絶望と希望と
もはや今晩は?!です。
FBにも書きましたが、
今日病院行って来たんですが。
骨が一向にくっ付きません。。。
今日はいつもの主治医ともう一人若いやり手そうな医者とが
レントゲン写真を見てはあ~だこ~だと。
折れた骨自体が透けて来て骨密度が下がって来ていると。
このままでは不味いので取り敢えず更に負荷をかけて行こうと。
これで駄目なら最悪の再手術となる訳です。
この間良いテレビも無くDVDでショーシャンク見てたのよ。
面接官とのやり取りで保釈?されるシーン。
もう何年も出れない囚人が少しの希望を持って面接するんですよ。
でも結果は見えてて。。。
十数年後もう出れないと悟った時に保釈が許される。
てな事でもう諦めようと。
もう手術してくれと思ってた方が気も楽だし。
ただもう一ヶ月様子見るって事なんで
フレームの方は腰据えて製作にかかれるから悪い事ばかりでは無い。
っと言い聞かせw
今日はベンチだけ回してさっさと現実逃避しますわ。
明日、心入れ替えて頑張ります。
ではでは愚痴でした~
FBにも書きましたが、
今日病院行って来たんですが。
骨が一向にくっ付きません。。。
今日はいつもの主治医ともう一人若いやり手そうな医者とが
レントゲン写真を見てはあ~だこ~だと。
折れた骨自体が透けて来て骨密度が下がって来ていると。
このままでは不味いので取り敢えず更に負荷をかけて行こうと。
これで駄目なら最悪の再手術となる訳です。
この間良いテレビも無くDVDでショーシャンク見てたのよ。
面接官とのやり取りで保釈?されるシーン。
もう何年も出れない囚人が少しの希望を持って面接するんですよ。
でも結果は見えてて。。。
十数年後もう出れないと悟った時に保釈が許される。
てな事でもう諦めようと。
もう手術してくれと思ってた方が気も楽だし。
ただもう一ヶ月様子見るって事なんで
フレームの方は腰据えて製作にかかれるから悪い事ばかりでは無い。
っと言い聞かせw
今日はベンチだけ回してさっさと現実逃避しますわ。
明日、心入れ替えて頑張ります。
ではでは愚痴でした~
スポンサーサイト
爽やかな朝?!
お早う御座います。
今朝は過ごし易いってか肌寒い位でしたね。
とは言え明日からはまた残暑とか。
言ってもまだ8月ですからね~って、もう終わるけどw
さて昨日ですが、
パーツが届かなかったので少々雑な仕事をしてからフレーム着手!!
リアサス取付け完了で、
なんとな~くフォークも付けてみて~


車体らしくなって来た?!
特に何も考えず作ってるので間違いだらけでしょうが
夏休みの自由工作?! な感じで温かく見守って下さいw
やっぱり自分だけの一台って思うと嬉しいですね~
早く完成させたいし体も完治しないとね~
あ、31日病院です。皆さん良い方向になる様念じてて下さいw
で、本日ですが、
これまた何だかんだとありまして~
とは言えフレーム着手出来る時間あると思うので少しでも前に進めます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
今朝は過ごし易いってか肌寒い位でしたね。
とは言え明日からはまた残暑とか。
言ってもまだ8月ですからね~って、もう終わるけどw
さて昨日ですが、
パーツが届かなかったので少々雑な仕事をしてからフレーム着手!!
リアサス取付け完了で、
なんとな~くフォークも付けてみて~


車体らしくなって来た?!
特に何も考えず作ってるので間違いだらけでしょうが
夏休みの自由工作?! な感じで温かく見守って下さいw
やっぱり自分だけの一台って思うと嬉しいですね~
早く完成させたいし体も完治しないとね~
あ、31日病院です。皆さん良い方向になる様念じてて下さいw
で、本日ですが、
これまた何だかんだとありまして~
とは言えフレーム着手出来る時間あると思うので少しでも前に進めます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
目まぐるしい日々?!
お早う御座います。
え~っと。
画像見ながら振り返って行きますw


27日晩から、まこやま隊長、主さん、刺客君、3名来店でBBQ~
こちらは平っさん、MAX、土龍氏+αw、宍戸氏っと。
宴は深夜まで続きまして。
翌朝、

リアタイヤ&ブレーキシューを新品に変えたV125で平っさん帰店。
見送ってから~

モンキー腰下完成。腰上パーツはまだ来ないので手詰まり。
からの~

懐かしいGSX250~!!
何だかんだしてエンジン始動~
おお~!!何か調子良いなコイツw
でもって、
ボルダリングに行って帰って来ない娘を見に。
中々はまってる?! 様で黙々と壁登ってますw
奥ではSAMさんが新たなルート造りに励み、
施設内を綺麗に掃除してくれてる姐さん。
夜は息子も合流し壁登り。
外ではゴロゴロっと雷か?!っと思いきや~
枚方花火大会?! で、屋上に上り花火観覧~!!
間近で見れて最高のロケーション!!
左側枚方、右側守口?!
両方の花火を満喫して~1日終了~
で、本日も、何だかんだと詰まってます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
え~っと。
画像見ながら振り返って行きますw


27日晩から、まこやま隊長、主さん、刺客君、3名来店でBBQ~
こちらは平っさん、MAX、土龍氏+αw、宍戸氏っと。
宴は深夜まで続きまして。
翌朝、

リアタイヤ&ブレーキシューを新品に変えたV125で平っさん帰店。
見送ってから~

モンキー腰下完成。腰上パーツはまだ来ないので手詰まり。
からの~

懐かしいGSX250~!!
何だかんだしてエンジン始動~
おお~!!何か調子良いなコイツw
でもって、
ボルダリングに行って帰って来ない娘を見に。
中々はまってる?! 様で黙々と壁登ってますw
奥ではSAMさんが新たなルート造りに励み、
施設内を綺麗に掃除してくれてる姐さん。
夜は息子も合流し壁登り。
外ではゴロゴロっと雷か?!っと思いきや~
枚方花火大会?! で、屋上に上り花火観覧~!!
間近で見れて最高のロケーション!!
左側枚方、右側守口?!
両方の花火を満喫して~1日終了~
で、本日も、何だかんだと詰まってます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
横型エンジン
お早う御座います。
本当早いですw
今日は夕方から知る人ぞ知る?!
「まこやま隊長」が来られるとの事で
緊張のあまり早起きになってしましましたw
後、兵〇の主さんに三木からの刺客君も来てくれます!!
いや~楽しみです!!
今晩は祭になるでしょう~
19時辺りにご来店との事で、
まこやま隊長に興味ある方は是非ご来店くださいw
で、昨日ですが。
モンキーエンジン着手です。

50㏄であれば何でもありのレースらしいのです。
最近そう言ったレースが流行ってんですかね~
排気量以外何でもありって事は改造範囲も広いんですが
極端に金かけてもシラケるだけだと思うんですがね。
ま、こちらはかける金も無いので頭で勝負ですがw
その前に、エンジン穴開いてるっていうのでそちらを先に修理。

見事に穴開いてますね。
割れた破片が悪戯しなかったことが幸いですな。
溶接も何なんでデブコンで埋めました。
その後は洗浄したり磨いたり~

ガスケットの予備があったのでそのまま腰下組もうと思ったら?!

