成長
お早う御座います。
昨日は鈴鹿「南」の走行。
結局蓋開けたら元気と俺。。。 どいつもこいつも。。。w
朝早く到着、時間有ったので元気とコース歩いてみた。

レース人生の中でコースを歩くなど一回もした事が無い。
おまじない?! みたいなものか「無駄な体力は使うべきでは無い!!」 っと頑なに思っていたからだ。
ブレーキングやカットイン、ラインがあ~だこ~だ言って1周回るとピットには〇〇さん。
○○さんはシェイクダウンで2020仕様の確認だそうで。う~ん興味深いw

ピットに戻りレクレーション。珍しい。下衆な話無く常にレーシング。これぞレーシングチームだ。っと思うw
走行時間となりピットロードへ。
個人的な感情が有り、元気を一旦置いといて、
コースインでいきなり全開!! 相手も全開!! 盛り上げてくれるじゃね~か!!
勝負は一瞬で片が付くもタコメーターが外れる。この間差し替えた後ガムテープするの忘れてた。
ピットインから元気引っ張るだけならタコいらね~かで外そうとしたが配線がわからんw
もういいやでガムテープでベタベタに固定=針は見えないw
さ~行くぜ!! が、セルがうんともすんとも、リレーのカチカチ音もねぇ。
ん~だよKM16!! すねてんじゃねぇ~よ!! 押し掛けで火を入れコースイン。
元気とラブ移動。おお~ラインが良くなってる!! 刺すにも無理しないと刺せない程か。
こりゃ~良いペースだなってな時に、フロントが入れ込んで立て直した元気の前に出る。
来いよ後輩!! も、諸々有り先行してたら黄旗?! あ~やっちゃったw


パーツ買いに走るも閉まってた様でこれにて終了~Ω\ζ°)チーン
どうであれかなりの成長を感じる。
目標タイムも目前なんでこのまま手を抜かず付き合いたいと思います~
ただ、KM16の弱点が浮き彫りに。
直番仕様の回転馬力エンジンではバックストレート後の立ち上がりに難あり。
南仕様のエンジンなんて夢見ますが、04エンジンの開発も有りますからね。
二兎を追う者にならぬようにせねば。。。 曲がるシャーシじゃないしねw
さてさて告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
で、本日は大好物のエンジン作業です~
しかも魔改造!!の作業!!
2~3日はべったり楽しみます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は鈴鹿「南」の走行。
結局蓋開けたら元気と俺。。。 どいつもこいつも。。。w
朝早く到着、時間有ったので元気とコース歩いてみた。

レース人生の中でコースを歩くなど一回もした事が無い。
おまじない?! みたいなものか「無駄な体力は使うべきでは無い!!」 っと頑なに思っていたからだ。
ブレーキングやカットイン、ラインがあ~だこ~だ言って1周回るとピットには〇〇さん。
○○さんはシェイクダウンで2020仕様の確認だそうで。う~ん興味深いw

ピットに戻りレクレーション。珍しい。下衆な話無く常にレーシング。これぞレーシングチームだ。っと思うw
走行時間となりピットロードへ。
個人的な感情が有り、元気を一旦置いといて、
コースインでいきなり全開!! 相手も全開!! 盛り上げてくれるじゃね~か!!
勝負は一瞬で片が付くもタコメーターが外れる。この間差し替えた後ガムテープするの忘れてた。
ピットインから元気引っ張るだけならタコいらね~かで外そうとしたが配線がわからんw
もういいやでガムテープでベタベタに固定=針は見えないw
さ~行くぜ!! が、セルがうんともすんとも、リレーのカチカチ音もねぇ。
ん~だよKM16!! すねてんじゃねぇ~よ!! 押し掛けで火を入れコースイン。
元気とラブ移動。おお~ラインが良くなってる!! 刺すにも無理しないと刺せない程か。
こりゃ~良いペースだなってな時に、フロントが入れ込んで立て直した元気の前に出る。
来いよ後輩!! も、諸々有り先行してたら黄旗?! あ~やっちゃったw


パーツ買いに走るも閉まってた様でこれにて終了~Ω\ζ°)チーン
どうであれかなりの成長を感じる。
目標タイムも目前なんでこのまま手を抜かず付き合いたいと思います~
ただ、KM16の弱点が浮き彫りに。
直番仕様の回転馬力エンジンではバックストレート後の立ち上がりに難あり。
南仕様のエンジンなんて夢見ますが、04エンジンの開発も有りますからね。
二兎を追う者にならぬようにせねば。。。 曲がるシャーシじゃないしねw
さてさて告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
で、本日は大好物のエンジン作業です~
しかも魔改造!!の作業!!
2~3日はべったり楽しみます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト
悪運?!
お早う御座います。
週間天気予報で明日の29日(月)雨模様だったので
鈴鹿南断念し晴れた日にでもキャピるつもりでしたが~
予報は「晴」に変更?!
相変わらず持ってるな~w
とは言え三振かホームランか、ここで運を使ってる場合では無いのですがね~
てな事で昨日は再度KM16の点検&調整からのバッテリー充電。

作業も終わり一息入れてるとお久し振りな方が来店!!
そして見せてくれたのがNXCBR~!! ※画像は無しw
増えてきたなNXCBR。。。 ウカウカしてられんな。
ひょっとしたら鈴鹿ツインに参戦かもって事でCBR150R頂上決戦も盛り上がりそうですよ~
KM16も少しは曲がれる様に改良しなければw
で、明日は若手2名元気&Dをしごき倒しに南コース行って参ります~
で、告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
週間天気予報で明日の29日(月)雨模様だったので
鈴鹿南断念し晴れた日にでもキャピるつもりでしたが~
予報は「晴」に変更?!
相変わらず持ってるな~w
とは言え三振かホームランか、ここで運を使ってる場合では無いのですがね~
てな事で昨日は再度KM16の点検&調整からのバッテリー充電。

作業も終わり一息入れてるとお久し振りな方が来店!!
そして見せてくれたのがNXCBR~!! ※画像は無しw
増えてきたなNXCBR。。。 ウカウカしてられんな。
ひょっとしたら鈴鹿ツインに参戦かもって事でCBR150R頂上決戦も盛り上がりそうですよ~
KM16も少しは曲がれる様に改良しなければw
で、明日は若手2名元気&Dをしごき倒しに南コース行って参ります~
で、告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
モンキー着手
お早う御座います。
倉庫の隅からモンキーを引きずり出す。
ディスク錆てんな~w
少し放置から昨日整備開始~


チェーン調整&注油 ブレーキ、各種オイル、割れたゼッケンプレート作り直して完成!!
エンジン始動から試走、ノープロブレム!! 頑丈だぜモンキー!!
よく記しますが、コイツを作ったのが20年前。
コイツとの出会いが無かったらこんな人生じゃなかったかもな。
そして、骨折から初めて乗ったのもコイツだった。
思い出すな~あの日のキャピタル。完全お忍びで行ったよなぁ。
膝擦るのにメチャ手こずってねw 初めての膝擦りかって位無理膝だったなw
なんだかんだ私の人生に寄り添ってくれるレジャーな奴ですが
走る、走れる喜びを忘れさせないこのサイズ感はやめれませんわw
整備も終わりうだるような暑さ&湿度の中キャンプ師匠来店!!
やっぱおもろいわ~キャン師w 開けてすぐグルキャンした様で、その時のキャンプ飯の画像、
メチャメチャ美味そうやんけ~!!Σ(゚Д゚)
で、そのキャン師、7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ に正式参戦決定~!!
うお~!! あがる~⤴ 無論前夜はキャンプ飯!! もはやレースよりもキャンプ飯?!w
前夜祭のみの参戦OK!! テント持参でお前のクッカー見えて見ろや祭?!w 開催?!
直火はダメよで焚火台のご用意お願いしますって祭り感半端ねぇなw
本題のレースの方、正式エントリーは7/12までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて今日ですが、
昨日左肩ってか、胸にかけて結構な痛みが走り現在腕が上がらん。。。
数日前重い物持ち上げた時にビキッって感じで痛みが走ったが、あれかな?
ともかく動ける範囲で作業します~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
倉庫の隅からモンキーを引きずり出す。
ディスク錆てんな~w
少し放置から昨日整備開始~


チェーン調整&注油 ブレーキ、各種オイル、割れたゼッケンプレート作り直して完成!!
エンジン始動から試走、ノープロブレム!! 頑丈だぜモンキー!!
よく記しますが、コイツを作ったのが20年前。
コイツとの出会いが無かったらこんな人生じゃなかったかもな。
そして、骨折から初めて乗ったのもコイツだった。
思い出すな~あの日のキャピタル。完全お忍びで行ったよなぁ。
膝擦るのにメチャ手こずってねw 初めての膝擦りかって位無理膝だったなw
なんだかんだ私の人生に寄り添ってくれるレジャーな奴ですが
走る、走れる喜びを忘れさせないこのサイズ感はやめれませんわw
整備も終わりうだるような暑さ&湿度の中キャンプ師匠来店!!
やっぱおもろいわ~キャン師w 開けてすぐグルキャンした様で、その時のキャンプ飯の画像、
メチャメチャ美味そうやんけ~!!Σ(゚Д゚)
で、そのキャン師、7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ に正式参戦決定~!!
うお~!! あがる~⤴ 無論前夜はキャンプ飯!! もはやレースよりもキャンプ飯?!w
前夜祭のみの参戦OK!! テント持参でお前のクッカー見えて見ろや祭?!w 開催?!
直火はダメよで焚火台のご用意お願いしますって祭り感半端ねぇなw
本題のレースの方、正式エントリーは7/12までです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて今日ですが、
昨日左肩ってか、胸にかけて結構な痛みが走り現在腕が上がらん。。。
数日前重い物持ち上げた時にビキッって感じで痛みが走ったが、あれかな?
ともかく動ける範囲で作業します~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
合間で
お早う御座います。
いや~メチャ良い天気で勿体ねぇ~!!
いやはやリアルな作業もある程度底に来て少々暇な時間が有る物のネタがねぇ~
KM-16 CBR150Rの進化と言えば

電圧計のみ追加。タコは思った程良い動きしなかったので却下w
次回走行予定29日に向け組み上げた03エンジン/06カムも完成。
が、積み替えるか凄く悩んでる。。。 まずは29日の天気は今の所雨
雨の中を走る気は毛頭無い!! だが、J氏曰く「雨の練習はツナギが綺麗になる」とか?!
そして、好調なエンジンをもう一回味わって陶酔したい~!!
テストなんていつでもできるじゃないか!! 気持ち良く膝擦りてぇ~んだよ!!
貴重な梅雨の晴れ間。何故今日はこんなに天気が良いんだ~!!(恨
てな事で、エンジンはそのまま継続の耐久テストって事にしようw
03エンジンはそのうちテストします~w

で、告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
で、今日は暇だと思ってたら作業が舞い込んできた?!
ありがたや~w 今日明日でやっつけます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
いや~メチャ良い天気で勿体ねぇ~!!
いやはやリアルな作業もある程度底に来て少々暇な時間が有る物のネタがねぇ~
KM-16 CBR150Rの進化と言えば

