ケータリング
お早う御座います。
4月4日開催Jr's Club杯、
今回は関西のレースシーンでエントラントの胃袋鷲掴みな
えびすヤ様が来て頂けます!!
週明けに打ち合わせも完了で~
既に私の胃袋は鷲掴みされておりますw
当日のメニューはお楽しみ?! 唐揚げあったら嬉しいな~w
そんな訳で?!
レースも食事もキャンプも楽しめるJr's Club杯!!
桜も奇麗な時期なのでツーリングがてらえdも是非お越し下さいね~
告知もそこそこにw
この間の鈴鹿に嫁さんのDioを持って来て欲しいと
タカギ選手から言われてたんですが、嫁さんがDio使うってんで

CD90Sスクランブラー持ってったんですよ。
乗りつけて置いてたら。。。数人の人が写真撮ってるんです!!
うお~!! 嬉しい!! このカッコ良さを解ってくれる人が居るなんて~(嬉泣!!
カッコいいと思ってるかは不明だがw
ただ持ってったのにタカギ選手その他も、誰も使ってくれない。。。
身内にはウケが悪い(泣 何なんだこの温度差はw
その内TT900GPでも履かせてこいつもキャピタルデビューかなw
さて、いよいよ今週末と迫ったJr's Club杯!!
春の一日を満喫しましょう~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
4月4日開催Jr's Club杯、
今回は関西のレースシーンでエントラントの胃袋鷲掴みな
えびすヤ様が来て頂けます!!
週明けに打ち合わせも完了で~
既に私の胃袋は鷲掴みされておりますw
当日のメニューはお楽しみ?! 唐揚げあったら嬉しいな~w
そんな訳で?!
レースも食事もキャンプも楽しめるJr's Club杯!!
桜も奇麗な時期なのでツーリングがてらえdも是非お越し下さいね~
告知もそこそこにw
この間の鈴鹿に嫁さんのDioを持って来て欲しいと
タカギ選手から言われてたんですが、嫁さんがDio使うってんで

CD90Sスクランブラー持ってったんですよ。
乗りつけて置いてたら。。。数人の人が写真撮ってるんです!!
うお~!! 嬉しい!! このカッコ良さを解ってくれる人が居るなんて~(嬉泣!!
カッコいいと思ってるかは不明だがw
ただ持ってったのにタカギ選手その他も、誰も使ってくれない。。。
身内にはウケが悪い(泣 何なんだこの温度差はw
その内TT900GPでも履かせてこいつもキャピタルデビューかなw
さて、いよいよ今週末と迫ったJr's Club杯!!
春の一日を満喫しましょう~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト
妄想構想~
お早う御座います。
出遅れた本日ですw
さて、やっと?! モンキーとの戯れとなるのですが。
元々搭載されてた88㏄エンジンの方を見直そうと引っ張り出した物の
現在搭載のGPX系エンジンに太刀打ちできる訳も無く~
途方に暮れるとはまさにこの事かw

折角のレースなんでなんか進化させたかったんだけどな~
師から教わった奥義「積み重ね」も試さないとなんだが、
今現在作業台の上にはCBR150Rエンジンがバラされてそれ所では無い。
あ~順番間違えたなw 今回もこのまま行く事になりますなw
取り合えず軽整備だけしてレースに備えます~
そう、コイツも参戦の
4月4日開催Jr's Club杯レイトとななりますがまだまだエントリー受付中です!!
皆様の御来場お待ちして下ります~
で、本日は~花見します!!w

夕方からマッタリやってますんで暇な方は是非遊び来てねw
出遅れた本日ですw
さて、やっと?! モンキーとの戯れとなるのですが。
元々搭載されてた88㏄エンジンの方を見直そうと引っ張り出した物の
現在搭載のGPX系エンジンに太刀打ちできる訳も無く~
途方に暮れるとはまさにこの事かw

折角のレースなんでなんか進化させたかったんだけどな~
師から教わった奥義「積み重ね」も試さないとなんだが、
今現在作業台の上にはCBR150Rエンジンがバラされてそれ所では無い。
あ~順番間違えたなw 今回もこのまま行く事になりますなw
取り合えず軽整備だけしてレースに備えます~
そう、コイツも参戦の
4月4日開催Jr's Club杯レイトとななりますがまだまだエントリー受付中です!!
皆様の御来場お待ちして下ります~
で、本日は~花見します!!w

夕方からマッタリやってますんで暇な方は是非遊び来てねw
桜満開!!
お早う御座います。
鈴鹿サンデー開幕戦行って参りました。
前日金曜日、何やら破裂音が?!
2発目を聞いた所で窓開けると~

うお~!!季節外れの花火大会~!!
やるな枚方~!! こいつぁ~祭の予感だぜ~
期待に胸膨らまし就寝から翌朝鈴鹿へ。

CBR250RR/高木選手 CBR250R/加藤選手/松浪選手 計3台。
高木選手は最高のアイテムを手に入れたので
細かくセッティング出来ると意気揚々でパソコン持ち込んだんですが。。。
そいつがトラブル発生で起動しない?! 噓~ん!! 来た意味無いじゃん。。。(´Д`)カエリタ~イ カエレナイ 長渕剛状態
手ぶらで帰る訳にはいかんっと気を取り直し恩師の元へ。
久し振りに単独だったのと師の作業も重なってか色濃くご教授頂き
道具もあれこれ頂いたので上村はレベルが上がった。本当いつも有難う御座います!!
遅くなりピットへ戻っていつもの感じw
明けた翌日めっちゃ雨。
あ、画像は土曜のやつだなw
夢を見た。タカギ選手が3位になるって夢を。
RRの予選時間は早かったが起きだしてそれを高木に伝えた。伝えずに予選見ず寝てたかった。本音w
予知夢通り?!3位で予選終了~!! 俺凄げぇw いや高木凄げぇw
ここ数年こんな良い成績は残せてないので
パシャリ
Rの方もトラブル無く予選終了。
台数が多くマシン差もほぼ無いので見応え抜群だ。
加藤、松浪、双方同じ位の位置でバチバチやり有ってるw 切磋琢磨だな。
先にRRの決勝。
グリットにて
強い雨足に風も出てきて中々なコンデションの中のレース。
細かい内容はYouTubeで見てねw
無事走り切り3位お立ち台ゲット~!! タカギ選手初お立ち台だ~!!
憧れの前田選手も一緒に撮影w
愛されキャラなタカギ選手は様々な方々から祝福を受けて下りました~
おめでとうタカギ選手~!!

戦いは続きお次はRの決勝


両選手バチバチでやり合うw 良い関係になりそうだw
結果は元紀選手14位/松浪選手15位でポイントゲット~
こちらも好結果となりご満悦でレース終了~
いや~良かった。Jr's Club久し振りの表彰台のお陰で美酒に酔いしれましたw
最高のチーム員達に囲まれ幸せもんです~!!
そこの貴方も一緒にレースしませんか?! 随時チーム員募集中ですよ~
で、そんなチームの祭りと言えば~
4月4日開催Jr's Club杯!!
レイトとななりますがまだまだエントリー受付中です!!
キャンプも出来ますよw
皆様の御来場お待ちして下ります~!!
そして~
Jr's Club 桜便り


満開~!! 桜咲く!! 明日花見します~!! 暇な人は?! 遊びに来てね~!!w
鈴鹿サンデー開幕戦行って参りました。
前日金曜日、何やら破裂音が?!
2発目を聞いた所で窓開けると~

うお~!!季節外れの花火大会~!!
やるな枚方~!! こいつぁ~祭の予感だぜ~
期待に胸膨らまし就寝から翌朝鈴鹿へ。

CBR250RR/高木選手 CBR250R/加藤選手/松浪選手 計3台。
高木選手は最高のアイテムを手に入れたので
細かくセッティング出来ると意気揚々でパソコン持ち込んだんですが。。。
そいつがトラブル発生で起動しない?! 噓~ん!! 来た意味無いじゃん。。。(´Д`)
手ぶらで帰る訳にはいかんっと気を取り直し恩師の元へ。
久し振りに単独だったのと師の作業も重なってか色濃くご教授頂き
道具もあれこれ頂いたので上村はレベルが上がった。本当いつも有難う御座います!!
遅くなりピットへ戻っていつもの感じw
明けた翌日めっちゃ雨。

夢を見た。タカギ選手が3位になるって夢を。
RRの予選時間は早かったが起きだしてそれを高木に伝えた。伝えずに予選見ず寝てたかった。本音w
予知夢通り?!3位で予選終了~!! 俺凄げぇw いや高木凄げぇw
ここ数年こんな良い成績は残せてないので

Rの方もトラブル無く予選終了。
台数が多くマシン差もほぼ無いので見応え抜群だ。
加藤、松浪、双方同じ位の位置でバチバチやり有ってるw 切磋琢磨だな。
先にRRの決勝。

強い雨足に風も出てきて中々なコンデションの中のレース。
細かい内容はYouTubeで見てねw
無事走り切り3位お立ち台ゲット~!! タカギ選手初お立ち台だ~!!

愛されキャラなタカギ選手は様々な方々から祝福を受けて下りました~
おめでとうタカギ選手~!!

戦いは続きお次はRの決勝


両選手バチバチでやり合うw 良い関係になりそうだw
結果は元紀選手14位/松浪選手15位でポイントゲット~
こちらも好結果となりご満悦でレース終了~
いや~良かった。Jr's Club久し振りの表彰台のお陰で美酒に酔いしれましたw
最高のチーム員達に囲まれ幸せもんです~!!
そこの貴方も一緒にレースしませんか?! 随時チーム員募集中ですよ~
で、そんなチームの祭りと言えば~
4月4日開催Jr's Club杯!!
レイトとななりますがまだまだエントリー受付中です!!
キャンプも出来ますよw
皆様の御来場お待ちして下ります~!!
そして~
Jr's Club 桜便り


満開~!! 桜咲く!! 明日花見します~!! 暇な人は?! 遊びに来てね~!!w
七分咲き?!
まだまだ~!!
お早う御座います。
詰まってますね~
あれこれ詰まり過ぎて何やったか覚えてないw
ともかくキャン先のCBRは完成~


見た目何も変ってねぇw
お次週末のサンデーに向けタカギ選手CBR250RRセット出し。
A/Fつけてくれた陰で面白い!! 少し変えただけで数値が変わる~
便利な時代だなぁ。。。 でもこれ以上イケないって所が見えるのは希望を断たれる心境でもあるw
その他あれこれやったがもう記憶が無いのね~
今日はフレーム点検着手です。お待たせですよw
で~まだまだ告知~!!
4月4日開催Jr's Club杯レイトとななりますがエントリー受付中です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
詰まってますね~
あれこれ詰まり過ぎて何やったか覚えてないw
ともかくキャン先のCBRは完成~


見た目何も変ってねぇw
お次週末のサンデーに向けタカギ選手CBR250RRセット出し。
A/Fつけてくれた陰で面白い!! 少し変えただけで数値が変わる~
便利な時代だなぁ。。。 でもこれ以上イケないって所が見えるのは希望を断たれる心境でもあるw
その他あれこれやったがもう記憶が無いのね~
今日はフレーム点検着手です。お待たせですよw
で~まだまだ告知~!!
4月4日開催Jr's Club杯レイトとななりますがエントリー受付中です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
エントリー締切り日~
お早う御座います。
雨ですね。予報通りですがマシン出せず手狭です。
今日は朝から春のシャーシ祭?!
現在仕様変更手待ち時間での更新ですw
さて昨日ですが~
丸一日KM-16と戯れ。

あれこれ仕様変更したんです。
が、石橋を叩いて砕く性格なのでミリほどしか進歩してませんw
それで良い、これで良いんです。アンティークな物を所有する心境だからですw
ですがそろそろ砕け散っても良い様なマシン作って目一杯走りたい欲望も沸いてます。
CBR150RST仕様をその方向へ向かわそうと思ったんですが先は長そうですw
で、今回テストでエンジンオイルはAMALIEの進化型をチョイス。

以前使ってた物が進化したとの事でテストします。
さ~見せてもらおうか!! 新型の性能とやらを~!!
走り行ったらまた報告しますのでご期待くださいね~
で~告知!!
4月4日開催Jr's Club杯本日正規エントリー締め切り日です!!
事前に連絡頂ければ正規エントリー扱いですので
皆様の滑り込みエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日は~
キャンプ先輩CBR再生プロジェクトですw
丹精込めて作業開始します~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
雨ですね。予報通りですがマシン出せず手狭です。
今日は朝から春のシャーシ祭?!
現在仕様変更手待ち時間での更新ですw
さて昨日ですが~
丸一日KM-16と戯れ。

あれこれ仕様変更したんです。
が、石橋を叩いて砕く性格なのでミリほどしか進歩してませんw
それで良い、これで良いんです。アンティークな物を所有する心境だからですw
ですがそろそろ砕け散っても良い様なマシン作って目一杯走りたい欲望も沸いてます。
CBR150RST仕様をその方向へ向かわそうと思ったんですが先は長そうですw
で、今回テストでエンジンオイルはAMALIEの進化型をチョイス。

以前使ってた物が進化したとの事でテストします。
さ~見せてもらおうか!! 新型の性能とやらを~!!
走り行ったらまた報告しますのでご期待くださいね~
で~告知!!
4月4日開催Jr's Club杯本日正規エントリー締め切り日です!!
事前に連絡頂ければ正規エントリー扱いですので
皆様の滑り込みエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日は~
キャンプ先輩CBR再生プロジェクトですw
丹精込めて作業開始します~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
桜咲く
お早う御座います。
いやはや滞ってた作業もパーツが揃えばえんやこりゃ~
まずは250エンジン。
ガスケット届くの待ってる間にガッツリ下拵えのお陰で瞬殺!!
今シーズン頼んだぜ!! いってらっしゃい!!
んでから怖い先輩のGSF1200
あれこれと部品が欠品してて作業一つ進めては発注で後手後手w
前後スタンドアップは見るからレーシー
フォークシール交換もですが、このフォーク面白いね~ってそんな話してたら色々裏技がある様で
流石NK-1を牽引したマシンだと実感。

マフラー付けてマフラー取る、マフラー付けずにフランジ入れる、マフラー取り付けマフラー取る
繰り返す事3回wMr.パーカーJrかよw
セル入力の一発始動~!! うほ~あの調子悪さが嘘のようだ~!! 快調快調~!!
後は足らずの外装付けて車検です~
お次は~
キャンプ先輩のCBR125R
明細は着手した時にでも記しますが~
その前にリアサスが仕上がって来たKM-16の組立だ~!!
帰って来たリアサスを撫で回したりスイングとの角度再確認したりして~
リアサス取り付け完了!!
その後エンジン積んだ所で1日終了~!!
さて本日もその続きと早ければキャン先CBR125R着手ですよ~
で~告知告知告知~!!
4月4日開催Jr's Club杯のエントリー締め切りは3月21日迄です!!
明日迄となって下りますので滑り込みエントリーお待ちして下ります~!!
いやはや滞ってた作業もパーツが揃えばえんやこりゃ~
まずは250エンジン。
ガスケット届くの待ってる間にガッツリ下拵えのお陰で瞬殺!!

