鈴鹿ツインCBRカップ参戦~
お早う御座います。
昨日鈴鹿ツインで行われたCBRカップ参戦です。
250㏄には下農選手と下久選手2名
練習からグイグイタイムを上げて来た下農選手。
ここ最近の詰めた走り込みで乗れて来た下久選手。
両名の成長は著しく期待が高まります。
私の方はど~も調子が悪く。。。

パワーが戻って来ません。いらん事し過ぎましたな。
絶望的ですが走るしかありません。
公式練習だけ走行し調子見ます。
ま、そんなに悪くは無いんですが、
250㏄を引き離す事は出来ない上にタイムも追いつきません。
ドリームカップの邪魔はしたくないのでバトルになったら引きます。
無理はしませんw
最後の練習で下農選手のマフラー破断!!
こりゃ不味い!!急遽アルテック様からマフラーお借りさせて頂きました!!
アルテック様本当に有難う御座います!!
マップまで変更頂きました。。。何から何まで。。。

そんな下農選手、予選で自己ベストも大幅に更新!!アルテックパワー炸裂ですw
下久選手予選は横ばい。
私も横ばい。。。
予選結果を見て驚愕。
トップはハイパーミニを駆る瀬○選手!!
キャピタル参戦頂いた方ですが、
キャピタルには縁が無いのか2回リタイヤした方ですw
ハイパー速いね~6秒407でトップタイム。
250㏄も6秒台突入。成田選手が6秒837で250㏄PPゲット。
私7秒666で総合4番手のグリットは3番手。
下農選手8秒049で7番手
下久選手11秒604の14番手
決勝。
作戦は有ったのですが、これは不味い。作戦通りに行かない。
もういいかっと前を行くアルテック牛場選手を追いかけます。
う~んストレート速いな。流石はアルテックチューン(べた褒めw
後半垂れて来た様でグイッと追い付いた。
刺せるか?!飛び込んでみた。無理でしたwストレートで睨まれましたww
無理やり前に出る必要も無いのでそのまま後ろでゴール。
これが私のレーススタイル。なんせ私クラス違いなもんでw
決勝結果は
私=4位
下久選手=8位 ベスト更新10秒796
下農選手=ハイサイド一本背負い一回転マフラー側破損ながらベスト更新7秒959
着地も良かった様で大事には至りませんでしたが~!!
マフラーにダメージが!!借物なんだぞ~!!
アルテック様の寛大な対応でマフラー返却致しました。
本当にすみません。。。
そんなこんなで第一戦目終了。
次は6月ですが私はOSU参戦の為不参加です。
下農選手、下久選手、恐らく近藤選手の3名参戦でしょう。
タイムも上がって来たので好成績に期待します。
250㏄も去る事ながら?!
150㏄の更なるパワーアップに向け精進しなくては。
250㏄に絡まれる事が無い程に前に出ますよ~!!
とか言いながら、一旦レース放れてリアルな仕事に精出します。
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!

8月は勝つ!!w
昨日鈴鹿ツインで行われたCBRカップ参戦です。
250㏄には下農選手と下久選手2名
練習からグイグイタイムを上げて来た下農選手。
ここ最近の詰めた走り込みで乗れて来た下久選手。
両名の成長は著しく期待が高まります。
私の方はど~も調子が悪く。。。

パワーが戻って来ません。いらん事し過ぎましたな。
絶望的ですが走るしかありません。
公式練習だけ走行し調子見ます。
ま、そんなに悪くは無いんですが、
250㏄を引き離す事は出来ない上にタイムも追いつきません。
ドリームカップの邪魔はしたくないのでバトルになったら引きます。
無理はしませんw
最後の練習で下農選手のマフラー破断!!
こりゃ不味い!!急遽アルテック様からマフラーお借りさせて頂きました!!
アルテック様本当に有難う御座います!!
マップまで変更頂きました。。。何から何まで。。。

そんな下農選手、予選で自己ベストも大幅に更新!!アルテックパワー炸裂ですw
下久選手予選は横ばい。
私も横ばい。。。
予選結果を見て驚愕。
トップはハイパーミニを駆る瀬○選手!!
キャピタル参戦頂いた方ですが、
キャピタルには縁が無いのか2回リタイヤした方ですw
ハイパー速いね~6秒407でトップタイム。
250㏄も6秒台突入。成田選手が6秒837で250㏄PPゲット。
私7秒666で総合4番手のグリットは3番手。
下農選手8秒049で7番手
下久選手11秒604の14番手
決勝。
作戦は有ったのですが、これは不味い。作戦通りに行かない。
もういいかっと前を行くアルテック牛場選手を追いかけます。
う~んストレート速いな。流石はアルテックチューン(べた褒めw
後半垂れて来た様でグイッと追い付いた。
刺せるか?!飛び込んでみた。無理でしたwストレートで睨まれましたww
無理やり前に出る必要も無いのでそのまま後ろでゴール。
これが私のレーススタイル。なんせ私クラス違いなもんでw
決勝結果は
私=4位
下久選手=8位 ベスト更新10秒796
下農選手=ハイサイド一本背負い一回転マフラー側破損ながらベスト更新7秒959
着地も良かった様で大事には至りませんでしたが~!!
マフラーにダメージが!!借物なんだぞ~!!
アルテック様の寛大な対応でマフラー返却致しました。
本当にすみません。。。
そんなこんなで第一戦目終了。
次は6月ですが私はOSU参戦の為不参加です。
下農選手、下久選手、恐らく近藤選手の3名参戦でしょう。
タイムも上がって来たので好成績に期待します。
250㏄も去る事ながら?!
150㏄の更なるパワーアップに向け精進しなくては。
250㏄に絡まれる事が無い程に前に出ますよ~!!
とか言いながら、一旦レース放れてリアルな仕事に精出します。
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!

8月は勝つ!!w
スポンサーサイト
バランスが大事?!
お早う御座います。
昨日は流石に汗出ましたね。
丁度良い気温で作業も進みます?!
いや、中々進みませんw カウル取付けに難航。
アッパーアンダーのバランスがどうもおかしい。
とりあえずアンダー当たる所、アッパー当たる所カット、カット、カット~
やっぱおかしい。
このアンダーやけに短い?
自身のスペアと見比べたら。。。

やはりカットされてるじゃないか~!!
ファスナーの位置も違うし違和感あったのよ。
とりあえずアッパーの位置を決めて行きます。
ですが~
フロントタイヤとカウル隙間のバランスが難しい。
ヘッドパイプの位置が高いので上へ上へ行きます。
シート、タンク、ハンドル、フレーム、全てのバランスが重要。
で、この辺でどうでしょうか?!

