2015最終更新~
お早う御座います。
年内作業は全て完結致しました!!
まだ足が完全では無いですが引き摺りながら頑張りましたw
2015も色々ありましたが、
振り返る余裕も無く明日はもう2016!!
目標に向け頑張りますよ~!!
てな事で手抜き更新ではありますが、
皆様今年もお世話になりました!!
来年もどうか宜しくお願い致します~
ではでは皆様良いお年を~!!
年内作業は全て完結致しました!!
まだ足が完全では無いですが引き摺りながら頑張りましたw
2015も色々ありましたが、
振り返る余裕も無く明日はもう2016!!
目標に向け頑張りますよ~!!
てな事で手抜き更新ではありますが、
皆様今年もお世話になりました!!
来年もどうか宜しくお願い致します~
ではでは皆様良いお年を~!!
スポンサーサイト
子供パワー
お早う御座います。
って、もう昼前ですね。
昨日は動かない体でとりあえずの仕事、
Dioのフレーム積み換えをヒイヒイ言いながら終わらせるw

その後、床のモップがけで何となく大掃除。

寝っころがれる程綺麗になりました~
で、XLRの洗車。

寒空の下独り言をブツブツ言いながら。
それから子供と約束してた車の洗車。
子供は駄賃欲しさに寒空でも元気満々?!

洗車最中、年末の挨拶に増田さん来店~!!
黒ラベルの差し入れも有難う御座いました~!!
折角?!持って来て頂いたので消費開始~w
夕方飲みだし1日終了~
とにかく体を休めれば痛みも張れも直りが早いはず?!
で、問い合わせ頂いてたCBR150Rバッテリー移設画像です。



フレームに穴開けてナッター打ち込みで完成ですよ~
ご参考下さい~
さて本日、
2015恐らく最後のベンチ祭~
頑張って仕事します~!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
って、もう昼前ですね。
昨日は動かない体でとりあえずの仕事、
Dioのフレーム積み換えをヒイヒイ言いながら終わらせるw

その後、床のモップがけで何となく大掃除。

寝っころがれる程綺麗になりました~
で、XLRの洗車。

寒空の下独り言をブツブツ言いながら。
それから子供と約束してた車の洗車。
子供は駄賃欲しさに寒空でも元気満々?!

洗車最中、年末の挨拶に増田さん来店~!!
黒ラベルの差し入れも有難う御座いました~!!
折角?!持って来て頂いたので消費開始~w
夕方飲みだし1日終了~
とにかく体を休めれば痛みも張れも直りが早いはず?!
で、問い合わせ頂いてたCBR150Rバッテリー移設画像です。



フレームに穴開けてナッター打ち込みで完成ですよ~
ご参考下さい~
さて本日、
2015恐らく最後のベンチ祭~
頑張って仕事します~!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
楽しいはずが?! 撃沈Hカン?!
お早う御座います。
昨日は走り収め爽やかHカン林道ツーリングでした。
前日から平っさん土龍さんキムニーさんと前夜祭で盛り上がり。
朝の出発時点で大産大タカギも合流。
後の祭りだが、こいつを誘ったのが地獄の始まり。
集合場所でMAXも合流から駐車エリアまで移動。
この時もタカギは通り過ぎてはぐれる。。。
バイク下してからタカギを迎えに行き、
案内人&数人の方々と入山。
出鼻からタカギが足を引っ張りどうしようもない。
案内人から「バイク変えてあげたら?」っと言われ、
我が愛車XLRをタカギに与え、私は乗った事も無いWR250に乗車。
目の前でタカギ駆るXLRがこける&落ちるを繰り返す。
愛車がボコボコになるのを見るのは辛い。タカギめ。
しかしこのWR乗り辛い。まず足着かんし。低速無いし。
アタック向きとは思えないのは私が常にフルサイズには乗らないからかもしれんが。
何とか昼休みとなり、山中でカップラーメンを食らう。


