久し振りに
お早う御座います。
先に告知~
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ レイトエントリー受付中!!
各クラス空きあり!! 特に?!耐久はのんびり走れる台数なんで一緒に楽しみましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて、こちらも告知~
12/13 三木姉シークレットイベントですが、
新たな情報?! 午前中はスクールも開催するとかしないとか?
流れ的にはどこかのイベントに酷似している様なw
これは初心者な方も楽しめそうだし、林間コースデビューには持って来いじゃないか!!
中級辺りな連中にも配慮?! 恐らく土管広場もそれなりにコースに組み込まれるだろう。
ワクワクが止まらないぜ~!! って時に!! 愛機XLR80R改を手放す事に!!
買い手がね、決まったのよ。長きに渡り私のOFF世界を支えてくれたマシン。
私の右足を持ってイッた悪魔のXLR80R改。。。次のオーナーの右足は持ってイクなよw
まぁ私2台持ちなんで。イベントにはイケるんですが。。。
新たなマシンが欲しい!!
ええ欲しいのよ、何だけどすげぇ葛藤が~!!
当り前のマシンでイクのか傾奇者でイクのか?!
おいおいJr's Clubだぜ?!傾奇者路線じゃないのか?!
いやいや純粋にOFFを楽しめるマシンにしようぜ!!
くっ~!! 天使と悪魔が交互に囁きやがる!!
答えは闇の中。。。 もう少し考えさせてくれ。
悶々するので気分転換にエンジンおば。
こちらも突然止まって息を吹き返さんとか。物は珍しいERF125R 開けて見た。


イン側油膜切れで焼き付きのエキ側ピストントップが砕けてるが、
破片はある程度リングで押さえてくれ腰下のダメージは極最小。
だがヘッドはお釈迦しゃまなんでどうにもならんな。何か次の一手考えよw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
先に告知~
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ レイトエントリー受付中!!
各クラス空きあり!! 特に?!耐久はのんびり走れる台数なんで一緒に楽しみましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて、こちらも告知~
12/13 三木姉シークレットイベントですが、
新たな情報?! 午前中はスクールも開催するとかしないとか?
これは初心者な方も楽しめそうだし、林間コースデビューには持って来いじゃないか!!
中級辺りな連中にも配慮?! 恐らく土管広場もそれなりにコースに組み込まれるだろう。
ワクワクが止まらないぜ~!! って時に!! 愛機XLR80R改を手放す事に!!
買い手がね、決まったのよ。長きに渡り私のOFF世界を支えてくれたマシン。
私の右足を持ってイッた悪魔のXLR80R改。。。次のオーナーの右足は持ってイクなよw
まぁ私2台持ちなんで。イベントにはイケるんですが。。。
新たなマシンが欲しい!!
ええ欲しいのよ、何だけどすげぇ葛藤が~!!
当り前のマシンでイクのか傾奇者でイクのか?!
おいおいJr's Clubだぜ?!傾奇者路線じゃないのか?!
いやいや純粋にOFFを楽しめるマシンにしようぜ!!
くっ~!! 天使と悪魔が交互に囁きやがる!!
答えは闇の中。。。 もう少し考えさせてくれ。
悶々するので気分転換にエンジンおば。
こちらも突然止まって息を吹き返さんとか。物は珍しいERF125R 開けて見た。


イン側油膜切れで焼き付きのエキ側ピストントップが砕けてるが、
破片はある程度リングで押さえてくれ腰下のダメージは極最小。
だがヘッドはお釈迦しゃまなんでどうにもならんな。何か次の一手考えよw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト
2020年 私的な締め括り構想~
お早う御座います。
お気楽個人事業?!
大分と体が動いて来ましたが4日も潰すとは。
一般人にはあり得ん事でしょなw
さて、体も動かんので、
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ のエントリーリスト製作などを。
カレンダーを見れば10月もあと数日、寒暖差も慣れて来た10月では有りますが。
もう11月だ。2020年も後2か月、実質12月後半は使いもんにならんだろうしw
主催が終われば今年も終わりかっと思ったのもつかの間、
そう言えば10月のMAXZONEの結果見て無かったなで拝観。
う~んこちらも条件が良くなかったのか前回より酷そうだな。。。
で、最終戦はと調べれば11月20日だそうだ。
21/22日は鈴鹿サンデー最終戦。う~ん。。。う~ん。。。 妄想しながらクリクリやってたら~

うっそ~ん!!メチャ載せてもらってますやん!!
てか、それやったらもっと攻めた感出すのに~!! なんでリーンウィズの腰すらズレてねぇw
次からは気を抜かず攻め感出してイこうw
まぁ~どうなるかですが行けそうなら締め括りに行くかも?!
ネタあればですがね。
MAXZONEが締め括りかと思ってたら~
三〇姉からTEL?!
12月13日(日)闇イベント開催のお誘い?!
明細?!エントリー用紙?!そんなものは一切無し?!
選ばれし者、これを聞きつけた野良犬達が力試しに集う狂気なイベント?!
一部明かされた情報では林間コース使用!!
禁断の林間コース使用。。。 泥人形のプラトーンは確定だなw
シークレットイベント?!なんで、
力試ししたいぜ!! ってイカれた思考の持ち主な方がいればご一報下さい。
推薦状発行しますw あ、もちろん私も参戦します。一緒に絶望って奴を味わいましょうw
そう言った訳で、2020年イベントも指折りとなりましたが~
再度告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ レイトエントリー受付中!!
指折りイベントの中に、指へし折ってでも追加の方ご検討下さい~w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
お気楽個人事業?!
大分と体が動いて来ましたが4日も潰すとは。
一般人にはあり得ん事でしょなw
さて、体も動かんので、
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ のエントリーリスト製作などを。
カレンダーを見れば10月もあと数日、寒暖差も慣れて来た10月では有りますが。
もう11月だ。2020年も後2か月、実質12月後半は使いもんにならんだろうしw
主催が終われば今年も終わりかっと思ったのもつかの間、
そう言えば10月のMAXZONEの結果見て無かったなで拝観。
う~んこちらも条件が良くなかったのか前回より酷そうだな。。。
で、最終戦はと調べれば11月20日だそうだ。
21/22日は鈴鹿サンデー最終戦。う~ん。。。う~ん。。。 妄想しながらクリクリやってたら~