更にバランス考えて、

これでハンドルギリ避けれます。
バランス的、ポジション的にもう少しハンドル下げれます。
いやはや…フィッテングは難しいですな。
今日中に仕上げて行きますよ~
って事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日は流石に汗出ましたね。
丁度良い気温で作業も進みます?!
いや、中々進みませんw カウル取付けに難航。
アッパーアンダーのバランスがどうもおかしい。
とりあえずアンダー当たる所、アッパー当たる所カット、カット、カット~
やっぱおかしい。
このアンダーやけに短い?
自身のスペアと見比べたら。。。

やはりカットされてるじゃないか~!!
ファスナーの位置も違うし違和感あったのよ。
とりあえずアッパーの位置を決めて行きます。
ですが~
フロントタイヤとカウル隙間のバランスが難しい。
ヘッドパイプの位置が高いので上へ上へ行きます。
シート、タンク、ハンドル、フレーム、全てのバランスが重要。
で、この辺でどうでしょうか?!

更にバランス考えて、

これでハンドルギリ避けれます。
バランス的、ポジション的にもう少しハンドル下げれます。
いやはや…フィッテングは難しいですな。
今日中に仕上げて行きますよ~
って事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
作業報告
お早う御座います。
気持ち良い天気が続きますね~
作業も進むけど夕方には水分補給の誘惑が際立ちますw
さて昨日の作業です。
昼前まで洗車に没頭。愛車ハイゼットは新車の輝きを取り戻す。
昼から近藤号ベンチテスト。馬力落ちてますね。
セット開始。15:00位か、煮詰まる。
店では娘息子が珍しく自身のマシンを磨いてる。
詳しくは書けないが、娘車両を乗り暴走する嫁。
倉庫で俺のヘルメットをかぶろうとして、
頭引っ掛かりもんどりうってる嫁。
長らく夫婦やってるが嫁の行動は未だ新鮮だ(惚気
息子が「この間こけたからリアブレーキが無い」と。
このくそ忙しい時に。。。
根っこからもがれてたので板切出し溶接の踏みしろ製作で完了。
娘 「キックの戻りが悪い」と。
ケース開けてキック部O/H。素直になる。
娘「これでスタートはばっちり」っと。
おいおいその前にもっと練習しろw
娘息子に時間を食われたが良い気分転換。
再度近藤号の時にSAMさん&姉さん来店~
久し振りに姉さんに会ったかな~
美味しい厚揚げある豆腐屋教えて頂きました。
今日買いに行こうと思ってますw
で、近藤号。
呪われているのか。。。ある馬力でピタリと止まる。
会心の一撃とまでは行かんが前回と同じまで取り戻したので
ある意味会心の一撃ではあるんですが。
距離走ってる車両なんで腰下からO/Hしなきゃならんかもだが、
そこまで馬力ダウンしている訳でも無いし、
今年は練習の年なのでお金かける方向は見定めないとね。
近藤号終了。
その後CBR150Rを少々。
で一日終了~
はい本日。
朝から徳永屋がスクラップ引取り付き合えと。
午前中は消えそうですな。
昼からNS-1に着手予定です!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
気持ち良い天気が続きますね~
作業も進むけど夕方には水分補給の誘惑が際立ちますw
さて昨日の作業です。
昼前まで洗車に没頭。愛車ハイゼットは新車の輝きを取り戻す。
昼から近藤号ベンチテスト。馬力落ちてますね。
セット開始。15:00位か、煮詰まる。
店では娘息子が珍しく自身のマシンを磨いてる。
詳しくは書けないが、娘車両を乗り暴走する嫁。
倉庫で俺のヘルメットをかぶろうとして、
頭引っ掛かりもんどりうってる嫁。
長らく夫婦やってるが嫁の行動は未だ新鮮だ(惚気
息子が「この間こけたからリアブレーキが無い」と。
このくそ忙しい時に。。。
根っこからもがれてたので板切出し溶接の踏みしろ製作で完了。
娘 「キックの戻りが悪い」と。
ケース開けてキック部O/H。素直になる。
娘「これでスタートはばっちり」っと。
おいおいその前にもっと練習しろw
娘息子に時間を食われたが良い気分転換。
再度近藤号の時にSAMさん&姉さん来店~
久し振りに姉さんに会ったかな~
美味しい厚揚げある豆腐屋教えて頂きました。
今日買いに行こうと思ってますw
で、近藤号。
呪われているのか。。。ある馬力でピタリと止まる。
会心の一撃とまでは行かんが前回と同じまで取り戻したので
ある意味会心の一撃ではあるんですが。
距離走ってる車両なんで腰下からO/Hしなきゃならんかもだが、
そこまで馬力ダウンしている訳でも無いし、
今年は練習の年なのでお金かける方向は見定めないとね。
近藤号終了。
その後CBR150Rを少々。
で一日終了~
はい本日。
朝から徳永屋がスクラップ引取り付き合えと。
午前中は消えそうですな。
昼からNS-1に着手予定です!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
連休モード?!
お早う御座います。
本日選挙です。投票行って帰って来ました。
大人としての責任です。皆さん選挙に行きましょう。
とか言いながら、オーナーと知り合わなければ行く事も無かっただろうけどw
さて昨日です。

RS125?のスイングアームにチェーンガード装着。
古いのは付いて無かったのかな?良くわかってませんが。
冷えてから

ガード装着で完成。
続いて、CBR600RRメーターステー溶接。

アルミ溶接立て続けでフィニッシュ。
その後NS-1に着手しようとしたんですよ。。。
ですがCBR150Rが目に入り「オイルだけでも」っと手を出したのが敗因。
あれこれやってると鈴鹿西練習帰りの近藤選手来店。
一筋縄では行かない鈴鹿に苦労している様です。
来月には下農選手も鈴鹿走行開始なんで切磋琢磨して伸びて欲しですね。
その近藤選手。ステッププレートのネジが死んだと。
バ○ルのプレートは高価なんで直らないかと。
ねじ切り直しましたが駄目だったので埋めて掘り直し。

完成。手直しで直るならその方が勿論安価です。
近藤選手帰店後徳永屋。
また車買ったらしく2~3日置いてくれと。え~けどね。
それどころか店まで送ってくれと。ええ、送りますよ!!
徳永屋送って帰店。
CBR150R中途半端だったのでサイレンサーだけ仕上げる。

サイレンサー長半分にしてみました。これで。。。イケると思う。(単純脳細胞
結果が気になりますが、昨日はここで終了。
さて本日、まずは近藤号ベンチテストからって感じなんですが~
タイトル通り連休モード?!
午前中は久し振りに愛車ダイハツハイゼットSPL仕様の洗車に勤しみます~
て事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
本日選挙です。投票行って帰って来ました。
大人としての責任です。皆さん選挙に行きましょう。
とか言いながら、オーナーと知り合わなければ行く事も無かっただろうけどw
さて昨日です。