違和感は有ったんだけどw なんかデカイ?!ww
何のガスケットなんだろう?! 横型には違い無さそうなんですが~
使えないのでここで手詰まり~!!
時間開いたのでフレームに着手してたんですが、
佐〇パパさん来店から、平っさんにSAMさん。
少々談笑し皆さん帰店。
作業進めてると~
レース時代から現在まで私を面倒見てくれている恩師様来店!!
楽しい一時を過ごさせて頂きました!! いつも有難う御座います!!
でもって1日終了~
本日は、
パーツ引取⇒バモス修理⇒タイヤ屋⇒食材買出⇒別店パーツ引取。
帰店後はV125タイヤ交換&シュー交換から
モンキー腰下組み上げますよ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
本当早いですw
今日は夕方から知る人ぞ知る?!
「まこやま隊長」が来られるとの事で
緊張のあまり早起きになってしましましたw
後、兵〇の主さんに三木からの刺客君も来てくれます!!
いや~楽しみです!!
今晩は祭になるでしょう~
19時辺りにご来店との事で、
まこやま隊長に興味ある方は是非ご来店くださいw
で、昨日ですが。
モンキーエンジン着手です。

50㏄であれば何でもありのレースらしいのです。
最近そう言ったレースが流行ってんですかね~
排気量以外何でもありって事は改造範囲も広いんですが
極端に金かけてもシラケるだけだと思うんですがね。
ま、こちらはかける金も無いので頭で勝負ですがw
その前に、エンジン穴開いてるっていうのでそちらを先に修理。

見事に穴開いてますね。
割れた破片が悪戯しなかったことが幸いですな。
溶接も何なんでデブコンで埋めました。
その後は洗浄したり磨いたり~

ガスケットの予備があったのでそのまま腰下組もうと思ったら?!

違和感は有ったんだけどw なんかデカイ?!ww
何のガスケットなんだろう?! 横型には違い無さそうなんですが~
使えないのでここで手詰まり~!!
時間開いたのでフレームに着手してたんですが、
佐〇パパさん来店から、平っさんにSAMさん。
少々談笑し皆さん帰店。
作業進めてると~
レース時代から現在まで私を面倒見てくれている恩師様来店!!
楽しい一時を過ごさせて頂きました!! いつも有難う御座います!!
でもって1日終了~
本日は、
パーツ引取⇒バモス修理⇒タイヤ屋⇒食材買出⇒別店パーツ引取。
帰店後はV125タイヤ交換&シュー交換から
モンキー腰下組み上げますよ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
進まない?!
お早う御座います。
昨日は1日中自身の物に没頭。
が、中々前に進まない。。。
いや、進んではいるんですが目に見えての変化も無く。
あと少しで自立させれる所まで来てるんですが
ホイールもまだ届かない。。。 はよ持って来てくれ。
この先は細かい所ばかりなので何とな~く心折れそうですが
理想の一台って思いだけで何とか乗り切ります。
ま、自立できるようになれば倉庫の隅にでも置いとけるからねw
倉庫と言えば、
車両が多くなってきたので整理しなくちゃなんですが
こちらも後手後手でそのままですね。。。
今日はその辺の片付けとその他作業に徹します~!!
てな事で~ 手抜き更新ですがw
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は1日中自身の物に没頭。
が、中々前に進まない。。。
いや、進んではいるんですが目に見えての変化も無く。
あと少しで自立させれる所まで来てるんですが
ホイールもまだ届かない。。。 はよ持って来てくれ。
この先は細かい所ばかりなので何とな~く心折れそうですが
理想の一台って思いだけで何とか乗り切ります。
ま、自立できるようになれば倉庫の隅にでも置いとけるからねw
倉庫と言えば、
車両が多くなってきたので整理しなくちゃなんですが
こちらも後手後手でそのままですね。。。
今日はその辺の片付けとその他作業に徹します~!!
てな事で~ 手抜き更新ですがw
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
作業あれこれと便利な物?!
10/2 CSL杯 受付開始~!!
こんにちはです!!
忘れてた?! 9/21よりCSL杯受付開始しました~!!
前回参戦頂いた方々ならお判りでしょうが~
ハチャメチャなレースですw
参戦しても観戦でも底抜けに楽しいレースです!!
2&4スタイルはそのままで、
2輪レギュレーション変更します!!
今までのNM、SP等の分け方では無く、
Jr's Club杯レギュレーションで行います!!
なので車両は何でもありの技量にてクラス編成して参ります。
前回好評?! だった30分スプリントも開催予定~!!
更に面白い企画を思案中です!!
エントリーフィーは¥6000で、嫌って程走れますよ~w
是非皆様のエントリーお待ちして下ります!!
後、カートの方ですが~
何と?! レンタル車両での参戦可能です!!
前回、松井氏と土龍氏のデットヒートが見れましたが、
あそこに参戦できるチャンスです!!
遠心クラッチ付から、本格的押しがけカートのレンタルも有りで幅が広がってます~
カートも気になる?! って方是非御一報下さい~!!
ではでは今日は宣伝でした~
忘れてた?! 9/21よりCSL杯受付開始しました~!!
前回参戦頂いた方々ならお判りでしょうが~
ハチャメチャなレースですw
参戦しても観戦でも底抜けに楽しいレースです!!
2&4スタイルはそのままで、
2輪レギュレーション変更します!!
今までのNM、SP等の分け方では無く、
Jr's Club杯レギュレーションで行います!!
なので車両は何でもありの技量にてクラス編成して参ります。
前回好評?! だった30分スプリントも開催予定~!!
更に面白い企画を思案中です!!
エントリーフィーは¥6000で、嫌って程走れますよ~w
是非皆様のエントリーお待ちして下ります!!
後、カートの方ですが~
何と?! レンタル車両での参戦可能です!!
前回、松井氏と土龍氏のデットヒートが見れましたが、
あそこに参戦できるチャンスです!!
遠心クラッチ付から、本格的押しがけカートのレンタルも有りで幅が広がってます~
カートも気になる?! って方是非御一報下さい~!!
ではでは今日は宣伝でした~
バイク屋?!
お早う御座います。
昨日は朝から黙々とフレーム造り進めてましたが、
細かい所ばかりだったので見た目進展無いので画像は控えますw
本当、昼過ぎ辺りから溶接続けてると
殺人的暑さに発汗量が半端無かったです。
干からびてスルメになりますよw
で、タイトルの話ですがスクーターを2台ほど頼まれてました。
バイク屋じゃないんで車両欲しいと言われても結構困りますw
ですが、縦横のつながりで車両ゲット~

DioとV125ですね。
間が良ければ良い状態の車両手に入りますので~
宜しければお問い合わせ下さいな~w
車両を受け取ってから作業に没頭してますと飛び込みの営業さん。
クソ忙しい時に何じゃい!!っと思ったが、彼の持って来た物が魅力的で虜に?!

リチウムバッチリー? LED? 明るいライトです!!
底面と背面に磁石有りの角度も変えれてとても便利そう!!
名刺も頂いたが、デカイ会社なのにこんな飛び込み営業もするなんて!!
余りの感想に購入~ 私単純ですからねw
お気に入りの道具がまた一つ増えましたね。
大事に使います!!
さて本日ですが~
最終エンジンパーツ届くのと、フォークO/Hのパーツ届くので
今日はそれと戯れます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は朝から黙々とフレーム造り進めてましたが、
細かい所ばかりだったので見た目進展無いので画像は控えますw
本当、昼過ぎ辺りから溶接続けてると
殺人的暑さに発汗量が半端無かったです。
干からびてスルメになりますよw
で、タイトルの話ですがスクーターを2台ほど頼まれてました。
バイク屋じゃないんで車両欲しいと言われても結構困りますw
ですが、縦横のつながりで車両ゲット~

DioとV125ですね。
間が良ければ良い状態の車両手に入りますので~
宜しければお問い合わせ下さいな~w
車両を受け取ってから作業に没頭してますと飛び込みの営業さん。
クソ忙しい時に何じゃい!!っと思ったが、彼の持って来た物が魅力的で虜に?!

リチウムバッチリー? LED? 明るいライトです!!
底面と背面に磁石有りの角度も変えれてとても便利そう!!
名刺も頂いたが、デカイ会社なのにこんな飛び込み営業もするなんて!!
余りの感想に購入~ 私単純ですからねw
お気に入りの道具がまた一つ増えましたね。
大事に使います!!
さて本日ですが~
最終エンジンパーツ届くのと、フォークO/Hのパーツ届くので
今日はそれと戯れます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
お早う御座います。
ゴリゴリの2日酔いですw
昨日のプレオープンは盛況~!!
SAMボルダリング道場っと名付けたかったのですが~
何故か「上村ボルダリング道場」になりそうです。
私、全く出来ないんですがw
管理人として頑張りますので~
是非皆様ご来場ください~
で、これまたよくわかってないのですが、
現在15コース程有るようです。



初心者から中級者向けだと聞いているのですが~


本当に中級者なんでしょうか?! 出来る気が全くしないんですがw
現在は営業っとしてはやってませんので、
登るなら今の内ですよw
で、プレオープンの宴は続き色濃いメンバーでとても楽しめましたw
私も早く足直して体幹トレーニング参加しますよ~
さて本日もやる事山済み~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ゴリゴリの2日酔いですw
昨日のプレオープンは盛況~!!
SAMボルダリング道場っと名付けたかったのですが~
何故か「上村ボルダリング道場」になりそうです。
私、全く出来ないんですがw
管理人として頑張りますので~
是非皆様ご来場ください~
で、これまたよくわかってないのですが、
現在15コース程有るようです。



初心者から中級者向けだと聞いているのですが~


本当に中級者なんでしょうか?! 出来る気が全くしないんですがw
現在は営業っとしてはやってませんので、
登るなら今の内ですよw
で、プレオープンの宴は続き色濃いメンバーでとても楽しめましたw
私も早く足直して体幹トレーニング参加しますよ~
さて本日もやる事山済み~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
いよいよ明日!!
こんにちはです。
パーツが一気に届いて追われまくって現在。
あと一機エンジン組みますが、
こいつが肝エンジンとなるので計測計測で手間喰う事間違い無しw
なので気合い入れ直す為の一服中です。
で、タイトルですが~
いよいよ明日「SAMボルダリング道場」※仮名w が開場~!!
お子様コースから、初心者、中級者向けのコースとなっている様です!!
明日はそのプレオープンです~
私も道場内を見てませんので明日とても楽しみにしております!!
ご興味ある方是非ご来店下さい~!!
※土足、素足禁止の為上靴持参でお願いします。
さ~告知も終えたのでエンジンと戯れます~
パーツが一気に届いて追われまくって現在。
あと一機エンジン組みますが、
こいつが肝エンジンとなるので計測計測で手間喰う事間違い無しw
なので気合い入れ直す為の一服中です。
で、タイトルですが~
いよいよ明日「SAMボルダリング道場」※仮名w が開場~!!
お子様コースから、初心者、中級者向けのコースとなっている様です!!
明日はそのプレオープンです~
私も道場内を見てませんので明日とても楽しみにしております!!
ご興味ある方是非ご来店下さい~!!
※土足、素足禁止の為上靴持参でお願いします。
さ~告知も終えたのでエンジンと戯れます~
まさかの~
お早う御座います。
昨日も何の進展も無くでしたが。
色々濁して書きますがw
頼まれ事があってその作業をしてた訳です。
依頼は「魔改造」って事で、私自身も盛り上がってたのですが。
開けてビックリ玉手箱?!
既に魔改造やんけ~!!w
やろうと思ってたプランが全てなされてました。
八方塞ですw
まあ、2点3点やり残してる所があるだけで
これでは期待値程の成果は得られないかもですね~
STDと魔改造エンジンを乗り比べてわからないって事は所詮それ位の物なんかな~
それこそ〇万、〇〇万かけても体感できなきゃ意味無いわね。
掛けた金によるプラシーボ効果に期待するしかありませんな。詐欺みたいだけどw
当然魔改造なんで画像はアップ出来ませんので悪しからず。
そのショックからか、バラした所で1日終了~
気を取り直して今日は組める所まで組んで行きます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日も何の進展も無くでしたが。
色々濁して書きますがw
頼まれ事があってその作業をしてた訳です。
依頼は「魔改造」って事で、私自身も盛り上がってたのですが。
開けてビックリ玉手箱?!
既に魔改造やんけ~!!w
やろうと思ってたプランが全てなされてました。
八方塞ですw
まあ、2点3点やり残してる所があるだけで
これでは期待値程の成果は得られないかもですね~
STDと魔改造エンジンを乗り比べてわからないって事は所詮それ位の物なんかな~
それこそ〇万、〇〇万かけても体感できなきゃ意味無いわね。
掛けた金によるプラシーボ効果に期待するしかありませんな。詐欺みたいだけどw
当然魔改造なんで画像はアップ出来ませんので悪しからず。
そのショックからか、バラした所で1日終了~
気を取り直して今日は組める所まで組んで行きます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
久し振りのHさんと諸々~
こんにちはです。
朝からバタバタしてたら現在。。。 何も進んでないけどw
昨日は珍しいお客?! いやもう戦友ですねw が来店~!!
態々、H路からご来店のH路様~!!
何の様かと言えば。。。
嫁が

なもんで。。。
これを手放すって事でw

何年前だったか、製作させて頂いたマシンなんですが、
上記理由で手放すとの事なので私が買い取りましたw
丁度今作ってる車両で欲しい物が山ほどあるので、
悪いけど肥やしとして使用させて頂きます!!
それに、完成した暁にはH路がライドしてくれるとの事なので~
H路氏の魂を受け継ぐ車両として今後ともH路氏をこき使いたいと思いますw

H路氏はご覧の通り元気でしたよ~
奥様は写真撮ると魂抜けると信じておられ絶対写真撮らせてくれませんがw
H路氏帰店後は、最近よく来るF川君。
ベンチ回して遊びます。
ベンチの虜になったのか納得行くまで?! 回しましたよ~
その後はエンジン下したり何たらと~

座り込んで整備に集中F川君を盗撮~
でから~
SAMさん来店の姉さんから手土産を頂きました!!

鯖各種!!
確かブラックペッパーで炒めたら美味いとか?!
早速~って家にブラックペッパー無いや~ん!!
てことでお預け~
そんなこんなで一日終了~
で本日、朝からリアルに追われてから
コー〇ンプロに買い出しも、目的の材料無く撃沈。。。
う~ん少々考えますわ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
朝からバタバタしてたら現在。。。 何も進んでないけどw
昨日は珍しいお客?! いやもう戦友ですねw が来店~!!
態々、H路からご来店のH路様~!!
何の様かと言えば。。。
嫁が

なもんで。。。
これを手放すって事でw

何年前だったか、製作させて頂いたマシンなんですが、
上記理由で手放すとの事なので私が買い取りましたw
丁度今作ってる車両で欲しい物が山ほどあるので、
悪いけど肥やしとして使用させて頂きます!!
それに、完成した暁にはH路がライドしてくれるとの事なので~
H路氏の魂を受け継ぐ車両として今後ともH路氏をこき使いたいと思いますw

H路氏はご覧の通り元気でしたよ~
奥様は写真撮ると魂抜けると信じておられ絶対写真撮らせてくれませんがw
H路氏帰店後は、最近よく来るF川君。
ベンチ回して遊びます。
ベンチの虜になったのか納得行くまで?! 回しましたよ~
その後はエンジン下したり何たらと~

座り込んで整備に集中F川君を盗撮~
でから~
SAMさん来店の姉さんから手土産を頂きました!!

鯖各種!!
確かブラックペッパーで炒めたら美味いとか?!
早速~って家にブラックペッパー無いや~ん!!
てことでお預け~
そんなこんなで一日終了~
で本日、朝からリアルに追われてから
コー〇ンプロに買い出しも、目的の材料無く撃沈。。。
う~ん少々考えますわ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
エンジンと消防とフレーム
こんにちはです。
こんな時間に更新は珍しいのですが~
余りに嬉しくて更新?!
取り敢えずは、
NSF100エンジンをバラしました。


どんな使い方してるのか。。。 かなり状態悪いです。
う~ん、どうしようか思案中で、持ち主の連絡待ちで手止まり。
で、朝から消防立ち入りで立会い。
3個ほど指摘を受けたので手直しを少々。
昼前には手が空いたので~これ!!


まだ溶接せずに当てがっているだけですが~
何かフレームぽく見えて来たかな?!
仕事もせんとこればっかやってますわw
明日材料届くのでスイングアーム固定して~
サス受け作って~ 先はまだ長いですね~
気長に作業続けます~
ま、何となく嬉しかったんでの更新でした~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
こんな時間に更新は珍しいのですが~
余りに嬉しくて更新?!
取り敢えずは、
NSF100エンジンをバラしました。


どんな使い方してるのか。。。 かなり状態悪いです。
う~ん、どうしようか思案中で、持ち主の連絡待ちで手止まり。
で、朝から消防立ち入りで立会い。
3個ほど指摘を受けたので手直しを少々。
昼前には手が空いたので~これ!!


まだ溶接せずに当てがっているだけですが~
何かフレームぽく見えて来たかな?!
仕事もせんとこればっかやってますわw
明日材料届くのでスイングアーム固定して~
サス受け作って~ 先はまだ長いですね~
気長に作業続けます~
ま、何となく嬉しかったんでの更新でした~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
原点 横型エンジン
お早う御座います。
昨日夕方凄いゲリラ豪雨の高槻。
お蔭で?! す~っと涼しい風が工場内を包み仕事もしやすかったです。
で、作業内容ですが~
思い起こせば2000年、起業した時に主流だった
4stエンジンと言えばモンキー系の横型エンジン。
まだAPEが無く、縦型と言えばXR100R。
縦型はアフターパーツがほぼ皆無。
元々は縦型をやってたのですが
ど~しても横型には勝てない。
たまたま工場の隣の兄ちゃんがモンキーを安く譲ってくれ
これがきっかけで横型着手。
が、アフターパーツが恐ろしく高価で手が出ないw
SPH(スーパーヘッド)単体で10万位してたかな。
なので安価でそこそこ速く耐久性もあるものを目指しました。
それが未だに酷使されてるモンキー改めゴリラなんですw
製作から16年経った今でも第一線で頑張って下ります!!
改造内容は当時南海部品で販売されていた「パワーコンプキット」
キタコ製で、カム、キャブ、88㏄ボアアップキットのセット。
当時雑誌や本を読み漁り得た情報を元にヘッド改造。
今回依頼があったので久し振りにあの当時の加工を施してみた。
昨日の日記にも書きましたが、辺り面等磨いて行きます。
その他、ロッカーアーム軽量と、オイル落ちを良くするように尖らせます。


次はポートを磨きます。


磨くと同時に段付き修正します。
モンキーのポートは狭いので苦労します。。。
磨き上げたパーツ達。

その後バルブ摺合せをして完成。
盆休みでパーツが出ないのでここで手止まり。
盆明けにステムシールと諸々組み込んで完成となります。
書けば単純ですが、磨く、削るには相当時間喰います。
黙々と淡々とただ「速くなってくれ」っと念を送り続ける宗教じみた作業ですw
やっとこれで解放されたかと思ったが、
同じような作業を頼まれた。。。 魔改造好きが多いのねw
やりがいある仕事なんで楽しくたってますがね~
今日も粉粉になりますよ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日夕方凄いゲリラ豪雨の高槻。
お蔭で?! す~っと涼しい風が工場内を包み仕事もしやすかったです。
で、作業内容ですが~
思い起こせば2000年、起業した時に主流だった
4stエンジンと言えばモンキー系の横型エンジン。
まだAPEが無く、縦型と言えばXR100R。
縦型はアフターパーツがほぼ皆無。
元々は縦型をやってたのですが
ど~しても横型には勝てない。
たまたま工場の隣の兄ちゃんがモンキーを安く譲ってくれ
これがきっかけで横型着手。
が、アフターパーツが恐ろしく高価で手が出ないw
SPH(スーパーヘッド)単体で10万位してたかな。
なので安価でそこそこ速く耐久性もあるものを目指しました。
それが未だに酷使されてるモンキー改めゴリラなんですw
製作から16年経った今でも第一線で頑張って下ります!!
改造内容は当時南海部品で販売されていた「パワーコンプキット」
キタコ製で、カム、キャブ、88㏄ボアアップキットのセット。
当時雑誌や本を読み漁り得た情報を元にヘッド改造。
今回依頼があったので久し振りにあの当時の加工を施してみた。
昨日の日記にも書きましたが、辺り面等磨いて行きます。
その他、ロッカーアーム軽量と、オイル落ちを良くするように尖らせます。


次はポートを磨きます。


磨くと同時に段付き修正します。
モンキーのポートは狭いので苦労します。。。
磨き上げたパーツ達。

その後バルブ摺合せをして完成。
盆休みでパーツが出ないのでここで手止まり。
盆明けにステムシールと諸々組み込んで完成となります。
書けば単純ですが、磨く、削るには相当時間喰います。
黙々と淡々とただ「速くなってくれ」っと念を送り続ける宗教じみた作業ですw
やっとこれで解放されたかと思ったが、
同じような作業を頼まれた。。。 魔改造好きが多いのねw
やりがいある仕事なんで楽しくたってますがね~
今日も粉粉になりますよ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
難攻不落制覇!!
お早う御座います。
難題を克服したので心に余裕が生まれて下ります。
画像張り忘れてたので取り敢えず~


金晩の画像です。
既に20時を越えてこの盛況ぶり。因みに私も素面ですw
作業を終えたのは何時だったか。。。
で、その時の置き土産がこれ。

モンキーヘッド、マフラースタッド折れ。
2度の溶接も効かず、更にドリルも刃が立たない?!
朝から根気よく掘り続けます。
続けた結果~

何とか完成~!!
格闘時間は考えたくないw
その後、SPLヘッドにしてくれって事だったので。

バルブ磨きます。

ロッカー当り面磨きます。磨いた物と磨いて無い物比較です。

ロッカーアーム軽量化しますが~
これが結構骨折れるw 20:00心折れ1日終了~
って所で、ボルダリングジム製作中のSAMさんも作業終了の様で工場で談笑~
ボルダリングジムいよいよ21日プレオープンです!!
更に同日オープンを祝いSAMさんがBBQを振る舞って頂けるようです~
おんぶにだっこですねw
お時間ある方は是非お子様連れで遊びに来て下さい~
上履き持参でお願いしますね!! ※土足&素足禁止です!!
ボルダリングジムの明細はまた後日アップしますね~
さ~今日もヘッドの続きに勤しみます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
難題を克服したので心に余裕が生まれて下ります。
画像張り忘れてたので取り敢えず~


金晩の画像です。
既に20時を越えてこの盛況ぶり。因みに私も素面ですw
作業を終えたのは何時だったか。。。
で、その時の置き土産がこれ。

モンキーヘッド、マフラースタッド折れ。
2度の溶接も効かず、更にドリルも刃が立たない?!
朝から根気よく掘り続けます。
続けた結果~

何とか完成~!!
格闘時間は考えたくないw
その後、SPLヘッドにしてくれって事だったので。

バルブ磨きます。

ロッカー当り面磨きます。磨いた物と磨いて無い物比較です。

ロッカーアーム軽量化しますが~
これが結構骨折れるw 20:00心折れ1日終了~
って所で、ボルダリングジム製作中のSAMさんも作業終了の様で工場で談笑~
ボルダリングジムいよいよ21日プレオープンです!!
更に同日オープンを祝いSAMさんがBBQを振る舞って頂けるようです~
おんぶにだっこですねw
お時間ある方は是非お子様連れで遊びに来て下さい~
上履き持参でお願いしますね!! ※土足&素足禁止です!!
ボルダリングジムの明細はまた後日アップしますね~
さ~今日もヘッドの続きに勤しみます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
盆~
お早う御座います。
闇プロジェクト頓挫中。
昨日はつっちゃん来店から邪道代表来店で
てんやわんやな状態が続き、もう何が無いやらわからんw
NSRエンジンは多少馬力上がった物の。。。
納得できるほどまでは行きませんでした。
パーツの個体差を調整できればもう少しイケると思うのですが。
絶版車なんで仕方が無いんですかね。
邪道さんの方は久し振りに?! 難攻不落な持ち込みで
数時間費やしましたが未だ解決されず。。。
今日はそいつと戦おうと思ってますよ~
世間は盆休みですね~
ラジオから渋滞情報を聞くと自営で良かったな~っと。
いつでも休めるしねw 30km渋滞に突っ込んで行く方々お気を付けて~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
手抜きでごめんねw
闇プロジェクト頓挫中。
昨日はつっちゃん来店から邪道代表来店で
てんやわんやな状態が続き、もう何が無いやらわからんw
NSRエンジンは多少馬力上がった物の。。。
納得できるほどまでは行きませんでした。
パーツの個体差を調整できればもう少しイケると思うのですが。
絶版車なんで仕方が無いんですかね。
邪道さんの方は久し振りに?! 難攻不落な持ち込みで
数時間費やしましたが未だ解決されず。。。
今日はそいつと戦おうと思ってますよ~
世間は盆休みですね~
ラジオから渋滞情報を聞くと自営で良かったな~っと。
いつでも休めるしねw 30km渋滞に突っ込んで行く方々お気を付けて~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
手抜きでごめんねw
闇プロジェクト公開?!
お早う御座います。
FBにも書きましたが、
何やら私の動きに勘付いた方々が押し寄せて来まして。。。
思い起こせば悪夢の3/6右足すねを骨折。
まあ3ヶ月もすればくっ付くだろうと安易に考えて下りましたがあと少しで半年経過となります。
ストレスも半端無かったですね。
特に前半は自由がきかないので直ぐにイライラしてました。
現在でもその辺のストレスは有りますが慣れも有り大分とコントロール出来るようになりました。
唯一の趣味、バイクでの走行が出来無い事もストレスの一貫でしょうか。
Ninja250SLを手に入れた矢先でしたから余計に辛かったです。
ですが、このバイクに乗れない空白の時間が良かった?!のか。
自分が何をしたいのか自問自答を繰り返し辿り着いた答えは
改造したい訳で、悪いけどNinja250SLでは思うようなレースが出来ないのではっと。
理想の1台を作りたい。
恐らく五体満足であれば目先のマシンだけで満足だったでしょう。
現在乗れる環境で無いので時間も有る。
やはり長年付き合ってきたCBR150Rが私の最後のマシンでは。
もっとエンジンも速く出来ると思うし、良い物をるくれるのでは。
もっとも力を入れたいのはエンジンであるが、
シャーシにも改良の余地が有るのでは。
ファイティングマシンCBR150Rの重量は105kg かなり重い。
もっと簡素化し軽量なフレームに出来ればっと思い立ち。。。


まだまだ製作途中ですが現在の形です。
製作に至るまでにSAMレーシングさんにあれこれ聞いてとても勉強になりました。
が、ここまで来るまでも紆余曲折がありまして何度も心折れそうになりました。。。
全く完成の目途は付いてませんが
理想の一台となる様に頑張って前に進めて行きたいと思います!!
そっと見守ってて下さいw
今日もこれに時間裂きますよ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
FBにも書きましたが、
何やら私の動きに勘付いた方々が押し寄せて来まして。。。
思い起こせば悪夢の3/6右足すねを骨折。
まあ3ヶ月もすればくっ付くだろうと安易に考えて下りましたがあと少しで半年経過となります。
ストレスも半端無かったですね。
特に前半は自由がきかないので直ぐにイライラしてました。
現在でもその辺のストレスは有りますが慣れも有り大分とコントロール出来るようになりました。
唯一の趣味、バイクでの走行が出来無い事もストレスの一貫でしょうか。
Ninja250SLを手に入れた矢先でしたから余計に辛かったです。
ですが、このバイクに乗れない空白の時間が良かった?!のか。
自分が何をしたいのか自問自答を繰り返し辿り着いた答えは
改造したい訳で、悪いけどNinja250SLでは思うようなレースが出来ないのではっと。
理想の1台を作りたい。
恐らく五体満足であれば目先のマシンだけで満足だったでしょう。
現在乗れる環境で無いので時間も有る。
やはり長年付き合ってきたCBR150Rが私の最後のマシンでは。
もっとエンジンも速く出来ると思うし、良い物をるくれるのでは。
もっとも力を入れたいのはエンジンであるが、
シャーシにも改良の余地が有るのでは。
ファイティングマシンCBR150Rの重量は105kg かなり重い。
もっと簡素化し軽量なフレームに出来ればっと思い立ち。。。


まだまだ製作途中ですが現在の形です。
製作に至るまでにSAMレーシングさんにあれこれ聞いてとても勉強になりました。
が、ここまで来るまでも紆余曲折がありまして何度も心折れそうになりました。。。
全く完成の目途は付いてませんが
理想の一台となる様に頑張って前に進めて行きたいと思います!!
そっと見守ってて下さいw
今日もこれに時間裂きますよ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
休日?!
お早う御座います。
昨日は目一杯自分の為に時間を費やしました~
もう少し作業進んだらアップしますよ~
で、朝から日曜恒例のSAMさんと姉さん、
嫁の親父さんとお母ちゃんが出勤?!w
ボルダリングジムの増設作業。
この暑さの中、朝から晩まで作業が続きます。
本当化け物ですw
一方私はゴソゴソ自分の事に勤しんでると
カワハラさん来店から、ラジエター液の交換。
たかが数分でボトボトになり店に避難してきたw
作業再開直後。。。
ドレンボルトねじ切れたと。
トルク掛けて無かったのに~って言うけどかち込んでて簡単には外れない。
結果取り外して作業する事になりましたがこれが手強い!!
格闘中、ツイン帰りのさっちゃん来店~
暫くしてネジも外れ無事作業完了!!
そっから飲みだし私は一日終了~
が、大工仕事は残業中?!
SAMさん19:00まで作業されておりました~ 鉄人ですねw
で、本日ですが~
自身の物が邪魔になって来たので
急ピッチで作業進めて行きたいと思います~
仕事そっちのけで何やってんだか。。。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ええ、画像無しですw
昨日は目一杯自分の為に時間を費やしました~
もう少し作業進んだらアップしますよ~
で、朝から日曜恒例のSAMさんと姉さん、
嫁の親父さんとお母ちゃんが出勤?!w
ボルダリングジムの増設作業。
この暑さの中、朝から晩まで作業が続きます。
本当化け物ですw
一方私はゴソゴソ自分の事に勤しんでると
カワハラさん来店から、ラジエター液の交換。
たかが数分でボトボトになり店に避難してきたw
作業再開直後。。。
ドレンボルトねじ切れたと。
トルク掛けて無かったのに~って言うけどかち込んでて簡単には外れない。
結果取り外して作業する事になりましたがこれが手強い!!
格闘中、ツイン帰りのさっちゃん来店~
暫くしてネジも外れ無事作業完了!!
そっから飲みだし私は一日終了~
が、大工仕事は残業中?!
SAMさん19:00まで作業されておりました~ 鉄人ですねw
で、本日ですが~
自身の物が邪魔になって来たので
急ピッチで作業進めて行きたいと思います~
仕事そっちのけで何やってんだか。。。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ええ、画像無しですw
灼熱のベンチ室
お早う御座います。
今日の最高気温37度だそうですね。。。
溶けますよw
今日はツインとキンスポ、
その他あちこちでレースがあるようですね~
皆様お体にはお気を付け下さい!!
で、昨日です。
そのツインに向け直したCBR250Rの点検とセット出しです。

室温は40度?! 暑いです!! こんな状況でセット出して意味あるのか?!w
とにかく回し続けます。

ラジエター直風なんで水温は案外上がりません。
結果は~

良い感じで馬力出ました~!!
これで勝てるぜさっちゃん!!w ま、無理せず頑張って~
その後自身の作業を進めてると。
こんな人や。
こんな人が。。。
私の時間を削って行きますw
止めはさっちゃん来店で1日終了~
何だかな~
早く前に持って行かなくては!!って焦りはありんですが、
目の前の快楽に逃げてしまいますw
今日こそ色々前に進めて行きたいと思います~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
今日の最高気温37度だそうですね。。。
溶けますよw
今日はツインとキンスポ、
その他あちこちでレースがあるようですね~
皆様お体にはお気を付け下さい!!
で、昨日です。
そのツインに向け直したCBR250Rの点検とセット出しです。

室温は40度?! 暑いです!! こんな状況でセット出して意味あるのか?!w
とにかく回し続けます。

ラジエター直風なんで水温は案外上がりません。
結果は~

良い感じで馬力出ました~!!
これで勝てるぜさっちゃん!!w ま、無理せず頑張って~
その後自身の作業を進めてると。


私の時間を削って行きますw
止めはさっちゃん来店で1日終了~
何だかな~
早く前に持って行かなくては!!って焦りはありんですが、
目の前の快楽に逃げてしまいますw
今日こそ色々前に進めて行きたいと思います~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
NSR50エンジン完成~
バッフルと眼帯と松葉杖
お早う御座います。
昨日試作バッフルの性能の違いを検証。

マシンはCBR150R この間落札した物。
マフラーは丁度検証したかったエンデュランス製

先ずはSTD状態で計測。
チェーンがご臨終の様で波形は酷いが検証を進める。
STDで計測。これが基準値となる。
お次はバッフル無し状態で計測。
STDを下回る。これは意外だった。
が、バッフルでの変化が楽しめそうだ。
お次、STDバッフルよりも内径が大きいショートバッフル。
STDを上回る事に成功。
最後、ロングバッフル。
これが一番良かった。

4種類回した中で音質も各々変わりがありそれも楽しました。
音的にはバッフルOFFがパワー出てそうな音だったんですがねw

てな事で一番出てたのはロングバッフル、お次ショート、STD、バッフルOFFっとなりました。
ロングバッフルの長さや内径を変えればもっと変化が出るかもですね。
検証後、普段の仕事に戻ったんですが。。。
鉄擦ってたら切粉が目に!! 保護メガネしてたのに~!!
ま、そのうち取れるだろうと思って放置。
負のオーラは続き何故か停電?! ブレーカ上げたけどウチだけ通電なし?!
電気屋さん来てくれたのは17:00。何とか復旧されて通電しましたが。。。
切粉は未だゴロゴロしてるしやる気なしで18:00閉店。
風呂場で目をパチパチしても取れん。。。
寝てたら取れるだろうっと就寝。
あさ、大量の目ヤニで目が開かん!!
未だ奴が居る。。。 眼科行くかで9:00オープンの眼科へ。
眼科って結構混んでるのね~
何かね、松葉杖ついてるし「こいつ来るとこ間違ってんじゃね?」って空気。
9:30やっと順番が来て診察。 怖えぇ。。。怖えぇよ。。。
麻酔して
何かで目を突きまわされる~ 痛くないって言ってたけど痛てえよ!!
診察後、眼帯で待合室へ行くと。。。
松葉杖に眼帯な俺を見る目が傷痍軍人でも見るような哀れさを感じた。
年よりだらけの眼科の待合室。
人気なのか席に座れず立ってる人も居る中、爺さんに席を譲られる。
何だろうこの感情。。。 憐みが何か痛く感じる。。。
が、席は頂いたw
帰り道、余りにも変だったのか対向のパトカーに止められたw
免許見せて事情話して解放。
松葉杖に眼帯と俺の作業服がマッチしてるのだろう。
で、ただいま帰店。
明日もう一度眼科です。
何か付いて無いので今日はゆっくりします~
ではでは
皆様は今日も頑張って行って下さい~
昨日試作バッフルの性能の違いを検証。

マシンはCBR150R この間落札した物。
マフラーは丁度検証したかったエンデュランス製

先ずはSTD状態で計測。
チェーンがご臨終の様で波形は酷いが検証を進める。
STDで計測。これが基準値となる。
お次はバッフル無し状態で計測。
STDを下回る。これは意外だった。
が、バッフルでの変化が楽しめそうだ。
お次、STDバッフルよりも内径が大きいショートバッフル。
STDを上回る事に成功。
最後、ロングバッフル。
これが一番良かった。

4種類回した中で音質も各々変わりがありそれも楽しました。
音的にはバッフルOFFがパワー出てそうな音だったんですがねw

てな事で一番出てたのはロングバッフル、お次ショート、STD、バッフルOFFっとなりました。
ロングバッフルの長さや内径を変えればもっと変化が出るかもですね。
検証後、普段の仕事に戻ったんですが。。。
鉄擦ってたら切粉が目に!! 保護メガネしてたのに~!!
ま、そのうち取れるだろうと思って放置。
負のオーラは続き何故か停電?! ブレーカ上げたけどウチだけ通電なし?!
電気屋さん来てくれたのは17:00。何とか復旧されて通電しましたが。。。
切粉は未だゴロゴロしてるしやる気なしで18:00閉店。
風呂場で目をパチパチしても取れん。。。
寝てたら取れるだろうっと就寝。
あさ、大量の目ヤニで目が開かん!!
未だ奴が居る。。。 眼科行くかで9:00オープンの眼科へ。
眼科って結構混んでるのね~
何かね、松葉杖ついてるし「こいつ来るとこ間違ってんじゃね?」って空気。
9:30やっと順番が来て診察。 怖えぇ。。。怖えぇよ。。。
麻酔して
何かで目を突きまわされる~ 痛くないって言ってたけど痛てえよ!!
診察後、眼帯で待合室へ行くと。。。
松葉杖に眼帯な俺を見る目が傷痍軍人でも見るような哀れさを感じた。
年よりだらけの眼科の待合室。
人気なのか席に座れず立ってる人も居る中、爺さんに席を譲られる。
何だろうこの感情。。。 憐みが何か痛く感じる。。。
が、席は頂いたw
帰り道、余りにも変だったのか対向のパトカーに止められたw
免許見せて事情話して解放。
松葉杖に眼帯と俺の作業服がマッチしてるのだろう。
で、ただいま帰店。
明日もう一度眼科です。
何か付いて無いので今日はゆっくりします~
ではでは
皆様は今日も頑張って行って下さい~
助っ人~!!
お早う御座います。
2日酔いですw
昨日は助っ人さんのお蔭で随分と全てが前に進みました~
そうそう、業務連絡?!です
晴れてたら11日草刈りやります
助っ人募集中です!! お手隙の方は是非手伝いに来て下さい~!!
雨なら14日に延期です~
っで、昨日ですが。
NSRが大半ですね。細かい作業が続きます。
FBにも書きましたが~
ヘッド容積点検しようとしましたがプラグが一本も無い。。。
知り合いに頼んでいらんプラグ貰いました。

4番って。。。 塞がりゃいいので何でも良いんですがw
STDヘッド3つ計測~

個体差を知るには時間かかるんですよ。もうね。。。割とかは合わんですよw
その後3機腰下バラして後は部品待ちですかね~
ケースも見てるんですが
結局全部組み込んで計測となるのでもう辞めましたw
見てられんわw
てな事で見た目問題無いケースで組んで行きます。
その後、助っ人さん現れまずは~
①CBR150R STD をベンチに乗せてもらう。
②秘密兵器のスイングアーム洗浄してもらう。
③言う事聞かない悪いフレームにお仕置きしてもらうw
お仕置きを受けたフレームは

首を切り落してやりましたよ!! ざまあ見ろ~!!w
スイングアーム洗浄中私は

リンク廻りを洗浄&グリスアップ~
作業終了で助っ人さんと飲んでた
イレギュラーで大城選手来店。
助っ人さんと晩飯食う予定だった。。。
仕方なし?!大城君も家に招く。
今日は私の大好物、豚の生姜焼きだった。
俺の生姜焼きが目減りしている?!
大城め~!! 貴様のせいで枚数減っとるやないか~い!!(怒
食い物の恨みは何とやら。。。
大城君。この穴埋めはまた焼肉ランチで埋めても合おうw
これにて一日終了~
毎日楽しくやらせてもらってますわw
今日は課題がいくつかあるのでそいつをやっつけます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
2日酔いですw
昨日は助っ人さんのお蔭で随分と全てが前に進みました~
そうそう、業務連絡?!です
晴れてたら11日草刈りやります
助っ人募集中です!! お手隙の方は是非手伝いに来て下さい~!!
雨なら14日に延期です~
っで、昨日ですが。
NSRが大半ですね。細かい作業が続きます。
FBにも書きましたが~
ヘッド容積点検しようとしましたがプラグが一本も無い。。。
知り合いに頼んでいらんプラグ貰いました。

4番って。。。 塞がりゃいいので何でも良いんですがw
STDヘッド3つ計測~

個体差を知るには時間かかるんですよ。もうね。。。割とかは合わんですよw
その後3機腰下バラして後は部品待ちですかね~
ケースも見てるんですが
結局全部組み込んで計測となるのでもう辞めましたw
見てられんわw
てな事で見た目問題無いケースで組んで行きます。
その後、助っ人さん現れまずは~
①CBR150R STD をベンチに乗せてもらう。
②秘密兵器のスイングアーム洗浄してもらう。
③言う事聞かない悪いフレームにお仕置きしてもらうw
お仕置きを受けたフレームは

首を切り落してやりましたよ!! ざまあ見ろ~!!w
スイングアーム洗浄中私は

リンク廻りを洗浄&グリスアップ~
作業終了で助っ人さんと飲んでた
イレギュラーで大城選手来店。
助っ人さんと晩飯食う予定だった。。。
仕方なし?!大城君も家に招く。
今日は私の大好物、豚の生姜焼きだった。
俺の生姜焼きが目減りしている?!
大城め~!! 貴様のせいで枚数減っとるやないか~い!!(怒
食い物の恨みは何とやら。。。
大城君。この穴埋めはまた焼肉ランチで埋めても合おうw
これにて一日終了~
毎日楽しくやらせてもらってますわw
今日は課題がいくつかあるのでそいつをやっつけます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ステー製作と諸々~
お早う御座います。
子供が夏休みで家にいるので、
何となく私も夏休みモード?!
しっかり定休日決めてメリハリ付けないといけませんかね~
で、昨日です。
APEのメーターステー製作依頼。


ハンドルポストのボルトを利用してくれとの事。
位置が高すぎるので下げた物を作ります。


持ち込みのRS125?!の物を流用です。
こんなんで大丈夫かな?!
後は電気変えて作業終了。
その後は大量のNSRパーツとにらめっこ。
ピストン中古×1 新品×1 ※2個あったが1つはスカート割れてた。
シリンダー×5 ヘッド×3
ケース数知れずw
個体差を調べました。
色々見えました。まるで宝探しですw
手がオイルだらけなので画像は一切ありません~
作業中、息子が。。。

コソコソっとボルダリングを勤しんでた所を盗撮w
先週、SAMさんっと嫁のおやっさんが作り上げた物を見ると~


こんな傾斜登れるのか?!
更に直角ですと?!w 蜘蛛ですなw
次の日曜日にまた増設されるようです~
興味あるから上履き持参で遊び来て下さいねw
さて本日、NSRの計測の続きとその他小作業?!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
子供が夏休みで家にいるので、
何となく私も夏休みモード?!
しっかり定休日決めてメリハリ付けないといけませんかね~
で、昨日です。
APEのメーターステー製作依頼。


ハンドルポストのボルトを利用してくれとの事。
位置が高すぎるので下げた物を作ります。


持ち込みのRS125?!の物を流用です。
こんなんで大丈夫かな?!
後は電気変えて作業終了。
その後は大量のNSRパーツとにらめっこ。
ピストン中古×1 新品×1 ※2個あったが1つはスカート割れてた。
シリンダー×5 ヘッド×3
ケース数知れずw
個体差を調べました。
色々見えました。まるで宝探しですw
手がオイルだらけなので画像は一切ありません~
作業中、息子が。。。

コソコソっとボルダリングを勤しんでた所を盗撮w
先週、SAMさんっと嫁のおやっさんが作り上げた物を見ると~


こんな傾斜登れるのか?!
更に直角ですと?!w 蜘蛛ですなw
次の日曜日にまた増設されるようです~
興味あるから上履き持参で遊び来て下さいねw
さて本日、NSRの計測の続きとその他小作業?!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
闇プロジェクトと8月突入~!!
お早う御座います。
早い!! 時間が早い!! もう8月かよ!!
2016出鼻から骨折って未だに松葉杖生活!!
何だかな~ 相変わらずボケボケ過ごして8月ですよ。。。
何の成果も無く今年も終わるのか(泣
悔しい。。。怠け癖のある自分が口惜しい。。。
輸血でもして真人間になりたい。
っと、自身の愚痴は置いといて~
昨日も来客ラッシュ?!
ボルダリングジムの製作に朝から嫁のオヤジさんに
SAMさんと姉さん来店。黙々と励んでおられました!!
現在コース続々増えてます!!
子供向けコースも有るので是非遊びに来て下さい(※上靴持参でねw
工場の方はつっちゃん来店。
ミニバイク8Hに参戦するとの事で現在のエンジンではキツイと。
無敵土橋が好きな私は彼が負けるのを見るのが辛い。。。
なのでほぼ知識などないが彼のエンジンを任せてくれと言う事となり。
持ってきたつっちゃんコレクション?!

多過ぎるやろ~!!w
まるで宝探しですな~ ま、気長?!に組んで行きたいと思います。
つっちゃん来店から、
4H報告に宍戸選手来店。彼女同伴w
昨日は彼女の誕生日って事も有り早々と帰店。
つっちゃんもここで帰店で、いざ仕事~って時に?!
さっちゃん一家来店~
子供たちは水鉄砲で撃ち合いずぶ濡れw
無邪気で良いな~ クウト&ソウタ可愛いな~w
さっちゃんと一杯飲みながら1日終了~のはずが!!
4H終了から8Hが開催されている中、
来週に迫った「もて耐」組の泣きの一手?!
ラジエターが当たるから何とかしてくれっと。
鈴鹿で皆出ばらってアルミ溶接できるとこが無いっとw
ステー溶接~

このラジエターカッコイイなw
四苦八苦しながら無事終了~
本日夕方から「もてぎ」へ向け出発らしいです。早くね?!w
少なからず4Hに8H、もて耐まで絡めてとても光栄です~
もっと絡める様に日々精進します!!
さて本日、タイトルの闇プロジェクトもじわじわ進行中~
その他仕事も充実?!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
早い!! 時間が早い!! もう8月かよ!!
2016出鼻から骨折って未だに松葉杖生活!!
何だかな~ 相変わらずボケボケ過ごして8月ですよ。。。
何の成果も無く今年も終わるのか(泣
悔しい。。。怠け癖のある自分が口惜しい。。。
輸血でもして真人間になりたい。
っと、自身の愚痴は置いといて~
昨日も来客ラッシュ?!
ボルダリングジムの製作に朝から嫁のオヤジさんに
SAMさんと姉さん来店。黙々と励んでおられました!!
現在コース続々増えてます!!
子供向けコースも有るので是非遊びに来て下さい(※上靴持参でねw
工場の方はつっちゃん来店。
ミニバイク8Hに参戦するとの事で現在のエンジンではキツイと。
無敵土橋が好きな私は彼が負けるのを見るのが辛い。。。
なのでほぼ知識などないが彼のエンジンを任せてくれと言う事となり。
持ってきたつっちゃんコレクション?!

多過ぎるやろ~!!w
まるで宝探しですな~ ま、気長?!に組んで行きたいと思います。
つっちゃん来店から、
4H報告に宍戸選手来店。彼女同伴w
昨日は彼女の誕生日って事も有り早々と帰店。
つっちゃんもここで帰店で、いざ仕事~って時に?!
さっちゃん一家来店~
子供たちは水鉄砲で撃ち合いずぶ濡れw
無邪気で良いな~ クウト&ソウタ可愛いな~w
さっちゃんと一杯飲みながら1日終了~のはずが!!
4H終了から8Hが開催されている中、
来週に迫った「もて耐」組の泣きの一手?!
ラジエターが当たるから何とかしてくれっと。
鈴鹿で皆出ばらってアルミ溶接できるとこが無いっとw
ステー溶接~

このラジエターカッコイイなw
四苦八苦しながら無事終了~
本日夕方から「もてぎ」へ向け出発らしいです。早くね?!w
少なからず4Hに8H、もて耐まで絡めてとても光栄です~
もっと絡める様に日々精進します!!
さて本日、タイトルの闇プロジェクトもじわじわ進行中~
その他仕事も充実?!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!