携帯画像なんで曇りがち。
その後私に悲劇が襲う。
沢渡の最中、前車がもたつき停車しようとした時!!
足場が無い?! 足が空を切り、行ってはいけない方に倒れ込んだ!!
不味い!! ダメージの少ない落下場を選んだつもりが、
深めの水溜りにダイブ&川底の岩に膝ヒット!!
そう、みなさんゴリゴリの装備をしてたけど、
私はいつも通りの作業服にノーガードのブーツ無しの単なる安全靴。
12月の山中で下半身ずぶ濡れの膝強打で動けない。
後方刺客の助けにより川より脱出した物の戦意はもうマイナスモード。
とにかく痛いのと寒さの中、帰省本能だけが体を動かす。
WRとも仲良くなれる訳も無くその後は単なる拷問。
因みにこの一撃によりWRはあちこち捥げ、
何故だかテールまで割れ廃車状態w
おあいこだぜタカギw
何とかミッションをクリアーし駐車エリアまで帰って来た。
帰省を果たした負傷者はどうなるか。
とにかく寒いので暖を取りたい。
車に乗るには泥だらけなんで靴下脱いで傷口見る。
ダメージのデカさに現実に戻る。立ってられない位になる。
早く家に帰りたいと切に願うw
挨拶もそこそこに平っさん運転で帰路に着く。
でもって昨晩。寝れるかい~!!痛いわ~!!
で、本日。
座ってます。今日はもう座りっぱなしです。
痛みが増す様であれば病院行きますw
とは言え。。。少々やる事も有るので足引き摺って作業します~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!


昨日は走り収め爽やかHカン林道ツーリングでした。
前日から平っさん土龍さんキムニーさんと前夜祭で盛り上がり。
朝の出発時点で大産大タカギも合流。
後の祭りだが、こいつを誘ったのが地獄の始まり。
集合場所でMAXも合流から駐車エリアまで移動。
この時もタカギは通り過ぎてはぐれる。。。
バイク下してからタカギを迎えに行き、
案内人&数人の方々と入山。
出鼻からタカギが足を引っ張りどうしようもない。
案内人から「バイク変えてあげたら?」っと言われ、
我が愛車XLRをタカギに与え、私は乗った事も無いWR250に乗車。
目の前でタカギ駆るXLRがこける&落ちるを繰り返す。
愛車がボコボコになるのを見るのは辛い。タカギめ。
しかしこのWR乗り辛い。まず足着かんし。低速無いし。
アタック向きとは思えないのは私が常にフルサイズには乗らないからかもしれんが。
何とか昼休みとなり、山中でカップラーメンを食らう。


携帯画像なんで曇りがち。
その後私に悲劇が襲う。
沢渡の最中、前車がもたつき停車しようとした時!!
足場が無い?! 足が空を切り、行ってはいけない方に倒れ込んだ!!
不味い!! ダメージの少ない落下場を選んだつもりが、
深めの水溜りにダイブ&川底の岩に膝ヒット!!
そう、みなさんゴリゴリの装備をしてたけど、
私はいつも通りの作業服にノーガードのブーツ無しの単なる安全靴。
12月の山中で下半身ずぶ濡れの膝強打で動けない。
後方刺客の助けにより川より脱出した物の戦意はもうマイナスモード。
とにかく痛いのと寒さの中、帰省本能だけが体を動かす。
WRとも仲良くなれる訳も無くその後は単なる拷問。
因みにこの一撃によりWRはあちこち捥げ、
何故だかテールまで割れ廃車状態w
おあいこだぜタカギw
何とかミッションをクリアーし駐車エリアまで帰って来た。
帰省を果たした負傷者はどうなるか。
とにかく寒いので暖を取りたい。
車に乗るには泥だらけなんで靴下脱いで傷口見る。
ダメージのデカさに現実に戻る。立ってられない位になる。
早く家に帰りたいと切に願うw
挨拶もそこそこに平っさん運転で帰路に着く。
でもって昨晩。寝れるかい~!!痛いわ~!!
で、本日。
座ってます。今日はもう座りっぱなしです。
痛みが増す様であれば病院行きますw
とは言え。。。少々やる事も有るので足引き摺って作業します~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!


メリークリスマス~!!
お早う御座います。
クリスマスですね。
40超えたおっさんには無縁ですが、
子供がいる身となれば話は別。
定番のKFCにピザとパエリア。
今年は娘の手作りケーキも交え、
一家で楽しくクリスマスでした。
さて、リアルに忙しいと更新もままならず
決してサボってた訳ではありません。
先ずは忘年会でした。

会場は相変わらず工場です。設営はタマが頑張ってくれました。


平っさん&SAMさん&おしもさんから差し入れ貰いました~
黒ラベルのミニビールケースが可愛い。
忘年会の様子は撮ってませんのであしからずw
翌日少々小仕事して終了。
24日朝から引取りから、怒涛の仕事ラッシュ?!
小仕事やり終えて夕方から


