松葉杖
お早う御座います。
昨日病院でした。
結果は更新しなかったからお分かり?!でしょうが、
まだ骨が再生されません!!
これはイカン!!
てな事で、酒を断ちます。
次回検診7月27日です。
なので7/17 4時間は参戦できませんし、
また松葉杖の台車移動。。。
皆様にはご迷惑おかけしますね。。。
とは言え?!
優勝を目指し数々の車両を手掛けてますよ~
久しく4H制覇をしてないので今年こそは頂きますぜ~!!
自身が走れ無い代わりにレースの運営の方テコ入れします!!
皆様が楽しかったと言って頂けるイベントにしますので
どうか宜しくお願いします~!!
エントリー7/3までですが、
事前に連絡頂ければレイトはかかりませんので
ご参加予定な方は御一報下さい!!
店の電話は機械回してたら聞こえませんので
メールか携帯の方でご連絡下さい~
営業終了~
本日はサスのパーツ揃ったんで組み上げます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日病院でした。
結果は更新しなかったからお分かり?!でしょうが、
まだ骨が再生されません!!
これはイカン!!
てな事で、酒を断ちます。
次回検診7月27日です。
なので7/17 4時間は参戦できませんし、
また松葉杖の台車移動。。。
皆様にはご迷惑おかけしますね。。。
とは言え?!
優勝を目指し数々の車両を手掛けてますよ~
久しく4H制覇をしてないので今年こそは頂きますぜ~!!
自身が走れ無い代わりにレースの運営の方テコ入れします!!
皆様が楽しかったと言って頂けるイベントにしますので
どうか宜しくお願いします~!!
エントリー7/3までですが、
事前に連絡頂ければレイトはかかりませんので
ご参加予定な方は御一報下さい!!
店の電話は機械回してたら聞こえませんので
メールか携帯の方でご連絡下さい~
営業終了~
本日はサスのパーツ揃ったんで組み上げます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト
Jr's Club杯 エントリー締切間近!!
お早う御座います。
7/17日開催 Jr's Club杯!!
7/3で正規エントリー終了となりますので
今週は営業更新となりそうですねw
午前中はスプリント
入門、初心者、中級、上級、GP の5クラス
昼からは全車混走、クラス分け無しの4時間耐久。
2時間で一旦チェッカーのコース逆廻りな変則4時間となります。
過去にはアドレスV125等も優勝し、速さだけでは勝てない4時間耐久?!
距離勝負なのでメーターの装着義務ありです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
※7/3以降のエントリーはレイト料金がかかります。
営業終了w
さて本日、サスのパーツもまだ届かずで手詰まりで御座います。。。
仕事も一段落したのでボチボチと過ごしますわ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
7/17日開催 Jr's Club杯!!
7/3で正規エントリー終了となりますので
今週は営業更新となりそうですねw
午前中はスプリント
入門、初心者、中級、上級、GP の5クラス
昼からは全車混走、クラス分け無しの4時間耐久。
2時間で一旦チェッカーのコース逆廻りな変則4時間となります。
過去にはアドレスV125等も優勝し、速さだけでは勝てない4時間耐久?!
距離勝負なのでメーターの装着義務ありです!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
※7/3以降のエントリーはレイト料金がかかります。
営業終了w
さて本日、サスのパーツもまだ届かずで手詰まりで御座います。。。
仕事も一段落したのでボチボチと過ごしますわ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
CSL杯 終了~!!
こんにちはです。
CSL杯終了しました~
リザルトアップ完了ですw
台数こそ少なかったですが、
各クラス大爆笑&白熱のレース展開で
大満足で終了できました~!!
やはり注目は~
モンキー改めゴリラの走り?!
近藤君ライドで速さこそは無いが、
安定して安価でレーシングを楽しめる車両となってましたw
MS-03を手に入れ復活させたMAX氏!!
見違えるような走りで目から鱗?!
ライディングもここまで変われるのか?!って程丁重!!
エンジンへの負担を最小限に抑えれる走りには感動しました!!
CBR150Rを駆る土龍氏も見違える走り!!
ライバル2名を振り払い250㏄相手に大立ち回り~!!
S-OPENでは現役でレースを頑張ってる3名に割って入り
Q太郎駆るCBR150Rが大活躍~!!
軍配はエース下農の前に打ち負かされるも
最高のレース展開で見る者全てが歓声を上げたほどの魂の突込み!!
カートも白熱?!
ハンディを負う西村氏の走りにドライダー2名撃沈w
バイク関係者もコース総立ちでカートレースを応援?!
どのレースも見逃せない最高のレースとなりました!!
30分スプリントも見応え抜群!!
一回ピットインのレギュでQ太郎1周目でPイン!!
トップ快走タカギはラスト10分あたりでPインで、
コースに戻った時にQ太郎が前に出る!!
ここから10分間の熱いバトル!!
ラスト2周目にタカギが前に出るもファイナルラップでQ太郎再びトップ浮上!!
30分の激闘はQ太郎に軍配~!!
1回ピットインのレギュはレース展開が動くのでメチャメチャ面白かったです!!
ただライダーからは。。。w
勿論?! 次はもっと過酷なレースを企画しますので
皆様奮ってご参加の方宜しくお願いしますw
さてさて、間髪入れず?!
7/17 Jr's Club杯の締切が迫って参りました~!!
締切は7/3です!!
今週一杯ですので皆様お早目のエントリー宜しくお願いします~!!
ではでは御参加頂いた皆様、
本当有難う御座いました&有難う御座いました~!!
また7/17日にお会いしましょう~!!
CSL杯終了しました~
リザルトアップ完了ですw
台数こそ少なかったですが、
各クラス大爆笑&白熱のレース展開で
大満足で終了できました~!!
やはり注目は~
モンキー改めゴリラの走り?!
近藤君ライドで速さこそは無いが、
安定して安価でレーシングを楽しめる車両となってましたw
MS-03を手に入れ復活させたMAX氏!!
見違えるような走りで目から鱗?!
ライディングもここまで変われるのか?!って程丁重!!
エンジンへの負担を最小限に抑えれる走りには感動しました!!
CBR150Rを駆る土龍氏も見違える走り!!
ライバル2名を振り払い250㏄相手に大立ち回り~!!
S-OPENでは現役でレースを頑張ってる3名に割って入り
Q太郎駆るCBR150Rが大活躍~!!
軍配はエース下農の前に打ち負かされるも
最高のレース展開で見る者全てが歓声を上げたほどの魂の突込み!!
カートも白熱?!
ハンディを負う西村氏の走りにドライダー2名撃沈w
バイク関係者もコース総立ちでカートレースを応援?!
どのレースも見逃せない最高のレースとなりました!!
30分スプリントも見応え抜群!!
一回ピットインのレギュでQ太郎1周目でPイン!!
トップ快走タカギはラスト10分あたりでPインで、
コースに戻った時にQ太郎が前に出る!!
ここから10分間の熱いバトル!!
ラスト2周目にタカギが前に出るもファイナルラップでQ太郎再びトップ浮上!!
30分の激闘はQ太郎に軍配~!!
1回ピットインのレギュはレース展開が動くのでメチャメチャ面白かったです!!
ただライダーからは。。。w
勿論?! 次はもっと過酷なレースを企画しますので
皆様奮ってご参加の方宜しくお願いしますw
さてさて、間髪入れず?!
7/17 Jr's Club杯の締切が迫って参りました~!!
締切は7/3です!!
今週一杯ですので皆様お早目のエントリー宜しくお願いします~!!
ではでは御参加頂いた皆様、
本当有難う御座いました&有難う御座いました~!!
また7/17日にお会いしましょう~!!
いよいよ週末~!!
お早う御座います。
いよいよCSL杯ですね~
天気も持ちそう?! 一応晴れマークになってますね!!
梅雨の晴れ間に期待しましょう~!!
ですが~
何だかんだと忙しく?!
レースの用意が全く出来てません~(泣
今もリアルに追われてまして。。。
ああ。。。どうなる事やらw
いつもは明日の昼位には出発するんですが、
今回は段取り次第でどうなるかわかりません~
夕方までには必ず現着します!!
ではでは御参加の皆様お会い出来る事を楽しみにして下ります~!!
いよいよCSL杯ですね~
天気も持ちそう?! 一応晴れマークになってますね!!
梅雨の晴れ間に期待しましょう~!!
ですが~
何だかんだと忙しく?!
レースの用意が全く出来てません~(泣
今もリアルに追われてまして。。。
ああ。。。どうなる事やらw
いつもは明日の昼位には出発するんですが、
今回は段取り次第でどうなるかわかりません~
夕方までには必ず現着します!!
ではでは御参加の皆様お会い出来る事を楽しみにして下ります~!!
作業日報
お早う御座います。
撮り溜めた画像があったのでアップ~

カブエンジン完成時
火曜水曜と練習走行した様でタイムアップも出来たそうです。
一安心ですね~

NSR50タンク穴埋め。
埋めた場所の画像は無いw

ホイールベアリング交換。
アウターだけ残ってる。。。これ一番難儀。
何とか引っこ抜き修正×2本。
修正後新品ベアリング入れると。。。
1本は生きてましたがもう1本はガサガサ。
ご臨終です。残念。ヤ〇ー恐るべしw


今度は割れたホイールを持ち込まれる。
転がし様でエアさえ張れれば良いと言うのでやってみる。
の前に、ディスクのネジが噛み込んでる。バイスで挟んでも回らないので。。。

無垢棒溶接で何とか外せた。

その後溶接してから擦ってこんな感じ。エア張る時怖いようなw
んでもて昨日。

リアサスO/Hから

新たなCBR150Rが店に来て~

これ作って一日終了~
今日も色々ありますね~
画像撮りながら作業進めて行きますわ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
撮り溜めた画像があったのでアップ~

カブエンジン完成時
火曜水曜と練習走行した様でタイムアップも出来たそうです。
一安心ですね~

NSR50タンク穴埋め。
埋めた場所の画像は無いw

ホイールベアリング交換。
アウターだけ残ってる。。。これ一番難儀。
何とか引っこ抜き修正×2本。
修正後新品ベアリング入れると。。。
1本は生きてましたがもう1本はガサガサ。
ご臨終です。残念。ヤ〇ー恐るべしw


今度は割れたホイールを持ち込まれる。
転がし様でエアさえ張れれば良いと言うのでやってみる。
の前に、ディスクのネジが噛み込んでる。バイスで挟んでも回らないので。。。

無垢棒溶接で何とか外せた。

その後溶接してから擦ってこんな感じ。エア張る時怖いようなw
んでもて昨日。

リアサスO/Hから

新たなCBR150Rが店に来て~

これ作って一日終了~
今日も色々ありますね~
画像撮りながら作業進めて行きますわ~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
更新が。。。
お早う御座います。
いやはや忙しいです。
相変わらず体が不自由で
何するにも時間がかかりますな。
心に余裕がありません。
てな事で画像も御座いません。
こんな感じでやってるからか、
CSL杯台数少ないですね~
今回の目玉バイクは近藤選手操るゴリラでしょうか。
エンジンは特に触ってませんが、
外装の変化によりシート位置が下がり、
以前よりもポジションに余裕が出来たと思います。
それと、近藤選手の要望でマフラーが変わりました。
余裕ないね~画像撮るの忘れてたw
管長が長くなったので特性も変わると思われます。
多分良い方向にw
その他はエロ氏がXR100Mで参戦します。
OPEN使いなエロ氏がST車両でどんな走りをするか楽しみです~
後はいつも通りな感じでしょうか。
天気も持ってくれると良いですね~
台数少ないですが~
CSL杯楽しんで参りましょう~!!
で、7/17のエントリーもボチボチと来てます。
エントリー始まってますので皆様宜しくお願いしますね~
因みにCSL杯時はまたも松葉杖。。。
せめて7/17は2足歩行出来てるよう祈ってて下さいw
さて、今日もリアルな仕事に没頭します。。。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
いやはや忙しいです。
相変わらず体が不自由で
何するにも時間がかかりますな。
心に余裕がありません。
てな事で画像も御座いません。
こんな感じでやってるからか、
CSL杯台数少ないですね~
今回の目玉バイクは近藤選手操るゴリラでしょうか。
エンジンは特に触ってませんが、
外装の変化によりシート位置が下がり、
以前よりもポジションに余裕が出来たと思います。
それと、近藤選手の要望でマフラーが変わりました。
余裕ないね~画像撮るの忘れてたw
管長が長くなったので特性も変わると思われます。
多分良い方向にw
その他はエロ氏がXR100Mで参戦します。
OPEN使いなエロ氏がST車両でどんな走りをするか楽しみです~
後はいつも通りな感じでしょうか。
天気も持ってくれると良いですね~
台数少ないですが~
CSL杯楽しんで参りましょう~!!
で、7/17のエントリーもボチボチと来てます。
エントリー始まってますので皆様宜しくお願いしますね~
因みにCSL杯時はまたも松葉杖。。。
せめて7/17は2足歩行出来てるよう祈ってて下さいw
さて、今日もリアルな仕事に没頭します。。。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ここ数日の作業
お早う御座います。
毎日記憶を飛ばし昨日何やったか、何食ったかも思い出せない。。。
脳細胞を死滅させるほどの摂取量に少々歯止めをかけなければと反省の今朝です。
一応?!作業の画像があったのでそれを見て記憶を辿ってみます。

下農号CBR250R
前回の敗北から本気モード?!
チョコチョコ作業進ませて頂いてます。
今週末19日のツインのレースは荒れると思いますぜ!!w
頑張れさっちゃん~!!
で次の画像。

カブエンジンです。
26日開催の8Hに参戦のエンジンです。
馬力が低いと思ってましたが、2.9psはそんなに低い物ではなさそうです。
一応腰下まで開けて掃除と点検&調整しておきましたが。。。
何処まで馬力が上がるのか。緊張しますねw
で、対照する車両が無いので、
現在レコードタイムを叩き出しているマシンを借りてベンチテスト予定です。
車両提供頂くJペイ君、協力感謝します!!
で、ここで画像が無くなる。
そう、何故ならカブのエンジンに手を取られ過ぎましたw
ケース内の汚れが半端無く洗浄台で格闘。
少しでも良い結果が出る様期待します。
で、昨日久し振りにコンドウ君来店。
モンキー改めゴリラを引き取ってもらいました。
レースに向け練習いただかないとね~
で、何故か下農号のホイールを拭き始めるコンドウ君。
「全部綺麗なのにリアホイールだけ汚い」っと。
元々自分の車両だし愛着があるのかな~
さっちゃんまたお礼言っといてねw
そう言えばCBR150Rのスイングアーム加工の画像撮ってないな。
そんな訳で色々と作業が押して来てます。
今日はカブの続きに修正作業~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
毎日記憶を飛ばし昨日何やったか、何食ったかも思い出せない。。。
脳細胞を死滅させるほどの摂取量に少々歯止めをかけなければと反省の今朝です。
一応?!作業の画像があったのでそれを見て記憶を辿ってみます。

下農号CBR250R
前回の敗北から本気モード?!
チョコチョコ作業進ませて頂いてます。
今週末19日のツインのレースは荒れると思いますぜ!!w
頑張れさっちゃん~!!
で次の画像。

カブエンジンです。
26日開催の8Hに参戦のエンジンです。
馬力が低いと思ってましたが、2.9psはそんなに低い物ではなさそうです。
一応腰下まで開けて掃除と点検&調整しておきましたが。。。
何処まで馬力が上がるのか。緊張しますねw
で、対照する車両が無いので、
現在レコードタイムを叩き出しているマシンを借りてベンチテスト予定です。
車両提供頂くJペイ君、協力感謝します!!
で、ここで画像が無くなる。
そう、何故ならカブのエンジンに手を取られ過ぎましたw
ケース内の汚れが半端無く洗浄台で格闘。
少しでも良い結果が出る様期待します。
で、昨日久し振りにコンドウ君来店。
モンキー改めゴリラを引き取ってもらいました。
レースに向け練習いただかないとね~
で、何故か下農号のホイールを拭き始めるコンドウ君。
「全部綺麗なのにリアホイールだけ汚い」っと。
元々自分の車両だし愛着があるのかな~
さっちゃんまたお礼言っといてねw
そう言えばCBR150Rのスイングアーム加工の画像撮ってないな。
そんな訳で色々と作業が押して来てます。
今日はカブの続きに修正作業~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
TZRオーナーズミーティング
お早う御座います。
昨日はTZRオーナーズミーティングパワーチェック大会。
雨の予報も有り前回ほどでは無かったですが
TZR,RZ,NSR等々沢山ご来店頂きました~



計測~計測~プリントアウト~で画像が少なくてすんません~
昼過ぎからはそーめんの振る舞いも有りました~
皆さん情報交換等で話も尽きず夕方までお付き合い頂きました~
次回は来年2月開催との事です。
2st乗りな方是非御参加下さいね~
で、夕方からはガラリと変わり?!
土龍CBR150R計測&セッティング~!!
CSL杯、Jr's杯に向け死角無し?!
手持ちのCDIとレーシングハーネスも提供。
計測結果は~!!内緒w
ただ、良い感じで仕上がってます!!
ベンチ後は~
下農選手から、キンスポ帰りのP氏来店で~
ご想像通り泥酔で1日終了~w
さ~やる事山済み?!
てな事で~皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日はTZRオーナーズミーティングパワーチェック大会。
雨の予報も有り前回ほどでは無かったですが
TZR,RZ,NSR等々沢山ご来店頂きました~



計測~計測~プリントアウト~で画像が少なくてすんません~
昼過ぎからはそーめんの振る舞いも有りました~
皆さん情報交換等で話も尽きず夕方までお付き合い頂きました~
次回は来年2月開催との事です。
2st乗りな方是非御参加下さいね~
で、夕方からはガラリと変わり?!
土龍CBR150R計測&セッティング~!!
CSL杯、Jr's杯に向け死角無し?!
手持ちのCDIとレーシングハーネスも提供。
計測結果は~!!内緒w
ただ、良い感じで仕上がってます!!
ベンチ後は~
下農選手から、キンスポ帰りのP氏来店で~
ご想像通り泥酔で1日終了~w
さ~やる事山済み?!
てな事で~皆様本日も頑張って参りましょう~!!
営業~
お早う御座います。
相変わらず更新が怠りますね。。。
人生乗れてない感じの私ですw
何だかんだと作業ネタは有るのですが置いといて?!
来る 6/26 CSL杯 エントリー 開始しているのですが~
ど~も、CSL杯はウケが悪い?!のか、台数が集まりません。。。
昔、「Jr'sのレースはマシン差が出てNMでは辛いから出ない」って事を言われた事が有り、
CSL杯に関しては車両でクラス分けする事にしたんですが。
当の本人が出てこないじゃないか!!w
今回は7/17開催 4時間耐久も見据え30分スプリントも開催されます。
耐久のライダー交代時間位だと思います! まさに前哨戦!!
ここでの勝利が4時間を征す?!
30分スプリントは250㏄は走れないのでご注意ください。
その他、2&4 CSL杯を盛り上げて行きたいと思いますので
新たなクラス編成も考えますので是非ご意見ご要望御座いましたら申し出て下さい!!
上記7/17開催4時間耐久も迫って参りました!!
エントリー開始は明日からとなります!!
重ねてこちらもエントリー宜しくお願いします!!
営業終了w
さて近況ですが。
超音波治療を始め数日経過してます。
診察は4週空けての6/29。。。
CSL杯までには歩けてると思てましたがまた台車ですね~
全くですわw
さて本日、
またまたリアルに面白い仕事?!が目白押し~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
相変わらず更新が怠りますね。。。
人生乗れてない感じの私ですw
何だかんだと作業ネタは有るのですが置いといて?!
来る 6/26 CSL杯 エントリー 開始しているのですが~
ど~も、CSL杯はウケが悪い?!のか、台数が集まりません。。。
昔、「Jr'sのレースはマシン差が出てNMでは辛いから出ない」って事を言われた事が有り、
CSL杯に関しては車両でクラス分けする事にしたんですが。
当の本人が出てこないじゃないか!!w
今回は7/17開催 4時間耐久も見据え30分スプリントも開催されます。
耐久のライダー交代時間位だと思います! まさに前哨戦!!
ここでの勝利が4時間を征す?!
30分スプリントは250㏄は走れないのでご注意ください。
その他、2&4 CSL杯を盛り上げて行きたいと思いますので
新たなクラス編成も考えますので是非ご意見ご要望御座いましたら申し出て下さい!!
上記7/17開催4時間耐久も迫って参りました!!
エントリー開始は明日からとなります!!
重ねてこちらもエントリー宜しくお願いします!!
営業終了w
さて近況ですが。
超音波治療を始め数日経過してます。
診察は4週空けての6/29。。。
CSL杯までには歩けてると思てましたがまた台車ですね~
全くですわw
さて本日、
またまたリアルに面白い仕事?!が目白押し~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ホイール修正とサス前編
お早う御座います。
昨日は来客多数で満員御礼?!で御座いました。
作業です。


ホイール修正。
リム捲れの4.5㎜振れです。直るかこれ?!w
レース使用の予備で使える範囲で良さそうなので取り敢えず押します。


捲れ部分はキッチリ直りませんでしたが、
振れは取れたので使える範囲には直った感じです。
お次は

MSPリアサスO/Hに取り掛かろうとした時~
徳永屋来客から、さかもっさん、平っさん来店~
徳永屋が今年度の8H車両を面倒見るらしく、
ベンチテストに持って来たのはZX-10R

何故か皆手伝わされるw
ベンチ回してる間にサス作業少し進めて~
その後リーダーも来店で1日終了~
止まる事無く仕事が続いてますね~
本当感謝感謝です!!
本日サスに、またまたスイングアーム加工と進めて参ります~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は来客多数で満員御礼?!で御座いました。
作業です。


ホイール修正。
リム捲れの4.5㎜振れです。直るかこれ?!w
レース使用の予備で使える範囲で良さそうなので取り敢えず押します。


捲れ部分はキッチリ直りませんでしたが、
振れは取れたので使える範囲には直った感じです。
お次は

MSPリアサスO/Hに取り掛かろうとした時~
徳永屋来客から、さかもっさん、平っさん来店~
徳永屋が今年度の8H車両を面倒見るらしく、
ベンチテストに持って来たのはZX-10R

何故か皆手伝わされるw
ベンチ回してる間にサス作業少し進めて~
その後リーダーも来店で1日終了~
止まる事無く仕事が続いてますね~
本当感謝感謝です!!
本日サスに、またまたスイングアーム加工と進めて参ります~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
エンジン完成と難作業?!
お早う御座います。
日々更新の日常が戻りつつ有る今日この頃。
いきなり作業日報です。
Garage-130R CBR150Rエンジン。
腰下も組め腰上に入ります。

ヘッドです。カーボンはそんなに頑固そうでは無いです。

排気ポートもそれなりです。

バルブ。それなりですが取り敢えずカーボン落とします。
掃除掃除で、


まあまあ綺麗になりました。
バルブ摺合せして~

完成!!
その後、
凹んだマフラー修理。


炙って叩き出したんですが、
うお!!やり過ぎた!!ってシーンもあり、スリリングな作業でしたw
やった事無い作業だしね~
ここまで直ればまあ有かなっと※自画自賛
で、夕方からリーダーに拉致され交野まで。
CBRプロジェクトの女性ライダー「アサコちゃん」が来るらしく、
2人っきりじゃ話せないと訳の分らん事を言われ同行w
整備?!もそこそこに切り上げ3人で飯へ。
「ダイエットすんねん!!」って言ってたリーダーが暴走し
変わらず食い切れない程の量を注文。。。
多分私が酒飲むのと同じで気使いなんでしょうね。
はち切れる程頂いて1日終了~
さて本日は~サスO/Hにホイール修正~
仕事がある事に感謝感謝です!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
日々更新の日常が戻りつつ有る今日この頃。
いきなり作業日報です。
Garage-130R CBR150Rエンジン。
腰下も組め腰上に入ります。

ヘッドです。カーボンはそんなに頑固そうでは無いです。

排気ポートもそれなりです。

バルブ。それなりですが取り敢えずカーボン落とします。
掃除掃除で、


まあまあ綺麗になりました。
バルブ摺合せして~

完成!!
その後、
凹んだマフラー修理。


炙って叩き出したんですが、
うお!!やり過ぎた!!ってシーンもあり、スリリングな作業でしたw
やった事無い作業だしね~
ここまで直ればまあ有かなっと※自画自賛
で、夕方からリーダーに拉致され交野まで。
CBRプロジェクトの女性ライダー「アサコちゃん」が来るらしく、
2人っきりじゃ話せないと訳の分らん事を言われ同行w
整備?!もそこそこに切り上げ3人で飯へ。
「ダイエットすんねん!!」って言ってたリーダーが暴走し
変わらず食い切れない程の量を注文。。。
多分私が酒飲むのと同じで気使いなんでしょうね。
はち切れる程頂いて1日終了~
さて本日は~サスO/Hにホイール修正~
仕事がある事に感謝感謝です!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
普段の生活?!
お早う御座います。
やっと?!普段の生活に近付きつつあります。
普段の生活とは、朝=小仕事、昼=依頼仕事な感じですが。
この小仕事が今の状態では上手く回ってません。。。
前向きに動かないと何事も進まないのはわかってるんですがね~
どうしても甘え?が出て後手後手です。
その分依頼仕事も多く更新もままならなかったのですが、
何とか先が見えて参りました。
で、昨日です。

Garage-130R CBR150R クラッチ交換完了です。
その後、

SAMさんが筑波のレース報告に来て頂けました~
いや~もう感謝感謝ですね。。。
レースに何らしか協力出来る事が幸せに感じます!!
ウチのステップバーも好んで使って頂いてます!!※営業w
その後、ハイプレッシャーな依頼人が?!
参った。。。何故ウチなんかに。。。
依頼はリアサスO/H。
ウチは専門店では無いので
オイル換えてガス入れる位しか出来ませんよっと告げたんですが
「それでお願いします」っとなり。。。
仕事は全て緊張感を持って挑まなければなりませんが、
憧れの選手や、有名人の仕事は失禁しそうな位緊張しますね。
数ある店の中で選んで下さったので良い仕事出来る様努力します!!
お客様帰店後~

APEエンジン完成~!!
早く火入れてベンチ回したい~
これは良いエンジンだ~っと期待して見るw
火入れは19日予定なのでだいぶと先ですが。
夕方にはカスイさん来店で1日終了~
本日はまたまた?!
Garage-130R CBR予備エンジン製作です~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
やっと?!普段の生活に近付きつつあります。
普段の生活とは、朝=小仕事、昼=依頼仕事な感じですが。
この小仕事が今の状態では上手く回ってません。。。
前向きに動かないと何事も進まないのはわかってるんですがね~
どうしても甘え?が出て後手後手です。
その分依頼仕事も多く更新もままならなかったのですが、
何とか先が見えて参りました。
で、昨日です。

Garage-130R CBR150R クラッチ交換完了です。
その後、

SAMさんが筑波のレース報告に来て頂けました~
いや~もう感謝感謝ですね。。。
レースに何らしか協力出来る事が幸せに感じます!!
ウチのステップバーも好んで使って頂いてます!!※営業w
その後、ハイプレッシャーな依頼人が?!
参った。。。何故ウチなんかに。。。
依頼はリアサスO/H。
ウチは専門店では無いので
オイル換えてガス入れる位しか出来ませんよっと告げたんですが
「それでお願いします」っとなり。。。
仕事は全て緊張感を持って挑まなければなりませんが、
憧れの選手や、有名人の仕事は失禁しそうな位緊張しますね。
数ある店の中で選んで下さったので良い仕事出来る様努力します!!
お客様帰店後~

APEエンジン完成~!!
早く火入れてベンチ回したい~
これは良いエンジンだ~っと期待して見るw
火入れは19日予定なのでだいぶと先ですが。
夕方にはカスイさん来店で1日終了~
本日はまたまた?!
Garage-130R CBR予備エンジン製作です~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
近況報告?!
お早う御座います。
運命の6/1より数日経過しましたね。
骨は一切変化無しで
やけ酒な日々を過ごしておりました。
6/3より超音波治療なる物を開始しました。
機材をレンタルするんですが、
あの「帝人」がプロデュースしている物らしく、
こいつぁ効き目がありそうです。
ただレンタル料金4万弱。背に腹は変えれん。。。効き目に期待します。
で、作業ですが。

持ち込まれたチャンバー。フランジ部に問題がある様で。
私、知識一切無いので依頼者の言われた物を作るだけですw

出来上がり。依頼通りなのでOKでしょうw
お次、

NSR50チャンバー。
膨張部を50mmつめてくれっと。

切りました。
テール部に何か入ってます。

秘策でもあるんでしょうか?! これは外さず元に戻す。

依頼通りでこれまたOKでしょう。
そんでもって~


ガソリンタンク増設。
ここ最近の作業でした。
まだまだ作業は続きますよ~
腐らず頑張ります!!w
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
運命の6/1より数日経過しましたね。
骨は一切変化無しで
やけ酒な日々を過ごしておりました。
6/3より超音波治療なる物を開始しました。
機材をレンタルするんですが、
あの「帝人」がプロデュースしている物らしく、
こいつぁ効き目がありそうです。
ただレンタル料金4万弱。背に腹は変えれん。。。効き目に期待します。
で、作業ですが。

持ち込まれたチャンバー。フランジ部に問題がある様で。
私、知識一切無いので依頼者の言われた物を作るだけですw

出来上がり。依頼通りなのでOKでしょうw
お次、

NSR50チャンバー。
膨張部を50mmつめてくれっと。

切りました。
テール部に何か入ってます。

秘策でもあるんでしょうか?! これは外さず元に戻す。

依頼通りでこれまたOKでしょう。
そんでもって~


ガソリンタンク増設。
ここ最近の作業でした。
まだまだ作業は続きますよ~
腐らず頑張ります!!w
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!