うっそ~ん!!メチャ載せてもらってますやん!!
てか、それやったらもっと攻めた感出すのに~!! なんでリーンウィズの腰すらズレてねぇw
次からは気を抜かず攻め感出してイこうw
まぁ~どうなるかですが行けそうなら締め括りに行くかも?!
ネタあればですがね。
MAXZONEが締め括りかと思ってたら~
三〇姉からTEL?!
12月13日(日)闇イベント開催のお誘い?!
明細?!エントリー用紙?!そんなものは一切無し?!
選ばれし者、これを聞きつけた野良犬達が力試しに集う狂気なイベント?!
一部明かされた情報では林間コース使用!!
禁断の林間コース使用。。。 泥人形のプラトーンは確定だなw
シークレットイベント?!なんで、
力試ししたいぜ!! ってイカれた思考の持ち主な方がいればご一報下さい。
推薦状発行しますw あ、もちろん私も参戦します。一緒に絶望って奴を味わいましょうw
そう言った訳で、2020年イベントも指折りとなりましたが~
再度告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ レイトエントリー受付中!!
指折りイベントの中に、指へし折ってでも追加の方ご検討下さい~w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
何とか動ける?!
お早う御座います。
2日がかりで何とか動ける様になってきました。
御心配お掛けしました。 え?!心配して無い?!w
で、一応画像があるので貼り付けます。







まぁ個人的には散々な目に会いましたがこのレースかなり面白い!!
是非来年も継続して開催してもらいたいです。
んでもって、2日間魘されてる中での昨日は
当日このレースに参戦出来なかった元気選手が
出ても無いのに傷付いたCBR150RST仕様の修理を手伝いに来てくれました~

持つべきものは道具ですね。サックサク直って行きます。
無事マシンも完成し夕方から痛み止めを注入~ クゥ~!! 堪んねぇ~!! 仕事しろ~!!ってねw


コケるまでは盆栽マシンでしたが、
これからはこいつも酷使して参りますわ~
さて本日ですが
昼からシャーシ予約位ですかね。
一応養生の為水曜まではボチボチやってきます~
で~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 正規エントリー終了しましたが~
レイトエントリー開始です!!
入門 後少し余裕有ります、
初心 ほぼ定員で残り僅か!!
中級 少し余裕有り
上級 余裕有り
GP 余裕有り
耐久はまだまだ余裕有りですので皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
2日がかりで何とか動ける様になってきました。
御心配お掛けしました。 え?!心配して無い?!w
で、一応画像があるので貼り付けます。







まぁ個人的には散々な目に会いましたがこのレースかなり面白い!!
是非来年も継続して開催してもらいたいです。
んでもって、2日間魘されてる中での昨日は
当日このレースに参戦出来なかった元気選手が
出ても無いのに傷付いたCBR150RST仕様の修理を手伝いに来てくれました~

持つべきものは道具ですね。サックサク直って行きます。
無事マシンも完成し夕方から痛み止めを注入~ クゥ~!! 堪んねぇ~!! 仕事しろ~!!ってねw


コケるまでは盆栽マシンでしたが、
これからはこいつも酷使して参りますわ~
さて本日ですが
昼からシャーシ予約位ですかね。
一応養生の為水曜まではボチボチやってきます~
で~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 正規エントリー終了しましたが~
レイトエントリー開始です!!
入門 後少し余裕有ります、
初心 ほぼ定員で残り僅か!!
中級 少し余裕有り
上級 余裕有り
GP 余裕有り
耐久はまだまだ余裕有りですので皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 正規エントリー本日まで!!
お早う御座います。
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 正規エントリー本日までです!!
本日までに連絡頂ければ正規エントリーで対応致します!!
滑り込みエントリーお待ちして下ります!!
ええ、1日経過して少し動けるようにはなりましたが。。。
この回復スピードであれば明後日位には動けるかと。
そんな訳で今日も安静にしておきます。
危機感の無い個人事業主ですw
ではでは皆様は~
本日も頑張って下さいませ~w
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ 正規エントリー本日までです!!
本日までに連絡頂ければ正規エントリーで対応致します!!
滑り込みエントリーお待ちして下ります!!
ええ、1日経過して少し動けるようにはなりましたが。。。
この回復スピードであれば明後日位には動けるかと。
そんな訳で今日も安静にしておきます。
危機感の無い個人事業主ですw
ではでは皆様は~
本日も頑張って下さいませ~w
11月8日開催 Jr's Club杯
Jr's Club杯 ~最終戦~ 締切り迫る!!
お早う御座います。
いきなり告知です!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー締め切り間近!です!!
正規エントリー10月25日まで!
明日はツイン5H参戦の為対応出来ません~ こんな時に何やってんだ俺w
なので変則?!26日までは正規エントリーとして受理致します!!
とにかく26日までに口頭、メール等で参戦表明頂ければ正規エントリーで対応致します。
相変わらずの台数で、ゆた~っと楽しめる温~いイベントですので
滑り込みのエントリーお待ちして下ります~!!

いや~不器用なんで?!こんな時にレース参戦だもんで取っ散らかってますね。
自分の単細胞振りに嫌気が差しますw
さて、昨日ですが。

スプロケガード完成も、久し振りのアルミ溶接は惨劇。
まぁ元々くっ付きゃいいや溶接ですが余りに酷いので引き目での画像w
その後エンジンパーツが届いたので

ヘッドだけ組み上げて一日終了~
もうね、日が落ちると目が見えんのよ。。。
灯り増やせばやれんこたぁ無いんだろうが。太陽って偉大だなぁ。
そんな訳で今日はこれの続きと、明日の準備に精出します~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
いきなり告知です!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー締め切り間近!です!!
正規エントリー10月25日まで!
明日はツイン5H参戦の為対応出来ません~ こんな時に何やってんだ俺w
なので変則?!26日までは正規エントリーとして受理致します!!
とにかく26日までに口頭、メール等で参戦表明頂ければ正規エントリーで対応致します。
相変わらずの台数で、ゆた~っと楽しめる温~いイベントですので
滑り込みのエントリーお待ちして下ります~!!

いや~不器用なんで?!こんな時にレース参戦だもんで取っ散らかってますね。
自分の単細胞振りに嫌気が差しますw
さて、昨日ですが。

スプロケガード完成も、久し振りのアルミ溶接は惨劇。
まぁ元々くっ付きゃいいや溶接ですが余りに酷いので引き目での画像w
その後エンジンパーツが届いたので

ヘッドだけ組み上げて一日終了~
もうね、日が落ちると目が見えんのよ。。。
灯り増やせばやれんこたぁ無いんだろうが。太陽って偉大だなぁ。
そんな訳で今日はこれの続きと、明日の準備に精出します~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
置きっぱなし
お早う御座います。
一般整備はほぼしない中唯一の知り合いのSR400。
住宅街にお住まいなんですが、悪戯?!か、パンクさせられまくって
そのたんびパンク修理を繰り返す。
で、また穴開けられたとの事で引取りに行ったのは1年ほど前。
修理を終えたSRはそのまま倉庫の片隅に放置。
そう、全く連絡が取れない。
ま、どうでもいいやで放っといたら連絡が。
1年放置してんだからエンジンかかる訳も無いからと整備の依頼。
案の定キャブが酷い事に。。。ゼファーと言い何ってこった
工場内が30年前の八幡の香りに包まれ
不愉快なエンコンの香りも交じりつつ。。。 だから一般整備ってのは。。。
プラグも何故か火が弱いし。
仕方なし2輪館まで行くも店内マスク着用だと。無いからしないけど。
生き辛い世の中になったもんだな。社会不適合者なもんですみませんねっと。
整備も完了しキックな訳だが、4年経過も骨の状態はあれなんでケッチンが怖わや。
3発目で息を吹き返し快調快調~

後は死んだバッテリーを無理やり再生させるため24H稼働充電器。
その後エンジン作業に着手のはずがパーツが来ない。
おいおいマジで送ってんだろうな。
手詰まりなんで〇路の姫〇さんから依頼のスプロケガード製作。

その途中来客で1日終了~
その後来客ラッシュで飲みまくりの2日酔いスタートな本日です。
今日はガードの続きから始めます~
で~告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー締め切り目前!!
正規エントリー10月25日までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
一般整備はほぼしない中唯一の知り合いのSR400。
住宅街にお住まいなんですが、悪戯?!か、パンクさせられまくって
そのたんびパンク修理を繰り返す。
で、また穴開けられたとの事で引取りに行ったのは1年ほど前。
修理を終えたSRはそのまま倉庫の片隅に放置。
そう、全く連絡が取れない。
ま、どうでもいいやで放っといたら連絡が。
1年放置してんだからエンジンかかる訳も無いからと整備の依頼。
案の定キャブが酷い事に。。。
工場内が30年前の八幡の香りに包まれ
不愉快なエンコンの香りも交じりつつ。。。 だから一般整備ってのは。。。
プラグも何故か火が弱いし。
仕方なし2輪館まで行くも店内マスク着用だと。無いからしないけど。
生き辛い世の中になったもんだな。社会不適合者なもんですみませんねっと。
整備も完了しキックな訳だが、4年経過も骨の状態はあれなんでケッチンが怖わや。
3発目で息を吹き返し快調快調~

後は死んだバッテリーを無理やり再生させるため24H稼働充電器。
その後エンジン作業に着手のはずがパーツが来ない。
おいおいマジで送ってんだろうな。
手詰まりなんで〇路の姫〇さんから依頼のスプロケガード製作。

その途中来客で1日終了~
その後来客ラッシュで飲みまくりの2日酔いスタートな本日です。
今日はガードの続きから始めます~
で~告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー締め切り目前!!
正規エントリー10月25日までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club杯締切り迫る!!
お早う御座います。
週末がレースなので何かと集中出来てませんが~
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~
正規エントリー10月25日までです!!
これを過ぎればレイトエントリー(※割増)となりますので皆正エントリーお急ぎ下さい!!
2020年最終戦です!! 締めには少し早いかもですが、私的にはこれで終わりますがw
今年最後の走り納め是非エントリー下さいませ~!!
さて告知もこの辺で。
週末に向けても有りますが
調べものもありCBR150RST仕様のシャーシテスト