RS125?のスイングアームにチェーンガード装着。
古いのは付いて無かったのかな?良くわかってませんが。
冷えてから

ガード装着で完成。
続いて、CBR600RRメーターステー溶接。

アルミ溶接立て続けでフィニッシュ。
その後NS-1に着手しようとしたんですよ。。。
ですがCBR150Rが目に入り「オイルだけでも」っと手を出したのが敗因。
あれこれやってると鈴鹿西練習帰りの近藤選手来店。
一筋縄では行かない鈴鹿に苦労している様です。
来月には下農選手も鈴鹿走行開始なんで切磋琢磨して伸びて欲しですね。
その近藤選手。ステッププレートのネジが死んだと。
バ○ルのプレートは高価なんで直らないかと。
ねじ切り直しましたが駄目だったので埋めて掘り直し。

完成。手直しで直るならその方が勿論安価です。
近藤選手帰店後徳永屋。
また車買ったらしく2~3日置いてくれと。え~けどね。
それどころか店まで送ってくれと。ええ、送りますよ!!
徳永屋送って帰店。
CBR150R中途半端だったのでサイレンサーだけ仕上げる。

サイレンサー長半分にしてみました。これで。。。イケると思う。(単純脳細胞
結果が気になりますが、昨日はここで終了。
さて本日、まずは近藤号ベンチテストからって感じなんですが~
タイトル通り連休モード?!
午前中は久し振りに愛車ダイハツハイゼットSPL仕様の洗車に勤しみます~
て事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
鈴鹿ツイン練習~
お早う御座います。
ここ数年練習など行った事無かったのですが。
ライセンスも取得しその気になったのか?w
馬力は低迷してますがとにかく走らせないとわからない。
丁度、ツインドリームカップ参戦のトップ軍団が練習に行くと言うし、
ストレートだけでも合わせれれば現状もわかる。
先日セット出しした下農号も走らせるし一石二鳥だ。
昼から走行なのでゆっくり出発。
時間もたっぷりあるので新たなルート開拓。
これが大失敗。。。気が付けば「津」にいるわ、
その後も迷いに迷い到着は走行30分前位。。。
皆さん勢揃いで、
場所取りも佐野パパさんがしてくれてました~
有難う御座います!!
で走行1本目。
何じゃこりゃ~なんかおかしいぞ?!走らん?!
現状を確かめるべく他車両とストレート合わせてみる。
あれ?走ってるな?何だこの違和感?!
引っ掛かりが取れてないのは確かだ。
馬力ダウンから来るのかファイナルもピンとこない。
2本目。
ファイナルを変更し、燃調も変更。
うん、悪くない。これならイケるとまた他車両と合わせる。
まあまあだ。
3本目を見送り4本目走行。
下農選手を引っ張る予定だったが、
すったもんだしてる間に走行開始で下農選手先にコースイン。
どの道私ウォーマー巻いてないので2周位は攻めないんだけどね。
タイヤを温めながら下農選手の場所を確認。
徐々に差を詰め走りを確認してると
真後ろに前年最終戦優勝な若者が貼りついて来た。
おいおい。。。マジかよ。
これは下農選手所では無い。すまない下農選手w
全開モード突入!!
来いよ後輩!!魅せてやるぜ俺のすべてを!!
。。。
放れねぇ。。。ま、同じ位のタイムだから離れる訳も無いんだけど。
そうなると体力が物を言う。若い=体力旺盛。
おっさん=ジリ貧。限界。先行させ逆にプレッシャーをかけてやる。
放れてく~惨敗w
面白かったw
良い練習になった。
やはり練習が大事ですな。当たり前だけど。
レースまで時間無いけど最後まで悪あがきしたいと思います。
そう、気付いた事が有ったのでさっさと形にしてベンチテストしますよ!!
とは言え最近仕事してない~!!
今日明日は仕事に集中します~w
ってな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ここ数年練習など行った事無かったのですが。
ライセンスも取得しその気になったのか?w
馬力は低迷してますがとにかく走らせないとわからない。
丁度、ツインドリームカップ参戦のトップ軍団が練習に行くと言うし、
ストレートだけでも合わせれれば現状もわかる。
先日セット出しした下農号も走らせるし一石二鳥だ。
昼から走行なのでゆっくり出発。
時間もたっぷりあるので新たなルート開拓。
これが大失敗。。。気が付けば「津」にいるわ、
その後も迷いに迷い到着は走行30分前位。。。
皆さん勢揃いで、
場所取りも佐野パパさんがしてくれてました~
有難う御座います!!
で走行1本目。
何じゃこりゃ~なんかおかしいぞ?!走らん?!
現状を確かめるべく他車両とストレート合わせてみる。
あれ?走ってるな?何だこの違和感?!
引っ掛かりが取れてないのは確かだ。
馬力ダウンから来るのかファイナルもピンとこない。
2本目。
ファイナルを変更し、燃調も変更。
うん、悪くない。これならイケるとまた他車両と合わせる。
まあまあだ。
3本目を見送り4本目走行。
下農選手を引っ張る予定だったが、
すったもんだしてる間に走行開始で下農選手先にコースイン。
どの道私ウォーマー巻いてないので2周位は攻めないんだけどね。
タイヤを温めながら下農選手の場所を確認。
徐々に差を詰め走りを確認してると
真後ろに前年最終戦優勝な若者が貼りついて来た。
おいおい。。。マジかよ。
これは下農選手所では無い。すまない下農選手w
全開モード突入!!
来いよ後輩!!魅せてやるぜ俺のすべてを!!
。。。
放れねぇ。。。ま、同じ位のタイムだから離れる訳も無いんだけど。
そうなると体力が物を言う。若い=体力旺盛。
おっさん=ジリ貧。限界。先行させ逆にプレッシャーをかけてやる。
放れてく~惨敗w
面白かったw
良い練習になった。
やはり練習が大事ですな。当たり前だけど。
レースまで時間無いけど最後まで悪あがきしたいと思います。
そう、気付いた事が有ったのでさっさと形にしてベンチテストしますよ!!
とは言え最近仕事してない~!!
今日明日は仕事に集中します~w
ってな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
やっと落ち着いた?!
こんにちはです。
朝からベンチにオーナーにSAMさんに、
昔からお世話になってるバイク屋の社長さん来たりと。。。
やっと手が空いたのでシグナスフォーク着手の完了~
で現在。
急遽明日走りに行く事になり、
動いてはいるが走れる状態じゃないCBRの整備と。。。
な~んかバタバタしてます。
そんな中ですが~明日はツイン行ってきます。
仕事押してますが皆様ご了承くださいw
てな事でCBR150R着手します~
ではでは皆様本日残りも頑張って参りましょう~!!
朝からベンチにオーナーにSAMさんに、
昔からお世話になってるバイク屋の社長さん来たりと。。。
やっと手が空いたのでシグナスフォーク着手の完了~
で現在。
急遽明日走りに行く事になり、
動いてはいるが走れる状態じゃないCBRの整備と。。。
な~んかバタバタしてます。
そんな中ですが~明日はツイン行ってきます。
仕事押してますが皆様ご了承くださいw
てな事でCBR150R着手します~
ではでは皆様本日残りも頑張って参りましょう~!!
6/7 CSL杯エントリー開始!!
お早う御座います。
仕事が詰まってます。
ありがたや~で御座います。
で、いきなり告知ですが
6/7 CSL杯 2&4 エントリー開始しました!!
前回と同じく、2輪はスプリントレースのみ。
カートとバイクのレースが融合!!
2&4は鈴鹿とキャピタルのみw
また、いつものクラス分けでは無く、
NM、SP、OPEN、S-OPEN、エンジョイの5クラス。
明細は下記通り。
車両別規則
NMクラス STD2st50cc STD4st125cc※メーカー出荷時純正排気量。4stに限りマフラー変更可。ポジションパーツ、キャブインナーパーツ、ファイナル、Rサス、CDI速さに関係が無い物交換可。※NSFに限りマフラー交換不可。
SPクラス 2stチャンバー装着可キャブ変更不可。4st吸排気交換可。※NSFマフラー交換可キャブ変更不可。
OPEN 何でもあり※シグナス改造車等もOK
S-OPEN 更に何でもあり
エンジョイ 何でもあり。原形がわからない車両可
締め切りは5/31までです!!
皆様のエントリー心からお待ちして下ります~!!
告知終了。
さて作業です。

NSR50フォーク修正+シートパイプ加工。

トップキャップ緩めてて欲しかったなw
かなり曲がってました。が、使える範囲まで戻りました。

バラしてシートパイプ取り出して。

加工後画像忘れました。。。
梱包し送り出しました。
その後、

ウチには似合わないマシンを引っ張り出します。
作業しようと思いましたがやはりこいつは後回し。


本番車CBR150Rと下農号250のセット出しです。
下農号に気を良くし自身の物まで届きませんでした。。。
お次は

シール届いてたのでシグナス着手。

バラして気付きました。。。ダストシールと外側の変なカバーしか入ってないじゃん!!
サービスマニュアルが見辛いらしいく、肝心のシールが。。。
再度注文で手詰まり。
夜には増田さんがパーツを持って来てくれましたので
NS-1の方も作業進めそうです。
そして、オーナーからデカイ仕事を頼まれて。
こりゃ半月、下手すりゃ1か月身動きできませんな。
てな事でやる事山積みです~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
仕事が詰まってます。
ありがたや~で御座います。
で、いきなり告知ですが
6/7 CSL杯 2&4 エントリー開始しました!!
前回と同じく、2輪はスプリントレースのみ。
カートとバイクのレースが融合!!
2&4は鈴鹿とキャピタルのみw
また、いつものクラス分けでは無く、
NM、SP、OPEN、S-OPEN、エンジョイの5クラス。
明細は下記通り。
車両別規則
NMクラス STD2st50cc STD4st125cc※メーカー出荷時純正排気量。4stに限りマフラー変更可。ポジションパーツ、キャブインナーパーツ、ファイナル、Rサス、CDI速さに関係が無い物交換可。※NSFに限りマフラー交換不可。
SPクラス 2stチャンバー装着可キャブ変更不可。4st吸排気交換可。※NSFマフラー交換可キャブ変更不可。
OPEN 何でもあり※シグナス改造車等もOK
S-OPEN 更に何でもあり
エンジョイ 何でもあり。原形がわからない車両可
締め切りは5/31までです!!
皆様のエントリー心からお待ちして下ります~!!
告知終了。
さて作業です。

NSR50フォーク修正+シートパイプ加工。

トップキャップ緩めてて欲しかったなw
かなり曲がってました。が、使える範囲まで戻りました。

バラしてシートパイプ取り出して。

加工後画像忘れました。。。
梱包し送り出しました。
その後、

ウチには似合わないマシンを引っ張り出します。
作業しようと思いましたがやはりこいつは後回し。


本番車CBR150Rと下農号250のセット出しです。
下農号に気を良くし自身の物まで届きませんでした。。。
お次は

シール届いてたのでシグナス着手。

バラして気付きました。。。ダストシールと外側の変なカバーしか入ってないじゃん!!
サービスマニュアルが見辛いらしいく、肝心のシールが。。。
再度注文で手詰まり。
夜には増田さんがパーツを持って来てくれましたので
NS-1の方も作業進めそうです。
そして、オーナーからデカイ仕事を頼まれて。
こりゃ半月、下手すりゃ1か月身動きできませんな。
てな事でやる事山積みです~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
バッタバタでした~
お早う御座います?! こんにちは?!
昼なんでこんにちはですね。
バタバタして下りましたが少し落ち着きました。
さてこの間の記事の続きですが重大発表ありです。
が、流れ的にさらっと書きます。
まずは、

元Q太郎号APE。エンジン積んで完成。
このマシン、ライダー募集中です。興味ある方御一報下さい。
重大発表です。

多大な方々から募金頂きましたが。。。
2015もて耐参戦不可っとなりました。。。
理由は様々ありまして。オーナーの時間が取れないのが最大の理由です。
募金頂いた方々本当に申し訳ありません。。。
2016は参戦致しますので引き続きご支援の方宜しくお願いします!!
で、この後つっちゃん来店で24時付近まで整備。
翌日、つっちゃん2位の報告。。。う~ん。NSF難しね。
そしてその日は大量のお客さんが~

ベンチテスト常連様タチバナさんRZ250。
タチバナさんの紹介で~


NSRパーティーで知り合った方々がベンチテストにお越し頂きました~!!
パーティーで知り合った様で、皆様それ程面識が無い様ですw
良い時代ですね~
ネットやパーティーで知り合って意気投合?!
ご来店有難う御座いました~!!
記念撮影~


またのご来店お持ちして下ります!!
で、ベンチテストはまだ続く~


兵庫県からテストに来たスケッチ軍団!!
顔出しヤバそうなので線入れときましたw
Jr's Club杯常連スケッチ軍団。この軍団底抜けに面白い!!
テストも20時付近まで頑張っておられました~
横目に私は作業に没頭!!ついに完成~!!


CBR150R2本だしマフラー!!


廃材?!で作ったので片側サイレンサーはAPE100用です。
つっちゃんにはカッコ悪いと言われましたが。。。左右非対称って流行じゃないの?
で、最後はタンクを従来の物に戻す作業。
溶接もバッチリでエンジン始動~!!
火入れ式終了で本日セット出しの予定です~
面白い仕事に感謝ですね!!
ってな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昼なんでこんにちはですね。
バタバタして下りましたが少し落ち着きました。
さてこの間の記事の続きですが重大発表ありです。
が、流れ的にさらっと書きます。
まずは、

元Q太郎号APE。エンジン積んで完成。
このマシン、ライダー募集中です。興味ある方御一報下さい。
重大発表です。

多大な方々から募金頂きましたが。。。
2015もて耐参戦不可っとなりました。。。
理由は様々ありまして。オーナーの時間が取れないのが最大の理由です。
募金頂いた方々本当に申し訳ありません。。。
2016は参戦致しますので引き続きご支援の方宜しくお願いします!!
で、この後つっちゃん来店で24時付近まで整備。
翌日、つっちゃん2位の報告。。。う~ん。NSF難しね。
そしてその日は大量のお客さんが~

ベンチテスト常連様タチバナさんRZ250。
タチバナさんの紹介で~


NSRパーティーで知り合った方々がベンチテストにお越し頂きました~!!
パーティーで知り合った様で、皆様それ程面識が無い様ですw
良い時代ですね~
ネットやパーティーで知り合って意気投合?!
ご来店有難う御座いました~!!
記念撮影~


またのご来店お持ちして下ります!!
で、ベンチテストはまだ続く~


兵庫県からテストに来たスケッチ軍団!!
顔出しヤバそうなので線入れときましたw
Jr's Club杯常連スケッチ軍団。この軍団底抜けに面白い!!
テストも20時付近まで頑張っておられました~
横目に私は作業に没頭!!ついに完成~!!


CBR150R2本だしマフラー!!


廃材?!で作ったので片側サイレンサーはAPE100用です。
つっちゃんにはカッコ悪いと言われましたが。。。左右非対称って流行じゃないの?
で、最後はタンクを従来の物に戻す作業。
溶接もバッチリでエンジン始動~!!
火入れ式終了で本日セット出しの予定です~
面白い仕事に感謝ですね!!
ってな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
マフラー完成
手強い
お早う御座います。
ワクワクする仕事=手強いです。
一昨日からマフラー製作着手した訳ですが、
結局1からすべて作る感じで、
細かい物もいれたら時間が結構かかってます。
画像撮りながらマッタリ等と言ってましたが一切余裕なしw
今日完成予定なので完成後アップします。
ここ数日と言えば、
SAMさん製作車両ベンチテスト×2
徳永屋セット出しベンチテスト×2
横目にマフラー製作が続くって感じでしょうか。
で本日。
マフラー製作に小仕事。
余裕があれば下農号CBR250Rセット出し着手して。
シグナスにドカのスタンド製作か。。。詰まってるね。
かまけてても進まない!!気合い入れます~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
ワクワクする仕事=手強いです。
一昨日からマフラー製作着手した訳ですが、
結局1からすべて作る感じで、
細かい物もいれたら時間が結構かかってます。
画像撮りながらマッタリ等と言ってましたが一切余裕なしw
今日完成予定なので完成後アップします。
ここ数日と言えば、
SAMさん製作車両ベンチテスト×2
徳永屋セット出しベンチテスト×2
横目にマフラー製作が続くって感じでしょうか。
で本日。
マフラー製作に小仕事。
余裕があれば下農号CBR250Rセット出し着手して。
シグナスにドカのスタンド製作か。。。詰まってるね。
かまけてても進まない!!気合い入れます~!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
そろそろ落ち着く?!
お早う御座います~
小仕事ラッシュもやっと落ち着きを取り戻し。
他の作業と自身の事をっと。
まずは出目金号街乗りに戻す。

これで公道走行OK。
やらなきゃならん事、
①リアサスの調整=カウル外さないと出来ない。。。
②ブレーキオイル交換=レース中甘くなて来たから。
でもこいつは後回し。

NSFエンジン。
見直し見直し見直し。。。ゴールが見えんが楽しい。
本日車両来るのでエンジン積んでベンチテスト。

CBR150R本番車のタンク。
外付け燃料ポンプ装着の為ニップル溶接予定。
水流して一日待ちます。
で現在。
本日色々とワクワクする仕事が詰まってます。
P氏のシグナスはじっくり時間かけたいので後回しの後回しw
まったり画像でも撮りながら作業進めて行きたいと思います~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
小仕事ラッシュもやっと落ち着きを取り戻し。
他の作業と自身の事をっと。
まずは出目金号街乗りに戻す。

これで公道走行OK。
やらなきゃならん事、
①リアサスの調整=カウル外さないと出来ない。。。
②ブレーキオイル交換=レース中甘くなて来たから。
でもこいつは後回し。

NSFエンジン。
見直し見直し見直し。。。ゴールが見えんが楽しい。
本日車両来るのでエンジン積んでベンチテスト。

CBR150R本番車のタンク。
外付け燃料ポンプ装着の為ニップル溶接予定。
水流して一日待ちます。
で現在。
本日色々とワクワクする仕事が詰まってます。
P氏のシグナスはじっくり時間かけたいので後回しの後回しw
まったり画像でも撮りながら作業進めて行きたいと思います~
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
リザルトアップ!!
お早う御座います~
リザルトアップ完了です!!
耐久は距離も出してますので
次に向けての対策に使えると思います。
とは言え次回は真夏の4時間ですから
人員強化も必要かと思われます。
私も出目金号の調整に励みますw
さて昨日今日は小仕事ラッシュに追われてます。
特にネタになる話も無いのですが。。。
やらなきゃならん事は山積みなんで、
小仕事早く終わらせて物造りや開発に勤しみたいと思います!!
てな事で適当な更新で申し訳ありませんが~
皆様本日も頑張って参りましょう~!
リザルトアップ完了です!!
耐久は距離も出してますので
次に向けての対策に使えると思います。
とは言え次回は真夏の4時間ですから
人員強化も必要かと思われます。
私も出目金号の調整に励みますw
さて昨日今日は小仕事ラッシュに追われてます。
特にネタになる話も無いのですが。。。
やらなきゃならん事は山積みなんで、
小仕事早く終わらせて物造りや開発に勤しみたいと思います!!
てな事で適当な更新で申し訳ありませんが~
皆様本日も頑張って参りましょう~!
Jr's Club杯 終了~!!
お早う御座います~
雨ですな~
雨続く中、奇跡的に晴れた一日で
最高のレース日和となりました~
耐久にスプリントに熱いレースが繰り広げられ
見ている側も大変盛り上がりました!!
参加頂いた皆様本当に有難う御座いました~
本日リザルト製作開始しますので結果発表今暫くお時間下さい~
さて私の回想ですが、
前夜祭はレジェンド家族とBBQ!!
最高の贅沢ですよ。。。雲の上の存在な方と酒を酌み交わせるなんて。
また差し入れ頂いた肉が美味いのなんの!!
至福の一時を有難う御座いました!!
大満足の前夜祭から本番。印象に残ったのは~
練習だったか?予選だったか?息子転倒で負傷w
SAMレーシング「アユム君」との戦いは今後も続く?!
そのSAMレーシング寒男さん!!90分アイアンマンで2位入賞の、
スプリント決勝吹っ飛びメガネ破損!!
前が見えない状態で石川県まで。。。
無事到着されたようで一安心です。
入門ではレースデビュー桧垣さん優勝!!
初心者では別格内田選手w
中級は台数も多く予選から白熱!!
決勝ではデットヒートを制し金丸Jr優勝!!
2位奥野選手悔しそうでした。。。
金丸Jr各クラス優勝で上級に殴り込みですな。
上級クラスが熱くなりそうです。
今回上級台数少なく安定した走りで
近藤選手悲願の上級優勝~!!おめでとう!!
GPスプリントは見る物全てを沸かせてくれた
エロ氏と中島選手の熱いバトル!!
最後まで気を抜けないバトルを制したエロ氏!!
どっちが勝ってもカッコ良過ぎですわw熱くなりました!!
まさにGPクラスの名に恥じないバトルに酔いました~
耐久も楽しかったですね~
楽し過ぎて走り過ぎて?!
スプリント決勝リタイヤしちゃいましたよ。。。
主催ながら底抜けに面白いレースが出来る事に感謝感謝です~!!
さて~回想もそこそこに?!
リザルト作りに精出します!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
追伸。
画像はまた近日中にアップ予定ですが。。。
P氏また宜しくお願いしますねw
雨ですな~
雨続く中、奇跡的に晴れた一日で
最高のレース日和となりました~
耐久にスプリントに熱いレースが繰り広げられ
見ている側も大変盛り上がりました!!
参加頂いた皆様本当に有難う御座いました~
本日リザルト製作開始しますので結果発表今暫くお時間下さい~
さて私の回想ですが、
前夜祭はレジェンド家族とBBQ!!
最高の贅沢ですよ。。。雲の上の存在な方と酒を酌み交わせるなんて。
また差し入れ頂いた肉が美味いのなんの!!
至福の一時を有難う御座いました!!
大満足の前夜祭から本番。印象に残ったのは~
練習だったか?予選だったか?息子転倒で負傷w
SAMレーシング「アユム君」との戦いは今後も続く?!
そのSAMレーシング寒男さん!!90分アイアンマンで2位入賞の、
スプリント決勝吹っ飛びメガネ破損!!
前が見えない状態で石川県まで。。。
無事到着されたようで一安心です。
入門ではレースデビュー桧垣さん優勝!!
初心者では別格内田選手w
中級は台数も多く予選から白熱!!
決勝ではデットヒートを制し金丸Jr優勝!!
2位奥野選手悔しそうでした。。。
金丸Jr各クラス優勝で上級に殴り込みですな。
上級クラスが熱くなりそうです。
今回上級台数少なく安定した走りで
近藤選手悲願の上級優勝~!!おめでとう!!
GPスプリントは見る物全てを沸かせてくれた
エロ氏と中島選手の熱いバトル!!
最後まで気を抜けないバトルを制したエロ氏!!
どっちが勝ってもカッコ良過ぎですわw熱くなりました!!
まさにGPクラスの名に恥じないバトルに酔いました~
耐久も楽しかったですね~
楽し過ぎて走り過ぎて?!
スプリント決勝リタイヤしちゃいましたよ。。。
主催ながら底抜けに面白いレースが出来る事に感謝感謝です~!!
さて~回想もそこそこに?!
リザルト作りに精出します!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
追伸。
画像はまた近日中にアップ予定ですが。。。
P氏また宜しくお願いしますねw
賞品買い出し~
お早う御座います。
週間天気を睨み続け、
何とか日曜日は晴れそうですね。
皆様の日頃の行いが良いんでしょう~w
さて昨日ですが、
面白い仕事をするのに必要な材料注文。
構想だけ考え一日終了。
夜はさっちゃんが遊びに来てこの日もやはり。。。
開けて本日。
最終的なエントリーリスト作成完了。
今からコピー行ってから賞品買い出しです。
この賞品買い出し。かなり白い目で見られます。
買う量が多くレジが止まるからですw
店員は笑ってくれますがその笑顔は毎回引きつってます。
ある意味快楽です。
夕方から賞品詰めと積込な感じです。
明日は昼前にこちらを出発予定。
早めに行って練習します!!
時間ある方御一緒しましょう~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
週間天気を睨み続け、
何とか日曜日は晴れそうですね。
皆様の日頃の行いが良いんでしょう~w
さて昨日ですが、
面白い仕事をするのに必要な材料注文。
構想だけ考え一日終了。
夜はさっちゃんが遊びに来てこの日もやはり。。。
開けて本日。
最終的なエントリーリスト作成完了。
今からコピー行ってから賞品買い出しです。
この賞品買い出し。かなり白い目で見られます。
買う量が多くレジが止まるからですw
店員は笑ってくれますがその笑顔は毎回引きつってます。
ある意味快楽です。
夕方から賞品詰めと積込な感じです。
明日は昼前にこちらを出発予定。
早めに行って練習します!!
時間ある方御一緒しましょう~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
夕方更新~
こんにちは~
夕方更新です。
どうでも良い事ですがネタが無くとも
一日一回更新を心掛けてます。
ええ。特にネタ無しです。
昨日は大産大のアサハラ君とタカギ君が遊びに。
「零」で顔面骨折のタカギ君でしたが20数万の整形手術によりイケメンに。
無事でよかった。んん?!無事ではないかw
何だかんだと話は盛り上がり泥酔。。。
記憶が定かでは無いが流石学生。ラーメン2杯食ってたな。
飲み過ぎたのでこの日私はラーメン紀行無し。
で、今朝。
スッカリ寝過ごしSAMさんの電話で目を開ける。
う~ん2日酔いだ。
でも誰かが居たら動けるもんなんですよね~
その後、コットンさん来店からパパさん来店のマスダさん来店~
マスダさんが面白い仕事を持って来てくれたので暫く楽しめそうですw
さてさて、迫って参りましたねJr's Club杯!!
出目金号も感触良く、GPクラスでもそこそこ?!はイケそうです!!
耐久は大ちゃんと組みます。他の人も手伝って下さいw
で、耐久ですがモンキーとモンキーR ZZ が余ってますので
貸出しますんでお気軽に声かけて下さい~
さて、今日の残り時間も後僅かですが~
皆様頑張って参りましょう~!!
夕方更新です。
どうでも良い事ですがネタが無くとも
一日一回更新を心掛けてます。
ええ。特にネタ無しです。
昨日は大産大のアサハラ君とタカギ君が遊びに。
「零」で顔面骨折のタカギ君でしたが20数万の整形手術によりイケメンに。
無事でよかった。んん?!無事ではないかw
何だかんだと話は盛り上がり泥酔。。。
記憶が定かでは無いが流石学生。ラーメン2杯食ってたな。
飲み過ぎたのでこの日私はラーメン紀行無し。
で、今朝。
スッカリ寝過ごしSAMさんの電話で目を開ける。
う~ん2日酔いだ。
でも誰かが居たら動けるもんなんですよね~
その後、コットンさん来店からパパさん来店のマスダさん来店~
マスダさんが面白い仕事を持って来てくれたので暫く楽しめそうですw
さてさて、迫って参りましたねJr's Club杯!!
出目金号も感触良く、GPクラスでもそこそこ?!はイケそうです!!
耐久は大ちゃんと組みます。他の人も手伝って下さいw
で、耐久ですがモンキーとモンキーR ZZ が余ってますので
貸出しますんでお気軽に声かけて下さい~
さて、今日の残り時間も後僅かですが~
皆様頑張って参りましょう~!!
雨ですね。
お早う御座います。。。
雨でキンスポ流れました。。。
ヒガキさんは行く気満々の様でしたが、
出目金号にはレインタイヤが無いのでっと告げ。
レインがあれば行くのか?!って?!
今週末は晴れの様だし、ここでコケて
修理に時間喰う訳にもいかないんですよ。。。
エントラントなら有でしょうが主催も兼ねてますんで
今は時間が無いんですね。申し訳ない。。。
だもんで更新です。
っと言っても大した事無かったんですが。
昼からSAMさん来店でベンチ前にジェッティング調整。
その横でCBR600RR
転倒でクラッチホルダー破損。
ワイヤー側に調整のネジが喰い込んでると。
簡単に外れると思ったんですが、
リューター使用で削って何とか外せた。

たかがこんなものでも力技通じないもんですね。
SAMさん不具合発生の様で帰店。
小仕事挟んで

マフラー製作持ち込む時間無いので取り敢えず眺めてみる。
手元にあった廃材をあてがったり。構想はある程度できたが材料が無い。
ま、餅は餅屋なんでP'sさんにお願いしますが。
Φ径計ってる時にノギスが見辛かったので

友人がくれたデジタルを使ってみた。これは良い!!
もう年ですな。。。目が見えません。
構想してたら日も暮れ1日終了~
で、本日。
ぽっかり空いたんですがまた小仕事ラッシュで。。。
詰めてやれば一日で終われそうなんで気合い入れます!!
とりあえずパイプも注文するか。。。
てな事で、雨の一日となりそうですが
皆様本日も頑張って参りましょう~
雨でキンスポ流れました。。。
ヒガキさんは行く気満々の様でしたが、
出目金号にはレインタイヤが無いのでっと告げ。
レインがあれば行くのか?!って?!
今週末は晴れの様だし、ここでコケて
修理に時間喰う訳にもいかないんですよ。。。
エントラントなら有でしょうが主催も兼ねてますんで
今は時間が無いんですね。申し訳ない。。。
だもんで更新です。
っと言っても大した事無かったんですが。
昼からSAMさん来店でベンチ前にジェッティング調整。
その横でCBR600RR
転倒でクラッチホルダー破損。
ワイヤー側に調整のネジが喰い込んでると。
簡単に外れると思ったんですが、
リューター使用で削って何とか外せた。

たかがこんなものでも力技通じないもんですね。
SAMさん不具合発生の様で帰店。
小仕事挟んで

マフラー製作持ち込む時間無いので取り敢えず眺めてみる。
手元にあった廃材をあてがったり。構想はある程度できたが材料が無い。
ま、餅は餅屋なんでP'sさんにお願いしますが。
Φ径計ってる時にノギスが見辛かったので

友人がくれたデジタルを使ってみた。これは良い!!
もう年ですな。。。目が見えません。
構想してたら日も暮れ1日終了~
で、本日。
ぽっかり空いたんですがまた小仕事ラッシュで。。。
詰めてやれば一日で終われそうなんで気合い入れます!!
とりあえずパイプも注文するか。。。
てな事で、雨の一日となりそうですが
皆様本日も頑張って参りましょう~
明日は~
お早う御座います!!
丸一日リアルな仕事。充実ですねw
そんな中夕方「ヒガキさん」からTEL。
本来本日キンスポへ行く予定だったのですが
予定が入り行けなくなり、連絡しなきゃならんかったのですが
スッカリ忘れて下りました。。。すんませんヒガキさん。
で、ならば水曜日どうでしょう?!って事になり天気予報チェック。
今日よりも条件良さそうなので明日キンスポ決定~
本番車は使えないので出目金号のタイヤ皮むきに行きます。
ポテンシャルアップも期待できる出目金なので少々楽しみですw
しかし最近知り合ったヒガキさんに近藤君は練習が半端無いですね。
上手くなるには練習は不可欠。私も更なる向上を目指し練習頑張ります!!
関係無いですが、昨晩のラーメン紀行は
「富山ブラック」でした。節がガツンと効いてて美味い!!
2食付なんで今日もブラックでしょうな。今から晩飯が楽しみだw
さて本日。
SAMさん午前中からベンチ予約だったのですが?!
まだご来店なさらないご様子。
まだリアル仕事少し残ってますのでさっさと終わらせます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
丸一日リアルな仕事。充実ですねw
そんな中夕方「ヒガキさん」からTEL。
本来本日キンスポへ行く予定だったのですが
予定が入り行けなくなり、連絡しなきゃならんかったのですが
スッカリ忘れて下りました。。。すんませんヒガキさん。
で、ならば水曜日どうでしょう?!って事になり天気予報チェック。
今日よりも条件良さそうなので明日キンスポ決定~
本番車は使えないので出目金号のタイヤ皮むきに行きます。
ポテンシャルアップも期待できる出目金なので少々楽しみですw
しかし最近知り合ったヒガキさんに近藤君は練習が半端無いですね。
上手くなるには練習は不可欠。私も更なる向上を目指し練習頑張ります!!
関係無いですが、昨晩のラーメン紀行は
「富山ブラック」でした。節がガツンと効いてて美味い!!
2食付なんで今日もブラックでしょうな。今から晩飯が楽しみだw
さて本日。
SAMさん午前中からベンチ予約だったのですが?!
まだご来店なさらないご様子。
まだリアル仕事少し残ってますのでさっさと終わらせます!!
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
NS-1完成~
おはよう更新~
お早う御座います。
昨日、NS-1着手はしたんですが、
これが中々難しく。。。
あ~でもない、こ~でもないってやってたら
来客ラッシュで先に進まず。
夕方には久し振りにユウジン君が遊びにで1日終了。
今朝8:00電話が鳴り起きる。
そうだった。近藤君が朝からパーツ引き上げに来るんだった。
すっかり忘れてたw
無事パーツ引渡し近藤君はそのままキャピタルへ。
レインタイヤの感覚を叩き込むとか。
練習の虫ですな。見習わなくては。
で、グダグダしてたら現在。。。全然見習ってないじゃないかw
今日こそシートレール完成させよう~!!
てな事で、特に何も無い更新でしたが~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
昨日、NS-1着手はしたんですが、
これが中々難しく。。。
あ~でもない、こ~でもないってやってたら
来客ラッシュで先に進まず。
夕方には久し振りにユウジン君が遊びにで1日終了。
今朝8:00電話が鳴り起きる。
そうだった。近藤君が朝からパーツ引き上げに来るんだった。
すっかり忘れてたw
無事パーツ引渡し近藤君はそのままキャピタルへ。
レインタイヤの感覚を叩き込むとか。
練習の虫ですな。見習わなくては。
で、グダグダしてたら現在。。。全然見習ってないじゃないかw
今日こそシートレール完成させよう~!!
てな事で、特に何も無い更新でしたが~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
Jr's Club杯 受理書発送
お早う御座います~!!
日も差し花見日和ですね。
これなら急いで花見しなくても良かったなw
さて昨日の更新後、受理書製作開始。
台数も?!そこそこなので案外直ぐに完成~
なので本日発送します!!
今回上級クラスが台数少ないので、
このままでしたらGPクラスと混走となりそうです。
レイト料金かかりますが、
各クラスまだ余裕ありますのでエントリーお考えの方は御一報お願いします。
営業終了。
さて本日昨日宣言通りNS-1に着手しますぜ!!
が、パーツ引取りあるんで昼からやっちゃいます~
ではでは営業色の濃い更新でしたが~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
日も差し花見日和ですね。
これなら急いで花見しなくても良かったなw
さて昨日の更新後、受理書製作開始。
台数も?!そこそこなので案外直ぐに完成~
なので本日発送します!!
今回上級クラスが台数少ないので、
このままでしたらGPクラスと混走となりそうです。
レイト料金かかりますが、
各クラスまだ余裕ありますのでエントリーお考えの方は御一報お願いします。
営業終了。
さて本日昨日宣言通りNS-1に着手しますぜ!!
が、パーツ引取りあるんで昼からやっちゃいます~
ではでは営業色の濃い更新でしたが~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
夕方更新~
不愉快で迷惑?!
こんにちは?今晩は?!
昨日は小仕事に追われ何も出来ず。。。
本日朝から部品引き上げが入り
天気も良かったので愛機CBR150R出目金号で移動。
タイヤも新調したのでソロソロ走ります。
出鼻で問題が。FCRに変更してセット出ししてないもんで
アイドリングが異常に高い。低くしたらエンストするし。。。
色々問題がありセルボタンがタイラップ止めされていて
安易に押せないので信号のたんびにエンジンカットも難しい。
アフターファイヤーも酷く通行人&車の人間が迷惑そうな顔。。。
これは何とかしなくては。
セットは時間がかかるので取り敢えずホーンボタンをセルの代わりに

何故かヒューズが飛んだんですが
換えたらバッチリに。怖いんで予備を積んでおこう。

う~んバイクの季節ですな。
とは言え今晩から雨とな?!なので
急遽本日ゲリラ花見です~
大体19時スタートなんで、暇な人遊び来てねw
てな事で、19時まで~
頑張って参りましょう!!
昨日は小仕事に追われ何も出来ず。。。
本日朝から部品引き上げが入り
天気も良かったので愛機CBR150R出目金号で移動。
タイヤも新調したのでソロソロ走ります。
出鼻で問題が。FCRに変更してセット出ししてないもんで
アイドリングが異常に高い。低くしたらエンストするし。。。
色々問題がありセルボタンがタイラップ止めされていて
安易に押せないので信号のたんびにエンジンカットも難しい。
アフターファイヤーも酷く通行人&車の人間が迷惑そうな顔。。。
これは何とかしなくては。
セットは時間がかかるので取り敢えずホーンボタンをセルの代わりに

何故かヒューズが飛んだんですが
換えたらバッチリに。怖いんで予備を積んでおこう。

う~んバイクの季節ですな。
とは言え今晩から雨とな?!なので
急遽本日ゲリラ花見です~
大体19時スタートなんで、暇な人遊び来てねw
てな事で、19時まで~
頑張って参りましょう!!
引取り~
こんにちはです。
新年度初日は雨ですね。
本日朝から引取りへ。道も空いてますね。
本年度も頑張って参りましょう!!
さて昨日です。
タイヤ交換。久し振りのスクタのタイヤ交換でした。
良い天気だったので様子を見たら

8分咲きでしょうか。こりゃ花見だなと思ったんですが、
小仕事が爆裂し追われてました。。。
落ち着いたのは20:00前。
そこから、つっちゃん来店でエンジン搭載からのベンチテスト。
時間を気にせずベンチ回せるのは最高ですねw
そうそう、出目金号完成しました。画像無いですが。
キャブ変更でアフターファイヤーも納まると思ったんですが、
更に酷くなり火柱が上がる程に。。。
夜はカッコいいので暫くこのままで行こうと思います。
ま~その他色々とありましたが書け無い事ばかりですわw
さて本日。
小仕事見きり付けてシートレール取付けに着手します!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!
新年度初日は雨ですね。
本日朝から引取りへ。道も空いてますね。
本年度も頑張って参りましょう!!
さて昨日です。
タイヤ交換。久し振りのスクタのタイヤ交換でした。
良い天気だったので様子を見たら

8分咲きでしょうか。こりゃ花見だなと思ったんですが、
小仕事が爆裂し追われてました。。。
落ち着いたのは20:00前。
そこから、つっちゃん来店でエンジン搭載からのベンチテスト。
時間を気にせずベンチ回せるのは最高ですねw
そうそう、出目金号完成しました。画像無いですが。
キャブ変更でアフターファイヤーも納まると思ったんですが、
更に酷くなり火柱が上がる程に。。。
夜はカッコいいので暫くこのままで行こうと思います。
ま~その他色々とありましたが書け無い事ばかりですわw
さて本日。
小仕事見きり付けてシートレール取付けに着手します!!
ではでは皆様本日も頑張って参りましょう~!!