CB400SF修正。手強いw
ある程度できた所で時間は20:00過ぎで昨日は終了~
今日はCBの詰めと、


これ。CBR600RR大〇号。130Rでぶっ飛んだ代物。
引き回しだけでもしんどいね。転がし用のホイール持って来てくれ~!!
その他年内一杯は無理難題が続きそうです~
てな事で~皆様本日も頑張って参りましょう!!
クリスマスですね。
40超えたおっさんには無縁ですが、
子供がいる身となれば話は別。
定番のKFCにピザとパエリア。
今年は娘の手作りケーキも交え、
一家で楽しくクリスマスでした。
さて、リアルに忙しいと更新もままならず
決してサボってた訳ではありません。
先ずは忘年会でした。

会場は相変わらず工場です。設営はタマが頑張ってくれました。


平っさん&SAMさん&おしもさんから差し入れ貰いました~
黒ラベルのミニビールケースが可愛い。
忘年会の様子は撮ってませんのであしからずw
翌日少々小仕事して終了。
24日朝から引取りから、怒涛の仕事ラッシュ?!
小仕事やり終えて夕方から


CB400SF修正。手強いw
ある程度できた所で時間は20:00過ぎで昨日は終了~
今日はCBの詰めと、


これ。CBR600RR大〇号。130Rでぶっ飛んだ代物。
引き回しだけでもしんどいね。転がし用のホイール持って来てくれ~!!
その他年内一杯は無理難題が続きそうです~
てな事で~皆様本日も頑張って参りましょう!!
2015 鈴鹿 走り収め~
お早う御座います。
昨日は鈴鹿走り収めでした。
とりあえずはスプロケのテストです。
メンバーは
600デビューコンドウ君とやる気出たのか?タカギ君。
一本目はコンドウ君。
大城君が引っ張ってくれると言ったが完全放置w
その大城君はバックストレートでクラッシュ!!
赤旗出る程のクラッシュでマシンは大破。。。
体は無事だったので良かったですが。
コンドウ君も自身のペースで練習消化。
さて、続いて私。
一本目は50Tでコースイン。
ストレートは吹け切らなくなったがその他に不具合が。
ライダーで何とかしようと試行錯誤。
タイムも安定してきましたがこのタイムじゃ満足できない。
二本目に向け考えます。
考えすぎて二本目の時間にw
進化無しで終了。
三本目フロントの油面を上げる。
リアイニシャル1回転かけて、スプロケは51Tに。
吹け切らず良い方向へ向きました。
タイムも上々ですが、単独では変わりなく。。。
走行中タカギ君とも遭遇し彼の走りも分析。
コンドウ君も4本練習消化し、
一回目にしてはまあまあ良い結果となりました。
皆課題は山積みですが、
2016へ向け良い練習になったと思います。
車両開発に手は抜けませんが、
シーズンOFFなので2月まではOFFで遊びまくりますw
2/11の零に向けOFFも頑張りますよ~!!
さ~年末ですよ!!
稼いで餅代稼ぎましょう~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は鈴鹿走り収めでした。
とりあえずはスプロケのテストです。
メンバーは
600デビューコンドウ君とやる気出たのか?タカギ君。
一本目はコンドウ君。
大城君が引っ張ってくれると言ったが完全放置w
その大城君はバックストレートでクラッシュ!!
赤旗出る程のクラッシュでマシンは大破。。。
体は無事だったので良かったですが。
コンドウ君も自身のペースで練習消化。
さて、続いて私。
一本目は50Tでコースイン。
ストレートは吹け切らなくなったがその他に不具合が。
ライダーで何とかしようと試行錯誤。
タイムも安定してきましたがこのタイムじゃ満足できない。
二本目に向け考えます。
考えすぎて二本目の時間にw
進化無しで終了。
三本目フロントの油面を上げる。
リアイニシャル1回転かけて、スプロケは51Tに。
吹け切らず良い方向へ向きました。
タイムも上々ですが、単独では変わりなく。。。
走行中タカギ君とも遭遇し彼の走りも分析。
コンドウ君も4本練習消化し、
一回目にしてはまあまあ良い結果となりました。
皆課題は山積みですが、
2016へ向け良い練習になったと思います。
車両開発に手は抜けませんが、
シーズンOFFなので2月まではOFFで遊びまくりますw
2/11の零に向けOFFも頑張りますよ~!!
さ~年末ですよ!!