どうしても向こう側まで回さなければならずやった結果、
漫画見たい白煙吐いてブロー八耐ラストのスズキの様だった
おいおいマジかよ。。。 作業も詰まってるし、主催も有るってのに。。。
気が乗る乗らんに関係なく強制エンジンO/H


レーサーとは言えST車両なんで外すものも多く邪魔くせぇ~!!
症状からして腰上だけで勝負は付くだろう。夕方には形になって~


この画像は今朝だけどねw
エンジン始動で確認済み。多分大丈夫だろう
もういらん事はしませんよっとw
そんなこんなで1日終了~ ゼファーも納車できたし。
して本日もあれこれリアルに追われまくりですが
主催の方にも力入れてお誘い掛けますわ~ 無視しないでねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
週末がレースなので何かと集中出来てませんが~
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~
正規エントリー10月25日までです!!
これを過ぎればレイトエントリー(※割増)となりますので皆正エントリーお急ぎ下さい!!
2020年最終戦です!! 締めには少し早いかもですが、
今年最後の走り納め是非エントリー下さいませ~!!
さて告知もこの辺で。
週末に向けても有りますが
調べものもありCBR150RST仕様のシャーシテスト

どうしても向こう側まで回さなければならずやった結果、
漫画見たい白煙吐いてブロー
おいおいマジかよ。。。 作業も詰まってるし、主催も有るってのに。。。
気が乗る乗らんに関係なく強制エンジンO/H


レーサーとは言えST車両なんで外すものも多く邪魔くせぇ~!!
症状からして腰上だけで勝負は付くだろう。夕方には形になって~


この画像は今朝だけどねw
エンジン始動で確認済み。多分大丈夫だろう
もういらん事はしませんよっとw
そんなこんなで1日終了~ ゼファーも納車できたし。
して本日もあれこれリアルに追われまくりですが
主催の方にも力入れてお誘い掛けますわ~ 無視しないでねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
多忙?!
お早う御座います。
あれこれ手が遅く押され捲ってます。
まずはCBR2350Rセット出し。

セッティングの大事さを今一度認識させられる。
特に急に寒くなったからか好結果で完了。
そしてお次は調子が悪いというゼファー。
何個1?な車両で まぁ~やってくれてますw
久し振りに憤りを感じました。だから一般整備はイヤなんだ!!

手強く時間だけが消費されていく中で~
週末ツイン5時間耐久のカウルが塗り上がる。

カッコいい。。。 塗装担当はタカギ選手。有難うね~!!
そんなこんなでまだまだ何かと追われてますが~
告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー締め切り間近!!
正規エントリーは10月25日までです!! もう1週間切ってます!!
皆様お早目のエントリー宜しくお願い致します~!!
あれこれ手が遅く押され捲ってます。
まずはCBR2350Rセット出し。

セッティングの大事さを今一度認識させられる。
特に急に寒くなったからか好結果で完了。
そしてお次は調子が悪いというゼファー。
何個1?な車両で まぁ~やってくれてますw

手強く時間だけが消費されていく中で~
週末ツイン5時間耐久のカウルが塗り上がる。

カッコいい。。。 塗装担当はタカギ選手。有難うね~!!
そんなこんなでまだまだ何かと追われてますが~
告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー締め切り間近!!
正規エントリーは10月25日までです!! もう1週間切ってます!!
皆様お早目のエントリー宜しくお願い致します~!!
面白い結果
お早う御座います。
前回のCBR150R E/G結果ですが面白い事がわかりました。
種明かしはしませんよw 結果を知りたければ仕事下さいw セコw
FBに記しました出目金

FBやってない方に一応経緯を。
用事に出ての帰り道、突然8000rpm以上吹け上がらなくなる。
キャブの異常かと低速から全開にすると吹け上がって来るのでMJ異常やエアクリ周りでも無い。
他に考えれる事はと考えてると6000rpmまで症状が下がて来たしミスファイヤーみたいな症状が。
最後の信号でエンジン停止も何とか吹き返し工場まで。
その後は火が入る事も無くなのでバラして行く。
キャブは大丈夫そうだしガスも吸い込んでる。お次プラグを点検すれば火が飛んでない。
新品に変えればしっかり火が飛び息を吹き返す。
プラグが死亡。よく工場まで持ったなっと考えてたんだが
死にかけてても惰性?!的な物が存在するのかなっと。
こんな事今までなかったので考えた事も無いが、
単発でプラグ死んだらどうしようもないので予備プラグをシート下に入れましたとさw
その後もあれこれあったんですがね。特に記する事も無くですw
で~告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
前回のCBR150R E/G結果ですが面白い事がわかりました。
種明かしはしませんよw 結果を知りたければ仕事下さいw セコw
FBに記しました出目金

FBやってない方に一応経緯を。
用事に出ての帰り道、突然8000rpm以上吹け上がらなくなる。
キャブの異常かと低速から全開にすると吹け上がって来るのでMJ異常やエアクリ周りでも無い。
他に考えれる事はと考えてると6000rpmまで症状が下がて来たしミスファイヤーみたいな症状が。
最後の信号でエンジン停止も何とか吹き返し工場まで。
その後は火が入る事も無くなのでバラして行く。
キャブは大丈夫そうだしガスも吸い込んでる。お次プラグを点検すれば火が飛んでない。
新品に変えればしっかり火が飛び息を吹き返す。
プラグが死亡。よく工場まで持ったなっと考えてたんだが
死にかけてても惰性?!的な物が存在するのかなっと。
こんな事今までなかったので考えた事も無いが、
単発でプラグ死んだらどうしようもないので予備プラグをシート下に入れましたとさw
その後もあれこれあったんですがね。特に記する事も無くですw
で~告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
積み下ろしを繰り返す。
お早う御座います。
昨日と同じ画像ですが

全損祭りから新たにエンジンを組み上げる事に。
先ずはそいつのO/Hをしまして積込みシャーシまで持って行く。
ギックリ腰もあり手が遅く丸一日かかった。。。

STD車両の積み下ろしは地獄だなw
低走行エンジンって事もあったのか中々の馬力を叩く。
で、ここで終わらない。 相手方の使い方が尋常では無い。
恐らくエキバルブを突き上げ破損している様なので
クリアランスを広げる方向にしようかと。
なので又下ろして~

腰上をやり直そうとした時に若手来店で1日終了~
で、本日はその続きです。どうなるか楽しみです~
で~告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!!
字がデカくなってるって事は。。。焦ってますよw
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
昨日と同じ画像ですが

全損祭りから新たにエンジンを組み上げる事に。
先ずはそいつのO/Hをしまして積込みシャーシまで持って行く。
ギックリ腰もあり手が遅く丸一日かかった。。。

STD車両の積み下ろしは地獄だなw
低走行エンジンって事もあったのか中々の馬力を叩く。
で、ここで終わらない。 相手方の使い方が尋常では無い。
恐らくエキバルブを突き上げ破損している様なので
クリアランスを広げる方向にしようかと。
なので又下ろして~

腰上をやり直そうとした時に若手来店で1日終了~
で、本日はその続きです。どうなるか楽しみです~
で~告知!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!!
字がデカくなってるって事は。。。焦ってますよw
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
ギックリ腰
お早う御座います。
エンジン作業です。

突然かから無くなったとの事です。
こう言った場合何が原因か追及せにゃならんので少々プレッシャーですw

腰上御開帳~ んん何てこと無いがカムチェーン?微妙に印とズレてた。
テンショナーは生きてるがチェーンが緩い。そんな伸びるもんなのか?
シリンダー&ピストン点検。んん~クリアランスが。。。
何なんだこのエンジン。こんな物なのか?段付き摩耗も無さそうだが広し。
マニュアルはまともな数値を差してんだがなぁ。。。
だがこんな事でエンジンかからない事は無いと思われる。
お次はヘッドってひっくりかえしたら

ええ!! Σ(゚Д゚) なんか挟まってる⁈ 何これ?! さわってみたら柔らかい。
外してみたら~

まさかのタイラップ!! 奇跡かこりゃw ま~これが原因でしょう。良かったw
が、カムチェーンが気になる。ガビってたし。交換するにゃフライホイル外さなならんが

でけぇ。。。ミニバイクしかやらない俺にはデカすぎるし、
なんでクランクがこんなに出っ張ってんだ~!!
困った時の徳永屋、プーラ有るってから取りに行くも。。。全部デカすぎるんじゃ~!!w
ヤバい外せない。。。買うしか無いかで調べてみたら。。。高けぇ~よ!!w
こちらで買うのか?依頼主に買って貰うのか? 悩んだあげく知り合いに泣き付くw
すると持ってるショップ様が「持って来てくれたら外してあげる」っと!!
うお~!!有難い!! ならば早速と準備して
エンジン持ちあげた瞬間 「バキッ」っと腰が~!!
やっちまったギックリ腰だ。行けるのか?! 行くしか無いだろう?!
まだ症状は軽い⁈ そのまま軽トラに乗り込み一路ショップ様までが~
信号待ちからのクラッチ動作で腰は悪化。。。
ショップ様に辿り着いた時には精神力で立ってる事が精一杯で
エンジン運んで貰って作業して頂く。。。情けなし。本当頭が上がりません。
無事作業も終わり、また積み込んで頂き帰店から、
コルセットで固定しエンジンを作業台まで。死ねる企画だね。
で、ここからまた難問が。。。なんてこったいw
一旦手止まりなんでお次に着手も~


なんてこったいパートⅡw 全損ですよ全損。
な事で新たにエンジン用意っす。 腰いわしてんだがやれるのかw
ま、やれる所までやってみます~
はいここで告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!! そろそろ?お願いしますねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
エンジン作業です。

突然かから無くなったとの事です。
こう言った場合何が原因か追及せにゃならんので少々プレッシャーですw

腰上御開帳~ んん何てこと無いがカムチェーン?微妙に印とズレてた。
テンショナーは生きてるがチェーンが緩い。そんな伸びるもんなのか?
シリンダー&ピストン点検。んん~クリアランスが。。。
何なんだこのエンジン。こんな物なのか?段付き摩耗も無さそうだが広し。
マニュアルはまともな数値を差してんだがなぁ。。。
だがこんな事でエンジンかからない事は無いと思われる。
お次はヘッドってひっくりかえしたら