んでから
あれこれと部品が欠品してて作業一つ進めては発注で後手後手w

フォークシール交換もですが、このフォーク面白いね~ってそんな話してたら色々裏技がある様で
流石NK-1を牽引したマシンだと実感。

マフラー付けてマフラー取る、マフラー付けずにフランジ入れる、マフラー取り付けマフラー取る
繰り返す事3回w
セル入力の一発始動~!! うほ~あの調子悪さが嘘のようだ~!! 快調快調~!!
後は足らずの外装付けて車検です~
お次は~
キャンプ先輩のCBR125R
明細は着手した時にでも記しますが~
その前にリアサスが仕上がって来たKM-16の組立だ~!!
帰って来たリアサスを撫で回したりスイングとの角度再確認したりして~

その後エンジン積んだ所で1日終了~!!
さて本日もその続きと早ければキャン先CBR125R着手ですよ~
で~告知告知告知~!!
4月4日開催Jr's Club杯のエントリー締め切りは3月21日迄です!!
明日迄となって下りますので滑り込みエントリーお待ちして下ります~!!
告知~!!
お早う御座います。
超多忙?! なので告知のみですが~
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
正規エントリー3月21日迄です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
手抜き更新ですんません。。。
今から引き上げ行って来ます~
超多忙?! なので告知のみですが~
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
正規エントリー3月21日迄です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
手抜き更新ですんません。。。
今から引き上げ行って来ます~
火を入れる。
お早う御座います。
最優先事項、
1機目組み上がり気分上々~ で、2機目取り付いたぜ~!!
が~!!
ガスケット注文忘れてた~!!

一緒に入ってると勘違いしてた。。。即注文も木曜だとw トホホ~
お陰で手止まりお手隙となったので ポジティブシンキングw
モンキー火入れました。
数か月の眠りもキック数発で始動。良い子だ。
毎回記しますが、コイツを作ったのは2000年。
もう21年も経つんですね~ あれこれ変更はされてますが。
ここ最近はこれと言った進化は無いですが
こいつに跨れば2000年へタイムスリップ?! 26歳に戻れるのさ~嘘w
※26歳=Jr's Club開業年なのねw
さて、火を入れた物の進化する術も無くエンジン停止w
結局眺めて一杯引っ掛け一日終了~
さて空洞の本日と明日、
モンキーも進化しないのでGSF1200に着手ですかね。
タカギ選手CBR250RRにKM-16、エンジン2機にCBR150Rエンジン1機。。。工場内が狭いw
並行して作業はしない主義ですがしゃ~無いですなw
っと、ここで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 正規エントリー3月21日迄です!!
スプリント=入門,初心者,中級,上級,GPクラスの5クラス
耐久=90分、120分、双方走る フル耐 の3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
そろそろ?!安心させて下さいって事で
お早目のエントリー宜しくお願い致します~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club桜便り
レースが先か花見が先か。。。
出来ればレース明けまで待ってくれ~いw
最優先事項、
1機目組み上がり気分上々~ で、2機目取り付いたぜ~!!
が~!!
ガスケット注文忘れてた~!!

一緒に入ってると勘違いしてた。。。即注文も木曜だとw トホホ~
お陰で手止まりお手隙となったので ポジティブシンキングw

数か月の眠りもキック数発で始動。良い子だ。
毎回記しますが、コイツを作ったのは2000年。
もう21年も経つんですね~ あれこれ変更はされてますが。
ここ最近はこれと言った進化は無いですが
こいつに跨れば2000年へタイムスリップ?! 26歳に戻れるのさ~嘘w
※26歳=Jr's Club開業年なのねw
さて、火を入れた物の進化する術も無くエンジン停止w
結局眺めて一杯引っ掛け一日終了~
さて空洞の本日と明日、
モンキーも進化しないのでGSF1200に着手ですかね。
タカギ選手CBR250RRにKM-16、エンジン2機にCBR150Rエンジン1機。。。工場内が狭いw
並行して作業はしない主義ですがしゃ~無いですなw
っと、ここで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 正規エントリー3月21日迄です!!
スプリント=入門,初心者,中級,上級,GPクラスの5クラス
耐久=90分、120分、双方走る フル耐 の3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
そろそろ?!安心させて下さいって事で
お早目のエントリー宜しくお願い致します~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club桜便り

出来ればレース明けまで待ってくれ~いw
予定通り
お早う御座います。
来ましたGSF1200~
デカい&重いw
エンジン始動不、マフラー交換、シール交換、レバー交換、ets
一般整備ですね~ 久し振りっすわ~
作業開始とって時にカワサキからパーツ届いたの連絡が。
昼に来る松浪選手を待ってから引き取り行って~
帰った時にタカギ選手来店。あ…詰んだなw
そこからはタカギ選手作業

終わった時点で1日終了。
あとは〇長屋きて配線処理で完成だ~タカギ選手CBR250RRの進化に期待!!
そんなタカギ選手も参戦の
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club桜便り
変化無いんで画像無しw
来ましたGSF1200~

エンジン始動不、マフラー交換、シール交換、レバー交換、ets
一般整備ですね~ 久し振りっすわ~
作業開始とって時にカワサキからパーツ届いたの連絡が。
昼に来る松浪選手を待ってから引き取り行って~
帰った時にタカギ選手来店。あ…詰んだなw
そこからはタカギ選手作業

終わった時点で1日終了。
あとは〇長屋きて配線処理で完成だ~タカギ選手CBR250RRの進化に期待!!
そんなタカギ選手も参戦の
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club桜便り
変化無いんで画像無しw
引っ張り出す
お早う御座います。
昨日と打って変わっての晴天。
そりゃバイク乗りたくなるわね~まだ寒いけど。
シーズンも始まり、最優先はそっちなんですが
街乗りの方も乗り出す時期が重なり~今が繁忙期!!
うひょ~稼ぐぜ~!! 目まぐるしいけどもw
その最優先の例のアレでアレなんですがアレも部品待ちで手止まりの中、
今日久し振りな大排冬眠から覚めしGSF1200が入庫予定。
懐かしきNK-1時代。。。実は私もチョコッとGSF1200乗った事が有るんですよ。
あの頃は。。。いや語らない方が身の為だなw
確か長らく放置してて調子悪なったから見て欲しい的な依頼だったと思う。うろ覚えw
いや~4発か。この間のゼファー400以来か。4発。。。邪魔くせぇなw
そんでもって作業も控えながらも奴を引っ張り出す。

さあ~そろそろ目覚めてくれないか?ファイブスター抜粋
開幕だ~開幕戦だ~!! さて何してくれようか!!
最近いい様にやられてんだよな。。。キックが重くて※圧縮高 ベースガスケット3枚にしてんだよなw
パイセンのKSRも速くなってっし、ケンケンさん来るんかな~新型モンキーに負けたままもムカつくしなw
たっつぁんのグロムにも余裕で負けたし。
ムキー!!一矢報いてぇ~!! 考えろ俺~

旧型エンジンも引っ張り出してきて眺める。んん戦闘力不足だろw
まぁ~眺めてりゃ何か浮かぶかな?!まだ時間あるし。いや無いけどw
てな事で告知ですよ~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club桜便り

少し色つきました。
昨日と打って変わっての晴天。
そりゃバイク乗りたくなるわね~まだ寒いけど。
シーズンも始まり、最優先はそっちなんですが
街乗りの方も乗り出す時期が重なり~今が繁忙期!!
うひょ~稼ぐぜ~!! 目まぐるしいけどもw
その最優先の例のアレでアレなんですがアレも部品待ちで手止まりの中、
今日久し振りな大排冬眠から覚めしGSF1200が入庫予定。
懐かしきNK-1時代。。。実は私もチョコッとGSF1200乗った事が有るんですよ。
あの頃は。。。いや語らない方が身の為だなw
確か長らく放置してて調子悪なったから見て欲しい的な依頼だったと思う。うろ覚えw
いや~4発か。この間のゼファー400以来か。4発。。。
そんでもって作業も控えながらも奴を引っ張り出す。

さあ~そろそろ目覚めてくれないか?ファイブスター抜粋
開幕だ~開幕戦だ~!! さて何してくれようか!!
最近いい様にやられてんだよな。。。キックが重くて※圧縮高 ベースガスケット3枚にしてんだよなw
パイセンのKSRも速くなってっし、ケンケンさん来るんかな~新型モンキーに負けたままもムカつくしなw
たっつぁんのグロムにも余裕で負けたし。
ムキー!!一矢報いてぇ~!! 考えろ俺~

旧型エンジンも引っ張り出してきて眺める。んん戦闘力不足だろw
まぁ~眺めてりゃ何か浮かぶかな?!まだ時間あるし。いや無いけどw
てな事で告知ですよ~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club桜便り


高回転ジェラシー
お早う御座います。
昨日から気合い入れる作業。
集中集中全集中~!!
よっしゃ!!カム迄取りついたぜ~!!
気が付けば16時前程か突然の訪問。
マシンはGSX-R125.今週末レースだそうで、
前回よりもブラッシュアップされた車体からはそれなりの凄みを感じる。
さっそくシャーシ計測な訳だが、このエンジン普通に14000rpm回る。
雑誌で読んだが16000rpmも可能だそうだ。マジかよw

ヘッド、シリンダーの高さからそないに最新のエンジンぽく見えないんだけどな。
結果、エンジンヘタんじゃね?!って程回したくった甲斐あり良いグラフになりました。
営業になりますが~
ある程度エンジン状態をシャーシで合わせて走り行く方が断然時短です。
走行では足回りやシャーシに集中できるし。
是非皆様もシャーシダイナモご利用くださいませ~
はいここで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr’s 桜便り
少し大きくなって参りました。
昨日から気合い入れる作業。
集中集中全集中~!!

気が付けば16時前程か突然の訪問。
マシンはGSX-R125.今週末レースだそうで、
前回よりもブラッシュアップされた車体からはそれなりの凄みを感じる。
さっそくシャーシ計測な訳だが、このエンジン普通に14000rpm回る。
雑誌で読んだが16000rpmも可能だそうだ。マジかよw

ヘッド、シリンダーの高さからそないに最新のエンジンぽく見えないんだけどな。
結果、エンジンヘタんじゃね?!って程回したくった甲斐あり良いグラフになりました。
営業になりますが~
ある程度エンジン状態をシャーシで合わせて走り行く方が断然時短です。
走行では足回りやシャーシに集中できるし。
是非皆様もシャーシダイナモご利用くださいませ~
はいここで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr’s 桜便り

CD90Sスクランブラー 作業日誌
お早う御座います。
水曜日に姫路から筋肉テロリストが来店で
終始笑わされ腹筋崩壊w
お陰で昨日はほぼ自分の事で時間を潰す。
リアルを済ませた後、夢まで部品取りに行く。
シール、クリップ、ワッシャーで¥2134也。
あのゴミだったシールが見違える。
オイルはWP10番と15番を左右別々に。変なこだわりでは無い。足りなかったからだw
油面は125㎜(純正122㎜)入れ過ぎて抜くのが邪魔臭かったので125㎜なのだよ。

カバーされてるからダストシールは無いが。。。
やっぱいるだろダストシールはw
完成~!!
となれば試走だ!! 近所のスーパーまでビールの仕入れだ~
さ~撓やかなその動きを感じさせてくれ~!!
。。。う~ん何も変わらんようなw
所詮私の感性などそんなもんだろw
向かう道中右ウインカーが調子悪い。てか点かなくなった。
こないだのラーツー時は後ろが調子悪く今回は前が逝かれた。
どうなってんだよ。何かと手がかかる奴だ。プンスカ!!
また間を見て直しますよっ。
今日からは気合い入れにゃならん作業~!!
久し振りにに本気出しますぜ~!!
んで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
水曜日に姫路から筋肉テロリストが来店で
終始笑わされ腹筋崩壊w
お陰で昨日はほぼ自分の事で時間を潰す。
リアルを済ませた後、夢まで部品取りに行く。
シール、クリップ、ワッシャーで¥2134也。

オイルはWP10番と15番を左右別々に。変なこだわりでは無い。足りなかったからだw
油面は125㎜(純正122㎜)入れ過ぎて抜くのが邪魔臭かったので125㎜なのだよ。

カバーされてるからダストシールは無いが。。。
やっぱいるだろダストシールはw

となれば試走だ!! 近所のスーパーまでビールの仕入れだ~
さ~撓やかなその動きを感じさせてくれ~!!
。。。う~ん何も変わらんようなw
所詮私の感性などそんなもんだろw
向かう道中右ウインカーが調子悪い。てか点かなくなった。
こないだのラーツー時は後ろが調子悪く今回は前が逝かれた。
どうなってんだよ。何かと手がかかる奴だ。プンスカ!!
また間を見て直しますよっ。
今日からは気合い入れにゃならん作業~!!
久し振りにに本気出しますぜ~!!
んで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに耐久3クラス!!
また駐車場でのキャンプもOK!!
エントラント様以外でも利用可能ですが
場所に限りがあるので予めご一報下さい。
皆様のエントリー&御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
報告・連絡・惡巧み
お早う御座います。
まずは報告。
ワコーズ製エアーキャタライザーミストなる物。
ハッキリ言って高価ですw
業務用車内コーティング(抗菌)(消臭) 細かい事は忘れましたが、
購入きっかけとなったのは静電気が収まるの触れ込み!!
目の前で実験してもらって感動。。。
寒い時期回転系道具使うと目で見える位の火花が飛ぶカッサカサの乾燥肌の帯電体質な私。
高いけど一度試したい!! あの痛みから&恐怖から解放されたい!! で購入。
丁度ベルサンからバフ作業の際使ってみた。
効果絶大!!
一度も静電気を感じる事無く作業完了。興味ある方はワコーズさんに聞いてねw
業務連絡
これは身内向けの報告ですが~
5/6月辺りにハードなエンデューロが三木姉で行われます。
行く気満々だったのですが。。。 あの壁登れる事が条件だそうです。
あんなもんXR100Rでも無理だろ!! イケルイケル詐欺にあう所だったw
だもんでイク前から警告、あの壁はお触りで更なる難所が多数あるそうです。
それでも参加するぜ!!って兵はご自由にご参加下さいw
惡巧み
この間の林道でシールが抜けたCD90Sスクランブラー


部品も注文したので早速バラして行きます。
NSR50前期と同様トップで共締めの様ですが抜けない?!
泥や錆で固着してるようでしたがコツいて外す。
こんな感じです。
フォーク側にまだカバーが付いてます。どうやって外すんだ?コツいてみたら外れた。
最強に汚ねぇ!!
掃除しがいは有るw
綺麗になったぜ~!! で、部品取りに行くも~2週目火/水連休。。。忘れてた~!!
木曜まで放置。KM-16含めカメが2台工場内。邪魔だw
さて、何が惡巧みかってね。CD90Sスクランブラーの難点はミッションと重量だ。
調べるとミッションは何とかなりそうだが、重量だけはどうしようもねぇ。
ともかく先に光差すミッションの方をクリアーにしなければなんですが~
体は一つ、懐も一つw 結局こちらも牛歩でしか前に進めませんが
またまた細い目で温かく見守ってて下さい~w
はいここで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
正規エントリーは3月21日迄です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!! お早目にお願いしますねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
まずは報告。
ワコーズ製エアーキャタライザーミストなる物。

業務用車内コーティング(抗菌)(消臭) 細かい事は忘れましたが、
購入きっかけとなったのは静電気が収まるの触れ込み!!
目の前で実験してもらって感動。。。
寒い時期回転系道具使うと目で見える位の火花が飛ぶカッサカサの乾燥肌の帯電体質な私。
高いけど一度試したい!! あの痛みから&恐怖から解放されたい!! で購入。
丁度ベルサンからバフ作業の際使ってみた。
効果絶大!!
一度も静電気を感じる事無く作業完了。興味ある方はワコーズさんに聞いてねw
業務連絡
これは身内向けの報告ですが~
5/6月辺りにハードなエンデューロが三木姉で行われます。
行く気満々だったのですが。。。 あの壁登れる事が条件だそうです。
あんなもんXR100Rでも無理だろ!! イケルイケル詐欺にあう所だったw
だもんでイク前から警告、あの壁はお触りで更なる難所が多数あるそうです。
それでも参加するぜ!!って兵はご自由にご参加下さいw
惡巧み
この間の林道でシールが抜けたCD90Sスクランブラー


部品も注文したので早速バラして行きます。
NSR50前期と同様トップで共締めの様ですが抜けない?!
泥や錆で固着してるようでしたがコツいて外す。

フォーク側にまだカバーが付いてます。どうやって外すんだ?コツいてみたら外れた。


綺麗になったぜ~!! で、部品取りに行くも~2週目火/水連休。。。忘れてた~!!
木曜まで放置。KM-16含めカメが2台工場内。邪魔だw
さて、何が惡巧みかってね。CD90Sスクランブラーの難点はミッションと重量だ。
調べるとミッションは何とかなりそうだが、重量だけはどうしようもねぇ。
ともかく先に光差すミッションの方をクリアーにしなければなんですが~
体は一つ、懐も一つw 結局こちらも牛歩でしか前に進めませんが
またまた細い目で温かく見守ってて下さい~w
はいここで告知~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
正規エントリーは3月21日迄です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!! お早目にお願いしますねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
夢かなえシリーズ ※パクリ
お早う御座います。
あちこちのSNSでは非公開にしてますが、
本日で47歳になりました~!!
そう今日は誕生祭だ。皆飲んで食ってを3日間続けて祝って欲しい。
祝いのコメントはいらんので宜しくw
さて夢かなえシリーズ。
CD90Sスクランブラーを駆り林道でラーメンの夢。
夢サポーターは毎度私の我が儘に付き合ってくれるのは
Jr's Club影の大黒柱、土龍軍団首領土龍氏
後はお寝坊が過ぎる米兄にニューカマーにいさん。
覚えてるだろうか2年前の「零」にてCRF250Mで参戦した兵を!! または傾奇者?!w
「林道行くなら誘てくれ」っと声かけられてたので誘ってみたら行くとの事。
しかしその後「ノーマルタイヤでもイケるやんな?」っと。。。悪魔の囁き「ダイジョウブイケマスヨ」っと返答。
当日が楽しみだw 惡w
土曜日打ち合わせの為土龍氏お泊りで来店。
ルートに集合時間も決まって就寝。
明けた翌日定刻通り皆集合。米兄遅れると思ってたのにw
久し振りの出発前の儀式!! 懐かしw
入山までの道のり。気温4℃?! さっ寒い!! SAMい?! あれ?!目前にSAMさんハケンw
挨拶を済ませモリモリ走ります。 さて一発目の林道は確かこの辺だったような。。。
今回林道区間先頭は土龍氏、2番手米兄、3番手にいさん、4番手私の陣形。
いざ入山!! が~!!人の土地だったようでこっぴどく怒られるw
みんなOFFな格好にOFFメットのゴーグル。私はいつものスタイルのジェットヘルで顔晒す。
怒ってる住人はあからさま我々よりも若い。だが顔が見えない連中に烈火の如く怒り剥き出しだ。
が、私の顔を見た途端少しペースダウン?!そりゃ初老の爺だしな。この年で怒られるのはつらいなw
さっさと出て行けっと言われ退散。道に戻ると少し先に入口ハケン。紛らわしいんじゃw
ただ住人さんの怒りはごもっとも。入口間違えないでね。
気を取り直し入山。
いきなり分かれ道だがすべて味わい尽くすって事で
左をチョイスも行き止まりで米兄嵌るw



Uターンし分かれ道まで戻る道のり。にいさん。。。すでに辛そうwこの後もっと地獄がw

よくこのタイヤで入ろうと思うなw 俺惡www
この後はイゴリ倒し4名力合わせて何とかh抜けきる。中々ハードな林道だった。
さてお次は隊長ともよくイッた鳥居。記憶なんて曖昧だ。中々ナイスな林道。マジ爽やかw
途中の広場で他ライダーと遭遇。今からどちらへ?っと情報交換。
1発目の林道がハード過ぎたのでここは楽だ。マシンから下りて押し引きするような場所は無い。
道に戻り、お次の林道へ。
が~!!入山するなとの警告が。。。ウソン。
一発目の事もあり怒られるのはイヤだ。
ならば向こう側からは入れるんじゃね?って事で道に迷いながらも対面側から入山!!


おお~ここが噂の林道か!! 楽しい~!!
途中の広間で他ライダーと遭遇。
今から2台登って来るから少し待ったって~って事で来るまで談笑。
ん~なんか見た事あるな、この人ら?!登って来たマシンはXTZ125?!珍し!!
てかこの間の「零」でXTZ1252台ほど出てたよな?体型もそのエントラントに似てるような?
するとCD90Sスクランブラーのタンクに貼ってあるJr's Clubのステッカー見て相手方も?
なんとエントラント様でしたw
てかCD90Sで走ってるのって俺くらいなんだから直ぐに気付いてよw
再度出発で綴ら折れを下り~念願の!!
ここに来たかったのよ~!!
ここをビバーグとする!! あれこれ広げ昼食タイム~
4者4用?! な昼食スタイル。
私は勿論ラグジュアリー。
にいさんSTD、画像無しw著作権w
土龍氏チョイキャンパー
米兄ワイルド。
腹も満たされここを拠点にあちこち支線入りまくり。
ここで知り合ったベータな兄ちゃんにづり回されるw 山の中って変態が多いんだよなw
それなりの時間になったので下山。
CD90Sスクランブラー漢前になったぜ~!!
みんな無事に帰店~
いや~楽しかった!! 三木姉並みの筋肉痛だぜw 心地よかったがなんせ寒かった!!
次行くにしても暖かくなってからかな?いや行くのか?行きそうに無い様なw
で、帰って来てから悪巧み?!
そう、告知も含め~
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
で~前日4月3日、下の駐車場でテント張ります!! そう、キャンプしませんかってね~
空前のキャンプブームで行き場所が無いと聞きました。
一応トイレもあるし近くに温泉もあるので、
レースも去る事ながらキャンプしましょうってね~
てな事でエントラント以外の方も良ければ是非キャンプしましょう!!
是非脳内キャンパーな私に色々教えて下さいw
皆様の御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
あちこちのSNSでは非公開にしてますが、
本日で47歳になりました~!!
そう今日は誕生祭だ。皆飲んで食ってを3日間続けて祝って欲しい。
祝いのコメントはいらんので宜しくw
さて夢かなえシリーズ。
CD90Sスクランブラーを駆り林道でラーメンの夢。
夢サポーターは毎度私の我が儘に付き合ってくれるのは
Jr's Club影の大黒柱、土龍軍団首領土龍氏
後はお寝坊が過ぎる米兄にニューカマーにいさん。
覚えてるだろうか2年前の「零」にてCRF250Mで参戦した兵を!! または傾奇者?!w
「林道行くなら誘てくれ」っと声かけられてたので誘ってみたら行くとの事。
しかしその後「ノーマルタイヤでもイケるやんな?」っと。。。悪魔の囁き「ダイジョウブイケマスヨ」っと返答。
当日が楽しみだw 惡w
土曜日打ち合わせの為土龍氏お泊りで来店。
ルートに集合時間も決まって就寝。
明けた翌日定刻通り皆集合。米兄遅れると思ってたのにw

入山までの道のり。気温4℃?! さっ寒い!! SAMい?! あれ?!目前にSAMさんハケンw
挨拶を済ませモリモリ走ります。 さて一発目の林道は確かこの辺だったような。。。
今回林道区間先頭は土龍氏、2番手米兄、3番手にいさん、4番手私の陣形。
いざ入山!! が~!!人の土地だったようでこっぴどく怒られるw
みんなOFFな格好にOFFメットのゴーグル。私はいつものスタイルのジェットヘルで顔晒す。
怒ってる住人はあからさま我々よりも若い。だが顔が見えない連中に烈火の如く怒り剥き出しだ。
が、私の顔を見た途端少しペースダウン?!そりゃ初老の爺だしな。この年で怒られるのはつらいなw
さっさと出て行けっと言われ退散。道に戻ると少し先に入口ハケン。紛らわしいんじゃw
ただ住人さんの怒りはごもっとも。入口間違えないでね。
気を取り直し入山。
いきなり分かれ道だがすべて味わい尽くすって事で
左をチョイスも行き止まりで米兄嵌るw



Uターンし分かれ道まで戻る道のり。にいさん。。。すでに辛そうwこの後もっと地獄がw


この後はイゴリ倒し4名力合わせて何とかh抜けきる。中々ハードな林道だった。
さてお次は隊長ともよくイッた鳥居。記憶なんて曖昧だ。中々ナイスな林道。マジ爽やかw
途中の広場で他ライダーと遭遇。今からどちらへ?っと情報交換。
1発目の林道がハード過ぎたのでここは楽だ。マシンから下りて押し引きするような場所は無い。
道に戻り、お次の林道へ。
が~!!入山するなとの警告が。。。ウソン。
一発目の事もあり怒られるのはイヤだ。
ならば向こう側からは入れるんじゃね?って事で道に迷いながらも対面側から入山!!


おお~ここが噂の林道か!! 楽しい~!!
途中の広間で他ライダーと遭遇。
今から2台登って来るから少し待ったって~って事で来るまで談笑。
ん~なんか見た事あるな、この人ら?!登って来たマシンはXTZ125?!珍し!!
てかこの間の「零」でXTZ1252台ほど出てたよな?体型もそのエントラントに似てるような?
するとCD90Sスクランブラーのタンクに貼ってあるJr's Clubのステッカー見て相手方も?
なんとエントラント様でしたw
てかCD90Sで走ってるのって俺くらいなんだから直ぐに気付いてよw
再度出発で綴ら折れを下り~念願の!!

ここをビバーグとする!! あれこれ広げ昼食タイム~
4者4用?! な昼食スタイル。

にいさんSTD、画像無しw著作権w


腹も満たされここを拠点にあちこち支線入りまくり。
ここで知り合ったベータな兄ちゃんにづり回されるw 山の中って変態が多いんだよなw
それなりの時間になったので下山。


いや~楽しかった!! 三木姉並みの筋肉痛だぜw 心地よかったがなんせ寒かった!!
次行くにしても暖かくなってからかな?いや行くのか?行きそうに無い様なw
で、帰って来てから悪巧み?!
そう、告知も含め~
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です!!
で~前日4月3日、下の駐車場でテント張ります!! そう、キャンプしませんかってね~
空前のキャンプブームで行き場所が無いと聞きました。
一応トイレもあるし近くに温泉もあるので、
レースも去る事ながらキャンプしましょうってね~
てな事でエントラント以外の方も良ければ是非キャンプしましょう!!
是非脳内キャンパーな私に色々教えて下さいw
皆様の御来場お待ちして下ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
魔力注入~
お早う御座います。
準備は整った。体も気力も満ち満ち溢れてる。
いざKM-16エンジン着手!!
クラッチは何故かスプリングだけヘタってたので
スプリングのみ交換から一工夫するつもりが失敗。
う~ん「師」の技法を真似ようとしたがまだまだ修行が足りんな。
まぁ、また考えよ。軽いなw
お次はヘッドお掃除。
ツルツルにしてるので手入れも楽。


う~ん。艶めかしい。。。綺麗だよシャーリーン、指の滑りも最高だ。
いかん、現実に戻り擦り合わせのシム調整で~
完成!! 魔力注入OKよ~!!
積みたいけどリアサス仕様変更なんでサス帰って来るまでお預けなのね。
早めに組み上がれば今月もう一発「南」走行だ~!!
はい、ここで告知~
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
開幕戦は従来通りの
スプリント=入門・初級・中級・上級・GPの5クラス
耐久は、午前中の90分耐久、午後から120分耐久 両方走る「フル耐」の3クラスです。
不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい。
電話でのお問い合わせの場合は
機械回してると聞こえないので出れない時が有ります事ご了承下さい~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
準備は整った。体も気力も満ち満ち溢れてる。
いざKM-16エンジン着手!!
クラッチは何故かスプリングだけヘタってたので
スプリングのみ交換から一工夫するつもりが失敗。
う~ん「師」の技法を真似ようとしたがまだまだ修行が足りんな。
まぁ、また考えよ。軽いなw
お次はヘッドお掃除。



う~ん。艶めかしい。。。綺麗だよシャーリーン、指の滑りも最高だ。
いかん、現実に戻り擦り合わせのシム調整で~

積みたいけどリアサス仕様変更なんでサス帰って来るまでお預けなのね。
早めに組み上がれば今月もう一発「南」走行だ~!!
はい、ここで告知~
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
開幕戦は従来通りの
スプリント=入門・初級・中級・上級・GPの5クラス
耐久は、午前中の90分耐久、午後から120分耐久 両方走る「フル耐」の3クラスです。
不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい。
電話でのお問い合わせの場合は
機械回してると聞こえないので出れない時が有ります事ご了承下さい~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
フェザースティック
お早う御座います。
ゆるキャン△2期目を見ては脳内キャンプの日々。
一応水曜定休日ってな事で
罪悪感も無く?! KM-16を放って置いて
フェザースティックなる物に挑戦!!
片割れには暇そうにしてた息子を付き合わせる。
薪を小割にする所から開始。
結構手強い。ナタとハンマーで錆にしてくれる。※シマリン風
ここから良さげな気を手に取り作業開始も。。。
全然上手くいかねぇ~!!
刃が悪いんだって事でカッターなら替刃ようさんあるしでやってみるも~
上手くいかんしカッターでは情緒が無いw
ナイフに持ち替え根気よく。おが粉っぽい物生産所と化し
フェザーなど。。。
数時間費やしこの程度かw
おが粉が多く生産されたのでフェザーに頼らずとも行けそうだって事で着火。
※フェザー作りのはずが飽きたので火起こし。
これまた情緒も無くチャッカマン点火。。。いちいちカッコ悪いな。
カッコ良く火起こしする為ググったらフェロセリウムロッド?!なる物ハケン。早速ポチッとな。
おが粉のお陰で火起こし成功。
火を起こしたなら責任を取らなければと湯を沸かし~
サッポロ一番旨辛味噌ラーメン、息子の分も。。。 あいよ。。。

感性着丼からデッドにスープを~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマー
アウトドア万歳~!!工場の前だけどw
完飲完食で終了~
ここから作業と思ったが何となくツタヤに行きアウトドア本ゲットw
読書に更けて一日終了~!! リフレ~ッシュ!!
今日こそKM-16と向き合いますw
さ~告知!!
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
決めた!! 前日は火起こしからキャンプ飯だ!!
スキレットにホットサンドメーカー、豚串祭も開催だ~!!
春を先取り?!キャピキャンプ!! 皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
あ、レースも出てねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
ゆるキャン△2期目を見ては脳内キャンプの日々。
一応水曜定休日ってな事で
罪悪感も無く?! KM-16を放って置いて
フェザースティックなる物に挑戦!!
片割れには暇そうにしてた息子を付き合わせる。

結構手強い。ナタとハンマーで錆にしてくれる。※シマリン風
ここから良さげな気を手に取り作業開始も。。。
全然上手くいかねぇ~!!
刃が悪いんだって事でカッターなら替刃ようさんあるしでやってみるも~
上手くいかんしカッターでは情緒が無いw
ナイフに持ち替え根気よく。おが粉っぽい物生産所と化し
フェザーなど。。。

おが粉が多く生産されたのでフェザーに頼らずとも行けそうだって事で着火。
※フェザー作りのはずが飽きたので火起こし。
これまた情緒も無くチャッカマン点火。。。いちいちカッコ悪いな。
カッコ良く火起こしする為ググったらフェロセリウムロッド?!なる物ハケン。早速ポチッとな。
おが粉のお陰で火起こし成功。
火を起こしたなら責任を取らなければと湯を沸かし~


感性着丼からデッドにスープを~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマー
アウトドア万歳~!!工場の前だけどw
完飲完食で終了~
ここから作業と思ったが何となくツタヤに行きアウトドア本ゲットw
読書に更けて一日終了~!! リフレ~ッシュ!!
今日こそKM-16と向き合いますw
さ~告知!!
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
決めた!! 前日は火起こしからキャンプ飯だ!!
スキレットにホットサンドメーカー、豚串祭も開催だ~!!
春を先取り?!キャピキャンプ!! 皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
あ、レースも出てねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
悲しい程に
お早う御座います。
KM-16 CBR150R の整備ですが。
数年振りのフォークオイル交換でしたがそんなにヨゴレは無く。
考えりゃそんなに走らせてる訳でも無いしw
いやいや、もっとシビアに考えなくては。
仕上がった物の前と変わった感じも無く遣り甲斐がw
取り合えず組込んで終了。

一応変えたんだから変化を感じれる様祈ろう。すべて祈りで何とかなるw
そしてエンジンだ。俺の本骨頂!! 見せ所だ。
開けて見た。

ベスト、これ以上無きベストな数値を叩き出している。
そりゃ馬力遜色なかったんだからなぁ。。。 焼けも良いしこれ以上どうしろと言うのですか。
まぁクラッチ交換して、あれこれ見直しましょっかね。Rサス上がるまで時間も有るだろし。
牛歩ですが何とか前に進んで参りますので
細い目で温かく見守ってて下さいませ~ 甘えw
はい、気分変えて告知!!
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
KM-16 CBR150R の整備ですが。
数年振りのフォークオイル交換でしたがそんなにヨゴレは無く。
考えりゃそんなに走らせてる訳でも無いしw
いやいや、もっとシビアに考えなくては。
仕上がった物の前と変わった感じも無く遣り甲斐がw
取り合えず組込んで終了。

一応変えたんだから変化を感じれる様祈ろう。すべて祈りで何とかなるw
そしてエンジンだ。俺の本骨頂!! 見せ所だ。
開けて見た。

ベスト、これ以上無きベストな数値を叩き出している。
そりゃ馬力遜色なかったんだからなぁ。。。 焼けも良いしこれ以上どうしろと言うのですか。
まぁクラッチ交換して、あれこれ見直しましょっかね。Rサス上がるまで時間も有るだろし。
牛歩ですが何とか前に進んで参りますので
細い目で温かく見守ってて下さいませ~ 甘えw
はい、気分変えて告知!!
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
脳内整理
お早う御座います。
モトチャレ明けて脳内整理?!
ともかく現状でシャーシ計測。
無負荷ではクラッチの滑りも余り感じないし
馬力はそれなりに出てる。。。 のにあんなに離されるのか。
恐るべしCBR250RRにWR250R。
いや、これは一旦に足回りのせいかもしれない。
そう、立ち上がりがメチャ遅かったのは明白で、
抜かれてから相手との差を見せつけられ己自身が頭を捻ってた。
久しく乗るからかと思い込んでたんですよ。

そう、これが勘違いだった。
シャーシ計測には助けられる。馬力は問題無いとくれば ※クラッチは滑ってるがw
立ち上がりが鈍くストレートが伸びてないって事だろ。
以前の58秒出た時との違いを調べてる時に徳永屋来店。
あれこれ話した結果。。。何となく原因がわかった。
さ~ここから答え合わせだ!! が先に滑ったクラッチ交換なのだが。。。
フレーム担当出てこいや!! エンジン下ろさんとカバー捲れんやんけ~!!
その他、お漏らし駄々洩れなリアサスも取り外し。
ついでに数年間変えてないフォークオイルも変えてやろうw

ムフ~♡ ファクトリー感。。。 カッコイイ。※自画自賛。

Rサスは外注O/Hって事でいってらっしゃ、いってきます。
エンジンは。。。クラッチ交換に
一応腰上も明けて掃除と擦り合わせやっちゃいましょうか。
あとは腐ったフォークオイルを入れ替える、入れ替える、入れ替える。予定。いややれよ!!w
そんな訳で組み上がれば今月中に答え合わせってね。
丁度サンデー絡みで南は空いてそうなんでユルリと参りますよ~
とは言え目標抜向けて~トリガーオン!!色々影響受けすぎw
では本日も少しのリアルと夢ある作業に精出します~
っと!! ここで告知だ~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です~!!
正規エントリーは3月21日迄です!!
そして今回は~あの伝説の「えびすヤ」様がケータリングしてくれます!!
個人的に盛り上がってますw
メニュー決まればアップします!! カレー食いたい。ウインナートッピングで。いや唐揚げも外せんな。。。
それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
モトチャレ明けて脳内整理?!
ともかく現状でシャーシ計測。
無負荷ではクラッチの滑りも余り感じないし
馬力はそれなりに出てる。。。 のにあんなに離されるのか。
恐るべしCBR250RRにWR250R。
いや、これは一旦に足回りのせいかもしれない。
そう、立ち上がりがメチャ遅かったのは明白で、
抜かれてから相手との差を見せつけられ己自身が頭を捻ってた。
久しく乗るからかと思い込んでたんですよ。

そう、これが勘違いだった。
シャーシ計測には助けられる。馬力は問題無いとくれば ※クラッチは滑ってるがw
立ち上がりが鈍くストレートが伸びてないって事だろ。
以前の58秒出た時との違いを調べてる時に徳永屋来店。
あれこれ話した結果。。。何となく原因がわかった。
さ~ここから答え合わせだ!! が先に滑ったクラッチ交換なのだが。。。
フレーム担当出てこいや!! エンジン下ろさんとカバー捲れんやんけ~!!
その他、お漏らし駄々洩れなリアサスも取り外し。
ついでに数年間変えてないフォークオイルも変えてやろうw