稼いで餅代稼ぎましょう~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
少し早いけど
お早う御座います。
忙しなく?動いてて更新もままならず。
特に忙しい訳では無いんですが、
物事がうまく運ばず悶々とした日々を過ごしております。
昨日夕方。
ミニバイクで岡山走ってる材料屋さんが材料持って来店。
最終戦で有得ない事が有った様で、そのせいで転倒し負傷したと。
話聞いてたけど、やっぱ岡山は酷いな。
岡山好きな方々には申し訳ないが、私はど~も昔から岡山が好きになれず。
未だあのサーキットが存続している事が不思議でならない。
練習とは言えポストに人が居らず、
転倒車を守るが為にコースにクラッシュパット置く?黄旗提示無しでですよ?
正気の沙汰じゃないですよね。。。峠じゃあるまいし。
こんな所で愚痴っても仕方ないし、
どこでも起こりうることかもしれませんしね。
気を付けれる範疇を越えている事は間違いないでしょうが、
気を付けるしかないんでしょう。
っと、話は変わり、
材料屋さんとも恐らく今年会う事も無いので
「今年もお世話になりました・・・」の下り。
あ~もうそんな時期なんね~
この下りが出ると焦りがでますよね。
今年中にやっておかなければならない事山済みです!!
先ずは明日の鈴鹿走り収め!!
年内に目標タイムまで持って行かなければ~!!
今日はベンチ予約入ってますが、
ベンチ回しながらSL最終調整します~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
忙しなく?動いてて更新もままならず。
特に忙しい訳では無いんですが、
物事がうまく運ばず悶々とした日々を過ごしております。
昨日夕方。
ミニバイクで岡山走ってる材料屋さんが材料持って来店。
最終戦で有得ない事が有った様で、そのせいで転倒し負傷したと。
話聞いてたけど、やっぱ岡山は酷いな。
岡山好きな方々には申し訳ないが、私はど~も昔から岡山が好きになれず。
未だあのサーキットが存続している事が不思議でならない。
練習とは言えポストに人が居らず、
転倒車を守るが為にコースにクラッシュパット置く?黄旗提示無しでですよ?
正気の沙汰じゃないですよね。。。峠じゃあるまいし。
こんな所で愚痴っても仕方ないし、
どこでも起こりうることかもしれませんしね。
気を付けれる範疇を越えている事は間違いないでしょうが、
気を付けるしかないんでしょう。
っと、話は変わり、
材料屋さんとも恐らく今年会う事も無いので
「今年もお世話になりました・・・」の下り。
あ~もうそんな時期なんね~
この下りが出ると焦りがでますよね。
今年中にやっておかなければならない事山済みです!!
先ずは明日の鈴鹿走り収め!!
年内に目標タイムまで持って行かなければ~!!
今日はベンチ予約入ってますが、
ベンチ回しながらSL最終調整します~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
20日の練習に向け~
お早う御座います。
朝から誰も来ないと更新出来ますw
本日もベンチ予約が入ってます。
冬の間に結果を出さないとって事で
ラストスパートで皆様頑張ってますね。
私も?20日の鈴鹿練習がロードの走り納めとなりそうです。
だもんで?
とりあえず買った水温計を装着。

SLって水温計が付いて無いのよね。
いつもラジエター握って水温上昇感じて下りましたが、
これでわずらわしさが無くなります。
その後は

ペンスケさんが用意してくれたスプロケ装着~
整備終了?!

少し問題があるのでまだカウルは付けませんw
さて本日。
吹田までパーツ取り入ってベンチな感じですかね。
夕方からは大人の会の忘年会~
酒が飲めればどこへでも行きますw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
朝から誰も来ないと更新出来ますw
本日もベンチ予約が入ってます。
冬の間に結果を出さないとって事で
ラストスパートで皆様頑張ってますね。
私も?20日の鈴鹿練習がロードの走り納めとなりそうです。
だもんで?
とりあえず買った水温計を装着。

SLって水温計が付いて無いのよね。
いつもラジエター握って水温上昇感じて下りましたが、
これでわずらわしさが無くなります。
その後は

ペンスケさんが用意してくれたスプロケ装着~
整備終了?!

少し問題があるのでまだカウルは付けませんw
さて本日。
吹田までパーツ取り入ってベンチな感じですかね。
夕方からは大人の会の忘年会~
酒が飲めればどこへでも行きますw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
多忙?!
作業日報
お早う御座います。
本日キンスポではOSUライダースカップが。
参戦したかったんですが仕事優先で断念です。
昨日です。
グロムフレーム修正。

真直ぐになったんですが色々と問題が残る結果となりました。
直す前の画像を撮るの忘れてますw
その後、シグナスの謎エンジン始動しない病と向き合います。
私ハーネス大の苦手です。
マニュアル借りて、導通見て、一本一本調べる根気のいる作業。


その間、ベンチ室ではSAMさん達がNSRのテストを繰り返してます。
そっちも計測の時は手伝って行ったり来たり。
徳永屋が遊びに来て、邪道さんも遊びに来てくれて。
なんか賑わいのある一日となりました~
シグナスの謎も解明して、
NSRの方も終了して一日終了~!!
充実した一日でした~
さて本日。
和歌山から2台のマシン持ち込んでのベンチテストに
小仕事小仕事小仕事~!!
合間にモンキーもさわろかなw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
本日キンスポではOSUライダースカップが。
参戦したかったんですが仕事優先で断念です。
昨日です。
グロムフレーム修正。

真直ぐになったんですが色々と問題が残る結果となりました。
直す前の画像を撮るの忘れてますw
その後、シグナスの謎エンジン始動しない病と向き合います。
私ハーネス大の苦手です。
マニュアル借りて、導通見て、一本一本調べる根気のいる作業。


その間、ベンチ室ではSAMさん達がNSRのテストを繰り返してます。
そっちも計測の時は手伝って行ったり来たり。
徳永屋が遊びに来て、邪道さんも遊びに来てくれて。
なんか賑わいのある一日となりました~
シグナスの謎も解明して、
NSRの方も終了して一日終了~!!
充実した一日でした~
さて本日。
和歌山から2台のマシン持ち込んでのベンチテストに
小仕事小仕事小仕事~!!
合間にモンキーもさわろかなw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
モンキー日記
お早う御座います。
12月に入り師も走るで、
何かとバタバタして下ります。
まずは修正仕事なんですが。

イレギュラー発生で現在放置中。。。
結果、打開策を模索し、
一応解決方向に向いたのでここで止めておきます。
手が空いた?! 訳では無いのですがモンキーです。
アクセルをハイスロに変更しようとしたらキャブ側に問題が。
ワイヤーが固定されません。
なので。


こんな物を作って。

無事固定完了。
ハイスロ。。。良い!!自己満足。
それから。

待望の?330㎜サスが~!!
早速装着。


長すぎます。ww、スイングアームが短いとも言えます。
前にも書きましたが、スタビが当たってこれ以上スイングアーム寝ません。
なので、当たってる所をカット!!

溶接位置変更すれば~

おお~理想の角度じゃないですか!!
外装も組んで~

スイングアームの垂角半端ね~なw
後は細々した所を仕上げるだけです。
う~ん。。。カッコイイ。
とりあえずここで一旦終了。
今週末のOSU参戦したかったんですが、
ベンチ予約が入ったので断念。
ええ、仕事優先です!!
今日も予約入ってるのでガッツリ仕事します~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
12月に入り師も走るで、
何かとバタバタして下ります。
まずは修正仕事なんですが。

イレギュラー発生で現在放置中。。。
結果、打開策を模索し、
一応解決方向に向いたのでここで止めておきます。
手が空いた?! 訳では無いのですがモンキーです。
アクセルをハイスロに変更しようとしたらキャブ側に問題が。
ワイヤーが固定されません。
なので。


こんな物を作って。

無事固定完了。
ハイスロ。。。良い!!自己満足。
それから。

待望の?330㎜サスが~!!
早速装着。


長すぎます。ww、スイングアームが短いとも言えます。
前にも書きましたが、スタビが当たってこれ以上スイングアーム寝ません。
なので、当たってる所をカット!!

溶接位置変更すれば~

おお~理想の角度じゃないですか!!
外装も組んで~

スイングアームの垂角半端ね~なw
後は細々した所を仕上げるだけです。
う~ん。。。カッコイイ。
とりあえずここで一旦終了。
今週末のOSU参戦したかったんですが、
ベンチ予約が入ったので断念。
ええ、仕事優先です!!
今日も予約入ってるのでガッツリ仕事します~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
参った?!
お早う御座います。
何だかんだとバタバタして下ります。
有難いですね~
で、昨日ですが。
10日〆で銀行廻りから、
嫁バモス車検の為書類を買いに軽陸まで。
車検所家の隣なんで便利ですw
書類買ってたら「今日受けたらいいですやん」っと。
どうやら空いている様で。
ならばと車に乗り換え車検所へ。
すんなり通ると思われたが。。。
シートベルトの警告灯が点きませんっと。
マジか!! バイクはわかるが車となると、とんと無知な私。
こりゃいかん。一旦店に帰ると間が良くSAMさん来店~
SAMさんとあ~だこ~だやってたんですが、結果メーターパネルを捲る事に。
どう外せばいいんだ?! ググる⇒瞬殺。
再度車検所へ行き無事合格。
車検官って凄いよね。あんな所まで見てるのね。
その後小仕事に精出して。
落ち着いた所で修正作業。

曲がってますね~
修正棒を突っ込もうとしたら~
ステム側が細すぎて入らない~!!
本日2度目のマジか!!
こりゃ~いかん。。。
ググるも特殊すぎるのか全くヒットしない。。。
八方塞で1日終了。
で、本日。
小仕事も有り、修正付きっ切りになれず。。。
さっさと小仕事終わらせて打開策考えます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
何だかんだとバタバタして下ります。
有難いですね~
で、昨日ですが。
10日〆で銀行廻りから、
嫁バモス車検の為書類を買いに軽陸まで。
車検所家の隣なんで便利ですw
書類買ってたら「今日受けたらいいですやん」っと。
どうやら空いている様で。
ならばと車に乗り換え車検所へ。
すんなり通ると思われたが。。。
シートベルトの警告灯が点きませんっと。
マジか!! バイクはわかるが車となると、とんと無知な私。
こりゃいかん。一旦店に帰ると間が良くSAMさん来店~
SAMさんとあ~だこ~だやってたんですが、結果メーターパネルを捲る事に。
どう外せばいいんだ?! ググる⇒瞬殺。
再度車検所へ行き無事合格。
車検官って凄いよね。あんな所まで見てるのね。
その後小仕事に精出して。
落ち着いた所で修正作業。

曲がってますね~
修正棒を突っ込もうとしたら~
ステム側が細すぎて入らない~!!
本日2度目のマジか!!
こりゃ~いかん。。。
ググるも特殊すぎるのか全くヒットしない。。。
八方塞で1日終了。
で、本日。
小仕事も有り、修正付きっ切りになれず。。。
さっさと小仕事終わらせて打開策考えます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
鈴鹿練習~
お早う御座います。
昨日は鈴鹿フルコースの練習行って来ました。
前回のレースから何の変更も無かったのですが、
少し改善の余地があるのでは?の確認での走行。
良い方向へ向きましたが、
思った以上の成果は得られずでした。。。
20日も練習行きますが、
その時はスプロケも数枚段取りで来ているはずなんで
良い報告が出来る様頑張ります!!
なんか鈴鹿一色ですが~
OFFも忘れてません?!
12/27 走り収め?! っで、〇カン行きます!!
道先案内人もいますので遭難せず安心で走れますw
ご興味ある方御一報頂ければ集合時間&場所お教えします~!!
秘境の地、関西屈指の魔境〇カンアタック楽しみましょう~!!
さて本日は~
修正仕事は行って来たので~
久し振りに真面な?!仕事に勤しみます。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!
昨日は鈴鹿フルコースの練習行って来ました。
前回のレースから何の変更も無かったのですが、
少し改善の余地があるのでは?の確認での走行。
良い方向へ向きましたが、
思った以上の成果は得られずでした。。。
20日も練習行きますが、
その時はスプロケも数枚段取りで来ているはずなんで
良い報告が出来る様頑張ります!!
なんか鈴鹿一色ですが~
OFFも忘れてません?!
12/27 走り収め?! っで、〇カン行きます!!
道先案内人もいますので遭難せず安心で走れますw
ご興味ある方御一報頂ければ集合時間&場所お教えします~!!
秘境の地、関西屈指の魔境〇カンアタック楽しみましょう~!!
さて本日は~
修正仕事は行って来たので~
久し振りに真面な?!仕事に勤しみます。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!
遊び心が止まらない?!
お早う御座います~
12月には思えない暖かさで助かりますね~
で、最近の私ですが。
モンキー眺めてニヤニヤしてたんですが、

キター ゴリゴリのブロックタイヤ!!
早速履き替えて~

土手8を楽しんで~

っと、仕事しなくてはで仕事をこなし、
晩にはコンドウ君来店でCBR600RR納車完了から飲み出して~
1日終了!!
開けて翌日。
天気も良く。。。 陽気に誘われ。。。 気が付けば。

自然も都会も?! どっちも高槻~(FM802
昨今林道進入禁止が増える中、唯一走れる林道?!
久し振りに来たんで右も左もわかりません。
一応グーグルで見てたんですが山ん中入ると方向感覚が無くなりますw
走りやすいフラット林道でOFF車じゃなくても大丈夫な感じです。
支線も数々ありましたが今日はおさわりだけで。

唯一入った支線は行き止まりでしたが、良い林道でした。

眺めも良く、鹿もいました。なので飛ばせません。
昔、鹿撥ねて死にかけたからです。伝説ですw
下山しようと進むと行きたいルートが通行止めで違う支線へ。
間違いの始まりでプチ遭難?!
何とか下山したけどとんでもない所までぶっ飛ばされてました。
やっぱ山は面白いですね~
帰店後、少々仕事してチラチラモンキー見てたんですが。

スタンドで上げてこの角度。
う~ん、リアの車高上げたいな。今が良い感じ。
足らずは10cm位でしょうか。
現在、息子が乗れる様にと260㎜のサス装備。
息子もう乗らないのでサス換えようかとヤフー物色。
やっぱ330㎜が主流だよな~って、ポチッとな!!
が、このスイングアームでは330mm装着できません。
スタビがフレームに干渉します。
サス来てから位置合わせして切ってやろうと思います。
そんなこんなで1日終了~
本日。
特に仕事も無く。小仕事に精出します~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
12月には思えない暖かさで助かりますね~
で、最近の私ですが。
モンキー眺めてニヤニヤしてたんですが、

キター ゴリゴリのブロックタイヤ!!
早速履き替えて~

土手8を楽しんで~

っと、仕事しなくてはで仕事をこなし、
晩にはコンドウ君来店でCBR600RR納車完了から飲み出して~
1日終了!!
開けて翌日。
天気も良く。。。 陽気に誘われ。。。 気が付けば。

自然も都会も?! どっちも高槻~(FM802
昨今林道進入禁止が増える中、唯一走れる林道?!
久し振りに来たんで右も左もわかりません。
一応グーグルで見てたんですが山ん中入ると方向感覚が無くなりますw
走りやすいフラット林道でOFF車じゃなくても大丈夫な感じです。
支線も数々ありましたが今日はおさわりだけで。

唯一入った支線は行き止まりでしたが、良い林道でした。

眺めも良く、鹿もいました。なので飛ばせません。
昔、鹿撥ねて死にかけたからです。伝説ですw
下山しようと進むと行きたいルートが通行止めで違う支線へ。
間違いの始まりでプチ遭難?!
何とか下山したけどとんでもない所までぶっ飛ばされてました。
やっぱ山は面白いですね~
帰店後、少々仕事してチラチラモンキー見てたんですが。

スタンドで上げてこの角度。
う~ん、リアの車高上げたいな。今が良い感じ。
足らずは10cm位でしょうか。
現在、息子が乗れる様にと260㎜のサス装備。
息子もう乗らないのでサス換えようかとヤフー物色。
やっぱ330㎜が主流だよな~って、ポチッとな!!
が、このスイングアームでは330mm装着できません。
スタビがフレームに干渉します。
サス来てから位置合わせして切ってやろうと思います。
そんなこんなで1日終了~
本日。
特に仕事も無く。小仕事に精出します~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
モンキー
愛情?! 注入~
お早う御座います。
のはずが、来客多数でこんにちはに変更です。
レース明けから暇ですね。
てな事で、最終戦走れなかったモンキーの修理。

この感じめっちゃ好きです。無駄な物が無いって言うか。
バイクの基礎を学んだモンキー。
原点回帰で修理開始です!!



割れたマウントを裏表溶接完了。
エンジン下したんで。。。少しばらそうとしたら。

完全にバラバラにしてしまいました。
こいつは時間かけて組んで行きたいと思います。
ので、別作業。

NSR50修正。ディスクがかなり振ってましたが直りました。
ええ、仕事それだけしてからの。

また自分の事を。。。
XLRファイナル変更~
これで心置きなくNinjaをさわれる?!
いやいや仕事ですよ仕事~!!
っと言いながら現在またSLをバラしてて。。。
駄目ですね~甘い自分に嫌気が差しますw
よし切り替えて仕事しますよ~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
のはずが、来客多数でこんにちはに変更です。
レース明けから暇ですね。
てな事で、最終戦走れなかったモンキーの修理。

この感じめっちゃ好きです。無駄な物が無いって言うか。
バイクの基礎を学んだモンキー。
原点回帰で修理開始です!!



割れたマウントを裏表溶接完了。
エンジン下したんで。。。少しばらそうとしたら。

完全にバラバラにしてしまいました。
こいつは時間かけて組んで行きたいと思います。
ので、別作業。

NSR50修正。ディスクがかなり振ってましたが直りました。
ええ、仕事それだけしてからの。

また自分の事を。。。
XLRファイナル変更~
これで心置きなくNinjaをさわれる?!
いやいや仕事ですよ仕事~!!
っと言いながら現在またSLをバラしてて。。。
駄目ですね~甘い自分に嫌気が差しますw
よし切り替えて仕事しますよ~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
特にネタ無しですが。。。
お早う御座います。
合間?でSLのベンチテストを繰り返してまして。
現状の出来る範囲での良い状態へ持って行けました。

問題はスプロケだけでしょうか。
お世話になってるペンスケさんが
20日の走行までには間に合わせてくれるとの事です。
ペンスケさん所で販売している415サイズのスプロケットは感触良く、
これでラインナップも増えるのでSL乗りには非常に有難いショップさんです。
ニンジャ250 2気筒、R25も415サイズも取り扱っておりますので
是非お問い合わせして見て下さい!!
さて、SLに時間とられてますが、
本日、今更ながらJr's Club最終戦の後始末。

15年前に製作し、現在も私を楽しませてくれる乗り捨てモンキー
最終戦にも持って行ってたのですが。

フレームが~!! 知らずに走る所でしたが
レジェンド様が発見してくれ助かりましたw
久し振りにバラバラにしたいと思います。
15年間放置だったので少しは愛を注入しますw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
合間?でSLのベンチテストを繰り返してまして。
現状の出来る範囲での良い状態へ持って行けました。

問題はスプロケだけでしょうか。
お世話になってるペンスケさんが
20日の走行までには間に合わせてくれるとの事です。
ペンスケさん所で販売している415サイズのスプロケットは感触良く、
これでラインナップも増えるのでSL乗りには非常に有難いショップさんです。
ニンジャ250 2気筒、R25も415サイズも取り扱っておりますので
是非お問い合わせして見て下さい!!
さて、SLに時間とられてますが、
本日、今更ながらJr's Club最終戦の後始末。

15年前に製作し、現在も私を楽しませてくれる乗り捨てモンキー
最終戦にも持って行ってたのですが。

フレームが~!! 知らずに走る所でしたが
レジェンド様が発見してくれ助かりましたw
久し振りにバラバラにしたいと思います。
15年間放置だったので少しは愛を注入しますw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
12月突入~
お早う御座います。
とうとう今年も僅かですね。。。
やり残した事が多過ぎてもう取り返しが出来ませんなw
さて昨日です。
現実を受け入れる為?!SLのベンチテスト。
なるほど。。。これはイケませんな。
少し手直ししましたが、根本的な改善には至らず難航して下ります。
ま、気長にと言い聞かせ一旦撤退。
妄想してたらSAMさん来店で
色々打開策をレクチャー頂きました。
その後、
ステップバーの在庫無くなったので製作。
良く売れるな。特に凝った造りでもないのにw
完了で1日終了~
で、本日。
昨日忘れてた銀行廻りから小仕事ですかね。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
とうとう今年も僅かですね。。。
やり残した事が多過ぎてもう取り返しが出来ませんなw
さて昨日です。
現実を受け入れる為?!SLのベンチテスト。
なるほど。。。これはイケませんな。
少し手直ししましたが、根本的な改善には至らず難航して下ります。
ま、気長にと言い聞かせ一旦撤退。
妄想してたらSAMさん来店で
色々打開策をレクチャー頂きました。
その後、
ステップバーの在庫無くなったので製作。
良く売れるな。特に凝った造りでもないのにw
完了で1日終了~
で、本日。
昨日忘れてた銀行廻りから小仕事ですかね。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!