fc2ブログ

ゴソゴソと。。。

お早う御座います。
何だかんだで更新がままなりませんね。

昨日は昼前からベンチ漬けでした。

入荷したXR100の点検。
IMG_2497.jpgIMG_2498.jpg
CRF?XR100M?の外装。灯火類も正常に作動します。
土手って見た。 う~ん。。。良いマシンだw

で、昨日の晩、MAX氏商談成立。
丸車でのご購入となりました。成約有難う御座います!!
エンジンだけでもって思ってたけど、
丸車で売れたんでまた肥やしを買わないとなw

その他、
IMG_2501.jpg
NSF100修正完了。

IMG_2499.jpg
CBR250R 整備点検完了。

IMG_2500.jpg
ステムシャフト打替え完了。

IMG_2502.jpg
キャリパー削り完了。

単調に書いちまったw
画像撮る暇も無く?! 心の余裕が無い?!

少し落ち着いてきたのでじっくり作業して行きます~
明日31日は三木姉練習走行行って来ます!!

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!


スポンサーサイト



暴走?! XR100R入荷~!!

お早う御座います。

昨日は朝からステムシャフトの打替え作業。
作業中倉庫利用者フジノ氏来店。
10:30、となればラーメン部始動っとなり。
店舗物色で「而今」(じこん)に決定。

守口店へ行って来ました。
携帯画像が悪いので画像は無いですが、
流石に有名店ですね~ 美味いですよ。
店内は狭く6~7名ほどのカウンターだけ?
回転率がいのでそれ程待つことは無かったです。

しかし尾鷲のあのラーメン屋を超える事は無く、
少々物悲しいと言いましょうか。。。
あのラーメンにさえ出会わなければ幸せなラーメン生活を送れたものを。。。

っと、ラーメン話はこの辺で。
帰店後、オークションを垂れ流しで流してたらアラームが。
事前に目を付けてたのでX100R
買った所なんですが、丸車がいくら位行くのか見てたら~
お~これは!!っとボチボチ押してたら落札してしまった!!

落札後、これまた何やってんだ。。。
っと後悔の念がこみ上げるが、ま、XR100Rは潰し効くしw
MAX氏もエンジン欲しいって言ってたしな~

てな事で本日入荷です。

その後、ステムの続きをしてから
CBR250Rを引っ張り出し久し振りにエンジン始動。

で、一日終了です。
本日ステム続きと、その他作業~

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

XLR100R改 完成~!!

お早う御座います。

XLRを進化させようとXR100Rを物色してたらすぐ見つかった。
早速足回り移植も互換性あるなしで
付けては外し、外しては付けてを繰り返す。
IMG_2428_2016012709133388c.jpgIMG_2429_201601270913344ec.jpg
作業前と作業後~

大分と大きくなって。。。
可愛げが無くなりモトクロッサーなムード満々。
IMG_2430.jpg
車高が上がった為スタンド延長100㎜。
走破性は抜群に上がったと思われます。
これで「零」も〇カンも気持ち良く走れると思いますw
IMG_2431.jpg
う~ん。。。カッコイイ。

そんでもって~
来ましたよ!!注文してたあれが!!
IMG_2427_20160127091332bc2.jpg
上位3位までメダルです!!
キーホルダータイプなんで、
誰にでもさり気なく「勝者」のアピールが出来る優れもの?!w

~125クラス、~250クラスは激戦?! 
なんでメダル獲得に4時間目一杯楽しみましょう~!!

自分の事に時間を費やし過ぎましたので
今日はしっかり仕事します~

てな事で~皆様本日も頑張って参りましょう~!!

ネタ爆発?!

お早う御座います。

色々あり過ぎて整理できてませんw
画像で記憶を手繰ります。

IMG_2345.jpg
タイヤです。「零」へ向けての秘密兵器です。

IMG_2415.jpg
NSF100フレーム修正。現在進行中。
どこかで噂を聞いたようでウチに。
現役大学生らしくとても面白い感性の持ち主で、
盛り上がり過ぎて飲み過ぎて記憶が曖昧ですw
修正もう少し時間下さい~

IMG_2416.jpgIMG_2419.jpg
店内修正作業の外では気温-3℃の中作業に勤しむMAX氏。

IMG_2417.jpg
MAXスプロケ。サンスター。何かカッコイイから撮影。

IMG_2420.jpg
飛び込み?でCBR150R。
今年のツインS8クラスは熱くなりそうです!!
因みにウチはQ太郎がS8参戦予定ですよ~

まだまだネタあるんですが、
それはまた明日にでも~

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

上手く進まないな~

お早う御座います。

先に進んでれば更新も出来るんですがね。
何も前に進んでません。。。
なので沈黙を続けますw

ネタ無し更新ですんません。

で、毎度ですが~
「零」エントリーまだまだ台数余裕あります。
相変わらずの惨劇ですよw
コースは広いし、オフロード初心者さんが走るには持って来いだと思います!!
是非?! 誰か騙してでもエントリーして下さいw

さてさて、当の私はお目当ての物が届かないので塞ぎ気味?!
早く作業したいんですがね~
それまで一般業務に精出します。。。

ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
手抜き更新ですんません~

公式?! 合同練習会 IN 三木姉 おまけ有?!

お早う御座います。
通常業務だったのでネタも無くw

時期的に?! 「零」の告知が続きますが、
FBの方もP氏のお蔭で宣伝されてます。

で、XLR80>XR100R化の予定でしたが、
XR100Rのパーツを数点使えないとの事で返却へ。

現在XLR80の進化は停止してますが、
間の良い事にXR100Rエンジンレス車を発見。
ついでに不動のCRF150Rも発見?!
ウフフッ 手に入れば皆殺しよ!!w  手に入って火が入ればねw

車両が手に入るのは早くて23日~25日。
そこから移植作業となりまして~
1/31 に三木姉練習行きます!!

昨日コースにTELし、31日走行可能か確認した所、
何と?! KTMの試乗会が開催されているらしく、
そんでもコースは開放なので走れるって!! 
飛び込みでもKTM試乗出来るのかな?!
乗って見てぇ~!!KTM!!w
暇ならみんなで行きましょう~!!

エントリーもボチボチ状態?!
お早目のエントリー宜しくお願いしますね|!!

てな訳で~
皆様本日も頑張ってまりましょう~!!

「零」 賞品?!

お早う御座います。

バタバタして下りました。
日曜日は鈴鹿に。
早速キャラバンで移動です~
IMG_2330.jpg
もうね。快適ですよ快適!!
軽トラ人生16年程経過してまして時間の経過を感じましたよ。
こりゃ楽です。どこまでも行けますよ。
この贅沢が体に滲みこまない様、
今後はレース時だけ使用したいと思います。

で、鈴鹿に到着し、コンドウ君の練習前手伝いだけして、
愛機Ninja250SLにシフター武装の為バトルに移動。

簡単に付くと思われましたが、ポン付け不可能で。。。
走行終わってから預けてって言われる。
特に何の変化も無いマシンを走らせても意味無いので
走行は断念しそのまま預けて鈴鹿へ戻る。。。
シフター試したかったな。

なのでコンドウ君とタカギ君の手伝いで鈴鹿終了。
夕方、宍戸君から連絡。マフラー取りに来るってんで急いで帰路に。
唸るキャラバン。う~ん踏むと燃費が異常に悪い。
デカイから仕方が無いね。

帰店後無事納品で1日終了~

で昨日。
IMG_2331.jpgIMG_2335.jpg
NS50F フレーム修正から、F回り修正。
途中、NSR Rサス O/H 終了のガス注入でSAMさん所まで。

作業無事完了で一服中。
「零」の集計してみた。相変わらずの台数ですが。。。
ここは奮起して~
IMG_2336.jpgIMG_2337.jpg
メダルを注文!! 今回は勝てばメダル貰えますよ~!!
その他、エントリー状況良ければ豪華景品が?!
皆様のエントリーにかかってます!!
是非お早目のエントリー宜しくお願いしますね~!!

っと、営業はここまでにして。
本日もなんだかんだで目が回る?!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

キャラバン~!!

お早う御座います。
浮かれ気分な朝ですw

昨日はわちゃわちゃ~っと。
京都からわざわざP氏を呼んでパソコン調整に来店頂き、
泉州からはヒロポンさん来店の、倉庫利用者フジノ氏。
IMG_2323.jpg
リーダーのSLも帰って来ましたよ~

IMG_2324.jpg
ヒロポンさんは謎な土産を!!

で、浮かれ気分な事は~
IMG_2325.jpg
リーダー号を破棄するって言うので貰っちゃいました!!

キャラバンですよ~!!
これで軽トラから卒業だ~!!
快適レースライフが始まりますよ~!!

本日はリーダー仕様となり床が高くなってるので取り外す作業です。
明日早速鈴鹿に行くのでワクワクです~!!

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

追伸 「零」エントリーのメールが~!!
お早目のエントリーは特典満載?!
締め切りまで少し有りますが、皆様早期エントリー宜しくお願いします~!!

零に向けて~!!

お早う御座います。
出鼻が遅くなった本日ですw

昨日は大人の会で夕方で閉店。
閉店後、佐野パパさんから~
IMG_2282.jpg
有難う御座います!!
早速移植作業開始したしますよ~!!

これで車高も上がるので、
皆ボコボコにしてやる!!w

最大のライバル?!宍戸兄がKXで参戦のようで。
IMG_2281.jpg
敵に塩を送るじゃないが、サイレンサー完成ですよ~
見てたら取りに来てね~

てな事で、「零」エントリー開始してます。
早くエントリー頂かないと盾なりメダルなりの表彰品が注文できません!!
去年は台数不足で記念品も無く悲しい思いをした方々が。。。
なので、台数見込みが無ければ景品がしょぼくなりますw
なんので早い段階での参戦表明宜しくお願いします~!!

ではでは皆様のエントリーお待ちして下ります~!!

作業日報?

お早う御座います。

やるべき事&上手く行かない時は更新が怠りますね~
先ずは依頼仕事。
IMG_2261.jpgIMG_2263.jpg
入る様に加工してくれっと。
一回目は失敗しましたが、2回目で成功です。

お次はまだ進行中ですが、
宍戸氏が変な物を作ってくれと。
参考画像が有ったので真似て作ります。
その前にバッフルを抜こうとしたのですが。。。
IMG_2266.jpg
サイレンサーエンドに溶接痕が有ったので擦ってたら
エンドの板が無くなった?! マジで?!

丸見えになった所で発覚。
こいつはリベット飛ばさないと外せねぇ。。。
どの道エンドの板無くなったしばらさねばなりません。

でもって、
IMG_2264.jpgIMG_2265.jpg
エンドに取り付ける変な物を先に作ってる所に~

IMG_2267.jpg
日本刀を振り回す暴漢が店を襲う?! 何考えてんだ~!! 
その後、日本刀のうんちくを散々聞かされ時間が流れてくw
同田貫が好きなのはわかったけど。。。作業の手を止めるな!!

そうそう、この日ベンチも回しつつだったのでてんやわんや。
IMG_2268.jpg
っと、ここまでで作業終了となりました。

本日も作業目白押し~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

十日戎~

お早う御座います。

十日戎でしたね~
新しい熊手を購入し
今年も家内安全、商売繁盛祈願。
今年も順調に作業が進みます様に~!!

てな事で、
IMG_2257.jpg
CBR250Rエンジン何事も無く作業終了。

その後、CBR150Rステム修正。
おお!!手強い!! いつもの事ですがw
IMG_2258.jpg
シャフト取り外して修正。 バッチリ直りました~良かったw

作業的にはこれ位ですかね。
後はタカギ君が手伝いに来てくれ小仕事ラッシュ。

年明け早々充実してますね~
えべっさんパワー炸裂です!!

本日も面白そうな仕事が目白押し?!

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

旧車とタイヤ交換

お早う御座います。

やっと?!旧車の整備も終わり無事火も入りました。
あちこち固着してました。全てが手強かったです。
作業時間が普段の3~4倍時間かかりましたね。

いつもは整備されたマシンで、
現行でもあるので失敗しても変えが効きますし
固着なんてありえませんからね~

でも、手間かけたぶん火が入った時は嬉しかったですw
IMG_2249.jpgIMG_2250.jpg
良い勉強になりました~

その後持ち込まれたタイヤの交換です。
IMG_2251.jpg
ど~見てもハマる気がしないタイヤが。。。
IMG_2252.jpg
画像ではその差が余り感じれませんがマジ無理ですw

リアは何とか?ハマりましたが。
IMG_2253.jpg
リムが出ちゃってますが、こんなもんだっと納得するw

フロントはホイールを買い直すって事で手止まり。
で1日終了~

本日も作業目白押し~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!

イレギュラー

お早う御座います。

イレギュラー仕事が入り翻弄されております。
旧車で、エンジンかかる様にだけだったのですが、
後からあれもこれもとなり。。。

フォークシールも交換となたのですが、
迂闊に受けたのが失敗か。

パーツ注文する時に「多分これ大変ですよ」っと部品屋に言われる。
? だったのですが、開けてビックリ。
現代物では無いのでクリップ形状が違う~!!錆びて固着し一体化。

もうね、画像撮るとかの余裕なしですよ。
クリップ外すのにかかった時間4時間。耐久ですか?w

外れた安堵感で1日終了。。。

本日パーツ届くらしいのでこいつの続きですね。
今日こそ余裕持って仕事しようw

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

グダグダ…

お早う御座います。

振興会だったのですが、
バタバタして資料忘れるは遅刻するわ。。。
ご迷惑おかけしましたw

同席した中山選手と、
その相棒?!ミネさんと、とても興味深いお話が聞けました~

何だかんだプラスになる事が多い会となり、
集合写真時もキンスポ社長も同じ感想だったようですw

2016シーズン、どのサーキットも盛り上がる事を願いします!!

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

ミニバイク振興会

お早う御座います。

スッカリ&ウッカリ忘れてましたが、
本日ミニバイク振興会開催です。
忘れてたので何の用意もしてないw
私の使命は年一回、大都会に出て酒を飲む事。
市内なんて行く事無いから浮き足立ってますよw

っと、昨日です。
半年以上寝かせてたCBR250Rエンジン
IMG_2201.jpg
組んで行こうとしましたが~足らずの部品が多い?! 
徳永屋に貸してたから足らずのパーツ無いか確認。
探しとくわっとつれない返事で手止まり。ちくしょうめ!!

続いてNinja250のフレーム修正。
IMG_2206.jpg
う~ん何か微妙。微妙なんですよ。
バックり逝ってくれてた方が作業しやすいんですがw

あ~でもね~こ~でもね~っと、作業は難航し。。。

夕方リーダー帰店。
ストマジでまたも無茶振り。。。
多忙の様で自身で触る時間も取れないようです。

全ての作業が中途半端なんで何か一つだけでも仕上げてしまおう!!

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

ストマジ~

お早う御座います。

昨晩は新年の挨拶にMAX氏来店。
ここ最近の氏の動きはアクティブ。
年末年始走りに行く行動力には脱帽です。
皆も見習いましょう~

さて、〇カンのダメージも回復傾向ではありますが、
まだ膝を付いての作業が出来ない状況が続いて下ります。
なので縄跳びもして下りませんw 体力低下の一方を進んでおります。

動きが鈍い中ストマジです。
サイレンサー固定の為、鉄板切出して溶接。
IMG_2106.jpg
イレギュラー発生。元々のサイレンサーステーが装着不能に。
これによりRフェンダーも固定出来なくなります。
ま、インナーフェンダーなんで大丈夫かな?
とにかくステーを作らねば。
IMG_2105.jpg

鉄で作ります。
IMG_2104.jpgIMG_2107.jpg
まあまあかなw

IMG_2199.jpg
完成です。思ったより時間かかったなw

出来上がったので走行テスト。
何だ?!全然走らん!! 
カブってるだけかとリア上げて全開にしてたら吹けて来た。
土手沿いを爆走し走るのは確認出来た。
が、低速に問題あり。土手登頂が難しい。
勢い付けてたら何とか上るが、0発進だと登らん。

駆動系はオーナーに任せよう。
スクタの駆動系は良くわからんしねw

結局ストマジだけで1日終了~

さて本日は。
どれから手を付けようかな~って事で気が向いた方の仕事しますw

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

高槻高石会 新年会

お早う御座います。
IMG_2094.jpg
正月モードが抜けない1/4

昨日は高石会の新年会となりまして。
結果作業は一切なくただただ昼から飲みまくりましたw
IMG_2095.jpgIMG_2096.jpg
夕方まで飲みまくり1日終了。。。

いやはや良い年明けですw

で、本日ですが、
良い感じで仕事詰ってます。
FBにも書きましたが、
IMG_2098.jpgIMG_2097.jpg
ストマジのサイレンサー変更。
「零」参戦に向け着々と完成に近づいて下ります!!

その他作業目白押し~
正月明けなんでゆっくり写真撮りながら作業します~

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

謹賀新年

こんにちはです!!

明けましておめでとう御座います~
本年もよろしくお願いします!!

始まりましたね2016
年末の末に邪道さんと色々話してまして。
今年の方向性的な物が薄ら見えましたw

とにかく骨の髄までバイクを楽しむ年にしたいと思います~
さきがけは2月11日開催「零」!!
ミニバイクオフロードイベント?! ※250㏄も走れるけどw
本日よりエントリー始めます~!!

皆様のエントリー心からお待ちして下ります~!!

てな事で、告知のみとなりますが
皆様今年も頑張って参りましょう~!!
miki_110.jpg
零、お気に入りの一枚。爽やかな感じが好きw
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR