最終戦終了
リザルトアップ完了~!!
お早う御座います。
Jr's Club杯 リザルトアップ完了です~
耐久は距離も掲載して下りますので、
次回に向けての対策も練れると思います!!
是非参考にして見て下さい~
主観ですが、
最近のバイクはコンマから下で無いの?
シグナスとグロムだったかな。
例えば72.9km でも72kmで表示されるから。
あれで勝敗分かれますよね。
あくまでも草耐久なんで勝敗に拘って熱くなり過ぎるのも問題ですがw
楽しい一時が終了しリアルに戻る時間もそこそこに
金曜日から鈴鹿入りの日曜まで張付け。。。
最終戦でレース数も多いから仕方ないけど3日間は辛いな~
現状心底楽しめてない感満載ですw
気持ち切り替えないとね~
さて昨日ですが、
ホイール修正に手こずり、1日消費した上に失敗。。。
完全に直す所まで持って行けませんでした。
修行が足りないのはわかってますが、
これは直る、直らないの判断できる位成長したいです。
まだまだ修行中ですが、
勉強させて頂く気持ちで取り組んでますので
何かあれば是非ご利用ください~!!
で、本日も修正。
勉強勉強~技術向上~!!で取り組みます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club杯 リザルトアップ完了です~
耐久は距離も掲載して下りますので、
次回に向けての対策も練れると思います!!
是非参考にして見て下さい~
主観ですが、
最近のバイクはコンマから下で無いの?
シグナスとグロムだったかな。
例えば72.9km でも72kmで表示されるから。
あれで勝敗分かれますよね。
あくまでも草耐久なんで勝敗に拘って熱くなり過ぎるのも問題ですがw
楽しい一時が終了しリアルに戻る時間もそこそこに
金曜日から鈴鹿入りの日曜まで張付け。。。
最終戦でレース数も多いから仕方ないけど3日間は辛いな~
現状心底楽しめてない感満載ですw
気持ち切り替えないとね~
さて昨日ですが、
ホイール修正に手こずり、1日消費した上に失敗。。。
完全に直す所まで持って行けませんでした。
修行が足りないのはわかってますが、
これは直る、直らないの判断できる位成長したいです。
まだまだ修行中ですが、
勉強させて頂く気持ちで取り組んでますので
何かあれば是非ご利用ください~!!
で、本日も修正。
勉強勉強~技術向上~!!で取り組みます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club杯 無事終了~!!
お早う御座います。
すみません。昨日は1日ぶっ倒れて下りましたw
当日も昼位から体調が悪く数時間休憩取って下りました。。。
考えるに、前夜食したカキフライ?!かも知れません。
数年前、カキに当り1週間寝込んだ事が有り、
まだ体内にカキ中毒が残ってたのかと。。。
参加された皆様にご心配ご迷惑をおかけして申し訳御座いませんでした。
本日完全復活となってますのでNGKは大丈夫ですw
本日レースリザルト等アップ出来る様努力しますね!!
その他、画像なんですが。
当日、縁石に私の頭を目撃した方も多かったでしょう。
実はあの時、余りにも縁石に寄り過ぎてて
走行してきたライダーが膝すって飛んできた小石がレンズに直撃!!
前半でカメラ潰れてたんですw
努力して復帰させようと思ったのですが、所詮機械は機械。
気合いでは本来の調子を取り戻してはくれませんでした。
なので他エントラントの方がどこかでUPしてくれる事を祈ります!!
参加頂いた皆様本当に有難う御座いました&お疲れ様でした!!
また来年も宜しくお願いします~!!
てな事で、後一仕事リザルトアップに精出します~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

すみません。昨日は1日ぶっ倒れて下りましたw
当日も昼位から体調が悪く数時間休憩取って下りました。。。
考えるに、前夜食したカキフライ?!かも知れません。
数年前、カキに当り1週間寝込んだ事が有り、
まだ体内にカキ中毒が残ってたのかと。。。
参加された皆様にご心配ご迷惑をおかけして申し訳御座いませんでした。
本日完全復活となってますのでNGKは大丈夫ですw
本日レースリザルト等アップ出来る様努力しますね!!
その他、画像なんですが。
当日、縁石に私の頭を目撃した方も多かったでしょう。
実はあの時、余りにも縁石に寄り過ぎてて
走行してきたライダーが膝すって飛んできた小石がレンズに直撃!!
前半でカメラ潰れてたんですw
努力して復帰させようと思ったのですが、所詮機械は機械。
気合いでは本来の調子を取り戻してはくれませんでした。
なので他エントラントの方がどこかでUPしてくれる事を祈ります!!
参加頂いた皆様本当に有難う御座いました&お疲れ様でした!!
また来年も宜しくお願いします~!!
てな事で、後一仕事リザルトアップに精出します~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

Jr's Club杯 2015最終戦!!
週間天気
お早う御座います。
昨日は流石に体も動かず。
夕方から小仕事してさっさと作業終了から
久し振りに?家族と晩飯食ったんですが、
娘&息子から「とうちゃんが米食ってんの久し振りに見た」っと。
確かに2015を振り返っても子供と米食うなど2~3度位だった気が。
そりゃ体調不良にもなるわなw
で、夕方のニュース見てたら
週間天気では週末晴れそうですね~
しかも気温も高めとか!!
絶好のレース日和になる感じで嬉しいんですが。
今回もやきそば屋は開店しません!!
本当に申し訳ありません。。。
弁当注文は9:30までなら昼に届けてくれるようですので
必要な方は朝お知らせ下さい~!!
作業のネタも特にないですが、
本日WR250エンジンと修正計測2台と、昨日動けなかった分取り戻します!!
てな事で~皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は流石に体も動かず。
夕方から小仕事してさっさと作業終了から
久し振りに?家族と晩飯食ったんですが、
娘&息子から「とうちゃんが米食ってんの久し振りに見た」っと。
確かに2015を振り返っても子供と米食うなど2~3度位だった気が。
そりゃ体調不良にもなるわなw
で、夕方のニュース見てたら
週間天気では週末晴れそうですね~
しかも気温も高めとか!!
絶好のレース日和になる感じで嬉しいんですが。
今回もやきそば屋は開店しません!!
本当に申し訳ありません。。。
弁当注文は9:30までなら昼に届けてくれるようですので
必要な方は朝お知らせ下さい~!!
作業のネタも特にないですが、
本日WR250エンジンと修正計測2台と、昨日動けなかった分取り戻します!!
てな事で~皆様本日も頑張って参りましょう~!!
連日連夜
こんにちはです。。。
連日の宴で体の限界値を突破して下ります。
昨日昼間横になってたらMAXさん来店でMS-03の整備。
重い体を引き摺って作業となります。

前側お助け棒完成。



WR250エンジン腰上。
カーボンびっしり~手強いね~
ボチボチ作業進めます。
横では

エア抜きに苦戦するMAXさん。
そんなMAXさんから

タイチのツナギを頂きました~!!
色々経緯があり差し入れしてくれました!!
有難うMAXさん~!!
夕方には

R-6とNSRのパワーチェック。
その後久し振りにタカギ来店からの飲み出して1日終了。。。
迎えた本日、またも2日酔いの学習能力ゼロ。。。
流石に今日は休肝日にします。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~
連日の宴で体の限界値を突破して下ります。
昨日昼間横になってたらMAXさん来店でMS-03の整備。
重い体を引き摺って作業となります。

前側お助け棒完成。



WR250エンジン腰上。
カーボンびっしり~手強いね~
ボチボチ作業進めます。
横では

エア抜きに苦戦するMAXさん。
そんなMAXさんから

タイチのツナギを頂きました~!!
色々経緯があり差し入れしてくれました!!
有難うMAXさん~!!
夕方には

R-6とNSRのパワーチェック。
その後久し振りにタカギ来店からの飲み出して1日終了。。。
迎えた本日、またも2日酔いの学習能力ゼロ。。。
流石に今日は休肝日にします。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~
お助け棒と着物と財布
お早う御座います。
昨日手が空いてたのでXLRを少々。
林道、レース共に、マシンを取り回す時に便利なステーを製作。
実際、林道でははまったり落ちたりする事が多く、
このお助け棒が有れば最悪ロープでも救出できるし
引き上げる時とかに便利なんです。
何も付いて無い状態

で、リアのお助けステー


貧弱に見えますがこれで十分な強度有ります。
既に便利ですw
前側製作中、そ~氏来店。
その後、着物の先生来店で、部屋着の着物と財布の製作を依頼。
久し振りに着物先生とお会いして飲み始め。。。
夜には宍戸兄も来店で記憶を飛ばして1日終了。
結果昨日は自分の事だけで終了する悪態w
今日は、今日こそは仕事します!!
仕事前に前側作りますがw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日手が空いてたのでXLRを少々。
林道、レース共に、マシンを取り回す時に便利なステーを製作。
実際、林道でははまったり落ちたりする事が多く、
このお助け棒が有れば最悪ロープでも救出できるし
引き上げる時とかに便利なんです。
何も付いて無い状態

で、リアのお助けステー


貧弱に見えますがこれで十分な強度有ります。
既に便利ですw
前側製作中、そ~氏来店。
その後、着物の先生来店で、部屋着の着物と財布の製作を依頼。
久し振りに着物先生とお会いして飲み始め。。。
夜には宍戸兄も来店で記憶を飛ばして1日終了。
結果昨日は自分の事だけで終了する悪態w
今日は、今日こそは仕事します!!
仕事前に前側作りますがw
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
作業日報
大人の事情?!
お早う御座います。
いやはや。
昨日、滑り込み現金書留が数枚届き、
エントリーリストを製作。
製作終わりでタイミング良く平っさんが来店。
あれやこれや打ち合わせしてたら、
悪永屋さん来店。
キター待望の商品が~!!
ですが。
大人の事情で画像アップ出来ず。ごめんなさい。
なんのこっちゃわからんでしょうが、
これでNinja250SL完全武装。最終戦に間に合ってよかった~
結局この日は何も手付かずで終了。。。
イケない流れですね。
今日は気合入れて仕事します~!!
手抜き更新ですんません~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
いやはや。
昨日、滑り込み現金書留が数枚届き、
エントリーリストを製作。
製作終わりでタイミング良く平っさんが来店。
あれやこれや打ち合わせしてたら、
悪永屋さん来店。
キター待望の商品が~!!
ですが。
大人の事情で画像アップ出来ず。ごめんなさい。
なんのこっちゃわからんでしょうが、
これでNinja250SL完全武装。最終戦に間に合ってよかった~
結局この日は何も手付かずで終了。。。
イケない流れですね。
今日は気合入れて仕事します~!!
手抜き更新ですんません~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
土手8解禁?!
お早う御座います。
相変わらず昼間は暖かく作業も進みますが~
XLR完成で少々浮かれて土手8でもと。


タイヤもブロックでは無いので、
遠心力とバンク角の微妙なタイミングを取るのが難しかったですが
滑りをコントロールするのがシビアになりメチャメチャ楽しいです。
一汗かいてから仕事します。
CBR600RRの細かい詰めを。


19日に大城君がまた来てくれるのである程度で倉庫へ移動。
その後は

MAX号 MS-03 リアサスバラします。
台に乗せると汚さが一層浮き彫りに。。。
磨きます。これに時間取られますw
チェーンガードも壊れてるので取り外し、
シフトペダルもボルトナットなので交換します。
やっとサス着手です。

年季入ってますね~
そうそうバネ外して掃除などしないでしょうから汚れも蓄積されてますね。

とりあえずここまでで一旦終了~
特に何も無かったんですがここで一日終了です~
さて本日、
小仕事とサスと昨日届かなかったNSR50フレーム計測な感じです!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
相変わらず昼間は暖かく作業も進みますが~
XLR完成で少々浮かれて土手8でもと。


タイヤもブロックでは無いので、
遠心力とバンク角の微妙なタイミングを取るのが難しかったですが
滑りをコントロールするのがシビアになりメチャメチャ楽しいです。
一汗かいてから仕事します。
CBR600RRの細かい詰めを。


19日に大城君がまた来てくれるのである程度で倉庫へ移動。
その後は

MAX号 MS-03 リアサスバラします。
台に乗せると汚さが一層浮き彫りに。。。
磨きます。これに時間取られますw
チェーンガードも壊れてるので取り外し、
シフトペダルもボルトナットなので交換します。
やっとサス着手です。

年季入ってますね~
そうそうバネ外して掃除などしないでしょうから汚れも蓄積されてますね。

とりあえずここまでで一旦終了~
特に何も無かったんですがここで一日終了です~
さて本日、
小仕事とサスと昨日届かなかったNSR50フレーム計測な感じです!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
XLR80完成?! と 期日前投票
お早う御座います~
余裕?!無いですが、
XLR80をさっさと作らないと邪魔なんで昨日は
1日に張付けで作業しました。
朝からせっせとAPE100エンジンと差し替えます。

中々やれたフレーム?!か、こじらないと載りません。
ハーネス引き直しでまた手間喰って。。。
昼前になったので嫁と期日前投票に出かけます。
22日はレースなので投票に行けないからです。
そう、私は大人です。皆さんも選挙は行きましょう!!
帰店後作業再開。

無事火も入り一段落と言いたいですが
マフラーがノーマル。許せません!!
加工開始~
な時に、週明け月曜15:00は勉強会。大凡1時間。
16:00作業再開から、実兄が珍しく来店。
その間、大城君も来店で店内てんやわんや。
大城君はコンドウCBR600RRの整備の手伝いに。

実兄帰店後、CBRは大城君に任せマフラー仕上げます。

無事完成~!!
CBRの方に作業を移しエンジンに火を入れる~!!
流石今時?!ほぼ1年の時を経ても1発始動ですよ。
な時に、大産大単車研究部メンバー。
代替わりの挨拶と、
12/13開催OSUカップ IN キンスポ の協賛と言う名の恐喝。。。
若さと団結力の前に身ぐるみ剥がされる。
OSU参戦な方々、賞典楽しみにしてて下さいw
で、夜も更け1日終了~
開けて本日。
NSR50のフレーム計測&MS-03リアサスO/Hですかね。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
余裕?!無いですが、
XLR80をさっさと作らないと邪魔なんで昨日は
1日に張付けで作業しました。
朝からせっせとAPE100エンジンと差し替えます。

中々やれたフレーム?!か、こじらないと載りません。
ハーネス引き直しでまた手間喰って。。。
昼前になったので嫁と期日前投票に出かけます。
22日はレースなので投票に行けないからです。
そう、私は大人です。皆さんも選挙は行きましょう!!
帰店後作業再開。

無事火も入り一段落と言いたいですが
マフラーがノーマル。許せません!!
加工開始~
な時に、週明け月曜15:00は勉強会。大凡1時間。
16:00作業再開から、実兄が珍しく来店。
その間、大城君も来店で店内てんやわんや。
大城君はコンドウCBR600RRの整備の手伝いに。

実兄帰店後、CBRは大城君に任せマフラー仕上げます。

無事完成~!!
CBRの方に作業を移しエンジンに火を入れる~!!
流石今時?!ほぼ1年の時を経ても1発始動ですよ。
な時に、大産大単車研究部メンバー。
代替わりの挨拶と、
12/13開催OSUカップ IN キンスポ の協賛と言う名の恐喝。。。
若さと団結力の前に身ぐるみ剥がされる。
OSU参戦な方々、賞典楽しみにしてて下さいw
で、夜も更け1日終了~
開けて本日。
NSR50のフレーム計測&MS-03リアサスO/Hですかね。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
懐かしのマシン
お早う御座います。
店内バイクで溢れかえってます。
600㏄はデカイから2台は行ってるだけでも圧迫感が半端無いです。
さて昨日です。
ステムシャフト打替え。

完了画像です。
CBR600RRメーターステー溶接、
NSR50メーターステー修理、
昼過ぎにはMAXさん来店。

初代NSR+APE!! MS-03の称号で呼ばれてた往年のファイティングマシン!!
色褪せない輝き。。。 今見てもカッコイイな。
整備に勤しむMAXさん。
フロントキャリパー整備中パットピンをなめたとか。あれ手強いんですよね~
抜きにかかりますが、上手く行かず頭飛ばす事に。
無事抜けてキャリパー再生成功~!! 上手く行って良かった。
お次は曲がったハンドルを直す作業。
炙ってこちらも無事作業完了。
MAXさんの手伝いも終わり、
私はAPE100をバラして打ち止め~
精神的余裕なく画像が撮れませんでしたね。
なんかバタバタして下りますが、
昨日で正規エントリー終了しました。
受理書は週末14日辺りで発送します。
16日~17日までに届かなければお手数ですが御一報下さい。
さて、本日も作業てんこ盛り~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
店内バイクで溢れかえってます。
600㏄はデカイから2台は行ってるだけでも圧迫感が半端無いです。
さて昨日です。
ステムシャフト打替え。

完了画像です。
CBR600RRメーターステー溶接、
NSR50メーターステー修理、
昼過ぎにはMAXさん来店。

初代NSR+APE!! MS-03の称号で呼ばれてた往年のファイティングマシン!!
色褪せない輝き。。。 今見てもカッコイイな。
整備に勤しむMAXさん。
フロントキャリパー整備中パットピンをなめたとか。あれ手強いんですよね~
抜きにかかりますが、上手く行かず頭飛ばす事に。
無事抜けてキャリパー再生成功~!! 上手く行って良かった。
お次は曲がったハンドルを直す作業。
炙ってこちらも無事作業完了。
MAXさんの手伝いも終わり、
私はAPE100をバラして打ち止め~
精神的余裕なく画像が撮れませんでしたね。
なんかバタバタして下りますが、
昨日で正規エントリー終了しました。
受理書は週末14日辺りで発送します。
16日~17日までに届かなければお手数ですが御一報下さい。
さて、本日も作業てんこ盛り~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
正規エントリー本日まで!!
お早う御座います。
22日開催レース、本日で正規エントリー締切となります!!
連絡頂ければレイトかかりませんので、
エントリーお考えの方は連絡下さい~!!
ただ、店の電話は作業中聞こえないので、
090-3657-7357 上村の携帯までお願いします~!!
いよいよ最終戦ですね。
輸送の問題も重なり、
今回も自身が走れる時間が無さそうです。。。
あ~私も走りたい。。。
と言いながら、耐久は優秀なスタッフに任せてP氏とフル耐に参戦~!!
發、いや、初シグナスです。大三元の予感です。(意味無
フル耐人気沸騰?!で90分エントリー0台です。これは問題ですw
なので90分エントリーしたら現段階では優勝って事になります。
2015の締めくくりに表彰台いかがでしょうかw
因みに120分はそれなりに台数いるので皆様気合い入れて挑んで下さい。
初開催のフル耐は我々が頂く予定です。
本気です。かかって来て下さい。
今回のP氏は手負いの獣です。要注意。
っと、レース楽しみなんですが仕事もしてます。

手に入れましたXLR80お披露目です~!!
突っ込まないで下さい。これも仕事です。

エンジン下しました。ええ、仕事です。
一旦ここでこいつは終わり。
その後、

CBR600RR
フルストロークしないと言う。
転倒してハンドルが折れてからだと。
うんな訳あるかい~ってバラしたら。


画像でお伝えするのが難しい位です。
手でさわってもイケてる感じなんですが。

これまた伝えにくい画像ですが凹んでます。
手で触っててか、肉眼なら確認出来ます。
試しにストロークさせたらここで引っかかります。
アウター交換で完了。
お次、ヒールガードが飛んでったと。
確かに取付け部が貧弱だ。だもんで。

プレートの厚みと同様の物をくっ付けてみた。

何の飾り気も無いプレート完成。多分もげないだろう。
っと、その他色々とゴソゴソ動いて下ります。
昨晩は、キンスポで前転されてとの事でNSR50が入庫。
以前フレーム修正した方で再訪問頂きました。
これは嬉しい。。。 作業後連絡無いと不安になるもんです。
再訪問は勇気頂けます。
更に、「まだ飲んでなかったんですか?」っとビールの差し入れまで!!
銘柄も覚えて頂いてた様で黒ラベルの差し入れに涙~!!
んん?!まだ飲んでなかったんですか?ってw
その後ビール頂きながら談笑~
本当有難う御座います!!気合い入れて直しますよ~!!
やる事てんこ盛り~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
22日開催レース、本日で正規エントリー締切となります!!
連絡頂ければレイトかかりませんので、
エントリーお考えの方は連絡下さい~!!
ただ、店の電話は作業中聞こえないので、
090-3657-7357 上村の携帯までお願いします~!!
いよいよ最終戦ですね。
輸送の問題も重なり、
今回も自身が走れる時間が無さそうです。。。
あ~私も走りたい。。。
と言いながら、耐久は優秀なスタッフに任せてP氏とフル耐に参戦~!!
發、いや、初シグナスです。大三元の予感です。(意味無
フル耐人気沸騰?!で90分エントリー0台です。これは問題ですw
なので90分エントリーしたら現段階では優勝って事になります。
2015の締めくくりに表彰台いかがでしょうかw
因みに120分はそれなりに台数いるので皆様気合い入れて挑んで下さい。
初開催のフル耐は我々が頂く予定です。
本気です。かかって来て下さい。
今回のP氏は手負いの獣です。要注意。
っと、レース楽しみなんですが仕事もしてます。

手に入れましたXLR80お披露目です~!!
突っ込まないで下さい。これも仕事です。

エンジン下しました。ええ、仕事です。
一旦ここでこいつは終わり。
その後、

CBR600RR
フルストロークしないと言う。
転倒してハンドルが折れてからだと。
うんな訳あるかい~ってバラしたら。


画像でお伝えするのが難しい位です。
手でさわってもイケてる感じなんですが。

これまた伝えにくい画像ですが凹んでます。
手で触っててか、肉眼なら確認出来ます。
試しにストロークさせたらここで引っかかります。
アウター交換で完了。
お次、ヒールガードが飛んでったと。
確かに取付け部が貧弱だ。だもんで。

プレートの厚みと同様の物をくっ付けてみた。

何の飾り気も無いプレート完成。多分もげないだろう。
っと、その他色々とゴソゴソ動いて下ります。
昨晩は、キンスポで前転されてとの事でNSR50が入庫。
以前フレーム修正した方で再訪問頂きました。
これは嬉しい。。。 作業後連絡無いと不安になるもんです。
再訪問は勇気頂けます。
更に、「まだ飲んでなかったんですか?」っとビールの差し入れまで!!
銘柄も覚えて頂いてた様で黒ラベルの差し入れに涙~!!
んん?!まだ飲んでなかったんですか?ってw
その後ビール頂きながら談笑~
本当有難う御座います!!気合い入れて直しますよ~!!
やる事てんこ盛り~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
好感触~!!
お早う御座います。
昨日は鈴鹿南コース走行に行って参りました。
リアサスはまだ間に合わず変更点は、
フォークスプリング、オイル、油面、の3点。

前日さっさと積込み準備万端。
当日、朝5時出発がダラダラして5:30出発。
朝の30分は命取り?! 渋滞にはまり鈴鹿到着8:00位。

ありゃ?誰もいない。。。今日本当に走行日なのか?!
不安に煽られたがポツポツ人も来て一安心。
SAMさんも到着~
走行開始1本目
おお?!何か良い感じだぞ?! 攻める攻める~
目の前にST250※NSR250が居たので標的にして攻めまくります。
いい感触で1本目終了。
2本目に向けフォーク突出しを増します。
走行開始。
おお~!!これは良い!!初めてNinjaと一体になれた!!
不満だった切り返しの鈍さも軽減され完成形に近付きつつあります。
ま~欲を言えば燃調をキッチリ合わせてモアパワーって所ですか。
3本目も走ろうか悩みましたが、
現状で触れる所も無しなので昼で撤収。
リアサスに燃調が肝でしょうね~
早く対策練ります~
さて、Jr's Club杯エントリー締切差し迫って参りました!!
11/8で締切ですので皆様宜しくお願いします!!
本日もたんまり仕事詰ってます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は鈴鹿南コース走行に行って参りました。
リアサスはまだ間に合わず変更点は、
フォークスプリング、オイル、油面、の3点。

前日さっさと積込み準備万端。
当日、朝5時出発がダラダラして5:30出発。
朝の30分は命取り?! 渋滞にはまり鈴鹿到着8:00位。

ありゃ?誰もいない。。。今日本当に走行日なのか?!
不安に煽られたがポツポツ人も来て一安心。
SAMさんも到着~
走行開始1本目
おお?!何か良い感じだぞ?! 攻める攻める~
目の前にST250※NSR250が居たので標的にして攻めまくります。
いい感触で1本目終了。
2本目に向けフォーク突出しを増します。
走行開始。
おお~!!これは良い!!初めてNinjaと一体になれた!!
不満だった切り返しの鈍さも軽減され完成形に近付きつつあります。
ま~欲を言えば燃調をキッチリ合わせてモアパワーって所ですか。
3本目も走ろうか悩みましたが、
現状で触れる所も無しなので昼で撤収。
リアサスに燃調が肝でしょうね~
早く対策練ります~
さて、Jr's Club杯エントリー締切差し迫って参りました!!
11/8で締切ですので皆様宜しくお願いします!!
本日もたんまり仕事詰ってます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
明日は南~
お早う御座います。
気が早いのですが。
2016/02/11 オフロードイベント「零」が開催されます。
今年はサムライをライドしてましたが、
平っさんCRM80に乗らしてもらった結果、
サムライ熱が完全に冷め怒り任せに解体してしまいました。
早い物でもう11月。
今年は一回もOFFイベントに参加してない。
平っさんもCRMを街乗りに戻し、
早速近隣の林道に飛び込んで遊んでいるらしい。
これは羨ましい!!
で、昨日業者オークション。
XLR80が出品されてるのをロックオン!!
見事落札。。。 SLのサス買わずに何やってんだか。
全ては「零」の為と言い聞かせ罪悪感を脳内から消し去る。
脳内OFFモードの私をSAMさんに引き戻される。
「6日南行くけど来る?!」っと。
リアサスは変わってないけど
フロント変更後走りに行けてないので明日試しに行きたいと思います。
脳内OFFモードにするには少し早い!!
22日 Jr's Club杯
29日 鈴鹿NGK
これが終われば~ OFF行くぞ~!!
って、何も出来て無いので精進しなくては。。。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
気が早いのですが。
2016/02/11 オフロードイベント「零」が開催されます。
今年はサムライをライドしてましたが、
平っさんCRM80に乗らしてもらった結果、
サムライ熱が完全に冷め怒り任せに解体してしまいました。
早い物でもう11月。
今年は一回もOFFイベントに参加してない。
平っさんもCRMを街乗りに戻し、
早速近隣の林道に飛び込んで遊んでいるらしい。
これは羨ましい!!
で、昨日業者オークション。
XLR80が出品されてるのをロックオン!!
見事落札。。。 SLのサス買わずに何やってんだか。
全ては「零」の為と言い聞かせ罪悪感を脳内から消し去る。
脳内OFFモードの私をSAMさんに引き戻される。
「6日南行くけど来る?!」っと。
リアサスは変わってないけど
フロント変更後走りに行けてないので明日試しに行きたいと思います。
脳内OFFモードにするには少し早い!!
22日 Jr's Club杯
29日 鈴鹿NGK
これが終われば~ OFF行くぞ~!!
って、何も出来て無いので精進しなくては。。。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
かりんちゃん来店~
お早う御座います。
昨日はコンドウ君がお子様かりんちゃん連れて来店~
ウチの子と意気投合?! 門限破りで大はしゃぎ~
コンドウ君はヒヤヒヤしてたようですが楽しんで頂けて良かったです!!
コンドウ君とも色々話せたし、
今後の展開も楽しみです!! 頑張ろうぜコンドウ君~!!
その後は宍戸兄来店の、電話でMAXと話して~
チーム員が積極的にレースに向き合ってる様を見て
私も気合入りました!!
気合が空回りする前に色々取り組みます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日はコンドウ君がお子様かりんちゃん連れて来店~
ウチの子と意気投合?! 門限破りで大はしゃぎ~
コンドウ君はヒヤヒヤしてたようですが楽しんで頂けて良かったです!!
コンドウ君とも色々話せたし、
今後の展開も楽しみです!! 頑張ろうぜコンドウ君~!!
その後は宍戸兄来店の、電話でMAXと話して~
チーム員が積極的にレースに向き合ってる様を見て
私も気合入りました!!
気合が空回りする前に色々取り組みます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
フル耐参戦?!
こんにちはです。
11月突入と浮かれ銀行廻り忘れてて。。。
本日朝から銀行わ廻りの月参りで現在。
昨日P氏が久し振りに家族で来店~!!
姫とも久し振りだが、ルルカちゃんが可愛過ぎる!!
やっぱ女の子は可愛いな~ 生命の煌きを頂きましたよ。
で、P氏と話した結果、シグナスにてフル耐参戦決定?!
少し前にタマが
「上村がシグナス乗ってる所見てみたい」って言ってた。
興味はあったけどあの大きなスクーターに乗れる気がしない。。。
だが、ここはチャレンジっと思っての決断。
P氏もその気になったのか、近々で整備に来ると。
流石リアルラストニート。時間はあるようだw
そんな訳で、エントリー締め切り迫ってますので
皆様お早目のエントリー宜しくお願いしますね!!
さ~私も時間見てスプリント用のマシン製作もしなくては!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
11月突入と浮かれ銀行廻り忘れてて。。。
本日朝から銀行わ廻りの月参りで現在。
昨日P氏が久し振りに家族で来店~!!
姫とも久し振りだが、ルルカちゃんが可愛過ぎる!!
やっぱ女の子は可愛いな~ 生命の煌きを頂きましたよ。
で、P氏と話した結果、シグナスにてフル耐参戦決定?!
少し前にタマが
「上村がシグナス乗ってる所見てみたい」って言ってた。
興味はあったけどあの大きなスクーターに乗れる気がしない。。。
だが、ここはチャレンジっと思っての決断。
P氏もその気になったのか、近々で整備に来ると。
流石リアルラストニート。時間はあるようだw
そんな訳で、エントリー締め切り迫ってますので
皆様お早目のエントリー宜しくお願いしますね!!
さ~私も時間見てスプリント用のマシン製作もしなくては!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
11月突入!!エントリー締切1週間前~!!
お早う御座います。
11月突入ですね~
10月後半辺りから全てに置いて、
考えと取り組み方とがちぐはぐになり鬱々として下りました。
原点を思い起こさせてくれる先輩との飲み会で
ボヤ~っとですが気持ちが楽になりました。
平っさん、P氏、橋本さん、本当に有難う御座いました~!!
で、気持ちも一新11月!!
11月22日開催 Jr's Club杯 正規エントリー締切まで1週間となりました!!
2015のキャピタル最後のレースです。是非走り収めに走りに来てください~!!
皆様のエントリーお待ちして下りますよ~!!
さ~2015もカウントダウン開始?!
やり残す事の無い様考えてる物を形にして行きます。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
11月突入ですね~
10月後半辺りから全てに置いて、
考えと取り組み方とがちぐはぐになり鬱々として下りました。
原点を思い起こさせてくれる先輩との飲み会で
ボヤ~っとですが気持ちが楽になりました。
平っさん、P氏、橋本さん、本当に有難う御座いました~!!
で、気持ちも一新11月!!
11月22日開催 Jr's Club杯 正規エントリー締切まで1週間となりました!!
2015のキャピタル最後のレースです。是非走り収めに走りに来てください~!!
皆様のエントリーお待ちして下りますよ~!!
さ~2015もカウントダウン開始?!
やり残す事の無い様考えてる物を形にして行きます。
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!