ムフ~♡ ファクトリー感。。。 カッコイイ。※自画自賛。

Rサスは外注O/Hって事でいってらっしゃ、いってきます。
エンジンは。。。クラッチ交換に
一応腰上も明けて掃除と擦り合わせやっちゃいましょうか。
あとは腐ったフォークオイルを入れ替える、入れ替える、入れ替える。予定。いややれよ!!w
そんな訳で組み上がれば今月中に答え合わせってね。
丁度サンデー絡みで南は空いてそうなんでユルリと参りますよ~
とは言え目標抜向けて~トリガーオン!!色々影響受けすぎw
では本日も少しのリアルと夢ある作業に精出します~
っと!! ここで告知だ~!!
4月4日開催 Jr's Club杯 エントリー受付中です~!!
正規エントリーは3月21日迄です!!
そして今回は~あの伝説の「えびすヤ」様がケータリングしてくれます!!
個人的に盛り上がってますw
メニュー決まればアップします!! カレー食いたい。ウインナートッピングで。いや唐揚げも外せんな。。。
それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
ただいま~ おかえり~
お早う御座います。
行って参りました「鈴鹿南モトチャレ」
今回はCBR250Rドリームカップ参戦、
元気選手の付き添い?! って事で私もモトRに参戦。



何ヵ月振りだろかのロード走るの。
土曜日の練習1発目、笑える位走れん。
KM-16との対話もギクシャク。。。
何か違和感、クラッチ滑ってるな。更にリアサスが抜けた。
どうしようもねぇな~ OFFで感けてたから機嫌損ねたか?!
気温の低く風も強い、元気も翻弄されている様だ。
こんな時は悪足掻きせず流れに任してる方が良い。爺の言い訳w
2本目も得る物も無くさっさと撤収。
明けた本番、昨日程寒く無いし風も無い。
朝一のフリーで現状確認。まぁこんなもんでしょう。
元気選手や他選手の応援~
モトR参戦の橋〇さん。いつも元気だw
フリーな元気。まだ緊張感は無い?!w



撮影しながら走りを確認。
気の利いたアドバイスも出来ないが気合いだけは入れてやれるw
ピットに戻ればチャレBIG参戦の、産大卒衣〇君が
良かったらステッカー貼っても良いですかっと声かけてくれた。
ウチのステッカー張りたいなんてなんて奇特な方だw
お渡ししたらその場で~



こんな良い所に貼ってもらって恐縮です~!! 頑張れ〇笠君~!!
さて予選、まぁ~笑える予選でしたw
気合い入れて何とか1分切れるってね~
いつ何がどうなるかわからんマシンは怖いね。そんなもん作るなよw
すぐさま元気の予選。


ブレブレ画像ですが池田さんと元気。比較できると思うんだが。。。元気デカw

頑張る元気。
さ~予選も終わり、
私は6番手の元気は3番手。
ドリームカップにはビギナーとは思えない子供の出現で※予選56秒だったか。ビギナーレコードw
実質2位と言っても過言では無いだろう。この状況。。。元気緊張MAXw
先に私のレース。
グリットに付き集中力を高めて行く。
ピンピンに尖らせた集中力を指先に宿し元気と分かち合う。
ともだち~
からの~
プラトーンw何やってんだw
ウォーム終わりの再グリット。クラッチ滑ってしな~吹かせないのよね~
回りは回転を上げレッド点灯、更に回転を上げる各選手!!
ブラックアウト~!!
街中の信号からスタートする様にクラッチミートしただけなんだが
スルスルと前に出て3番手で1コーナー!! ラッキーだが。。。怖えぇ~よ!!
俺のバイクいつどこでどうなるかわからんから
カマほられるのだけは避けたいんだが仕方なし。
現役当時を思い起こす追い下げレースが始まる。
結果噛ませ犬力をフルに売引き出し恐らく7位でフィニッシュ。あ~疲れたw
そしてメインのCBR250Rドリームカップ

元気と池田さん。
スタート!!
上手く前に出れ2番手で1コーナーへ!!
ま~色々端折りますが2位でフィニッシュ~!! やったぜ元気~!!
嬉しい初鈴鹿表彰台!!

嬉しさの余りドアップw

本当元気おめでとう~!!
さ~私の心にも火が付いた?!
あ~ぁ。。。もう少しOFFモードでいたかったがw
悔しいのでエンジン&車体にあれこれアップデート入ります!!
で~告知!!
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
正規エントリー3月21日までです~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
行って参りました「鈴鹿南モトチャレ」
今回はCBR250Rドリームカップ参戦、
元気選手の付き添い?! って事で私もモトRに参戦。



何ヵ月振りだろかのロード走るの。
土曜日の練習1発目、笑える位走れん。
KM-16との対話もギクシャク。。。
何か違和感、クラッチ滑ってるな。更にリアサスが抜けた。
どうしようもねぇな~ OFFで感けてたから機嫌損ねたか?!
気温の低く風も強い、元気も翻弄されている様だ。
こんな時は悪足掻きせず流れに任してる方が良い。爺の言い訳w
2本目も得る物も無くさっさと撤収。
明けた本番、昨日程寒く無いし風も無い。
朝一のフリーで現状確認。まぁこんなもんでしょう。
元気選手や他選手の応援~





撮影しながら走りを確認。
気の利いたアドバイスも出来ないが気合いだけは入れてやれるw
ピットに戻ればチャレBIG参戦の、産大卒衣〇君が
良かったらステッカー貼っても良いですかっと声かけてくれた。
ウチのステッカー張りたいなんてなんて奇特な方だw
お渡ししたらその場で~



こんな良い所に貼ってもらって恐縮です~!! 頑張れ〇笠君~!!
さて予選、まぁ~笑える予選でしたw
気合い入れて何とか1分切れるってね~
いつ何がどうなるかわからんマシンは怖いね。そんなもん作るなよw
すぐさま元気の予選。


ブレブレ画像ですが池田さんと元気。比較できると思うんだが。。。元気デカw


さ~予選も終わり、
私は6番手の元気は3番手。
ドリームカップにはビギナーとは思えない子供の出現で※予選56秒だったか。ビギナーレコードw
実質2位と言っても過言では無いだろう。この状況。。。元気緊張MAXw
先に私のレース。
グリットに付き集中力を高めて行く。
ピンピンに尖らせた集中力を指先に宿し元気と分かち合う。

からの~

ウォーム終わりの再グリット。クラッチ滑ってしな~吹かせないのよね~
回りは回転を上げレッド点灯、更に回転を上げる各選手!!
ブラックアウト~!!
街中の信号からスタートする様にクラッチミートしただけなんだが
スルスルと前に出て3番手で1コーナー!! ラッキーだが。。。怖えぇ~よ!!
俺のバイクいつどこでどうなるかわからんから
カマほられるのだけは避けたいんだが仕方なし。
現役当時を思い起こす追い下げレースが始まる。
結果噛ませ犬力をフルに売引き出し恐らく7位でフィニッシュ。あ~疲れたw
そしてメインのCBR250Rドリームカップ



上手く前に出れ2番手で1コーナーへ!!
ま~色々端折りますが2位でフィニッシュ~!! やったぜ元気~!!
嬉しい初鈴鹿表彰台!!




さ~私の心にも火が付いた?!
あ~ぁ。。。もう少しOFFモードでいたかったがw
悔しいのでエンジン&車体にあれこれアップデート入ります!!
で~告知!!
4月4日開催Jr's Club杯エントリー受付中です!!
正規エントリー3月21日までです~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!