ええ!! Σ(゚Д゚) なんか挟まってる⁈ 何これ?! さわってみたら柔らかい。
外してみたら~

まさかのタイラップ!! 奇跡かこりゃw ま~これが原因でしょう。良かったw
が、カムチェーンが気になる。ガビってたし。交換するにゃフライホイル外さなならんが

でけぇ。。。ミニバイクしかやらない俺にはデカすぎるし、
なんでクランクがこんなに出っ張ってんだ~!!
困った時の徳永屋、プーラ有るってから取りに行くも。。。全部デカすぎるんじゃ~!!w
ヤバい外せない。。。買うしか無いかで調べてみたら。。。高けぇ~よ!!w
こちらで買うのか?依頼主に買って貰うのか? 悩んだあげく知り合いに泣き付くw
すると持ってるショップ様が「持って来てくれたら外してあげる」っと!!
うお~!!有難い!! ならば早速と準備して
エンジン持ちあげた瞬間 「バキッ」っと腰が~!!
やっちまったギックリ腰だ。行けるのか?! 行くしか無いだろう?!
まだ症状は軽い⁈ そのまま軽トラに乗り込み一路ショップ様までが~
信号待ちからのクラッチ動作で腰は悪化。。。
ショップ様に辿り着いた時には精神力で立ってる事が精一杯で
エンジン運んで貰って作業して頂く。。。情けなし。本当頭が上がりません。
無事作業も終わり、また積み込んで頂き帰店から、
コルセットで固定しエンジンを作業台まで。死ねる企画だね。
で、ここからまた難問が。。。なんてこったいw
一旦手止まりなんでお次に着手も~


なんてこったいパートⅡw 全損ですよ全損。
な事で新たにエンジン用意っす。 腰いわしてんだがやれるのかw
ま、やれる所までやってみます~
はいここで告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!! そろそろ?お願いしますねw
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
走行祭終了~
お早う御座います。
土曜日晩からこちらを出発。
あのキャピタルに120台オーバーと聞けば場所取りも必死ですわなw
到着も思った程混んで無く悠々と一等地確保から設営。

今日のキャンプ飯は~しゃぶしゃぶだ~!!
適当に割った出しがドンピシャ!! (゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマー!!
酒も止まらねぇ~!! 抑えが気かね~!! 後追いのミドルとローにお替り要求でリミッター解除。
ミドル&ローも合流で~

キャンプサイコー!!w
でも冷静な彼ら。。。 明日の走行に向け私を置いて就寝。
私は記憶が無くなるまで飲み続け就寝と車に戻れば、寒さに負けたエースがツナギ着て寝てたw
明けた朝~会場はまさにお祭り状態!!
中野さんに佐野の拳、まさかのりんちゃんまで会えてご満悦~!!
さ~走るぞ~!! コースインもね。体のキレが悪いw
一本目終了からコース管理者さんにご挨拶したんですが、事務所の前には出店が多数~
思わず唐揚げを買ったんですが~ (゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマー
うお~こりゃ美味い!! ダメだ、誘惑に負けプッシュっとな~
はい俺の走行ここで終了~w
心地よい風が吹き抜ける場所で昼寝。もう最高。。。
その後は


カメラマンして祭りは終了~!!
主催のダスキンさんにスタッフの皆様有難う御座いました&お疲れ様です!!
また次回も参加させて頂きます~!!
で~私も負けてられない?!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日はからエンジンまみれです~
フゥゥゥゥゥ~!! 萌えるぜ!! エモいぜ!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
土曜日晩からこちらを出発。
あのキャピタルに120台オーバーと聞けば場所取りも必死ですわなw
到着も思った程混んで無く悠々と一等地確保から設営。

今日のキャンプ飯は~しゃぶしゃぶだ~!!
適当に割った出しがドンピシャ!! (゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマー!!
酒も止まらねぇ~!! 抑えが気かね~!! 後追いのミドルとローにお替り要求でリミッター解除。
ミドル&ローも合流で~

キャンプサイコー!!w
でも冷静な彼ら。。。 明日の走行に向け私を置いて就寝。
私は記憶が無くなるまで飲み続け就寝と車に戻れば、寒さに負けたエースがツナギ着て寝てたw
明けた朝~会場はまさにお祭り状態!!
中野さんに佐野の拳、まさかのりんちゃんまで会えてご満悦~!!
さ~走るぞ~!! コースインもね。体のキレが悪いw
一本目終了からコース管理者さんにご挨拶したんですが、事務所の前には出店が多数~
思わず唐揚げを買ったんですが~ (゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマー
うお~こりゃ美味い!! ダメだ、誘惑に負けプッシュっとな~
はい俺の走行ここで終了~w
心地よい風が吹き抜ける場所で昼寝。もう最高。。。
その後は


カメラマンして祭りは終了~!!
主催のダスキンさんにスタッフの皆様有難う御座いました&お疲れ様です!!
また次回も参加させて頂きます~!!
で~私も負けてられない?!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日はからエンジンまみれです~
フゥゥゥゥゥ~!! 萌えるぜ!! エモいぜ!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昼更新
こんにちはです。
珍しく昼に更新。何故か。
次なる作業に着手のはずが作業依頼の電話が。
2つ同時進行が出来ない私なので、
次の作業は後回しにして今はそのエンジン待ち。
因みにトラ車のエンジンです。
ジャンル違いなんで作業内容もアップできればなんで是非お付き合いくださいw
で、待ってる間に~

大猿点検整備~
当り前?!ですが、キャッチタンクにワイヤリング、チェーンガードを装備して下さいのお知らせが。
ウチのレースよりシビアじゃないかw
まぁあの台数走らすってんだからトラブルをコース上に持ち込むのはご法度だわね。※120台オーバーだとかw
因みに~気付いて貰えましたかね?
リアスタンドが、Jトリップに!! カパセンから頂きました~!! あざ~っす!!
整備もやる気が上がる~!! って気合い入れ過ぎてサクッと終了。
あ~暇だw 早くエンジンと戯れたりたい。
てな所で告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
今回も 「入門クラス」 エントリー頂いてるので単独開催決定です!!
サーキット走行未経験、ツナギ無しでも大歓迎!! ※怪我等は自己責任でw
そこの貴方!! 是非サーキットデビューしましょう~!!
ではでは皆様~
本日残りも頑張って参りましょう~!!
珍しく昼に更新。何故か。
次なる作業に着手のはずが作業依頼の電話が。
2つ同時進行が出来ない私なので、
次の作業は後回しにして今はそのエンジン待ち。
因みにトラ車のエンジンです。
ジャンル違いなんで作業内容もアップできればなんで是非お付き合いくださいw
で、待ってる間に~

大猿点検整備~
当り前?!ですが、キャッチタンクにワイヤリング、チェーンガードを装備して下さいのお知らせが。
ウチのレースよりシビアじゃないかw
まぁあの台数走らすってんだからトラブルをコース上に持ち込むのはご法度だわね。※120台オーバーだとかw
因みに~気付いて貰えましたかね?
リアスタンドが、Jトリップに!! カパセンから頂きました~!! あざ~っす!!
整備もやる気が上がる~!! って気合い入れ過ぎてサクッと終了。
あ~暇だw 早くエンジンと戯れたりたい。
てな所で告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
今回も 「入門クラス」 エントリー頂いてるので単独開催決定です!!
サーキット走行未経験、ツナギ無しでも大歓迎!! ※怪我等は自己責任でw
そこの貴方!! 是非サーキットデビューしましょう~!!
ではでは皆様~
本日残りも頑張って参りましょう~!!
嵌る
お早う御座います。
雨の朝ですね。
台風が来てるとかですが日曜日は大丈夫そうかな?
11日はキャピタルにて「ダスキン走行祭」が開催されますので
通り過ぎてもらわないとですね~
今回の相棒は大猿※モンキーなんですが
何の整備もしてねぇw

やらなきゃならんのですが、
暇だからと数物の作り物に手を出して身動き取れず。
とにかくそいつをやっつけて大猿着手せなですね~
てな事で休まず作業しますってんで手抜き更新ですw
で~告知!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
そろそろ?! 参戦表明お願いします!!w 正規エントリーは10月25日までです!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
雨の朝ですね。
台風が来てるとかですが日曜日は大丈夫そうかな?
11日はキャピタルにて「ダスキン走行祭」が開催されますので
通り過ぎてもらわないとですね~
今回の相棒は大猿※モンキーなんですが
何の整備もしてねぇw

やらなきゃならんのですが、
暇だからと数物の作り物に手を出して身動き取れず。
とにかくそいつをやっつけて大猿着手せなですね~
てな事で休まず作業しますってんで手抜き更新ですw
で~告知!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
そろそろ?! 参戦表明お願いします!!w 正規エントリーは10月25日までです!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
モトチャレ
お早う御座います。
結果から申しますと
土曜の時点でフレーム千切れてリタイヤでした。

いつもの私なら若手を放り投げ帰ってたのかもですが今回は裏方に回ろうかと。
こんな思いになれたのもあの人の影響だろうな。
モトRにはタカギ選手。
南コースの攻略も順調かタイム短縮し予選5番手
CBR250Rドリームカップには元紀選手とダイスケ選手
両名もスキルアップで好タイム。1秒の中に8台の超混戦。
決勝モトR、


上位1台抜けた事で結果は4位。タイムも上がり次戦に期待ですな。来年の話やけどw
CBR250Rドリームカップ
元紀予選7位 ダイスケ予選13位


決勝直前に雨が!! ドラマチックな展開。
元紀は時間が無くFレインR@13 ダイスケ前後レイン、
決勝は半数以上が転倒のサバイバルレース。
雨の練習を欠かさず行ったダイスケが怒涛の追い上げ!!
3位争いまで上り詰めるも無上のチェッカーで5位、
5位ながらレースのファーステストをマーク。雨=D-Powerの称号を与えようw

元紀は転倒リタイヤとなったが予選での59秒台は成長の証だろう。
急に若手が成長した来たな~ 何だろねw
これからも気持ちよくレースが出来るようバックアップして行きます!!
皆お疲れ様でしたよ~!!
さてと。。。KM-16の修理せなねw
はい告知~
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
口頭エントリーは有るんですがw 正規エントリーの程宜しくお願い致します~w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
結果から申しますと
土曜の時点でフレーム千切れてリタイヤでした。

いつもの私なら若手を放り投げ帰ってたのかもですが今回は裏方に回ろうかと。
こんな思いになれたのもあの人の影響だろうな。
モトRにはタカギ選手。
南コースの攻略も順調かタイム短縮し予選5番手
CBR250Rドリームカップには元紀選手とダイスケ選手
両名もスキルアップで好タイム。1秒の中に8台の超混戦。
決勝モトR、


上位1台抜けた事で結果は4位。タイムも上がり次戦に期待ですな。来年の話やけどw
CBR250Rドリームカップ
元紀予選7位 ダイスケ予選13位


決勝直前に雨が!! ドラマチックな展開。
元紀は時間が無くFレインR@13 ダイスケ前後レイン、
決勝は半数以上が転倒のサバイバルレース。
雨の練習を欠かさず行ったダイスケが怒涛の追い上げ!!
3位争いまで上り詰めるも無上のチェッカーで5位、
5位ながらレースのファーステストをマーク。雨=D-Powerの称号を与えようw

元紀は転倒リタイヤとなったが予選での59秒台は成長の証だろう。
急に若手が成長した来たな~ 何だろねw
これからも気持ちよくレースが出来るようバックアップして行きます!!
皆お疲れ様でしたよ~!!
さてと。。。KM-16の修理せなねw
はい告知~
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
口頭エントリーは有るんですがw 正規エントリーの程宜しくお願い致します~w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
点検整備
お早う御座います。
早朝朝4時位か、怒号で目が覚める。。。
おいおい朝っぱらから何なんだよ。。。
血気盛んな若者に職業かも知れんが朝からは堪忍やで~
お陰で寝付けずうつらうつらで何となく寝不足。
さて昨日週末に向けてKM-16点検整備。

整備ってもやるこたないのでクラック入って無いかのチェック位。
何かありゃ即リタイヤですからね~ 入念に点検も現状は問題無し。
そう現状はね。走らせりゃ~どうなるかなどわからない。
メーカーって本当凄げ~なっと感服しますね。
デカい奴なら信頼して300㎞出してすっ飛んでいくんだぜ?! 正気の沙汰じゃないっと思うがw
まぁこのマシンで300㎞なんて出した日にゃ走行分解するだろけどな。
ともかくこいつに乗って4年経つが未だ信頼し切れてない俺がいる。
コケる訳にはいかんしね。
そうそう、老人の骨粗鬆症改善のつま先立ちして踵から落ちるって運動。
舐めてたがやってみた。結果。。。メチャメチャ痛いやんけ~!!※右のみw
もはや骨粗鬆症になってんじゃないか? ともかくこの運動続けてやろうw
そんな訳で?! 明日から鈴鹿南行って来ます~!!
さてさて告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
で~!!先程嬉しいエントリー頂きました!!
Jr's Club杯をキャピタルスポーツランドで開催した時からの常連様。
諸事情によりここ数年はレースから離れてたんですが、
この度息子さんと共に参戦の報告頂きました~!!
いやはや。。。開業同時から主催して下りますので20年の年月。
あの頃子供だった世代が参戦してもらえるとは。(感無量
まさにJr's Club杯だな。なんか違うけどw
さ~正規エントリーは10月25日までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
早朝朝4時位か、怒号で目が覚める。。。
おいおい朝っぱらから何なんだよ。。。
血気盛んな若者に職業かも知れんが朝からは堪忍やで~
お陰で寝付けずうつらうつらで何となく寝不足。
さて昨日週末に向けてKM-16点検整備。

整備ってもやるこたないのでクラック入って無いかのチェック位。
何かありゃ即リタイヤですからね~ 入念に点検も現状は問題無し。
そう現状はね。走らせりゃ~どうなるかなどわからない。
メーカーって本当凄げ~なっと感服しますね。
デカい奴なら信頼して300㎞出してすっ飛んでいくんだぜ?! 正気の沙汰じゃないっと思うがw
まぁこのマシンで300㎞なんて出した日にゃ走行分解するだろけどな。
ともかくこいつに乗って4年経つが未だ信頼し切れてない俺がいる。
コケる訳にはいかんしね。
そうそう、老人の骨粗鬆症改善のつま先立ちして踵から落ちるって運動。
舐めてたがやってみた。結果。。。メチャメチャ痛いやんけ~!!※右のみw
もはや骨粗鬆症になってんじゃないか? ともかくこの運動続けてやろうw
そんな訳で?! 明日から鈴鹿南行って来ます~!!
さてさて告知~!!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
で~!!先程嬉しいエントリー頂きました!!
Jr's Club杯をキャピタルスポーツランドで開催した時からの常連様。
諸事情によりここ数年はレースから離れてたんですが、
この度息子さんと共に参戦の報告頂きました~!!
いやはや。。。開業同時から主催して下りますので20年の年月。
あの頃子供だった世代が参戦してもらえるとは。(感無量
まさにJr's Club杯だな。なんか違うけどw
さ~正規エントリーは10月25日までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
10月突入~
お早う御座います。
中秋の名月十五夜で始まった2020年10月。
今日は月見で一献ですな。どうであれ飲むけどw
そして10月3日はJr's Club周年記念、20年目終了21年目突入!!
週末はレースでお礼も言えないのでね、
本当皆様に感謝です!! この思いは書き切れないし表現出来ません!!
今後も体が動く限り邁進して参りますので
変わらぬお支えにお付き合いの程宜しくお願い致します~!!
で、その一環?!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!!
早めのエントリー頂ければ景品&賞品も豪華になりますよw
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
いやはや、ここ数日細かいネタしか無くてw
そんなもんでしょうがね~ まぁ日々精進します!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
中秋の名月十五夜で始まった2020年10月。
今日は月見で一献ですな。どうであれ飲むけどw
そして10月3日はJr's Club周年記念、20年目終了21年目突入!!
週末はレースでお礼も言えないのでね、
本当皆様に感謝です!! この思いは書き切れないし表現出来ません!!
今後も体が動く限り邁進して参りますので
変わらぬお支えにお付き合いの程宜しくお願い致します~!!
で、その一環?!
11月8日開催 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
正規エントリーは10月25日までです!!
早めのエントリー頂ければ景品&賞品も豪華になりますよw
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
いやはや、ここ数日細かいネタしか無くてw
そんなもんでしょうがね~ まぁ日々精進します!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!