電圧計のみ追加。タコは思った程良い動きしなかったので却下w
次回走行予定29日に向け組み上げた03エンジン/06カムも完成。
が、積み替えるか凄く悩んでる。。。 まずは29日の天気は今の所雨
雨の中を走る気は毛頭無い!! だが、J氏曰く「雨の練習はツナギが綺麗になる」とか?!
そして、好調なエンジンをもう一回味わって陶酔したい~!!
テストなんていつでもできるじゃないか!! 気持ち良く膝擦りてぇ~んだよ!!
貴重な梅雨の晴れ間。何故今日はこんなに天気が良いんだ~!!(恨
てな事で、エンジンはそのまま継続の耐久テストって事にしようw
03エンジンはそのうちテストします~w

で、告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
で、今日は暇だと思ってたら作業が舞い込んできた?!
ありがたや~w 今日明日でやっつけます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
新たな武器達
お早う御座います。
雨ですね。本日Dが「南」走行予定でしたが断念の様です。
折角良い馬力出て調子良いんでね~ コケたら勿体無いしw
さて私の方はと言えば。
先日の走行、いつもの様に軽トラでいくつもりでしたが、
エアコン入れると異音が?! まぁエアコン使わない主義なんでいいんですが、
付いてる物が使えないのは何かムカつくし、
年も年なんで走行後は贅沢して付けるかもしれんし。
で、調べたらコンプレッサーが逝かれている?!
おいおいマジかよって、14年もノートラブルだったんでそろそろガタも出てくるか。
で、出番は「尼のD」彼はリビルト工場勤務なんで手配して頂く事に。

仕事も早く早速持って来てくれた。有難う尼のD。
取り付けは週明けにで後回し。
で、タイトルの新たな武器達は
これ!!
先ずはやっと手に入ったCBR150R用レーシングCDI!!
最新作の粋な奴、何ですが未だ試せず。。。
実走では試せませんでしたが取り合えず近々でベンチテストしてみます。
そしてタコメーター、なんと18000rpmまで刻まれたモンスターw
今でも14000rpm回すって言うとビビられてるってのに。
向こう側の世界に誘う禁断のタコ。さ~お前のエンジンは何回転回るんだい?!w試してみようぜ~怖いけどw
んでから電圧計。バッテリー点火にしたんで電圧気にしないとね。
コーソーの安物みたいだが使えりゃなんでも良いってね~
好結果に浮き足立ってますがKM16更なる極みへ突き進みます~!!
で、告知~
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日はリアルに押され夢ある作業は後回し~(泣
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
雨ですね。本日Dが「南」走行予定でしたが断念の様です。
折角良い馬力出て調子良いんでね~ コケたら勿体無いしw
さて私の方はと言えば。
先日の走行、いつもの様に軽トラでいくつもりでしたが、
エアコン入れると異音が?! まぁエアコン使わない主義なんでいいんですが、
付いてる物が使えないのは何かムカつくし、
年も年なんで走行後は贅沢して付けるかもしれんし。
で、調べたらコンプレッサーが逝かれている?!
おいおいマジかよって、14年もノートラブルだったんでそろそろガタも出てくるか。
で、出番は「尼のD」彼はリビルト工場勤務なんで手配して頂く事に。

仕事も早く早速持って来てくれた。有難う尼のD。
取り付けは週明けにで後回し。
で、タイトルの新たな武器達は

先ずはやっと手に入ったCBR150R用レーシングCDI!!
最新作の粋な奴、何ですが未だ試せず。。。
実走では試せませんでしたが取り合えず近々でベンチテストしてみます。
そしてタコメーター、なんと18000rpmまで刻まれたモンスターw
今でも14000rpm回すって言うとビビられてるってのに。
向こう側の世界に誘う禁断のタコ。さ~お前のエンジンは何回転回るんだい?!w試してみようぜ~怖いけどw
んでから電圧計。バッテリー点火にしたんで電圧気にしないとね。
コーソーの安物みたいだが使えりゃなんでも良いってね~
好結果に浮き足立ってますがKM16更なる極みへ突き進みます~!!
で、告知~
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日はリアルに押され夢ある作業は後回し~(泣
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
会心の一撃
お早う御座います。
梅雨の晴れ間を有効利用し昨日は南コースへ
KM16 04E/G フルO/H+シリンダー&ピストン新品
今回からバッテリー点火採用。
ベンチにてある程度の慣らしを終えた段階で手応えあり。
が、現実を突きつけられる前に実走と洒落込む。

水曜だがそれなりに台数も居て合わせる相手に不足なし。
9:30一本目26℃53%1000mBar
様子見で出た物の頗る調子が良い。
回転上昇が早く前回のストレスは一切消えてる。流石04E/GにKカムのコンビだ。
バッテリー点火の恩恵も必要以上に感じ取れる。こいつぁオヌヌメだ。
前回の走行で体も軽く動きもはや無敵状態。
さて、実際どれほどの物かっと合わせる相手を探せば金城氏。
CBR250Rに対しどれ程の物かと後ろに付くが、
南のストレートで抜けるw マジかKM16!! 速過ぎるだろ!!
良いね、ヘルメットの中でヘラヘラしてしまう。
金城氏を軽く交し今度は元気を追いかける。
元気の車両はそれなりに馬力も出てる事は確認済みだ。
さて魅せてもらおうかCBR250Rのストレートの速さって奴を!!
余裕!! 余裕綽々!! 久々会心の一撃!! これぞ上村技研!! KM16 復活じゃ~!!
疲労感もそこそこに1本目終了。
走ってる最中後半で少し違和感。
う~ん、このエンジンの組み合わせは少し不安要素がある。点検するも問題無さそうなのでスルーw
元気とディスカッションの末、2本目はラインを教える事に。

何かレーシングチーム感が出て来てるな。多分w
2本目コースイン
数周引っ張ってラインを叩き込んだつもりだが。。。
先行させ後ろに付くも何も変わらんやんやんけ~!!(怒
な時に、違和感MAX?!

マフラーが~!!!!!!!!!!!!!!!!!!(泣
洒落にならん。。。メチャメチャ大事なマフラーが破断。。。涙が止まらんよ。
ここで走行終了。走行後再度元気とディスカッション。
次の走行への課題を与え私は帰路でマフラー修理で1日終了。
好結果に大満足。この瞬間の為に生きてんだな。
次回走行予定は29日、再度試したい事がある。課題は山済みだ。
恐らくこれが上手くいけば56秒台が見えてくる?!いや言い過ぎだなw
57秒は手中に入ったのでって、直番にタイムはいらんのだがなw
更なる馬力アップに精進します!!
そんな絶好調な運気を感じたいなら
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ 参加如何ですか?!
まぁこのレースではモンキーで参戦しますがw
永遠の目標立ち上がり膝擦りウイリー達成目前?!
その為に20年も前からモンキーに心血注いできたんだ!!
速さなどどうでも良い!! カッコ良く気持ち良く陶酔するのがJr's Club杯!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日は少々なリアルもそこそこに
夢ある作業に精出します~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
梅雨の晴れ間を有効利用し昨日は南コースへ
KM16 04E/G フルO/H+シリンダー&ピストン新品
今回からバッテリー点火採用。
ベンチにてある程度の慣らしを終えた段階で手応えあり。
が、現実を突きつけられる前に実走と洒落込む。

水曜だがそれなりに台数も居て合わせる相手に不足なし。
9:30一本目26℃53%1000mBar
様子見で出た物の頗る調子が良い。
回転上昇が早く前回のストレスは一切消えてる。流石04E/GにKカムのコンビだ。
バッテリー点火の恩恵も必要以上に感じ取れる。こいつぁオヌヌメだ。
前回の走行で体も軽く動きもはや無敵状態。
さて、実際どれほどの物かっと合わせる相手を探せば金城氏。
CBR250Rに対しどれ程の物かと後ろに付くが、
南のストレートで抜けるw マジかKM16!! 速過ぎるだろ!!
良いね、ヘルメットの中でヘラヘラしてしまう。
金城氏を軽く交し今度は元気を追いかける。
元気の車両はそれなりに馬力も出てる事は確認済みだ。
さて魅せてもらおうかCBR250Rのストレートの速さって奴を!!
余裕!! 余裕綽々!! 久々会心の一撃!! これぞ上村技研!! KM16 復活じゃ~!!
疲労感もそこそこに1本目終了。
走ってる最中後半で少し違和感。
う~ん、このエンジンの組み合わせは少し不安要素がある。点検するも問題無さそうなのでスルーw
元気とディスカッションの末、2本目はラインを教える事に。

何かレーシングチーム感が出て来てるな。多分w
2本目コースイン
数周引っ張ってラインを叩き込んだつもりだが。。。
先行させ後ろに付くも何も変わらんやんやんけ~!!(怒
な時に、違和感MAX?!

マフラーが~!!!!!!!!!!!!!!!!!!(泣
洒落にならん。。。メチャメチャ大事なマフラーが破断。。。涙が止まらんよ。
ここで走行終了。走行後再度元気とディスカッション。
次の走行への課題を与え私は帰路でマフラー修理で1日終了。
好結果に大満足。この瞬間の為に生きてんだな。
次回走行予定は29日、再度試したい事がある。課題は山済みだ。
恐らくこれが上手くいけば56秒台が見えてくる?!いや言い過ぎだなw
57秒は手中に入ったのでって、直番にタイムはいらんのだがなw
更なる馬力アップに精進します!!
そんな絶好調な運気を感じたいなら
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ 参加如何ですか?!
まぁこのレースではモンキーで参戦しますがw
永遠の目標立ち上がり膝擦りウイリー達成目前?!
その為に20年も前からモンキーに心血注いできたんだ!!
速さなどどうでも良い!! カッコ良く気持ち良く陶酔するのがJr's Club杯!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり~!!
真夏の1日を満喫しましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
さて本日は少々なリアルもそこそこに
夢ある作業に精出します~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
御協賛~!!
お早う御座います。
昨日は千客万来?!
ムフフッな部品も入手から即売! ありがたや~w
からの~
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~
御協賛頂きました~!!
商品はこちら!!


オージーケーカブト ヘルメットバック+ヘルメットのセットです!! 御協賛有難う御座います!!
じゃんけん大会盛り上がる事間違い無し!! 勝ち上がって是非ゲットして下さいね~
で、終始来客でな~んにもせずでネタも無しw
本日KM16慣らしからの~ 明日走行予定です!!
梅雨の晴れ間を有効利用だ~!!w
で上記通り~
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は千客万来?!
ムフフッな部品も入手から即売! ありがたや~w
からの~
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~
御協賛頂きました~!!
商品はこちら!!


オージーケーカブト ヘルメットバック+ヘルメットのセットです!! 御協賛有難う御座います!!
じゃんけん大会盛り上がる事間違い無し!! 勝ち上がって是非ゲットして下さいね~
で、終始来客でな~んにもせずでネタも無しw
本日KM16慣らしからの~ 明日走行予定です!!
梅雨の晴れ間を有効利用だ~!!w
で上記通り~
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
フレーム破断?!
お早う御座います。
蒸し暑いですね~
これを乗り切ればって思うも始まったばかりな現状でとろけそうです。
で、暇なんで赤裸々に昨日の事を。
FBに記しましたが昨日は戦友てっちゃんが骨折って入院。
私が現役時代8Hを共にしたてっちゃんが入院とあれば見舞いに行かなくては!!
場所は尼崎、面会は12時からなんで周囲のラーメン屋を検索。
良いラーメン屋が無い。有るのは有るが激戦区で行列必至
道中の八八も捨てがたいが以前食べた尼ちゃんは天遊もう一度食いたい!!
尼ちゃん=尼崎ちゃんぽん=知らなきゃググれ!!w
尼ちゃんに向け出発!! いや、病院へ向け出発!!
道も空いてて思った以上に早く到着も。。。都合により休業だとぅ~!!
マジか!! ふざけんな!! 小一時間かかって来てんだぞ!! っと閉まってるから怒りをぶつける場所も無く。
尼崎。。。未知の世界だ。ここは尼のD、ミスター二郎Dに相談だ。
D=ぶたのほしを2度掘り込むも行列店なんでパス。ではと博多駅なる店を紹介される。
猪突猛進であればそのまま出発しただろうが、営業時間を確認しようと調べたら~
定休日やんけ~!!くそDが!! トラップかよ!!
もういい!! 早過ぎるが病院へ行くぞ!!
走りだし対向車線にラーメン屋発見!! その名も日本一!!
下調べ無く飛び込むとラーメン一杯¥800!! マジか?! 定食も無さそうなんでデフォの豚骨をコール。
先客一名酒飲んでるおっさんに後客1名とゆったり食える環境。
程なく着丼からデッドにスープを~
(゚д゚)ウマーウマーウマー天一並みのこってりにテーブルにあった揚げ玉ねぎが絶品!!

いや~値段なりに美味いラーメンでした。
腹も満たされ一路病院へ。
めちゃ駅前の病院で少々迷うも無事到着。日曜とあり救急の入り口から院内へ。
現状家族以外の面会は無しの最大20分までとか。う~ん家族じゃないが。。。
詰め所にて「どういったご関係ですか?」っと聞かれたので「金借りてたから返しに来た」っとw
現金を預かる事も出来ないのでそのまま待たされる事に成功。
リハビリから帰って来たてっちゃんを背後から脅かすつもりがあっさりバレるw
少々談笑し昼飯時なので退散。

その昔私が入院時、骨折王が飯のお供を差し入れしてくれた。
骨折王のお陰でてっちゃんにもご飯のお供を差し入れする知恵を授かった。有難う骨折王。
で、帰って来てから。
暑さも増して雨も降り湿度も高い中、何故か行動的になる私。
ベンチに乗ってあったKM16を工場に入れエンジン下ろしたら~
ハンガー2か所折れとるやんけ~!!
右側上下引き千切れてる。あの振動はこれのせいだったのか。今更w
普通ならふて腐れるが今日の俺は一味違う?!

ずり回しの補強溶接完了!!
引っ張られんだろうな~
作った後に教わったんだよ。フレームって左側から作るんだって。
作る前に教えてもらってたとしても答えは同じだろがなw
そこから新生虎の子1番機04エンジン搭載!! やっぱこいつに帰ってくんのねw
エンジンオイルは高級マイスター10W40注入~!!
エンジン始動!! うお~!! 軽い!! バッテリー点火にした恩恵を感じる~!!

いつもと同じに見えるでしょうが、私には更に強さを増した勇ましさを感じる、いや感じざるをおえない。※自画自賛
腰上が新品なんでベンチで慣らしから今週どっかで走り行きますぜ~!!
で、日も暮れ雨降ったお陰で冷気が工場内に吹き込んできた。
う~ん夏だなぁ。。。っと浸ってしまうと悪い癖?!

取り置いていたキャンプ飯?!キャンプ肴?!
マッシュルームにコンソメぶち込んでニンニクオリーブオイルまぜ込めば~
簡単マッシュルームのアヒージョ完成~!! これに調整してブラックペッパー入れたら~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマー
ビールが止まらん!!堪らん!!w 出汁まで完飲完食~
俺、人生満喫してるぜ~多分w
で、本日、めっちゃ暇w
なので、バランバランの03エンジンと戯れますわ~
あ、慣らしもしますよw 自分の事ばっかだなw
さてさて長くなりましたが~告知!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり〼よw
エントリー締め切りは7/12ですが、
お早目エントリーで台数集まりゃ~豪華景品間違い無し!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
蒸し暑いですね~
これを乗り切ればって思うも始まったばかりな現状でとろけそうです。
で、暇なんで赤裸々に昨日の事を。
FBに記しましたが昨日は戦友てっちゃんが骨折って入院。
私が現役時代8Hを共にしたてっちゃんが入院とあれば見舞いに行かなくては!!
場所は尼崎、面会は12時からなんで周囲のラーメン屋を検索。
良いラーメン屋が無い。有るのは有るが激戦区で行列必至
道中の八八も捨てがたいが以前食べた尼ちゃんは天遊もう一度食いたい!!
尼ちゃん=尼崎ちゃんぽん=知らなきゃググれ!!w
尼ちゃんに向け出発!! いや、病院へ向け出発!!
道も空いてて思った以上に早く到着も。。。都合により休業だとぅ~!!
マジか!! ふざけんな!! 小一時間かかって来てんだぞ!! っと閉まってるから怒りをぶつける場所も無く。
尼崎。。。未知の世界だ。ここは尼のD、ミスター二郎Dに相談だ。
D=ぶたのほしを2度掘り込むも行列店なんでパス。ではと博多駅なる店を紹介される。
猪突猛進であればそのまま出発しただろうが、営業時間を確認しようと調べたら~
定休日やんけ~!!くそDが!! トラップかよ!!
もういい!! 早過ぎるが病院へ行くぞ!!
走りだし対向車線にラーメン屋発見!! その名も日本一!!
下調べ無く飛び込むとラーメン一杯¥800!! マジか?! 定食も無さそうなんでデフォの豚骨をコール。
先客一名酒飲んでるおっさんに後客1名とゆったり食える環境。
程なく着丼からデッドにスープを~
(゚д゚)ウマーウマーウマー天一並みのこってりにテーブルにあった揚げ玉ねぎが絶品!!

いや~値段なりに美味いラーメンでした。
腹も満たされ一路病院へ。
めちゃ駅前の病院で少々迷うも無事到着。日曜とあり救急の入り口から院内へ。
現状家族以外の面会は無しの最大20分までとか。う~ん家族じゃないが。。。
詰め所にて「どういったご関係ですか?」っと聞かれたので「金借りてたから返しに来た」っとw
現金を預かる事も出来ないのでそのまま待たされる事に成功。
リハビリから帰って来たてっちゃんを背後から脅かすつもりがあっさりバレるw
少々談笑し昼飯時なので退散。

その昔私が入院時、骨折王が飯のお供を差し入れしてくれた。
骨折王のお陰でてっちゃんにもご飯のお供を差し入れする知恵を授かった。有難う骨折王。
で、帰って来てから。
暑さも増して雨も降り湿度も高い中、何故か行動的になる私。
ベンチに乗ってあったKM16を工場に入れエンジン下ろしたら~
ハンガー2か所折れとるやんけ~!!
右側上下引き千切れてる。あの振動はこれのせいだったのか。今更w
普通ならふて腐れるが今日の俺は一味違う?!

ずり回しの補強溶接完了!!
引っ張られんだろうな~
作った後に教わったんだよ。フレームって左側から作るんだって。
作る前に教えてもらってたとしても答えは同じだろがなw
そこから新生虎の子1番機04エンジン搭載!! やっぱこいつに帰ってくんのねw
エンジンオイルは高級マイスター10W40注入~!!
エンジン始動!! うお~!! 軽い!! バッテリー点火にした恩恵を感じる~!!

いつもと同じに見えるでしょうが、私には更に強さを増した勇ましさを感じる、いや感じざるをおえない。※自画自賛
腰上が新品なんでベンチで慣らしから今週どっかで走り行きますぜ~!!
で、日も暮れ雨降ったお陰で冷気が工場内に吹き込んできた。
う~ん夏だなぁ。。。っと浸ってしまうと悪い癖?!

取り置いていたキャンプ飯?!キャンプ肴?!
マッシュルームにコンソメぶち込んでニンニクオリーブオイルまぜ込めば~
簡単マッシュルームのアヒージョ完成~!! これに調整してブラックペッパー入れたら~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマーウマー
ビールが止まらん!!堪らん!!w 出汁まで完飲完食~
俺、人生満喫してるぜ~多分w
で、本日、めっちゃ暇w
なので、バランバランの03エンジンと戯れますわ~
あ、慣らしもしますよw 自分の事ばっかだなw
さてさて長くなりましたが~告知!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント 入門 初級 中級 上級 GP クラスの5クラスに、
変則4時間耐久 2時間×2時間 正回り逆回りに 片方の2時間だけ走るハーフもあり〼よw
エントリー締め切りは7/12ですが、
お早目エントリーで台数集まりゃ~豪華景品間違い無し!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
CBR150Rライフ
お早う御座います。
昨日は単純作業をしてた訳ですが、
フォークを見れば~イニシャルアジャスター付いてる~!!
元々出目金にも装着してたのですが、
KM-ST=CBR150R ST仕様に剥ぎ取られたので~


移植完了~!! これでから単純作業は止められない?!
出目金のアップグレードは終わらない。っと思うw
アップグレードと言えば、
04エンジンもいつまで持つかわからんので
予備の03エンジンを~

バラして点検&見直しからの~ アップグレード要素無しの横這いかw
う~ん難しいね。ともかく眺めてりゃいい事有るかも?! いや何も浮かんでこんわw
答えを急いでも仕方なし。ここはじっくり持久戦と持ち込みましょうか~
おっと、来客?!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は単純作業をしてた訳ですが、
フォークを見れば~イニシャルアジャスター付いてる~!!
元々出目金にも装着してたのですが、
KM-ST=CBR150R ST仕様に剥ぎ取られたので~


移植完了~!! これでから単純作業は止められない?!
出目金のアップグレードは終わらない。っと思うw
アップグレードと言えば、
04エンジンもいつまで持つかわからんので
予備の03エンジンを~

バラして点検&見直しからの~ アップグレード要素無しの横這いかw
う~ん難しいね。ともかく眺めてりゃいい事有るかも?! いや何も浮かんでこんわw
答えを急いでも仕方なし。ここはじっくり持久戦と持ち込みましょうか~
おっと、来客?!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
各方面?!
お早う御座います。
各方面から?! CBR150Rエンジンをご心配頂きまして。
全国14名程に増えたCBRパラノイアがざわざわして下ります。多分w
そして吉報?!
入手困難となっているパーツが手配できるかもっとの事で
皆様の要望に応えれる態勢が整いそうです。
更にCBR150Rライフを楽しみましょう&人口増やして参りましょうw
さて、私の方は次なる一手の部品待ちで丘河童です。
肥しのCBRをバラすだけの単純作業。
気温と湿度が上がりイライラMAXの単純作業で現実逃避。
昨日は夕方から飲み出す為体。んん?!いつもの事か?!w
今日はしっかり作業しますわ~w
さ~告知!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント5クラス&変則4時間耐久!!
豪華景品用意できるようお早目のエントリーで安心させて下さい~w
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
作業して無いので画像は無しよw
各方面から?! CBR150Rエンジンをご心配頂きまして。
全国14名程に増えたCBRパラノイアがざわざわして下ります。多分w
そして吉報?!
入手困難となっているパーツが手配できるかもっとの事で
皆様の要望に応えれる態勢が整いそうです。
更にCBR150Rライフを楽しみましょう&人口増やして参りましょうw
さて、私の方は次なる一手の部品待ちで丘河童です。
肥しのCBRをバラすだけの単純作業。
気温と湿度が上がりイライラMAXの単純作業で現実逃避。
昨日は夕方から飲み出す為体。んん?!いつもの事か?!w
今日はしっかり作業しますわ~w
さ~告知!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント5クラス&変則4時間耐久!!
豪華景品用意できるようお早目のエントリーで安心させて下さい~w
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
作業して無いので画像は無しよw
違和感
お早う御座います。
脳内レーシング?! な方向では有りますが。
今日から梅雨入りだとぅ?!
おいおいレーシングな脳みそになってるってのによ!! 水差すなや!! 梅雨だけに。ナンノコッチャw
さて、リアルも有ったが現実逃避でレーシング。

04エンジン、ヘッドだけやるつもりだったのに
何となしシリンダーをめくってみたら衝撃的事実が!!因みにヘッドも色々ありで。
折れたね。心折れた。何かしましたか?!私何か悪い事しましたか?!
悔い改めますよ。なのでもう助けて下さい。。。
等と言った所で仕方がない。5分ほど落ち込んで

バラバラにしてやったぜ!! 見直す所山積みじゃね~か!!
生涯勉強青二才。。。 本当精進せなね。
てな事で本日もリアルそっちのけで04エンジン煮詰めます。
で告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに、変則4時間耐久となって下ります~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
え~独り言ですが、
エントリーした時点からレースは始まって下ります。
レースが終わって家に帰る迄がレースです。
五体満足、無事これ名馬、皆様心して下さいね。意味深w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
脳内レーシング?! な方向では有りますが。
今日から梅雨入りだとぅ?!
おいおいレーシングな脳みそになってるってのによ!! 水差すなや!! 梅雨だけに。ナンノコッチャw
さて、リアルも有ったが現実逃避でレーシング。

04エンジン、ヘッドだけやるつもりだったのに
何となしシリンダーをめくってみたら衝撃的事実が!!因みにヘッドも色々ありで。
折れたね。心折れた。何かしましたか?!私何か悪い事しましたか?!
悔い改めますよ。なのでもう助けて下さい。。。
等と言った所で仕方がない。5分ほど落ち込んで

バラバラにしてやったぜ!! 見直す所山積みじゃね~か!!
生涯勉強青二才。。。 本当精進せなね。
てな事で本日もリアルそっちのけで04エンジン煮詰めます。
で告知~!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー受付中です!!
スプリント5クラスに、変則4時間耐久となって下ります~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
え~独り言ですが、
エントリーした時点からレースは始まって下ります。
レースが終わって家に帰る迄がレースです。
五体満足、無事これ名馬、皆様心して下さいね。意味深w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
エントリー
お早う御座います。
土曜日は朝からベンチベンチベンチ~!!
好結果に皆様ご満悦?! いや~良かった良かった。
私は合間にKM16を着手してたんですが
あれこれ不具合個所発見で整備整備~ 楽し~w
で、夕方は鈴鹿走行後の高木選手ご来店。
着実に実直に詰めて来てます。頑張れ高木選手!!
次の走行後ベンチテスト予定。ついでに?!MAPも見ておきましょうね。
明けた日曜日、
リアルな作業を終わらせてからKM16ベンチテスト。
ま~馬力出てねぇだろっと思ってたんですが~

ええ馬力出てますやん~!! 流石俺!! 自画自賛w
てな事で、引っ掛かりさえ無くなれば使えそう。
そう、引っ掛かり。無くなってたとは言え
その引っかかる回転数付近はとてもダルな感じでパワー感は「零」
まぁ直番仕様の高回転エンジンなんで仕方は無いんですがね。
「南」とか行くと欲出るんですよね。せめて気持ち良く走れる様にはしたいし。
まぁ生涯勉強なんで~ 気長に向き合いますよっと。MAXZONEも無いしなw
そんな日曜の午後、ボケボケしてたら工場の前に不審者が?! ツナギ姿にフルフェイス?!
ヘルメット脱いだら~ 阿羅壱照天さんご来店~!!
うお~エントラントさんが遊びに来てくれるなんて滅多に無いぜ~!!
なにやら ひとっ走り行ってからのご来店なようで。未だ現役の走り屋さん~!! 凄えぇなw
そんでもって、
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー頂きました!!
前回唆され中級クラス参戦でしたが原点回帰で初級スプリントにエントリー!!
更に4時間耐久も参戦も頂きました~!!
早い!! こんなに早い展開でのエントリーは初めてだw
皆様もお早いエントリー宜しくお願い致します~ 安心させて下さいねw
さて、本日も少々のリアルから夢ある作業に精出します~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
土曜日は朝からベンチベンチベンチ~!!
好結果に皆様ご満悦?! いや~良かった良かった。
私は合間にKM16を着手してたんですが
あれこれ不具合個所発見で整備整備~ 楽し~w
で、夕方は鈴鹿走行後の高木選手ご来店。
着実に実直に詰めて来てます。頑張れ高木選手!!
次の走行後ベンチテスト予定。ついでに?!MAPも見ておきましょうね。
明けた日曜日、
リアルな作業を終わらせてからKM16ベンチテスト。
ま~馬力出てねぇだろっと思ってたんですが~

ええ馬力出てますやん~!! 流石俺!! 自画自賛w
てな事で、引っ掛かりさえ無くなれば使えそう。
そう、引っ掛かり。無くなってたとは言え
その引っかかる回転数付近はとてもダルな感じでパワー感は「零」
まぁ直番仕様の高回転エンジンなんで仕方は無いんですがね。
「南」とか行くと欲出るんですよね。せめて気持ち良く走れる様にはしたいし。
まぁ生涯勉強なんで~ 気長に向き合いますよっと。MAXZONEも無いしなw
そんな日曜の午後、ボケボケしてたら工場の前に不審者が?! ツナギ姿にフルフェイス?!
ヘルメット脱いだら~ 阿羅壱照天さんご来店~!!
うお~エントラントさんが遊びに来てくれるなんて滅多に無いぜ~!!
なにやら ひとっ走り行ってからのご来店なようで。未だ現役の走り屋さん~!! 凄えぇなw
そんでもって、
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~ エントリー頂きました!!
前回唆され中級クラス参戦でしたが原点回帰で初級スプリントにエントリー!!
更に4時間耐久も参戦も頂きました~!!
早い!! こんなに早い展開でのエントリーは初めてだw
皆様もお早いエントリー宜しくお願い致します~ 安心させて下さいねw
さて、本日も少々のリアルから夢ある作業に精出します~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
沈黙からの~
お早う御座います。
暫く更新してませんでした。
何故なら レーシング魂復活!! だったからです。良い様に言えばw
newE/G 05機 をテストするのは 鈴鹿南コース

同行者は元気なのだが。。。 来ねぇ!! いや俺が来るのが早過ぎたか。
久し振りだから気合い入れ過ぎたかなw
元気も到着し走行は9:30~
一本目、着いて来いよ後輩!! とばかりにコースインも何かがおかしい
答えはすぐ分かった。最高速仕様のファイナルやんけ~!!
まぁいい、問題はそこでは無く引っ掛かりが酷い。
キャブ変える前悩まされたほどに酷くて走れたもんでは無い。
が、妥協できる所を見つけこれなら元気と遊べるか。
な時に、嫌な回転の落ち方したのでそのままP IN。
ファイナルを変更する位しか出来ず2本目。
エンジンの方は大丈夫そうだw
引っ掛かりは変わらずだがショートになったお陰で回転数が上がったので誤魔化しも聞く。
元気と戯れ2本目終了。タイムアップに貢献できたようだ。
3本目は昼から。南2本で体が悲鳴を上げる。下半身上半身どちらも言う事を聞かん。老いたな私も。
が、若い元気は3本目走ると。そりゃそうだわなw
少し試したい事もあり3本目付き合う。
途中元気とも戯れたが、任務も完了したのでP INで走行終了。
いや~体もエンジンも弛んどるね。
新たなエンジンがここまでヘッポコだったとはw
今日はベンチ予約が入ってるので答え合わせはまた今度だけど
1発回して04E/Gに差し替えが濃厚だな。未だ終着点は04E/G。。。
2020年こそ進化の時だ!! かまけてたけどw
ハートにが入ったので熱い内に次のステップへ進みます~!!
さ~告知!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~
各クラススプリント&変則4時間耐久 エントリー受付中です!!
ポロポロとエントリー頂いて下ります!! 有難う御座います~!!
春の様に?! 定員一杯になる?! 夢のような話ですが~
ありうるかも?! って事なんで皆様お早目のエントリー宜しくお願いします~!!
さて本日、リアル爆発&ベンチ予約でてんてこ舞い!! ありがたや~w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
暫く更新してませんでした。
何故なら レーシング魂復活!! だったからです。良い様に言えばw
newE/G 05機 をテストするのは 鈴鹿南コース

同行者は元気なのだが。。。 来ねぇ!! いや俺が来るのが早過ぎたか。
久し振りだから気合い入れ過ぎたかなw
元気も到着し走行は9:30~
一本目、着いて来いよ後輩!! とばかりにコースインも何かがおかしい
答えはすぐ分かった。最高速仕様のファイナルやんけ~!!
まぁいい、問題はそこでは無く引っ掛かりが酷い。
キャブ変える前悩まされたほどに酷くて走れたもんでは無い。
が、妥協できる所を見つけこれなら元気と遊べるか。
な時に、嫌な回転の落ち方したのでそのままP IN。
ファイナルを変更する位しか出来ず2本目。
エンジンの方は大丈夫そうだw
引っ掛かりは変わらずだがショートになったお陰で回転数が上がったので誤魔化しも聞く。
元気と戯れ2本目終了。タイムアップに貢献できたようだ。
3本目は昼から。南2本で体が悲鳴を上げる。下半身上半身どちらも言う事を聞かん。老いたな私も。
が、若い元気は3本目走ると。そりゃそうだわなw
少し試したい事もあり3本目付き合う。
途中元気とも戯れたが、任務も完了したのでP INで走行終了。
いや~体もエンジンも弛んどるね。
新たなエンジンがここまでヘッポコだったとはw
今日はベンチ予約が入ってるので答え合わせはまた今度だけど
1発回して04E/Gに差し替えが濃厚だな。未だ終着点は04E/G。。。
2020年こそ進化の時だ!! かまけてたけどw
ハートにが入ったので熱い内に次のステップへ進みます~!!
さ~告知!!
7月19日開催 Jr's Club杯 ~真夏の耐久祭~
各クラススプリント&変則4時間耐久 エントリー受付中です!!
ポロポロとエントリー頂いて下ります!! 有難う御座います~!!
春の様に?! 定員一杯になる?! 夢のような話ですが~
ありうるかも?! って事なんで皆様お早目のエントリー宜しくお願いします~!!
さて本日、リアル爆発&ベンチ予約でてんてこ舞い!! ありがたや~w
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!