fc2ブログ

大晦日

お早う御座います。

大晦日ですね。
2019年も終わります。
結果的には記録も更新し良い方向だったかと。
人生観的には転換期と言いましょうか。。。
深く考えさせられ未だに答えが見出せないでいます。
余りこう言った事は書かないんですが気になさらずスルーして下さい。

チームの忘年会も無事終了し、
明確に2020年に向けての目標も決まった?!
ま、真剣に取り組んでこそ面白い訳で。
皆の活躍を支持出来る様精進して参ります。

んな訳で、2019年もお世話になりました。
2020年も変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します!!

で、初っ端のお付き合い?!
2020/02/11「零」エントリー受付中です~
寒い冬は「零」で温まりましょう~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!

ではでは皆様良いお年を~!!
1573693098215_2019123110162197f.jpg
スポンサーサイト



ポテンシャル?!

お早う御座います。

いやはやラッシュですが~
先ずは脳みそ余り使わない単純作業から取り掛かり、
その後頭使う作業でつまずきネジ買いに出るも
寸法間違え再度買いに出て、
帰って来たら来客有りで~
作業の続きに取り掛かり見事難解突破~!!

からの、修正作業に取っ掛かり、
これも引っ張ると思ったが一発で直った~!!
奇跡だ~!! 何か憑依してんじゃねぇかw

時間かかりそうな作業がサクサク解決したので、
今年恐らくお役御免になった旋盤の整備少々時に
引き取り二件で1日終了~!!
IMG_0023_201912280946310f2.jpg
朝から旋盤の続きして綺麗になりました~
最後の大物は部品も止まってるので年明けからかな。
ま、まずバラさないといかんのでバラしますが。
急ぐ必要もなくなったんで今日は車の洗車やら、
明日の大掃除に向けて下準備しますわ~

で~告知!!
2020/02/11「零」エントリー受付中ですよ~
ま~年末ムードなんでw お手隙ならエントリーの程宜しくお願い致します~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

報連相

お早う御座います。

ま~滑り込みであれやこれや~
で決め台詞 「年内出来ますか?」
又は 「やっぱ年明けですよね~」
それを見た人は 「ウチのは年明けでもええから~」

はっはっは~ こんな年末初めてだw
大体毎日が忘年会だぜ~で飲みまくるのが通年何だが、
この私が止まる事無く20:00まで素面で作業?!
その異変に嫁が 「あんた大丈夫か?!」ってな~w

常に丁寧丁重を心掛け、
じっくり時間をかけ物事と向き合うスタイルです。
なので。。。一個一個時間が喰うw センス無しの技術無しだから余計とねw
こんな四角作るにも時間喰うし。
IMG_0014_20191227091310fe3.jpg
抜き差し出来る様になんで
出来るだけガタ無しの抜き差しもスムーズに。

その後はNSR50パーツと同時に頼んだシム。
IMG_0013_20191227091308819.jpg
若手「D」には悪いがこっちで組んだ。時短って奴だな。

それから~
IMG_0015_20191227091311029.jpgIMG_0016_20191227091313fa9.jpg
スイングアームの加工とスペーサーの加工。

15:00位か、やっとパーツが来たと連絡が~
バックオーダーに翻弄されましたが
IMG_0012_20191227091307635.jpg
KX80エンジン完成~!!

ここで集中力無くなり終了w
さて、頭が痛いのが
IMG_0017_20191227091314a50.jpg
さてどうした物か。。。使いもんにならんがなw どう加工せえっちゅうねんw

単純作業は
IMG_0018_20191227091316c8f.jpg
マフラー二本加工に、
IMG_0019_201912270913179f9.jpg
ステム修正。最近ステム修正が多い。
グネグネなんだろな。お陰で結構酷い状態でも直るニクイ奴。ナンノコッチャw
そして大物は倉庫から微動だにできずw

頭使う仕事はカロリー消費が半端ないぜ!! っと勝手に思ってる。
今日も無い頭使って作業します~

で~告知!!
2020/02/11 「零」エントリー受付中ですよ~
う~ん単調な告知w 皆様のエントリーお待ちして下ります~!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

しっちゃかめっちゃか

お早う御座います。

メリ~クリスマ~ス~ っと、浮かれてみる。
年一回のご褒美?! ケンタッキーとパエリア&パスタ。
私の大好物が食える、まさに年一回のご褒美。
家族揃って食事も、中三娘、小六息子共に無言。。。
なんだ、何か間違ってるのか?! 
クッソ、そないにプレゼント的な物が必要なのか?
娘に関しては前倒しでジャニーズの何たらでカツアゲされたってのに!!
家族団欒。。。永遠の夢だな。

さて、そんな事もしり目にしっちゃかめっちゃかのタボー継続中。
IMG_0008_201912251015515f1.jpg
NSR50エンジンO/H完了。送り返す為の箱を用意されてたが。。。
ケース単体でも納まらんやんけ~!! ま、引き取りくるってたからそれでも良いかw

続いてKX80エンジンO/H
IMG_0009_20191225101552eb2.jpg
KIPSガスケットがバックオーダーだとぅ?! 足を引っ張るなカワサキめ~!!
木曜まで引っ張られること決定。

ならば次だ~
IMG_0005_20191225101553989.jpgIMG_0007_201912251015556cb.jpg
想像製作作業、頭悪いから時間だけが過ぎて行く~(泣

差し迫って~
IMG_0010_2019122510155882d.jpg
加工作業だが箱からも出せねぇ~程タボー!!

月曜なら時間あって先にやっつけたのに~
IMG_0006_20191225101556022.jpg
電話しても繋がらんかったんで作業内容がわからない~
物は日曜晩に届いてたのよ~

悲し気な~
IMG_0011_20191225101559e3f.jpg
作業待ちのCBR150Rエンジン鎮座。待ってろよ~
とは言え~
まだ倉庫に最後のデカものが控えてるのよ~
ゆっくりやらせて欲しいが、一言目には「年内間に合いますか」って。
ならもっと早く持って来いよ!!(# ゚Д゚) もうパーツは止まっちまったよ~ん!!
なので今日はパーツ必要ない製作仕事の方に精進します~

で~やけくそ?!の告知~!!
2020/02/11 「零」エントリー受付中です~
荒んだ私の心を癒してくれるのは貴方のエントリーです!!
そこの貴方!! そう貴方です!! 
私を癒す為早々の参戦表明お願いします~脅しかw

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

クリスマス~

お早う御座います。
クリスマスですが全くそんな気分でも無くw
子供も成長し?!サンタなんざ居ないと自覚してるのか一切何も言ってこない。
夢の無い子供達だ。助かるけどw

さて、タボーを極めてますが、
夕方には酒飲んでます。ええ、集中力が続かないんですよw
体力は集中力、集中力は体力。不足してんですな。多分。

昨日はNSR50エンジンO/HとKX80エンジンの下拵え。
IMG_0004_20191224094235aff.jpg
今日パーツが届くので組み上げれば完成です。
これが終われば鉄工所作業が数個控えてまして、
その後またエンジン作業が控えてます。
いや~目白押しですね~ 出来りゃエンジン一本で行きたいんですがw
なんて言いながらまたフレーム作るってんだから何屋やねってね~

本日は上記通りエンジン2機組み上げますわ~

で、懲りづに告知~
2020/02/11「零」エントリー受付中ですよ~
皆様のエントリーお待ちして下ります~! 

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!

数値化

お早う御座います。

昨日は来客有りで
あれこれ勉強させて頂きました。
目から鱗な話から想像を絶する構想で
金属バットで頭シバかれたような衝撃が走りました。大袈裟w

新たなエンジン、フレーム構想が固まったので
気合い入れて取り組みますよ~!!

ですが~
リアルな作業を数個置いてかれたので、
年末年始は身動き取れそうにありませんw

その一発目、NSR50エンジンO/H
IMG_0003_20191223094728f69.jpg
気楽に考えてたら~
本日23日昼までに注文しないと年内パーツが来ないとな!!
続いてカワサキのパーツも同じようで?!滑り込みセーフ?!
あ~あれこれそれこれ~
溶接仕事も舞い込んで来てたな。。。
う~ん、フレーム構想薄れる前に材料だけ頼んでしまおう~w

っと、ロードも去る事ながら~
冬場はOFF!!
2020/02/11「零」エントリー受付中ですよ~
皆様のエントリーお待ちして下ります~! 手抜きな告知ですw

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

痺れる~!!

お早う御座います。

冷えてきましたね。
布団から出たくないので、
動き出す時間も押してくる今日この頃。

で昨日ですが、
あれこれから03エンジンを組み上げる~
IMG_0001_20191221094811d9b.jpg
完成。2020年仕様第一弾エンジン。
2019前半ブローばかりして、04/05エンジンに辿り着きましたが、
安牌を狙うが故に馬力は2~2.5ps程ダウン。
ブローエンジンを見直し再度最高出力を狙った一撃必殺仕様。
やはり高出力と耐久性は両立不能?!
あのギリギリ感をもう一度!! ド変態w
てな事で、近々で搭載からベンチテストしますのでご期待ください~

作業中TEL。
大量の仕事が舞い込んでくる?! おいマジかよ。
年跨ぐ仕事って余り好きじゃないんだが。。。
そう言やこのお方、数年前も年末に大量な仕事持って来たな。
ま、暇より良いかなw 面白そうなもんばかりなんで楽しめそうだ~

で、本日は「D」のエンジン(CBR250R)組み込み手伝いですな。
横で見てるだけだけどw 横目で見ながらエンジン搭載しとくかなw

ほんでもって告知~
2020/02/11 「零」 エントリー受付中です!!
気が早い?! いやいやもう年末ですよ。
気が付けば年明けててボケボケしてたら「零」終わってるって事になりかねない?!
そうなる前に~事前のお早目のエントリー宜しくお願い致します~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

子供かよ

お早う御座います。

完全出遅れです。
アマゾンプライムでシリーズ物見ると、
もう一話だけ、もう一話だけっと深みに嵌る。

本を読みだしても同じ、止まれない性格。
昔「翼に息吹を」な本を読んで、
止まらず明け方5時辺りで号泣してたら
嫁さんからキモっと言われた事もあったなw

てな訳で、最後まで見たせいで朝起きれず。
冬休みに入った子供かってねw

っと、昨日ですが~
FiバラしながらNCBとの違いに、
あれ?!ここも違うのね~等と今更気付く大バカ者。
まぁエンジンさえ。。。ひょっとして何だかんだ違うかったりして。。。
時間で区切って日が暮れてからは03エンジン。趣味だけどねw
IMG_0554.jpg
EXバルブ磨いてない有った様で磨いたのと焼けたINバルブも再度磨く。
焼けたINバルブ、画像忘れたがチタンブルーみたいな色だった。綺麗だ。。。
でも光ってる方がもっと好きだ。
単発DOHC4バルブ、磨くだけで1時間消費?!
時短も考えながら磨いてみたんですが、
今時はチタンバルブとかだし磨く事なんざないわね~
時短を考えるよりも1本1本じっくり丁寧に向き合うしかないね。
磨き終わって眺めて一杯のんで一日終了~

さて本日もリアルそこそこ、Fiそこそこで、03エンジンの流れですわ。

で、毎度の告知~
2020/02/11「零」エントリー受付中です!!
プラス?! 零までに?! 年内?! 誰か走り行きませんか?!
てか、誰か付き合って下さいw 何故誰かと行きたいかって?!
1人だと心折れて帰ってしまうからからだよw
心優しいそこの貴方!! 是非誘って下さいな~w

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

新たな領域?!

お早う御座います。

手が空いたので03エンジンを着手。
う~ん。。。艶めかしい。丁重に丁寧に腰して組み込んで行きます。
IMG_0009_20191219093449a65.jpg
気持ちが良い。。。滑らか、何て滑らか、NTN by 多部未華子 ナンノコッチャw
画僧から作業も進み後はヘッドのみ。
肝のヘッドはこれまた時間をかけてじっくりと。

で、昨日。
火曜オークションでCBR150R Fi MC41型と同じ顔 の奴が。
Fiには興味無いが?! エンジンは一緒だし、
一部のマニアには足回りをNCBに移植するのも流行ってる?! 
ので、一応舐めた価格で予約入札。
夕方、確認したら~ 落ちてるw マジかよw

陸送かけるのも手だが久し振りに引き取りに。
引き取りはポートアイランド、行きがけに神戸市民のソウルフードか知らんが
「もっこす石屋川店」へ。この店舗は9:00~営業で朝ラー?! 可能。
デフォの中華そば¥850をチョイス。
DSC_0553.jpg
程なく着丼からデットにスープを~
(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーウマ
これぞもっこす!! にら大量投入で更に美味さアップ~
これが有るから引き取り来ちゃうんだよな~

お腹一杯で会場へ。久し振りの会場だが、
「やはりCBR150Rには反応するんですね」っと職員さんから。
うん。どのオークションでもCBR150R以外買わないしなw
無事引上げ着店。 帰りは高速使った。陸送代より高くついたなw

店に入れよく見るとそれなりにダメージが。
IMG_0010_201912190934504c3.jpg
走行距離は6000㎞程、エンジンさえ動きゃそれで良いw
とは言え、街乗りならがたいも良いし、Fiだし文句無しだよな~
出目金と差し替えるか少し悩むw
まぁ差し替えるなら今型のMC51と同じ顔面のやつなら有りだなw
てな事で、今日は買って来たマシンを解体します~

で、告知ですよ~
2020/02/11(火) ミニバイクオフロードイベント「零」開催します~!!
エントリー早々と開始してます!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

慣らしの三木姉

お早う御座います。

行ってきました三木姉練習。
2020「零」開催となり俄然やる気ですw

主催ながら?!主催だから?! 
自分が面白いって思った事を形にして目一杯楽しむ!!
楽しむ為にはそれなりの心構えって事で練習は不可欠。

体の慣らしも必要だしね~
朝からセッセと起きだしてコースへGO!!
流石週明けの月曜誰も居ない。
IMG_0006_20191217091840d98.jpg
朝は寒かったけど気温もぐんぐん上昇~

で、お決まりのお参りへ
IMG_0007_2019121709184134f.jpg
池さん。。。またこの時期が来ましたよ。皆を見守ってて下さいね。

因みにこの手前左側に新たなため池が新設。
日陰って事ま有りましたが氷はってました。入り時ですなw

数周走って一旦休憩から、
1時間連続走行な時に社長重役出勤。
キッチリ1時間走ってピットへ。
いかんな~訛っとる!! 既に握力脚力が悲鳴上げてるw
レースペース維持なんざ不可能。参ったな。

30分休憩して再度走り出すも~
全く回復して無いw が、社長がコースサイドに。
見られてると思うと力が沸いてくる?! いや単なるコース清掃かw
結局30分程で切り上げピットへ。
既に肩回りがバキバキ、膝ガクガク、手首着地で痛めるMAXテイストw
いや~お恥ずかしい、14:00辺りで走行切り上げ。
総走行時間2時間位かよw そりゃ上級走り切れんわなw

積込み時社長とあれこれ、
「零」までにコースは変わるようです。
よりやらしいレイアウトにするけど手首負担のジャンプは残すらしいです。
う~んいじめだなw そう言う事なんでチョコチョコ走り来てねって事ですわ~
あと、あの、あの選手がスクール開くかも?!って情報が!!
底辺な地べたライダー向けのスクール?! 
XLR80でもOKって事なんでやるとなればスクール参加します!!
その辺の情報入り次第告知しますね~

で、「零」もエントリー開始してます~
従来の午前中スプリント ※今年は長丁場の1ヒート
昼から4時間エンデューロとなってます!!
明細はHP レース+イベント報告⇒主催レース⇒「零」 でご確認下さい!!

さて本日は~
肩回りの動き悪いですが、リアルもそこそこにって感じです ナンジャソリャw

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

毎日忘年会

お早う御座います。

12月2週目に入ってから毎日が忘年会?!
昨日は重量物を下ろす為数人工場まで来て頂き、
そのままってのもなんなんで~
工場で食事会?!いや、忘年会予行演習?!
中々ナイスに酔っぱらいましたw

本当皆様有難う御座いましたよ~
物に出来るよう精進します!!

で本日はまたまたリアルな作業をしながら~
明日久し振りに三木姉行くつもりです。
水曜行く予定が火曜日雨の予報なんで前倒しで走り行きます。
体慣らさないとね~w

そう、2020/02/11開催「零」エントリー受付中ですよ~
DSCN0545_20191215101911b84.jpg
皆様のエントリーお待ちして下ります!! まだ早いけどw

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

「零」暫定?!タイスケ決定~!!

お早う御座います。

新たな課題も出来て俄然やる気な私です。
いつまで持つかは不明ですがw

で、タイトル通り~
「零」タイスケ構想致しました~
8:00~受付・車検
9:00~練習走行

10:00~ スクタ・カブ スプリント 20分+2LAP
10:30~ 125 250 スプリント 20分+2LAP

~昼休み~

12:00~ 4時間エンデューロ
16:00 集計後表彰式

こんな感じで如何でしょうか?
まぁスプリントはウケ悪いからね。。。 出来るだけ参加してねw
何か秘策があれば是非ご意見下さいね~

てな事で、フライングキッズ?! いやフライング?!
本日よりエントリー開始します~!!

温~いOFFイベント「零」
取っ掛かりには最高のイベントだと思います~
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

成果に評価

お早う御座います。

リアルもそこそこにCBR150Rエンジン03型とにらめっこ。
IMG_0002_20191211102832ba0.jpgIMG_0001_201912111028316f5.jpg
やる事はやってるが詰めが甘い?!
アキラの台詞の様だ、「怖くなって蓋をしたのだよ」
記憶が確かならブロー続きで慌てて作った予備エンジン=03型だったような。過去を美化w
とにかく新たな試みを吹き込んで行かねばならんが
いかんせんネタが無い。

そんな時にタイミング良く「師」からTEL。
あれこれアドバイスを頂き、参考になるかもの動画まで教えて頂いた。
「師」も動画とか見るのね。俺よりサイバーw

そんでその辺を調べてるとすっかりは暗くなってる。
作業の続きも何なんで最近ず~っと勉強している参考書を取り出し勉強~
読破した物のモノにしないと意味が無い。
頭柔軟にして自身のしてる事と当てはめて実践投入しないとね~
で、一日終了。

本日、作業の続きと~
2020シーズンのお話?!で昼から若いライダーさん来客予定から~
夕方から私用で出て行きます~
恐らく?!明日は使い物にならないポンコツとなる予定ですw

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

貯金箱

お早う御座います。

寒さも一段落?! まぁまぁ過ごし易く。
とは言えロード走る気にもなれないし開発も止まってる。
次の一手か。。。 う~んどうしたもんか。
にらめっこの為03エンジンをばらす予定です。日々精進ですね。

今年は精進の成果か?!
あちらこちらで良い報告を頂き少し天狗ですw
体張って開発してきたお陰で限度って奴が見えてきました。
変な事さえしなければ壊れない、このさじ加減って奴ですか。
誰も壊したくはないですよね。でもパワーが欲しい。もうっ我が儘ね!! ナンノコッチャw

走行距離的には3000㎞位持てば余裕で1年は遊べるかなっと。
で、年一回フルO/Hの消耗品交換が理想かな。メチャ適当に書いてるけどw

現状KM16走行距離は600㎞なんで、
まだまだ耐久テストしなきゃなんですが、
MAXZONE対策で馬力を落としている訳で。
モアパワー?! で、何キロ持つ?! あのヒリついた感覚!! ※他走行車には迷惑な話だがw

っと、タイトルと全然違う事書いてるじゃないか!!w
そう、貯金箱。重くなり保管場所の引き戸が壊れそう⁈
なので銀行に入れようかと、10日締めでカツアゲに来た銀行員に言うと。。。
500枚以上だと手数料がかかるだと~!!
ふざけるな!! 結構な手数料じゃねぇか~!!
ならばATMで預けてやるぜ~って、100枚が上限?!
だったら100枚づつ入れてやるぜ~!!
チャリンチャリンチャリン~ 長ぇ~処理長ぇ~!!
10日の銀行は戦いだ。後方で長蛇の列、鳴り響く小銭の音、
イライラがこちらにまで伝わってくる!! まさに生き地獄、針の筵!!
蚤の心臓の私には耐えきれず100枚一回で銀行から逃げる。
10日じゃなけりゃ空いてんのかな。。。
ともかく空いてる時間見計らって再チャレンジしますわ。

エンジン話から一転?! 何の話やねってね~w
てな事で、リアルもそこそこに03エンジンと戯れますわ~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

「零」開催決定?!

こんにちは~
10日締めで銀行周りなのね~
今年も無事に?!全ての支払いも終わり一安心w
いや~よく持ってますわ。

っと、話逸れましたが~
2020年2月11日(火)「零」開催決定~!!
っとは言え~!! 内容が決まってません~w
去年は、午前中3時間。昼から3時間、全て走る6時間でしたが。
どうもウケが悪い?! かといって、スプリントも台数は集まらない?!
う~ん。。。どうした物か。良ければご意見お聞かせください~!!
どうであれ開催しますんでw

で、HBにも記しましたが~
倉庫からXLR80改引っ張り出してきてエンジン始動!!
が、アクセルが張り付いて回らんw バラすバラす~
IMG_0001_20191209121040b8d.jpg
ストリップが綺麗なマシンが好きだ!! こいつのストリップも好きだ~!! ナンノコッチャw
IMG_0002_20191209121041c67.jpg
スロットルバルブが張り付いていただけで、
ジェットは詰まってませんでした。

組込んでエンジン始動~!! まさかの一発始動~!!
アイドリングで温めて温めて~ 目辛しくオイル交換w
IMG_0003_20191209121043122.jpg
真っ黒w 何年振りだろオイル変えるのw

Jr's Club御用達、エンジンオイルはアマリー10W-40又は20W-50!!
KM16他、各レーシングエンジンでも実績ありの安価なオイル~
IMG_0004_20191209121044412.jpg
今回は冬だしね10w-40をチョイス。

再度エンジン始動から体の慣らしも兼ねて土手8~
IMG_0005_20191209121046a7e.jpg
やっぱり土の上は楽しいな~底抜けに楽しいわ~ 近々走り行こうw

そんな訳で「零」構想、皆様のご意見もお聞かせ下さい~
宜しくお願い致します~!!

さて本日もリアルに妄想構想で楽しみます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

新しい相棒とあれこれ

お早う御座います。

OSU時にデジカメを無くし新たに購入。
DSC_0539.jpg
少し?!前回よりハイスペック?! なのか?!
光学10倍なんちゃらだとか。以前の物よりも太くなったかな。
シャッター音も無く違和感あるがそのうち慣れるだろう。まずは、
IMG_0001_20191206094055abd.jpg
復活したモンキーをパチリ。日付はいらんなw 設定しなおそう。

その後の作業、チャンバー内部加工して欲しいと。
IMG_0540.jpg
言われた様にして蓋して完了。どうでも良いけどSTDのボデーって肉厚なのね。

お次、送られてきた三又&トップ。
ありゃ?! CBR250RR?! 前に直したやつかな。直って無かったかっと心配しましたが~
IMG_0541.jpgIMG_0542.jpg
何じゃこりゃ~w すぐさまTELで確認。
新たな作業依頼だったようで一安心?! いや、安心できんほど曲がってるw

とにかく突いてみよう、突いてみよう、突いてみよう。。。
IMG_0543.jpgIMG_0544.jpgIMG_0545.jpg
おお~見た目直ったぞw ってことは使えるだろう、多分w
気を良くし、Dのホイールも着手するも~ 直るかこんなもん~!!((# ゚Д゚)

日も暮れて、久し振りに買った雑誌を読もうとした時久し振りにリーダー来店。
2020年のカレンダーにカレーパン&食パンの差し入れ頂きました~
IMG_0546.jpg
もう数十年?!このカレンダー愛用してます。シンプルイズベストで使いやすい。
久し振りだったんであれこれ話し込んでるとチャンバー依頼な方も来店で~
6本消費で一日終了~ いや~楽しかったっす。

さて本日は~
変な仕事=夢ある仕事?!w
少々頭使って遊びますのよ~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

ツーリング

お早う御座います。

FBに記しましたがツーリング行ってきました。
本当色々書きたいんですが察して下さいw

一応?! 希望通りジビエ料理?! 地の猪を喰らう。
DSC_0537.jpg
猪食うなんて何年振りだろね~ 
いや美味かったが、隣の客は牡丹鍋!! 
くぅっ~!!美味そう!! 一杯やりてえな~!!w

かなり冷えて来たのでさっさと退散で14:30に帰店~

その後は一般業務。
うん。この日記ただ読んでも何も伝わらないね。伝える気無いけどw
そんなこんなで2019年のツーリング納です。この距離でツーリングと言っていいのか?!
さ~12月も入って5日目か。最後に何か爪痕を?!
なんて妄想構想を膨らませつつ~今日もリアルで目一杯なのさ~w

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

失態三昧

お早う御座います。

昨日はOSUライダースカップ、
大阪産業大学単車研究部主催、堺カートランドへ行ってきました。

2時間耐久参戦だったのですが、
前半30分でCDIがパンクしリタイヤ。。。
組んでもらった「西港ベース」のヒロポンさんに、
お初の西港ベースライダーのハマちゃん、申し訳ないっす。。。
リベンジを誓い堺を後に。

帰って来て片付けしてたらデジカメが無い事に気付く!!
ええ~!! 大事な商売道具?! こいつは参った。。。

まぁ、ここ見てる人少ないでしょうが
誰か拾ってたら連絡下さい。。。

だもんで今日の更新は画像無し~
ヒロポンさんの走りにハマちゃんの画像もアップしたかったのにな。

さて12月ですね。
月締めでバタバタなんで今日はここまで~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR