ごして昼からの特スポに集中。
IMGP1800_202111150908269b3.jpg
モトRクラス=私、タカギッチ選手、エース、GenKingの4名
CBR250Rドリームカップ=ジョグラの1名 計5名の大所帯?って事で西コースパドックへ追いやられるw
まぁ車のそばであれこれ出来るんで便利なんですがねぇ

さて、特スポなんですが全くタイムが出ないw
出たタイムが出ないってのは人生初、解読も出来ない。。。
今まで若手に「出たタイムが出えへんてどういう事やね!!」
女の生理じゃあるまいし情緒不安定か!!⇔言葉にしてはいけないだろw
なんて叱咤してたってのに。。。俺も更年期なのか。。。

他若手はもう一本イっとく? 押忍!! ペヤング的走行を鈴ける。
私は何故かこのままだともっと深みに嵌ると思い走行断念。
その日の晩は荒れに荒れ?飲み過ぎて一日終了。

開けた14日、寒さと2日酔いがw
朝フリーで開眼?!サラッと目標タイム57秒台。これ以上追わない。
出るのがわかりゃ各部温存だ!
が、カウルステー折れるは
セルスタータースイッチの所で断線でエンジンかからんは
ステップバー外れて飛んでくは。。。※バーは前日だったなw記憶が曖昧w

さ~予選!!
予定通り57秒台を何とか出して常駐させれる様努めるも~
無理w
な時に、2コーナー立ち上がりでタカギッチ選手ハケン~ こけてるやんw
ハンドル折れてあれこれ心も折れて彼はリタイヤ。。。
何かこのレース誘ってごめんネ~

気を取り直し?決勝ってもね。出たとこ勝負ですよ。毎回w
上手くスタートも決まり2台抜き成功も体力がw
ワンミスが大きく響く150㏄、立ち上がりが肝なのね。
2コーナー立ち上がりと最終立ち上がりで違和感が出てきて
タイムは58秒常駐で7秒台が出ない~ 
まぁここは無理せずミス無く走り切り終了~

各車トラブル無く完走でした~ 結果など知らん!!w

お次ジョグラの出番!
IMGP1811_20211115090827a0b.jpgIMGP1817.jpgIMGP1818.jpg
自身のポジション、立ち位置から多く飛躍?!
しっかり良い仕事をしてましたね~
駆け引きの上手さが光ってました。ありゃ~武器になる!
更なる精進を期待します!

さて、CBR150R=KM-16。
ドロガーのお陰で情報収集が多くなり開発スピードが上がる。
アップグレードは終わる事は無い生涯課題な訳ですが
来期2022年度は初号機復活でCBR150R2台体制。
これにより開発スピードは2倍?そんな都合良く行くもんかねw
タッグを組むタカギッチ選手には現状最高グレードエンジン供給予定です。
てな訳で、来期は更なる記録更新に努めて参ります~
今季も応援有難う御座いました~!!
さ~三木姉解禁だ~!!www
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

冬時間

お早う御座います。

バッキバキにリアルに引っ張られてます。
そんな中でも週末に迫ったモトチャレに向け。。。
結局セット出し無しのしただけやんけ~
ん~邪魔臭がり屋さんw
どの道MJは間に合わずなんでね。SJだけでも合わせろやw
やれる事と言えば富士仕様から南仕様にファイナル変更。
IMGP0020_20211112094444572.jpg
14-40 ※富士は15-40 前変えるだけのお手軽仕様。
ガスも買ったしこれにて準備完了~ええんかこんなんでw
その後は。。。
IMGP0026.jpg辞めたんじゃないのか?はい辞めたいんですよ!!
辞めます詐欺じゃなく、今回で本当に幕を引こう。多分w

で?!モトチャレも終わらぬ中で。。。
11/28三木姉にてエンデューロなのだ~!!
が!お~ぷんクラス数時間で予定台数一杯の予選落ち!!嫌ゃゃゃゃゃ~~~~~!!!!
人柱MAXはエントリ滑り込みセーフ。コイツァ難儀だインプレッサ。ナンノコッチャw
なのでユル~イの~びすクラスにエントリw
先延ばしにしてたCD90Sスクランブラーの答合わせも兼ねてイッてやんぜ!!

年内まだまだおもろい事目白押しだ~
なんですが私極度の寒がりで。
薄々気付いてるでしょうが布団から出たくない!
本日より冬時間で営業開始時間遅めから開始の早めに閉店ガラガラします。
いつも17:00~飲んでるくせにね(ヒソヒソ
そんな訳で冬仕様Jr's Clubも宜しくお願いします~

で本日パーツ揃うのでバリバリ伝説いやバリバリリアルで陶酔します~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

リザルトアップ完了~

お早う御座います。

2021/11/07Jr's Club杯~最終戦~ リザルトアップ完了です!
P氏のメールコピペしただけですがねw
ありがとうP氏w

さて昨日ですが。。。リアルが過ぎ過ぎて。。。
IMGP0005_20211110092823930.jpg
キャブセット待ちのKM-16ですが恐らくこのまま蓋される気がするw
バラすと邪魔なのよね。ヒソヒソ
寒くなって来てやる気も低下だしな

その他あれこれそれこれでてんやわんやの
またまた「夢」が火/水の連休。。。仕事しろやゴラァー(# ゚Д゚)!!
IMGP0006_202111100928261df.jpgIMGP0007_202111100928274cb.jpg
下拵えして待つしか無いが、下拵えに追われもはや盲目。

本日もう一機の下拵えから
修正台に乗っかったヤ~ツとお戯れってか。あ~遊びてぇのにw
ともかくあれこれ終わらせて自由を手に入れるぜ~!!
課題はCD90Sスクランブラーの答合わせに
KM-16を追いやることだね~セット出ししろよw
そんな訳で今日も全開で挑みますぜ~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

後片付けとあれこれ

お早う御座います。

主催明けの片付けから
部品引き上げ行って、作業しようと思ったら~
リューターのワイヤー切れてたの忘れてた~!!

ウエス巻き込んで切れたのよ~トホホ~
その時は高級モーター一体式「Premo-V35」で対応したんですが。。。
高級過ぎて使うの勿体無い本末転倒
引上げの足で工具屋へGO!!
IMGP0002_20211109094310300.jpg
おお~なんかグレードアップしてんじゃん!!ちょっとカッコイイわよ!!
本体は廃版で付属部品は継続販売。。。本体も復活させろや!!(哀願

んで、依頼作業するにも。。。CD90Sスクランブラーが邪魔だし気がかりなんで。。。
仕事もせず先に完成させるw
IMGP0001_202111090943116f6.jpg
これまた今私が持ってる全てを打ち込んだ魂の一台。※表面処理等はしてない自己完結型
邪魔なんで搭載から、
今回のエンジンオイルは~
IMGP0003_202111090943138a4.jpgシェルアドバンスだ~!!高級オイル
何故なら~アマリーが品切れだったからだよ!!チキショウメ~w
からのエンジン始動なんですが、キックの重さで圧縮アップを確認から
3発ほどで産声を上げる。なんて図太いサウンドだ。。。ウットリ
コイツァ期待できんぜ。。。だが結構あれこれ新品入れたんで
少々慣らししてからシャーシと洒落込む予定。結果乞うご期待~
IMGP0004_20211109094314811.jpg

そこから作業に入り来客有りで一日終了~!!

さて本日はその作業から、
また新たな刺客?!いやお客様が?!
う~んウチは密教のはずなんだがなw まぁ話聞いてからだね。密教だから。ナンノコッチャw

おっと作業も去る事ながらKM-16もね、
週末のモトチャレ、Jr's Club下剋上仁義なき戦いに向け煮詰めて参りますぜ~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

Jr's Club杯~最終戦~終了~!!

お早う御座います。

Jr's Club杯 ~最終戦~ 無事?!終了致しました~
天候にも恵まれ最高のレーシング日和でしたね~
私もいつもより多く走って本日満身創痍ですw

リザルトは今晩送られてくる予定ですので
明日更新しておきます!

余りにも疲れて何の片付けもせずだったので
今から片付け入りますので手抜き更新でゴメンネゴメンネ~

参加頂いた皆様お疲れ様でした&有難う御座いました!!
懲りずにまた来年も開催致しますので宜しくお願い致します~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
IMGP0074.jpg

https://photos.google.com/album/AF1QipOl2GlZpillrMIMCpXXvLzpJuJ567EcaxMEmkjZ
イケてるかな? イケて無かったら御一報下さいw

いよいよ~

お早う御座います。

さ~いよいよ今週末に迫ったJr's Club杯!!
最近さぁ。。。本当物忘れが酷いので
木曜時点で賞品買い出しへ~
IMGP0042_20211105092415f5b.jpg
まぁいつも通りですよ。ただ今回は要望があり
入賞者には「メダル」では無く「盾」をご用意!!※クラスによりメダルもありw
が、慣れない事をやるとイレギュラー?!
盾屋さんから「すんませ~ん!不良品が混じってて納期ギリっすわ~」っとw
いや~ん袋閉められへんやん!まぁええけどw

さて主催はコイツで行くと決めてるモンキーを引っ張り出す。
IMGP0043_20211105092417f31.jpg
キック一発吹け上がっていく~ライトニングなアシッドキッド~
うん素直で良いヤツだ。ミッションはイカれたままけどなw

積込み最中クロネコさん、
アマゾンからビール届いてますよっと。
アマゾンで注文するとさ~差出人がわからないケースが多いんよ。
初めは慣れて無くて受け取り拒否してたんです。後から請求されても困るしよw
ただ今回は送り状?みたいなのが付いてたので受け取ってから確認すれば~
エントラントさんからの差し入れでした~
IMGP0041_20211105092414716.jpgあざ~っす!!前夜祭でガッツリ頂きますぜ~!!

そんなこんなで一日終了~
CD90Sスクランブラーまで届かなんだw

で、明日は朝から出発の昼過ぎには到着予定です。
当日エントリーも勿論OK!!レイトかかるけどね。
今からでも時間空いたぜ?って方は是非ご来場くださいませ~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

俺達の兄貴

お早う御座います。

いやはや中々な日でしたよw
リアル後のCD90Sスクランブラーで癒しを受けてる最中
エロ氏襲来。
週末のレースに向けAPEにYZエンジン始動調整に。

そうか、そうなんだ、
普通の人は家の前でエンジンかけてレーシングする事も出来ないんだな。
ただうちは砂利なんで。。。
IMGP0037.jpg新品タイヤはこうなるw
APE
APEのセット出しも終わりお次は
IMGP0038.jpgザ・ファイティングマシン
製作は2006?だったとか?色褪せないカッコ良さ(ウットリ
吊るしのマシンとは違う思い入れですよ。あの頃がよみがえるぜ。。。

エロ氏帰店後、再度CD90Sスクランブラーとのお戯れ。
IMGP0039.jpg
エロ氏にも言われたが。。。悪ふざけが過ぎますよこのエンジンはw

腰下完成を予定してたが最高のイレギュラー?!
あのお方がら来店!!兄貴、俺の兄貴、いや俺達の兄貴、
世界の辰兄ぃ~がまさかの来店~!!
懐かし話から現在の話に、この先の話と。。。相変わらず宇宙だぜ兄ぃ~!!
誰も手が届かない存在、一歩どころじゃねぇ先に進み過ぎて足跡すら残らねぇ圧倒感。
憧れ通り超えてもはや怖いw
そんな兄貴から~
IMGP0040_20211104090837a0e.jpgド~ン!!
頂きました!!自分で食おうがじゃんけん大会に出そうが好きにしろや!っと言われたが~
そりゃ~じゃんけん大会に出すでしょうが~!!
無論俺もガチでリアルガチで勝負行きますぜ~!!
有難う御座います兄ぃ~!!

こいつを手に入れたいのなら~やらしく告知w
11月7日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!!

レース内容は
スプリント=入門,初級,中級,上級,GP の5クラス
耐久=午前中90分 午後120分 双方走る「フル耐」 の3クラス
ここで各クラスお知らせ!!
入門=空きあり
初級=残り2台
中級=空若干あり
上級&GP=空きアリアリのアゲアゲw

耐久=空きアリアリ

また前日11/6駐車場エリアにてキャンプサイト確保!!
トイレ、水、完備※水は飲料水ではありませんので注意
近所には助七温泉※入浴19;00までで温泉も堪能できます~

そして当日は
ケータリングで えびすヤさん 出店決定~~!!
更にキッチンカーでのクレープ販売はエーデルカフェ様!

レース参戦、キャンプ、ツーリングのお立ち処としても
是非11月7日Jr's Club杯INキャピタルスポーツランドへお越し下さい~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

後片付けとあれやこれや

お早う御座います。

今日祝日だったのね~
集荷依頼しようとしたら弾かれたw
もっと祝日感出して行こうぜ~!!って社会不適合者だから気付かないんだろってねw

さて昨日ですが、
月替わりで事務仕事を少々こなし、
ザンジバルに下した荷物積み直したりのマッタリ時間。
あ~しあわぁ。。。
っと、現実に戻りKM-16、プラグチョップしてたのでチェック!
プラグチョップって古いねw
IMGP0035.jpg
プラグへアプローチするにはあれこれ外さないといけない設計ミスw
IMGP0036.jpg
写真の写し方下手くそだなw すんません&写す前に拭いてもたしw
恐らく下は濃く上は薄いの情報は当たってる感じ。
FCRΦ39 SJ50 MJ185 です。
これ以上濃いMJ無いので徳永屋に持ってたら「くれ」っとおねだりw

取り合えず05エンジンはKM-16搭載のままモトチャレまで引っ張ります。
圧縮見直しは来年かな~
まぁこのままセット出しして狙った馬力まで行けば現状でも良いけどね。
壊したくないしw
そんなこんなで?一日終了~

本日は~
主催の準備に取り掛かりますぜ!!
最近年のせいか物忘れが多く。。。
早め早めに行動しとかないと不安で不安でw

さ~ここでコピペの告知だ~w
11月7日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!!

レース内容は
スプリント=入門,初級,中級,上級,GP の5クラス
耐久=午前中90分 午後120分 双方走る「フル耐」 の3クラス
ここで各クラスお知らせ!!
入門=空きあり
初級=残り2台
中級=空若干あり
上級&GP=空きアリアリのアゲアゲw

耐久=空きアリアリ

また前日11/6駐車場エリアにてキャンプサイト確保!!
トイレ、水、完備※水は飲料水ではありませんので注意
近所には助七温泉※入浴19;00までで温泉も堪能できます~

そして当日は
ケータリングで えびすヤさん 出店決定~~!!
更にキッチンカーでのクレープ販売はエーデルカフェ様!

レース参戦、キャンプ、ツーリングのお立ち処としても
是非11月7日Jr's Club杯INキャピタルスポーツランドへお越し下さい~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

※空いた時間でCD90Sスクランブラー着手するよw 乞うご期待~

俺の2021年終了

お早う御座います。

行って来ましたMAXZONE
自己ベスト更新とはなりませんでした。
恐らく回りも伸びて無かったので※自己分析こんな物かと。

出鼻でドロガーのバグ発生。
盲目の中走行試みるも、そりゃダメだろw

ピットに戻りドロガー再起動からコースイン。
A/F計が13.5~14辺りを差してる。薄いな、
トルクも無く12000rpm辺りから伸びない。
おいおい手持ちの1番で買い185番だぜ?!Φ39FCRだぜ?!
敗北感が半端ねぇ…が?ミニ6前か攻めまくってる連中に刺激され
富士を富士スピードウェイを攻めて見たら~
あら楽しいw
空気圧高めにしてるんで少々跳ねるがそんなの関係ねぇ~w
改めて丁重に走ると攻め倦ねる箇所が数個あり、
奥が深いな~富士スピードウェイ!!

お陰でモチベーションを保て、
途中赤旗もあったが1時間ミッチリムッチリ走り切りましたとさ~

一喜一憂なMAXZONEですが、
生涯かけてのエンジン道!お次の妄想構想も見え隠れ?既に手は打ってあるw
そんな訳で?目指せ180Km !欲を言えば200Km 出る訳きゃない?!いやいや鈴鹿なら?!
あ、ポンダー計測で162㎞、ドロガー計測169㎞でした。誤差6㎞、デカいよな~
MAXZONE以外ならドロガー計測でしか無いけど
馬力もスピードも数字は基準であるだけで踊らされてはいけない。ナンノコッチャw

ともかく次に向けまだまだ頑張ります~!!
まぁ4ストBクラスは今回も1位だったのでご満悦なのよw

2021年集大成も終わり~
いよいよ全集中は~

11月7日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!!

レース内容は
スプリント=入門,初級,中級,上級,GP の5クラス
耐久=午前中90分 午後120分 双方走る「フル耐」 の3クラス
ここで各クラスお知らせ!!
入門=空きあり
初級=残り2台
中級=空若干あり
上級&GP=空きアリアリのアゲアゲw

耐久=空きアリアリ

また前日11/6駐車場エリアにてキャンプサイト確保!!
トイレ、水、完備※水は飲料水ではありませんので注意
近所には助七温泉※入浴19;00までで温泉も堪能できます~

そして当日は
ケータリングで えびすヤさん 出店決定~~!!
更にキッチンカーでのクレープ販売はエーデルカフェ様!

レース参戦、キャンプ、ツーリングのお立ち処としても
是非11月7日Jr's Club杯INキャピタルスポーツランドへお越し下さい~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
11月7日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 
レイトエントリーとなりますがまだまだエントリー受付中です!!

レース内容は
スプリント=入門,初級,中級,上級,GP の5クラス
耐久=午前中90分 午後120分 双方走る「フル耐」 の3クラス
ここで各クラスお知らせ!!
入門=空きあり
初級=残り2台
中級=空若干あり
上級&GP=空きアリアリのアゲアゲw

耐久=空きアリアリ

また前日11/6駐車場エリアにてキャンプサイト確保!!
トイレ、水、完備※水は飲料水ではありませんので注意
近所には助七温泉※入浴19;00までで温泉も堪能できます~

そして当日は
ケータリングで えびすヤさん 出店決定~~!!
更にキッチンカーでのクレープ販売はエーデルカフェ様!

レース参戦、キャンプ、ツーリングのお立ち処としても
是非11月7日Jr's Club杯INキャピタルスポーツランドへお越し下さい~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
1635780515178.jpg
富士スピードウェイの醍醐味と言えばこの記念撮影なのさ~
顔出してくれた富士さんありがとさ~ん!!w
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR