感謝される仕事
納車準備OK!!
CBRセット出し
前回ツインの時に7千回転で引っかかる。
その解消を解決する為めベンチへ。
23psだった。
体感では26ps位あると思ったのにな~
結局7千の引っ掛かりは解決できず。
CRF150のFCRってニードル特殊なのね。
9月3日はこのまま行って、
帰って来てからエンジン開けます。
まだ秘策が3つくらい残ってます。
圧倒的ストレートスピードで250達をかもります。
セット出し後、
スパーダのスイッチBOX変更しました。
ハンドルに付く全ての位置が悪い。
諡号錯誤し何とか良い所に持って来ましたが、
ど~してもアクセルワイヤーだけは上手く行きません。
有合わせではもうどうしようもないので1本引きで我慢して頂くしかない。
その作業に手間取り1日終了。
その後悪魔外人と飲んだ。
悪魔は隣でNSR150シリンダーに傷入れて凹んでましたw
今日も来るようです。
さて、本日は遅れているカブのエンジン清掃に精出します。
ではでは本日も~!!!
その解消を解決する為めベンチへ。
23psだった。
体感では26ps位あると思ったのにな~
結局7千の引っ掛かりは解決できず。
CRF150のFCRってニードル特殊なのね。
9月3日はこのまま行って、
帰って来てからエンジン開けます。
まだ秘策が3つくらい残ってます。
圧倒的ストレートスピードで250達をかもります。
セット出し後、
スパーダのスイッチBOX変更しました。
ハンドルに付く全ての位置が悪い。
諡号錯誤し何とか良い所に持って来ましたが、
ど~してもアクセルワイヤーだけは上手く行きません。
有合わせではもうどうしようもないので1本引きで我慢して頂くしかない。
その作業に手間取り1日終了。
その後悪魔外人と飲んだ。
悪魔は隣でNSR150シリンダーに傷入れて凹んでましたw
今日も来るようです。
さて、本日は遅れているカブのエンジン清掃に精出します。
ではでは本日も~!!!
男前な修理
隊長の郵政カブを修理する事になった。
左右ケースその他で5万オーバー。
イレギュラーを考えればもう少し増していくだろう。
だが「修理する」と言う隊長。
隊長曰くこのマシンに死に場所を見つけたとか。
私ならもう少し出して買い換える方が良いと思うのだが。
とにかく直すと言う気持ちに応えるべく
バラして洗浄から始めよう。
早速バラし出したが郵政は邪魔臭い。
これ以外の郵政は知らないがこれは型古なんだろう。
カムの取付けで点火タイミングを取るタイプ。

カムまで遠い。カムスプロケ抜けない。
ガスケットが一体化して剥げない。
月日とは怖い物だ。
フライホイール側のカバーを外そうとしたら

スピンドルが曲がってる。抜かるかな?
ケースは交換なんで叩き出して修正も可能だ。
叩く⇒抜ける。修正は後で。

カバーにクラックが。。。これは予想外だ。
ここは軽傷なので埋めてしまおう。
取り敢えず腰上のG/Kを剥がしにかかる。
もうね。拷問ですよ。
剥離剤かけても取れない物は取れない。
何回も何回も同じ作業を繰り返し何とか綺麗になった。
そしてケースへ。
割れない。あらゆる手段を使い任務完了。

テンショナーボルトがもげて吹き飛ばされている。
ネジ山が残ってない。

ドレンに岩がヒットしたのだろう。
ケースごとヒビが。ドレンも駄目だ。
昨日の作業はここまで。
今日は強靭なガスケットを剥がす作業だね。
吹けない君は原因が見えた。っと思う。
昨日パーツ頼んだ。明後日届くはずだ。
これで胸張って返せる!
違ったら振出しに戻るだねw
シグナスは今日納車~
ZRXの書類まだかな~
車検行けませんやんw
CBRのマフラーは今週~来週前半で上がる予定なので
来週には納車できますね!待っててねテキ屋さん!!
いや~忙しいね~嬉しいね~
土龍さんも150cc計画目論んでるみたいだし~
スパーダ部品今日届くかな?!
いよいよ来週9月3日はOSU鈴鹿ツインサーキット走行会だしね~
P氏もさっちゃんも気合入ってるし~
あ、タカギのCBR取りに行かにゃ~な~
タカギ見てたら一緒に取りに行こうぜ!!
俺のマシンのセットも出さにゃ~!!
誰か手伝いに来てくださいw
ではでは本日も頑張って参りましょう!!
左右ケースその他で5万オーバー。
イレギュラーを考えればもう少し増していくだろう。
だが「修理する」と言う隊長。
隊長曰くこのマシンに死に場所を見つけたとか。
私ならもう少し出して買い換える方が良いと思うのだが。
とにかく直すと言う気持ちに応えるべく
バラして洗浄から始めよう。
早速バラし出したが郵政は邪魔臭い。
これ以外の郵政は知らないがこれは型古なんだろう。
カムの取付けで点火タイミングを取るタイプ。

カムまで遠い。カムスプロケ抜けない。
ガスケットが一体化して剥げない。
月日とは怖い物だ。
フライホイール側のカバーを外そうとしたら

スピンドルが曲がってる。抜かるかな?
ケースは交換なんで叩き出して修正も可能だ。
叩く⇒抜ける。修正は後で。

カバーにクラックが。。。これは予想外だ。
ここは軽傷なので埋めてしまおう。
取り敢えず腰上のG/Kを剥がしにかかる。
もうね。拷問ですよ。
剥離剤かけても取れない物は取れない。
何回も何回も同じ作業を繰り返し何とか綺麗になった。
そしてケースへ。
割れない。あらゆる手段を使い任務完了。

テンショナーボルトがもげて吹き飛ばされている。
ネジ山が残ってない。

ドレンに岩がヒットしたのだろう。
ケースごとヒビが。ドレンも駄目だ。
昨日の作業はここまで。
今日は強靭なガスケットを剥がす作業だね。
吹けない君は原因が見えた。っと思う。
昨日パーツ頼んだ。明後日届くはずだ。
これで胸張って返せる!
違ったら振出しに戻るだねw
シグナスは今日納車~
ZRXの書類まだかな~
車検行けませんやんw
CBRのマフラーは今週~来週前半で上がる予定なので
来週には納車できますね!待っててねテキ屋さん!!
いや~忙しいね~嬉しいね~
土龍さんも150cc計画目論んでるみたいだし~
スパーダ部品今日届くかな?!
いよいよ来週9月3日はOSU鈴鹿ツインサーキット走行会だしね~
P氏もさっちゃんも気合入ってるし~
あ、タカギのCBR取りに行かにゃ~な~
タカギ見てたら一緒に取りに行こうぜ!!
俺のマシンのセットも出さにゃ~!!
誰か手伝いに来てくださいw
ではでは本日も頑張って参りましょう!!
戦いの後~次なる挑戦
朝、モテギから帰還したオーナー来店。

結果から言うと悔しい予選落ちとなる。
細かい事はまた誰かがどこかで書くだろうから割愛。
予定外の事になりバタバタしながらも
すぐに始まる4時間に向け頭を切りかれたようです。
2位などいらん!!トップか派手に飛ぶだけだ!!の精神で
4時間をブッチギリで優勝!!

お土産頂きました~!!
これも

今年のチームTシャツ!!
悔しい結果ですが、4時間を制せた事は偉大だと思います!!
ライダー、スタッフ、オーナー、皆様お疲れ様でした!!
そして、来年のもて耐に向けオーナーの頭の中は既に動き始めている。
オーナーの構想に少しでも協力出来る様努めて参ります。
そして来年こそは私も参戦出来る様頑張りますw
さてさて。
昨日は隊長がやって来られました。
新たなる相棒郵政。裏山行った様でガレガレで持ってかれたようです。
また画像アップしますがケース割れてますw
ここまでのダメージは見た事が無いですね。
話し合いの結果ケース交換の方向で修理する事になりました。
まずは見積りですが。
何となく仕事する気も起らず閉店。
半沢を見る為風呂へ。風呂場からこちらに向かう爆音が聞こえた。
あの音はP氏だ。
案の定P氏来店。メッシュホースを持って来てくれた。
これで作業はスイッチボックスだけとなる。
目の前にマシンが一杯だ。
取り敢えず目先の物から片付けて行きます。
ではでは今日も一日頑張って参りましょう!!

結果から言うと悔しい予選落ちとなる。
細かい事はまた誰かがどこかで書くだろうから割愛。
予定外の事になりバタバタしながらも
すぐに始まる4時間に向け頭を切りかれたようです。
2位などいらん!!トップか派手に飛ぶだけだ!!の精神で
4時間をブッチギリで優勝!!

お土産頂きました~!!
これも

今年のチームTシャツ!!
悔しい結果ですが、4時間を制せた事は偉大だと思います!!
ライダー、スタッフ、オーナー、皆様お疲れ様でした!!
そして、来年のもて耐に向けオーナーの頭の中は既に動き始めている。
オーナーの構想に少しでも協力出来る様努めて参ります。
そして来年こそは私も参戦出来る様頑張りますw
さてさて。
昨日は隊長がやって来られました。
新たなる相棒郵政。裏山行った様でガレガレで持ってかれたようです。
また画像アップしますがケース割れてますw
ここまでのダメージは見た事が無いですね。
話し合いの結果ケース交換の方向で修理する事になりました。
まずは見積りですが。
何となく仕事する気も起らず閉店。
半沢を見る為風呂へ。風呂場からこちらに向かう爆音が聞こえた。
あの音はP氏だ。
案の定P氏来店。メッシュホースを持って来てくれた。
これで作業はスイッチボックスだけとなる。
目の前にマシンが一杯だ。
取り敢えず目先の物から片付けて行きます。
ではでは今日も一日頑張って参りましょう!!
バーハンにシグナスにサッポロ
昨日の作業。
P氏スパーダバーハン化。

次のパーツ来るまで一旦作業終了。
しかしハンドルが短すぎてスイッチ類が付けれん。
レース仕様にするなら全部取っ払えばいいと思うのだが。
お次シグナスX
恐らく自分で何とかしようとしてたのだろう。
ネジが無かったり、ゆるんだりしている。これが一番困る。
どこまでさわったのか解らんじゃないか。
とにかくガソリンだ。ガソリンを吹かすんだ!!
断線してました。電機は見えないから難儀だね。
修理完了。所要時間1時間程だったので助かった。
手が空いたので久し振りの出品作業。
メールに気付く。悪永屋だ。添付ファイル?何だ?!
これだ。

まさか本気で行ったのか!!

マジかよ?!

食ってるしw
羨まし~!!!!!!!!!!!!!!!!!
美味いんだろうな~ビールもジンギスカンも~
ええ。仕事やる気失せましたw
リアルスコープで自衛隊潜水艦の中公開だったので19:00閉店。
楽しみにしてたが雨の為テレビが映らんw
結果見れずでグダグダする。
12:00位か、
箕面時代の客?豊中の世捨て人からTEL。非常識な男だw
今からマシン持って来ると言う。
待つ。来る。飲む。
2:00前、「帰れ」っと言い放ち帰らせる。
進撃鑑賞⇒就寝。
昨日終了。
本日。
スパーダのブレーキキャリパーパーツ入庫。
本日、スパーダ作業、ZRX1100タンク内コーティング、その他。
さて、本日も頑張りますよっと!!
ではでは~

店内が狭いw
P氏スパーダバーハン化。

次のパーツ来るまで一旦作業終了。
しかしハンドルが短すぎてスイッチ類が付けれん。
レース仕様にするなら全部取っ払えばいいと思うのだが。
お次シグナスX
恐らく自分で何とかしようとしてたのだろう。
ネジが無かったり、ゆるんだりしている。これが一番困る。
どこまでさわったのか解らんじゃないか。
とにかくガソリンだ。ガソリンを吹かすんだ!!
断線してました。電機は見えないから難儀だね。
修理完了。所要時間1時間程だったので助かった。
手が空いたので久し振りの出品作業。
メールに気付く。悪永屋だ。添付ファイル?何だ?!
これだ。

まさか本気で行ったのか!!

マジかよ?!

食ってるしw
羨まし~!!!!!!!!!!!!!!!!!
美味いんだろうな~ビールもジンギスカンも~
ええ。仕事やる気失せましたw
リアルスコープで自衛隊潜水艦の中公開だったので19:00閉店。
楽しみにしてたが雨の為テレビが映らんw
結果見れずでグダグダする。
12:00位か、
箕面時代の客?豊中の世捨て人からTEL。非常識な男だw
今からマシン持って来ると言う。
待つ。来る。飲む。
2:00前、「帰れ」っと言い放ち帰らせる。
進撃鑑賞⇒就寝。
昨日終了。
本日。
スパーダのブレーキキャリパーパーツ入庫。
本日、スパーダ作業、ZRX1100タンク内コーティング、その他。
さて、本日も頑張りますよっと!!
ではでは~

店内が狭いw
作業色々
CBR150Rさっちゃんエンジン!
腰上だけだったので気楽にやってましたが。
結構カーボン溜まってますね~
掃除~バルブ磨いて~摺合せ。
ピストンリング計測。まだまだイケそう。
ベース、ヘッドG/K、ステムシール換えて~
組み込んでシム調整~
エキ側かなり広がってましたね。
これでばっちり?!馬力計測は来週の予定。

大台突破期待大!!
その後。
P氏のスパーダに着手。
この時悪魔外人ユウジン登場。一緒に作業する。
悪魔はスロットルをハイスロ化の作業。
私はブレーキとトップブリッジの加工。
悪魔=スロットルケーブルが届かない。
純正流用するも太鼓の大きさが違い付かない。太鼓を削る作業へ。
私=トップブリッジ加工。順調に作業進むもM10細目ナットが無く
買いに行くもカインズにはそんなもの存在しなかった。
買い物から帰るとQ太郎来店。彼にはリンク廻り交換を担当してもらう。
スロットルは無事装着出来た。
リンク廻りを手伝う悪魔。
私はブレーキキャリパーO/H。
2ポット。片側のピストンが固着して抜けない。
そこは経験で何とか外す事に成功。
タカギも来店。3人でリンクに挑んでいる様だ。
無理付けサスは3名ががりでも困難している。
そんな狭い所に3名も居るので私は一服。
その時あみさん&谷野さん来店。
私フライングで飲みだす。
3名も無事作業を終えみんなで飲む。外は雷と凄い雨。
雷鳴る度にあみさんがビクビクしてた。
いくつになっても女性なんだな(どういう意味だw失礼w
あみさん谷野さん帰店後悪魔が動く。
悪 「奥さんも呼んで一緒に飲もうよ~」
彼がチリから持ち帰った悪魔の酒。
コーラで割って飲むんだが私は洋酒が苦手だ!!
散々飲んで宴は終了~
迎えた本日朝からナット買いに走る。
帰り道飯食う。

美味し。
食ってる最中オーナーからTEL。
内容は書けない。明細はオーナーから報告がある事でしょう。
帰店。現在に至る。
現在の店内。

スパーダ。今日である程度形になる。はずw

シグナスX
吹けない君に悪魔NSRにテキヤか。。。
さ~かまけてないでさっさと仕事します~!!
ではでは本日も頑張りましょう~!!
腰上だけだったので気楽にやってましたが。
結構カーボン溜まってますね~
掃除~バルブ磨いて~摺合せ。
ピストンリング計測。まだまだイケそう。
ベース、ヘッドG/K、ステムシール換えて~
組み込んでシム調整~
エキ側かなり広がってましたね。
これでばっちり?!馬力計測は来週の予定。

大台突破期待大!!
その後。
P氏のスパーダに着手。
この時悪魔外人ユウジン登場。一緒に作業する。
悪魔はスロットルをハイスロ化の作業。
私はブレーキとトップブリッジの加工。
悪魔=スロットルケーブルが届かない。
純正流用するも太鼓の大きさが違い付かない。太鼓を削る作業へ。
私=トップブリッジ加工。順調に作業進むもM10細目ナットが無く
買いに行くもカインズにはそんなもの存在しなかった。
買い物から帰るとQ太郎来店。彼にはリンク廻り交換を担当してもらう。
スロットルは無事装着出来た。
リンク廻りを手伝う悪魔。
私はブレーキキャリパーO/H。
2ポット。片側のピストンが固着して抜けない。
そこは経験で何とか外す事に成功。
タカギも来店。3人でリンクに挑んでいる様だ。
無理付けサスは3名ががりでも困難している。
そんな狭い所に3名も居るので私は一服。
その時あみさん&谷野さん来店。
私フライングで飲みだす。
3名も無事作業を終えみんなで飲む。外は雷と凄い雨。
雷鳴る度にあみさんがビクビクしてた。
いくつになっても女性なんだな(どういう意味だw失礼w
あみさん谷野さん帰店後悪魔が動く。
悪 「奥さんも呼んで一緒に飲もうよ~」
彼がチリから持ち帰った悪魔の酒。
コーラで割って飲むんだが私は洋酒が苦手だ!!
散々飲んで宴は終了~
迎えた本日朝からナット買いに走る。
帰り道飯食う。

美味し。
食ってる最中オーナーからTEL。
内容は書けない。明細はオーナーから報告がある事でしょう。
帰店。現在に至る。
現在の店内。

スパーダ。今日である程度形になる。はずw

シグナスX
吹けない君に悪魔NSRにテキヤか。。。
さ~かまけてないでさっさと仕事します~!!
ではでは本日も頑張りましょう~!!
苦戦!
謎解きが難しい~!!
今だ吹けないバイクと格闘中!!
が、立て込んできたので吹けないのはちょっと後回し。。。
ごめんねオーナーさん来週までお時間おくれ~!!
今日はさっちゃんCBR150Rパーツ揃ったのでそっちを先にやっつけます。
その後はP氏のマシンに着手します。
今日中に2台を完成させます。
そして、またも謎トラブルシグナスXドックイン~
さ~バタバタして参りましたw
今日はいつも以上に頑張ります~!!
ps モテギではトラブルが出たようです。。。すいません。。。
皆さんの修復、大阪からお祈り申し上げます!!
今だ吹けないバイクと格闘中!!
が、立て込んできたので吹けないのはちょっと後回し。。。
ごめんねオーナーさん来週までお時間おくれ~!!
今日はさっちゃんCBR150Rパーツ揃ったのでそっちを先にやっつけます。
その後はP氏のマシンに着手します。
今日中に2台を完成させます。
そして、またも謎トラブルシグナスXドックイン~
さ~バタバタして参りましたw
今日はいつも以上に頑張ります~!!
ps モテギではトラブルが出たようです。。。すいません。。。
皆さんの修復、大阪からお祈り申し上げます!!
戦力外通告で大阪固定
モテギだ。7耐だ。お祭りだ。
全日本だ、菅生だ、国別もあり、お祭りだ。
戦力外宣告で私ここに居ます。
大阪にいます。
そうあれは数週間前。
G-130Rメインライダー、エロ・キング氏
エ 「ジュニア何しに来るの?」
私 「え?・・・手伝い」
エ 「手伝いようさんおるで。こんでもええんちゃう」
私 「え~じゃ~・・・リーダーの御守で・・・」
エ 「リーダーには俺から言うとくわ~」
その後。
19:00積込み手伝ってくれとオーナーから言われる。
17:00オーナーからTEL
オ 「先飯食いに行くか、後から食いに行くかどうする?」
私 「飯は行きません。19:00でしたよね?積んだら帰ります」
オ 「・・・何故行かない」
私 「忙しいからですよ」
オ 「・・・ほなえ~わ」
この電話がそっけなかったのか、
オーナー来店で軽トラに予め積んでいた荷物を積みだす。
足も怪我してるのに無理をなさる。
私 「手伝うって言ってたじゃないですか」
オ 「お前もうええわ」
オーナーの対抗が冷たい。そのまま会う事は無かった。
今頃モテギへ向け走っている最中でしょう。
お気を付けてオーナー!!
そして、菅生へと旅立った悪永屋と佐野兄弟。
そうそう、さっちゃんが北海道に遊びに行くらしい。
私の憧れサッポロビール園に行くようだ。
他にもサッポロビール園が無いか調べたら。。。
菅生の近所にもあるじゃないか!!
悪永屋の目が光る。「お前も来ないか?」
いや、ビール園の為だけには行け無いだろうw
各それぞれ今週末は決戦ですね!
両チームとも頑張って下さいね!!
で、私。
パーツ揃ったので謎のエンジンを着手します。
その後CBR150RエンジンO/Hします。
今晩pqさんがマシンドックイン予定と。
何だかんだ忙しくなて来ましたw
因みにテキ屋仕様はマフラー納品待ち。もう少し待っててね!!
ではでは本日も~頑張って参りましょう~!!
全日本だ、菅生だ、国別もあり、お祭りだ。
戦力外宣告で私ここに居ます。
大阪にいます。
そうあれは数週間前。
G-130Rメインライダー、エロ・キング氏
エ 「ジュニア何しに来るの?」
私 「え?・・・手伝い」
エ 「手伝いようさんおるで。こんでもええんちゃう」
私 「え~じゃ~・・・リーダーの御守で・・・」
エ 「リーダーには俺から言うとくわ~」
その後。
19:00積込み手伝ってくれとオーナーから言われる。
17:00オーナーからTEL
オ 「先飯食いに行くか、後から食いに行くかどうする?」
私 「飯は行きません。19:00でしたよね?積んだら帰ります」
オ 「・・・何故行かない」
私 「忙しいからですよ」
オ 「・・・ほなえ~わ」
この電話がそっけなかったのか、
オーナー来店で軽トラに予め積んでいた荷物を積みだす。
足も怪我してるのに無理をなさる。
私 「手伝うって言ってたじゃないですか」
オ 「お前もうええわ」
オーナーの対抗が冷たい。そのまま会う事は無かった。
今頃モテギへ向け走っている最中でしょう。
お気を付けてオーナー!!
そして、菅生へと旅立った悪永屋と佐野兄弟。
そうそう、さっちゃんが北海道に遊びに行くらしい。
私の憧れサッポロビール園に行くようだ。
他にもサッポロビール園が無いか調べたら。。。
菅生の近所にもあるじゃないか!!
悪永屋の目が光る。「お前も来ないか?」
いや、ビール園の為だけには行け無いだろうw
各それぞれ今週末は決戦ですね!
両チームとも頑張って下さいね!!
で、私。
パーツ揃ったので謎のエンジンを着手します。
その後CBR150RエンジンO/Hします。
今晩pqさんがマシンドックイン予定と。
何だかんだ忙しくなて来ましたw
因みにテキ屋仕様はマフラー納品待ち。もう少し待っててね!!
ではでは本日も~頑張って参りましょう~!!
目一杯楽しむ!!
本日朝からSAM様ご来店~!
アルミのブロックを切に来られました~
メタルソーフル回転ですw
SAM様帰店後間髪入れずさっちゃん来店~
ベンチテスト開始!!
今回邪道レーシング様より購入したCDI。
MAP2パターンあるので両方試す。
こりゃ凄ぇ~!!大台まであと少し!!
MJ換えたり何だかんだして~
最後の砦エンジンO/Hに踏み切るって事でエンジン下す。
その間、
悪永屋とお買いもの。
近所の2輪館にてCBR150Rテキヤ仕様のグリップを買いに行く。
あた~貫通じゃないグリップ買っちゃった~!!
穴開ける。付ける。
ブレーキ&クラッチレバーも交換。
エンジンオイル交換にブレーキオイル点検。
悪永屋は佐野兄弟のマシンのベンチに勤しんでいる。
暑さに負けダラダラする私。
Q太郎も来店。車検で来たようだ。
Q太郎帰店で更にダラダラ。
さっちゃん「なんか手伝いましょうか?」
んお!!やりますか?!仕事やっちゃいますか?!
さっちゃんにはCBR150Rの前後タイヤ交換をして頂く。
私は謎の吹けないエンジンのバルブ摺合せを。
その後、フォーク修正。
一本はそれなりでしたが、
もう想像を超えている。
伸ばすんだ!!
押せ押せ押せ~!!
奇跡的に精度が出た。良かった!!インチュンに勝ったw
はいここまでで終了~!!
今日は商○会もある様なので
今から散髪して風呂入って行ってきます~!!
ではでは本日は~頑張りましたw
アルミのブロックを切に来られました~
メタルソーフル回転ですw
SAM様帰店後間髪入れずさっちゃん来店~
ベンチテスト開始!!
今回邪道レーシング様より購入したCDI。
MAP2パターンあるので両方試す。
こりゃ凄ぇ~!!大台まであと少し!!
MJ換えたり何だかんだして~
最後の砦エンジンO/Hに踏み切るって事でエンジン下す。
その間、
悪永屋とお買いもの。
近所の2輪館にてCBR150Rテキヤ仕様のグリップを買いに行く。
あた~貫通じゃないグリップ買っちゃった~!!
穴開ける。付ける。
ブレーキ&クラッチレバーも交換。
エンジンオイル交換にブレーキオイル点検。
悪永屋は佐野兄弟のマシンのベンチに勤しんでいる。
暑さに負けダラダラする私。
Q太郎も来店。車検で来たようだ。
Q太郎帰店で更にダラダラ。
さっちゃん「なんか手伝いましょうか?」
んお!!やりますか?!仕事やっちゃいますか?!
さっちゃんにはCBR150Rの前後タイヤ交換をして頂く。
私は謎の吹けないエンジンのバルブ摺合せを。
その後、フォーク修正。
一本はそれなりでしたが、
もう想像を超えている。
伸ばすんだ!!
押せ押せ押せ~!!
奇跡的に精度が出た。良かった!!インチュンに勝ったw
はいここまでで終了~!!
今日は商○会もある様なので
今から散髪して風呂入って行ってきます~!!
ではでは本日は~頑張りましたw
仕上げと始まりと難航とタカギ
もて耐仕様WR250スペアエンジン完成!!
忘れてたが、
このカムチェーンテンショナーマジで厄介!!
皆どうやって固定してます?!
サービスマニュアルのあの手つきで固定出来てますか?
握力が無いのかあんな感じでは到底あそこまで持って行けません。
ヤマハの陰謀としか思えませんw

こいつが使われる事が無いよう祈りたいですな。
お次。
CBR増殖計画。

嫁が「あ、なんかカッコいいバイク」っと言った。
俺のと同じだと言うが、色が良いっと言う。
いや待て、仮にも俺の嫁が同じ車種だと気付いてない事に問題があるような。
買って来た所なので不具合を見る。
マフラー×、ブレーキ&クラッチレバー外品で使い勝手が悪いので交換。
グリップも俺好みじゃないので交換。後はタイヤと各オイル交換と言った所だろうか。
何故かレバーがKPP品番だったので邪道さんにお世話になる。
後は部品がそろってからですね。
CBR150,俺、さっちゃん、鹿ちゃん、土龍氏、チャイ氏、邪道、これにテキ屋が仲間入り。
計7台か。いや俺2台持ちなんで8台。邪道さんとこも2台持ちなんで9台。
後一台で10台=CBRカップだなw
夢は膨らむばかりですw
そして、
吹け上がらないと言う謎の現象をもた車両が入庫。

興味津々である。取り敢えずエンジン開けてやったぜw
謎解きはまだであるが今日はこれと戯れたいと思います。
で、タカギ。
昨日は昼から手伝いに来てくれました。
夕方、作業終了と共にあるサイトを見せた。
駆逐してやる!!
っと息巻いてはいますが、練習もしない彼に勝機は有るのだろうかw
ま、頑張れタカギw
さ~朝から更新~ここまで!!
ではでは本日も頑張って参りましょう~!!
忘れてたが、
このカムチェーンテンショナーマジで厄介!!
皆どうやって固定してます?!
サービスマニュアルのあの手つきで固定出来てますか?
握力が無いのかあんな感じでは到底あそこまで持って行けません。
ヤマハの陰謀としか思えませんw

こいつが使われる事が無いよう祈りたいですな。
お次。
CBR増殖計画。

嫁が「あ、なんかカッコいいバイク」っと言った。
俺のと同じだと言うが、色が良いっと言う。
いや待て、仮にも俺の嫁が同じ車種だと気付いてない事に問題があるような。
買って来た所なので不具合を見る。
マフラー×、ブレーキ&クラッチレバー外品で使い勝手が悪いので交換。
グリップも俺好みじゃないので交換。後はタイヤと各オイル交換と言った所だろうか。
何故かレバーがKPP品番だったので邪道さんにお世話になる。
後は部品がそろってからですね。
CBR150,俺、さっちゃん、鹿ちゃん、土龍氏、チャイ氏、邪道、これにテキ屋が仲間入り。
計7台か。いや俺2台持ちなんで8台。邪道さんとこも2台持ちなんで9台。
後一台で10台=CBRカップだなw
夢は膨らむばかりですw
そして、
吹け上がらないと言う謎の現象をもた車両が入庫。

興味津々である。取り敢えずエンジン開けてやったぜw
謎解きはまだであるが今日はこれと戯れたいと思います。
で、タカギ。
昨日は昼から手伝いに来てくれました。
夕方、作業終了と共にあるサイトを見せた。
駆逐してやる!!
っと息巻いてはいますが、練習もしない彼に勝機は有るのだろうかw
ま、頑張れタカギw
さ~朝から更新~ここまで!!
ではでは本日も頑張って参りましょう~!!
出所不明は手間を食う
お早う御座います。
息子の保育園も嫁の仕事も始まり、
いつもの時間に戻りました。夏休みが終わった感じと申しましょうか。
さて、昨日ですが。
ニンジャ250のホイール前後修正。
う~ん。難しい。何とか使える範囲まで戻しましたが。
(自身でも何度か試してこの数値内なら大丈夫と言う引出は有る)
何でもそうですが、
ずーっとやり続けないと腕も上がりませんね。。。
溶接は時間があれば練習もしたものですが、
修正は物が無いと出来ないですからね~
捲れ上がって使い物にならないホイール等あればお譲り下さい~
お次の作業は、WR250Rエンジン腰上O/H

ヘッドバラしました。出所不明エンジン。
走るステージもオフだったのか?エキ側のカーボン蓄積が半端無い!!
ゴリゴリにこびり付いて取れなかった。何回も擦りまくりましたよ。
掃除だけで1時間以上使ってしまった。。。

バルブも掃除して~
本日パーツ揃う予定なので本日完成かな~
本日は上記WRと。もう一つお仕事が?!
キャピタルCBR150R増殖計画が進んでおりますw
今日は仕入れて来たCBR150Rをの点検もあり!!
また明日でも画像アップしますね~
ではでは本日も頑張りましょう~!!
息子の保育園も嫁の仕事も始まり、
いつもの時間に戻りました。夏休みが終わった感じと申しましょうか。
さて、昨日ですが。
ニンジャ250のホイール前後修正。
う~ん。難しい。何とか使える範囲まで戻しましたが。
(自身でも何度か試してこの数値内なら大丈夫と言う引出は有る)
何でもそうですが、
ずーっとやり続けないと腕も上がりませんね。。。
溶接は時間があれば練習もしたものですが、
修正は物が無いと出来ないですからね~
捲れ上がって使い物にならないホイール等あればお譲り下さい~
お次の作業は、WR250Rエンジン腰上O/H

ヘッドバラしました。出所不明エンジン。
走るステージもオフだったのか?エキ側のカーボン蓄積が半端無い!!
ゴリゴリにこびり付いて取れなかった。何回も擦りまくりましたよ。
掃除だけで1時間以上使ってしまった。。。

バルブも掃除して~
本日パーツ揃う予定なので本日完成かな~
本日は上記WRと。もう一つお仕事が?!
キャピタルCBR150R増殖計画が進んでおりますw
今日は仕入れて来たCBR150Rをの点検もあり!!
また明日でも画像アップしますね~
ではでは本日も頑張りましょう~!!
午前中更新~緊急招集!!
お早う御座います。
寝不足です。
あれを見てたからです。
あれ見た後すぐに寝れません。
影響されやすい人間なので興奮してしまうのです。
眠たい目をこすっての出勤?ですw
昨日、そ~じろ~が出所してきました。
何故かCBR1000RRのノーマルマフラーも持ってきました。
車検の様ですが、依頼が来たとき断ったんですが。
日本語が通じないようです。相当頭打ったんでしょうね。
ま、無事退院したので取り敢えずはおめでとう。
さてここで緊急業務連絡です。
来る8月31日、隣りのフットサル場
「高槻フットサルパーク」にてイベントが開催されます!!
http://takatsukifutsalpark.com/

全容。

2on2らしい。賞金出るらしい。

焼きそばを焼くバイク屋が出店するらしい。
え~直球で書きますが、
勝手にエントリーしてます。
私&フジノさんチーム
Q太郎&さっちゃんチーム。
上記2名は必ず来るように。
来れない場合は代役立てて下さい。
俺もやりたいぜ!!って方入れば御一報下さい。
焼きそば屋はわざわざ和歌山からつっちゃん夫婦が手伝いに来てくれます。
その他手伝ってくれる人も募集。
因みに試合は本物の選手も来るらしいです。
賞金目当ての流れのフットサラーも来場の様です。
フットサル等やった事の無い私。
うん。影武者も募集だなw
てなわけで。
夏の最後はフットサルで思い出作りだ~!!
告知も終了w
ではでは仕事に精出します~
今日も一日頑張りましょう~!!
アップするの忘れてた。

キャピタルのライセンスだよ~
皆も取ろうぜ!!
寝不足です。
あれを見てたからです。
あれ見た後すぐに寝れません。
影響されやすい人間なので興奮してしまうのです。
眠たい目をこすっての出勤?ですw
昨日、そ~じろ~が出所してきました。
何故かCBR1000RRのノーマルマフラーも持ってきました。
車検の様ですが、依頼が来たとき断ったんですが。
日本語が通じないようです。相当頭打ったんでしょうね。
ま、無事退院したので取り敢えずはおめでとう。
さてここで緊急業務連絡です。
来る8月31日、隣りのフットサル場
「高槻フットサルパーク」にてイベントが開催されます!!
http://takatsukifutsalpark.com/

全容。

2on2らしい。賞金出るらしい。

焼きそばを焼くバイク屋が出店するらしい。
え~直球で書きますが、
勝手にエントリーしてます。
私&フジノさんチーム
Q太郎&さっちゃんチーム。
上記2名は必ず来るように。
来れない場合は代役立てて下さい。
俺もやりたいぜ!!って方入れば御一報下さい。
焼きそば屋はわざわざ和歌山からつっちゃん夫婦が手伝いに来てくれます。
その他手伝ってくれる人も募集。
因みに試合は本物の選手も来るらしいです。
賞金目当ての流れのフットサラーも来場の様です。
フットサル等やった事の無い私。
うん。影武者も募集だなw
てなわけで。
夏の最後はフットサルで思い出作りだ~!!
告知も終了w
ではでは仕事に精出します~
今日も一日頑張りましょう~!!
アップするの忘れてた。

キャピタルのライセンスだよ~
皆も取ろうぜ!!
ビンタ祭
昨日、問題児カニちゃん来店。
お土産は私の大好きな餃子。
覚えててくれたのね。
私ここの餃子以外は食いません。マジうまです。
それでは例の問題発言の真相を。
色々彼も思ってた様ですべて吐き出してもらいました。
酒も進み談笑は続いたが。
俺 「そろそろやっとくか」
カ 「は?」
俺 「けじめはとっとかんとな」
カ 「避けれないのですね」
覚悟を決めたカニちゃん。
まずはお前から一発入れろっと言ったが、
遠慮からか蚊も殺せない腑抜けたビンタをしてきた。
俺の番だ。気合い入れさせ一発見舞った。
ビンタの応酬の予定が一発で吹っ飛ぶカニちゃん。
カ 「脳が揺れる脳が揺れる」の連呼。
よし、これで水に流そうぜ!って事で再度飲みだす。
緊張が解けたカニちゃんはその後ペースアップw
飲んだカニちゃんは本当面白い!
本当勿体無いよな~良い酒飲めよカニちゃん!!
カラオケも行ってご満悦~
で、家で再度飲んで一日終了~
迎えた本日。もうね。二日連続泥酔な訳で。
完全グロッキーですw
ボケボケ過ごしてますが、
ベンチテストに佐○兄弟に悪永屋。
勝手に回してくれるのでパーツ取に吹田まで行き、
帰りがけ寄道してより道へ。
前回レースで氷屋さんを出店頂いていたお礼とたこ焼きを購入。
そして帰店。
本日この時間までな~んもしてません。
明日だ、明日は頑張ろうっと思うw
仕事はWRのエンジン腰上とホイール修正。


さ~伸ばしますよ!!
ではでは明日頑張ります。
今日は頑張りません~w
お土産は私の大好きな餃子。
覚えててくれたのね。
私ここの餃子以外は食いません。マジうまです。
それでは例の問題発言の真相を。
色々彼も思ってた様ですべて吐き出してもらいました。
酒も進み談笑は続いたが。
俺 「そろそろやっとくか」
カ 「は?」
俺 「けじめはとっとかんとな」
カ 「避けれないのですね」
覚悟を決めたカニちゃん。
まずはお前から一発入れろっと言ったが、
遠慮からか蚊も殺せない腑抜けたビンタをしてきた。
俺の番だ。気合い入れさせ一発見舞った。
ビンタの応酬の予定が一発で吹っ飛ぶカニちゃん。
カ 「脳が揺れる脳が揺れる」の連呼。
よし、これで水に流そうぜ!って事で再度飲みだす。
緊張が解けたカニちゃんはその後ペースアップw
飲んだカニちゃんは本当面白い!
本当勿体無いよな~良い酒飲めよカニちゃん!!
カラオケも行ってご満悦~
で、家で再度飲んで一日終了~
迎えた本日。もうね。二日連続泥酔な訳で。
完全グロッキーですw
ボケボケ過ごしてますが、
ベンチテストに佐○兄弟に悪永屋。
勝手に回してくれるのでパーツ取に吹田まで行き、
帰りがけ寄道してより道へ。
前回レースで氷屋さんを出店頂いていたお礼とたこ焼きを購入。
そして帰店。
本日この時間までな~んもしてません。
明日だ、明日は頑張ろうっと思うw
仕事はWRのエンジン腰上とホイール修正。


さ~伸ばしますよ!!
ではでは明日頑張ります。
今日は頑張りません~w
溶接~修正~隠岐島からの恩恵
オーナーが無造作に置いて行ったステム。
何も考えずに溶接しろと言われ溶接してみた。

脱脂もせずにいきなりトーチを入れたら弾かれた。
何も考えなくていいと言われたので気にせず溶かしてやった。俺の勝ちだ。
その後。
CBR150Rのフロントホイール修正を興じる。

が、

こんな感じ。
簡単にはいきませんでしたが、
使える範囲まで持って来れたと思う。
振れは完全には取れませんでしたがw
修正中、悪永屋がNSR250R 89’のベンチテストしてた。
色々経緯があるが、バイク王が15000円で買い取るとか言われたマシンらしい。
儲け損ねたねバイク王w
修正完了しマシンに組み込みます。
シフトの位置が気に入らなかったので調整します。
特殊車両なのでフレームを削らないといけません。
そんな作業中Q太郎来店。
作業終了。
そして・・・
図太い排気音と共にpqさん来店。
来た!隠岐島からの御届け物~!!
チャンプ君がpqさん所に送ったらしいのだが、
食い切れないと言う事で持って来て頂きました!!
サザエです~サザエ祭です~!!
火を起せ~!!で炭に火を入れます!!
店なんでガスで着火!!何故か逃げるQ太郎&pqさんw
いざサザエのつぼ焼き~!!

サザエだけのBBQ!!贅の極み!!
このサザエ、半端無く美味い!!
苦味など一切なくとてもミルキー!!
そこらのスーパーで売っているのは類似品であって
これぞ本物のサザエ!!
食っても食っても飽きがこない!

本当ありがとうpqさんにチャンプ君!!
BBQを堪能しベロンベロンw
記憶が曖昧ですww
で本日。
朝からそ~じろ~の見舞いに行く。
病室にはおらずどこかほっつき歩いてたようだ。
居ても仕方ないので帰路へ。
バイクで行ったんですが、
熱風の中に時折冷気が混じり、
暑いけど秋の気配が感じ取れました。
さて、これと言ってやる事も無いのですがw
取り敢えず目先の仕事片付けます~
ではでは本日も!!
何も考えずに溶接しろと言われ溶接してみた。

脱脂もせずにいきなりトーチを入れたら弾かれた。
何も考えなくていいと言われたので気にせず溶かしてやった。俺の勝ちだ。
その後。
CBR150Rのフロントホイール修正を興じる。

が、

こんな感じ。
簡単にはいきませんでしたが、
使える範囲まで持って来れたと思う。
振れは完全には取れませんでしたがw
修正中、悪永屋がNSR250R 89’のベンチテストしてた。
色々経緯があるが、バイク王が15000円で買い取るとか言われたマシンらしい。
儲け損ねたねバイク王w
修正完了しマシンに組み込みます。
シフトの位置が気に入らなかったので調整します。
特殊車両なのでフレームを削らないといけません。
そんな作業中Q太郎来店。
作業終了。
そして・・・
図太い排気音と共にpqさん来店。
来た!隠岐島からの御届け物~!!
チャンプ君がpqさん所に送ったらしいのだが、
食い切れないと言う事で持って来て頂きました!!
サザエです~サザエ祭です~!!
火を起せ~!!で炭に火を入れます!!
店なんでガスで着火!!何故か逃げるQ太郎&pqさんw
いざサザエのつぼ焼き~!!

サザエだけのBBQ!!贅の極み!!
このサザエ、半端無く美味い!!
苦味など一切なくとてもミルキー!!
そこらのスーパーで売っているのは類似品であって
これぞ本物のサザエ!!
食っても食っても飽きがこない!

本当ありがとうpqさんにチャンプ君!!
BBQを堪能しベロンベロンw
記憶が曖昧ですww
で本日。
朝からそ~じろ~の見舞いに行く。
病室にはおらずどこかほっつき歩いてたようだ。
居ても仕方ないので帰路へ。
バイクで行ったんですが、
熱風の中に時折冷気が混じり、
暑いけど秋の気配が感じ取れました。
さて、これと言ってやる事も無いのですがw
取り敢えず目先の仕事片付けます~
ではでは本日も!!
ウッカリ、スッカリ、皆様ごめんなさい~
一昨日=火曜日。
修正仕事が有りました。
出来上がったので明日持って行くとお伝えしました。
この日つっちゃんがベンチ回しに来てた。
なので他のベンチ予約者を明日来て下さいと断った。
夕方。
嫁 「あんた明日覚えてんの?」
俺 「んあ?朝から配達言って昼からベンチやな」
嫁 「・・・あんたな、明日は海行くって約束やったやろ?」
俺 「!!?」
家族だけなら平謝りで切り抜けれたのだが、
実家の爺さんばーさんも連れて行くってなってたもんで断れない。。。
皆様に御断りを入れ昨日は海水浴。

定番、天橋立。
子供たちは大はしゃぎだ。良かった。良い父親でw
一日何もかも忘れて遊んできました。
本当皆様すいません。。。
で、明けた本日。
朝からフル回転!!
久し振りに訪れた所ではレアな話を多々頂き、
時代はそんなに進んでるんだっと痛感。
その後本家P'sへ!
盆休み?は?何それ?な感じで社長も奥様もフル回転!!
ああ・・・皆様偉大です。
私もかまけず頑張って参ります!!
まずは!


おい!!自分の事かいww
ホイル修正に精出します~
ではでは~!!
修正仕事が有りました。
出来上がったので明日持って行くとお伝えしました。
この日つっちゃんがベンチ回しに来てた。
なので他のベンチ予約者を明日来て下さいと断った。
夕方。
嫁 「あんた明日覚えてんの?」
俺 「んあ?朝から配達言って昼からベンチやな」
嫁 「・・・あんたな、明日は海行くって約束やったやろ?」
俺 「!!?」
家族だけなら平謝りで切り抜けれたのだが、
実家の爺さんばーさんも連れて行くってなってたもんで断れない。。。
皆様に御断りを入れ昨日は海水浴。

定番、天橋立。
子供たちは大はしゃぎだ。良かった。良い父親でw
一日何もかも忘れて遊んできました。
本当皆様すいません。。。
で、明けた本日。
朝からフル回転!!
久し振りに訪れた所ではレアな話を多々頂き、
時代はそんなに進んでるんだっと痛感。
その後本家P'sへ!
盆休み?は?何それ?な感じで社長も奥様もフル回転!!
ああ・・・皆様偉大です。
私もかまけず頑張って参ります!!
まずは!


おい!!自分の事かいww
ホイル修正に精出します~
ではでは~!!
自営の特権?!
昨日長文のレースレポを書いている途中、
まずはオーナー来店。デギン号の状態を報告頂く。
その後、倉庫利用者フジノ氏来店。
ようやくTZR250R3MAが動くようになった様。
17歳の時に購入したTZR。
現在氏は43歳だったか。
このマシンは幸せもんだな。
嬉しそうな43歳を見て、
「ちょっと山でも上がりますか?」っと誘う。
乗りたくて仕方がないのか「行く行く!!」
で、どこ行きましょうか?
涼しい所と言えば瑠璃系辺りまで行きますか?!
いや遠すぎるっと言う43歳。
じゃ、マジで御近所、摂津峡行きますか?でOK。
盆に入りパーツも入って来ないので閉店ガラガラw
CBR150R39歳&TZR250R43歳のプチツーリング?(ツーリングって距離じゃないがw
久し振りに乗る氏はすり抜けや追い越しが鈍いw
ま、安全第一で走行。
街中から山に入ると少し空気が涼しい。
山道も堪能し摂津峡到着。
平日だが人が多いので更に上の公園まで走る事に。
到着し一服。
終始話し続ける氏。無駄な時間だw
話す位なら走ってる方が良いんだがw
恐らく走り続ければ瑠璃系まで着いてた時間を話しで費やす。
思い出した。
昔峠に行っても余り走らずひたすら話してた「語り屋」だった事を。
そして下山。
街に入ると熱風地獄!!山とはこんなに違うのね。
久し振りにそんな感覚を思い出させてくれた。
良い心のリフレッシュとなりました。
さて、流石に遊んでばかりはいられないw
面白い仕事も来たので気合い入れて仕事します!!
ではでは本日も頑張って参りましょう~!!!!
まずはオーナー来店。デギン号の状態を報告頂く。
その後、倉庫利用者フジノ氏来店。
ようやくTZR250R3MAが動くようになった様。
17歳の時に購入したTZR。
現在氏は43歳だったか。
このマシンは幸せもんだな。
嬉しそうな43歳を見て、
「ちょっと山でも上がりますか?」っと誘う。
乗りたくて仕方がないのか「行く行く!!」
で、どこ行きましょうか?
涼しい所と言えば瑠璃系辺りまで行きますか?!
いや遠すぎるっと言う43歳。
じゃ、マジで御近所、摂津峡行きますか?でOK。
盆に入りパーツも入って来ないので閉店ガラガラw
CBR150R39歳&TZR250R43歳のプチツーリング?(ツーリングって距離じゃないがw
久し振りに乗る氏はすり抜けや追い越しが鈍いw
ま、安全第一で走行。
街中から山に入ると少し空気が涼しい。
山道も堪能し摂津峡到着。
平日だが人が多いので更に上の公園まで走る事に。
到着し一服。
終始話し続ける氏。無駄な時間だw
話す位なら走ってる方が良いんだがw
恐らく走り続ければ瑠璃系まで着いてた時間を話しで費やす。
思い出した。
昔峠に行っても余り走らずひたすら話してた「語り屋」だった事を。
そして下山。
街に入ると熱風地獄!!山とはこんなに違うのね。
久し振りにそんな感覚を思い出させてくれた。
良い心のリフレッシュとなりました。
さて、流石に遊んでばかりはいられないw
面白い仕事も来たので気合い入れて仕事します!!
ではでは本日も頑張って参りましょう~!!!!
激闘!鈴鹿ツインCBR250Rカップ!!
行って参りました!!
鈴鹿ツインサーキットCBR250Rカップ3戦目!
今年からこのレースにCBR150Rが出れると知り参戦開始。
手始めに出た1戦目、そこそこイケたので調子に乗った。
この時のタイム8秒台
(私はレース内容よりもタイムが全てである)
次いで余裕をかました2戦目。
何の変更も無く走り慣れりゃ~もっとタイムが出ると思ってた。
結果9秒台の惨敗・・・レースを舐めてはいけない。
迎えた3戦目。
今回す~っと悩ませてきたチャタを改善する為、
P's Supply全面協力の元フロント周りを一新!
が!多忙を極めるP's林社長。
どうなる俺?!
ここからは土曜日からレースまでのドキュメント。
土曜日。
朝からオーナータンクの作業~その他作業に追われる。
昼、つっちゃん来店のベンチ。(つっちゃんはほっといてもベンチ回せる人w)
夕方P'sからTEL。
社長「悪い!まだ出来てない!0:00位に来て!」
0:00。社長。。。時間無い中本当すいません。。。
今回は嫁バモスで行くつもりだったが、
CBR250Rも運ばないといけない=軽トラ移動⇒車中泊×
今のうちに仮眠だ。
つっちゃんを放置し風呂から床に入る。
寝れる訳がない。2本ほど引っかける。
。。。
寝れない。
時間だけが過ぎて行く。
22:00P'sへ向かう。
0:00前到着。工場にはまだ灯がともる。
林社長は旋盤でねじ切り加工。神業を見る。
事務所で休んでて~っと言われ御言葉に甘える。
冷蔵庫から1本頂く。
寝る。寝れる訳も無い。
1:30前。社長「やっちまった!!」
最後の最後でドリルの刃が折れた。。。
あんなにデカイ部材を削り出し、
ねじ切りし、完成間際で痛恨の失敗!!
本当悔しい限りです。。。もう訳ないです社長。。。
その時元チーム員カニから電話。(カニ在住鈴鹿)
酔っ払って訳の分からない事をほざく。
今から殴りに行くと告げ電話を切る。
それに気を使ってか社長が冷蔵庫から。。。
宴は3:00まで続く。
250積んでなかったらもうリタイヤでも良かったのだが
自分だけの問題ではないので出発に踏み切る。
睡魔が半端無い。
が、カニに対しての怒りが俺を突き動かす!!
高速に乗った所でカニに電話。
俺 「おいまだ起きとるか?!今から行くぞ!!」
カ 「もしもし?」
俺 「どこおるんじゃ!!今からそっち行ったら!!」
カ 「あの~森○の携帯なんですが?」
俺 「おちょくっとんか!!お前誰じゃ!!」
警 「鈴○警察の者です」
俺 「。。。は?何が?!」
警 「カクカクシカジカで」
そんな事はどうでも良い。
病院へ運ばれるそうだがその病院まで殴りに行こうと心に決めた。
怒りだ。怒りだけが俺を突き動かす。
わかっている。病院まで行く事などないがそう決めないと落ちる。
怒りを保ちツインまで辿りつけた。
有難うカニちゃん。酒はほどほどにな。
着いたのは5:00。軽トラ満載なので赤帽張りの仮眠。
電話で目が覚める。さっちゃんだ。
一杯いた車がいない。みんな俺をほってコースへ。。。
酷い。。。さっちゃん電話有難う。
場所を確保してくれたタカギ。ありがとな。
準備も出来ん程フラフラだ。太陽が痛い。目が開けれない。
昨日の経緯を話し、皆に手伝ってもらう。
目まぐるしく進むツインのタイスケ。
今回はスプリントと90分耐久のWエントリーだ。
ツイン主催の朝練。8:00~
相方勝っちゃん走行。良い感じだ。
もう一人の相方優人はCBRカップ参戦の為250をライド。
CBR150 STクラス参戦のさっちゃん、
CBR250カップ参戦 あみさん、
ミニバイク3時間耐久参戦はQ太郎にタカギ。
邪道レーシングからリン君。
多数のメンバーがそろった今回のレース。
次の走行は公式練習で私が走行。15分。
限界である。ブラックアウトするかも?っと思うほど生気を持って行かれる。
夏の寝不足はマジでやばい。若くないしw
もう一本練習取ってたがキャンセル。
タイヤもエンジンも温存しときたいっと言う言い訳だ。
その間にオイル交換、MOTUL300V 5W-40。信頼のブランドだ。
CBR250カップ予選が始まる。
今回ハイカムにタイヤD/L(佐野さん提供)武装。
サスは変わってない中
2コーナーでフロントが持って行かれる。
恐らくタイヤメーカーが変わった事によるものか?
立ち上がり7000rpmを下回ると回転が上がって来ない。
ハイカムを入れた事によっての物だろう。
今回時間が無かったのでその辺の調整を一切していない。
出たとこ勝負である(やっぱりレース舐めてる
前には広島の爆弾「絶頂男爵」
1戦目で背中は見えてたが2戦目は遥か彼方にいた男爵。
こりゃ~丁度良い。追いかける。
おお?!ストレート速いぞ?!ハイカム効果絶大。
追いかける追いかける、
男爵スローダウン、アタックを止めたようだ。
その後も攻め続け
結果8秒台で総合3番手、初のフロントローを取得!
トップとの差も差ほど無い。
こりゃ~早々に総合1位も夢じゃない!!
が、もう限界である。予選で全てを出し切ってしまった。
決勝は出たとこ勝負で行ける所まで行けば良い(またかw
しんどけりゃ~ペース落とせばいいじゃんかw
間髪入れず?決勝。最前列。良い眺めだ。
レーススタート!!
相手は250cc
0発進では相手に分があるか?ポールと2番手に突き放される
2列目TTSにも先行を許した。焦らない焦らないw
2周目だったか、
もう一台の黄色い車両がストレートで横に来た。
1コーナーで寄せて入れば大丈夫だろうと寄せてみた。
2コーナーでインを刺されるwダサいぞ俺!!
かぶせて曲がれず外へ追いやれれるも
後方もう一台には刺される事は無く順位は5位
黄色車両は左で上げてごめんよのサイン。
おお、ナイスガイ。だがやられたらやり返す。
レースも落ち着いてきた。
まずは黄色からだ。
ストレートでスリップに入り1コーナーで刺す。
2コーナーを悪質にスピードを殺し相手のスピード、リズムを潰す。
お次TTS、同じ手口で抜く。
先行2台は距離がある。ここまでか。
ストレート。チーム員がイケイケのサイン。
いやもう無理なんだよ。落ちそうだ。
が、急激に先行する2台が近付いてきた。
どうやら刺しつ刺されつやってるようでタイムが落ちたのだろう。
おい。。。追いついたら勝負賭けないといけないだろう。
ラスト3LAP。追いかける振りをする。
2LAP異常に追いつく。
ラストラップ、テールに喰い付いた。が抜ける要素は無い。
最終コーナーためてスピード乗せる。
2番手スリップから離脱、2台のスリップを利用!!
うう。。。イケるかも?!
くそ!もう少し!!もう少しチェッカー向こうで出してくれ~
の願いも虚しくチェッカー。
リザルトは2位でした。
が、私的には3位だと思うのだがw
ともかくレースは終了。一応決勝レースのベストタイムを取ったらしい。
これが一番うれしいw
出し切った。全て出し切った。
その他メンバーは、
優人=決勝スタート直後接触によりリタイヤ
あみさん=無事完走w
さっちゃん=邪道リン君に破れて酎ハイ一気飲み
皆さんお疲れさまです!!
もう動けない。が、続いて90分耐久。
無理だって。。。
若い二人に任せて私はのびる。

耐久グリット。若い二人。頼むよ~!!

チーム三河屋ポールポジション!!あみさん&谷野さん~!!

邪道リン君1人耐久!!邪道さん手助け無しw
レーススタート!!
ええ、トップ独走です。
余裕ぶっこいてのび続けます。
第2ライダー勝人に交代!
化け物だ!私が決勝で出したタイムを上回るw
安泰だ~安泰だ~
総合で優勝だ~250をぶちかましてやったぜ~!!
最後の15分位走行しよ~なんて甘い考えでしたが。
やりました。やってしまいました。
勝人転倒・・・
こけるとこまで攻める必要なんてないだろうが~!!!
どんなけ狂犬やねんw
はいリタイヤです。終わりました。チーン。
我々はリタイヤですが90分耐久入賞を果たした
あみさん&谷野さん!
お疲れ様でした&おめでとうございます!!
レースも終え片付け。
ここからはQ太郎&タカギの3時間耐久~!!
前日寝てない私はQ太郎ハイエースで仮眠。
手伝えなくて本当ごめんよ~!
で、目が覚めれば。。。
SPクラス、ブッチギリトップ快走だったが、
ラスト1LAP悪夢のガス欠~!!
マジかよ!!w
ガソリンを奪った私は罪悪感で一杯だ・・・
ごめんよQ太郎&タカギ。。。
そんなこんなで全レース終了~!!

今回は本当みんなに助けてもらってご迷惑おかけしました!!
次は万全な体調で挑みます!!
みんなのレースも手伝うよw
ではではレースレポートでした~(長文だなw
さ~CBRの修正でもしますわw
勝人手伝いに来い~ww
鈴鹿ツインサーキットCBR250Rカップ3戦目!
今年からこのレースにCBR150Rが出れると知り参戦開始。
手始めに出た1戦目、そこそこイケたので調子に乗った。
この時のタイム8秒台
(私はレース内容よりもタイムが全てである)
次いで余裕をかました2戦目。
何の変更も無く走り慣れりゃ~もっとタイムが出ると思ってた。
結果9秒台の惨敗・・・レースを舐めてはいけない。
迎えた3戦目。
今回す~っと悩ませてきたチャタを改善する為、
P's Supply全面協力の元フロント周りを一新!
が!多忙を極めるP's林社長。
どうなる俺?!
ここからは土曜日からレースまでのドキュメント。
土曜日。
朝からオーナータンクの作業~その他作業に追われる。
昼、つっちゃん来店のベンチ。(つっちゃんはほっといてもベンチ回せる人w)
夕方P'sからTEL。
社長「悪い!まだ出来てない!0:00位に来て!」
0:00。社長。。。時間無い中本当すいません。。。
今回は嫁バモスで行くつもりだったが、
CBR250Rも運ばないといけない=軽トラ移動⇒車中泊×
今のうちに仮眠だ。
つっちゃんを放置し風呂から床に入る。
寝れる訳がない。2本ほど引っかける。
。。。
寝れない。
時間だけが過ぎて行く。
22:00P'sへ向かう。
0:00前到着。工場にはまだ灯がともる。
林社長は旋盤でねじ切り加工。神業を見る。
事務所で休んでて~っと言われ御言葉に甘える。
冷蔵庫から1本頂く。
寝る。寝れる訳も無い。
1:30前。社長「やっちまった!!」
最後の最後でドリルの刃が折れた。。。
あんなにデカイ部材を削り出し、
ねじ切りし、完成間際で痛恨の失敗!!
本当悔しい限りです。。。もう訳ないです社長。。。
その時元チーム員カニから電話。(カニ在住鈴鹿)
酔っ払って訳の分からない事をほざく。
今から殴りに行くと告げ電話を切る。
それに気を使ってか社長が冷蔵庫から。。。
宴は3:00まで続く。
250積んでなかったらもうリタイヤでも良かったのだが
自分だけの問題ではないので出発に踏み切る。
睡魔が半端無い。
が、カニに対しての怒りが俺を突き動かす!!
高速に乗った所でカニに電話。
俺 「おいまだ起きとるか?!今から行くぞ!!」
カ 「もしもし?」
俺 「どこおるんじゃ!!今からそっち行ったら!!」
カ 「あの~森○の携帯なんですが?」
俺 「おちょくっとんか!!お前誰じゃ!!」
警 「鈴○警察の者です」
俺 「。。。は?何が?!」
警 「カクカクシカジカで」
そんな事はどうでも良い。
病院へ運ばれるそうだがその病院まで殴りに行こうと心に決めた。
怒りだ。怒りだけが俺を突き動かす。
わかっている。病院まで行く事などないがそう決めないと落ちる。
怒りを保ちツインまで辿りつけた。
有難うカニちゃん。酒はほどほどにな。
着いたのは5:00。軽トラ満載なので赤帽張りの仮眠。
電話で目が覚める。さっちゃんだ。
一杯いた車がいない。みんな俺をほってコースへ。。。
酷い。。。さっちゃん電話有難う。
場所を確保してくれたタカギ。ありがとな。
準備も出来ん程フラフラだ。太陽が痛い。目が開けれない。
昨日の経緯を話し、皆に手伝ってもらう。
目まぐるしく進むツインのタイスケ。
今回はスプリントと90分耐久のWエントリーだ。
ツイン主催の朝練。8:00~
相方勝っちゃん走行。良い感じだ。
もう一人の相方優人はCBRカップ参戦の為250をライド。
CBR150 STクラス参戦のさっちゃん、
CBR250カップ参戦 あみさん、
ミニバイク3時間耐久参戦はQ太郎にタカギ。
邪道レーシングからリン君。
多数のメンバーがそろった今回のレース。
次の走行は公式練習で私が走行。15分。
限界である。ブラックアウトするかも?っと思うほど生気を持って行かれる。
夏の寝不足はマジでやばい。若くないしw
もう一本練習取ってたがキャンセル。
タイヤもエンジンも温存しときたいっと言う言い訳だ。
その間にオイル交換、MOTUL300V 5W-40。信頼のブランドだ。
CBR250カップ予選が始まる。
今回ハイカムにタイヤD/L(佐野さん提供)武装。
サスは変わってない中
2コーナーでフロントが持って行かれる。
恐らくタイヤメーカーが変わった事によるものか?
立ち上がり7000rpmを下回ると回転が上がって来ない。
ハイカムを入れた事によっての物だろう。
今回時間が無かったのでその辺の調整を一切していない。
出たとこ勝負である(やっぱりレース舐めてる
前には広島の爆弾「絶頂男爵」
1戦目で背中は見えてたが2戦目は遥か彼方にいた男爵。
こりゃ~丁度良い。追いかける。
おお?!ストレート速いぞ?!ハイカム効果絶大。
追いかける追いかける、
男爵スローダウン、アタックを止めたようだ。
その後も攻め続け
結果8秒台で総合3番手、初のフロントローを取得!
トップとの差も差ほど無い。
こりゃ~早々に総合1位も夢じゃない!!
が、もう限界である。予選で全てを出し切ってしまった。
決勝は出たとこ勝負で行ける所まで行けば良い(またかw
しんどけりゃ~ペース落とせばいいじゃんかw
間髪入れず?決勝。最前列。良い眺めだ。
レーススタート!!
相手は250cc
0発進では相手に分があるか?ポールと2番手に突き放される
2列目TTSにも先行を許した。焦らない焦らないw
2周目だったか、
もう一台の黄色い車両がストレートで横に来た。
1コーナーで寄せて入れば大丈夫だろうと寄せてみた。
2コーナーでインを刺されるwダサいぞ俺!!
かぶせて曲がれず外へ追いやれれるも
後方もう一台には刺される事は無く順位は5位
黄色車両は左で上げてごめんよのサイン。
おお、ナイスガイ。だがやられたらやり返す。
レースも落ち着いてきた。
まずは黄色からだ。
ストレートでスリップに入り1コーナーで刺す。
2コーナーを悪質にスピードを殺し相手のスピード、リズムを潰す。
お次TTS、同じ手口で抜く。
先行2台は距離がある。ここまでか。
ストレート。チーム員がイケイケのサイン。
いやもう無理なんだよ。落ちそうだ。
が、急激に先行する2台が近付いてきた。
どうやら刺しつ刺されつやってるようでタイムが落ちたのだろう。
おい。。。追いついたら勝負賭けないといけないだろう。
ラスト3LAP。追いかける振りをする。
2LAP異常に追いつく。
ラストラップ、テールに喰い付いた。が抜ける要素は無い。
最終コーナーためてスピード乗せる。
2番手スリップから離脱、2台のスリップを利用!!
うう。。。イケるかも?!
くそ!もう少し!!もう少しチェッカー向こうで出してくれ~
の願いも虚しくチェッカー。
リザルトは2位でした。
が、私的には3位だと思うのだがw
ともかくレースは終了。一応決勝レースのベストタイムを取ったらしい。
これが一番うれしいw
出し切った。全て出し切った。
その他メンバーは、
優人=決勝スタート直後接触によりリタイヤ
あみさん=無事完走w
さっちゃん=邪道リン君に破れて酎ハイ一気飲み
皆さんお疲れさまです!!
もう動けない。が、続いて90分耐久。
無理だって。。。
若い二人に任せて私はのびる。

耐久グリット。若い二人。頼むよ~!!

チーム三河屋ポールポジション!!あみさん&谷野さん~!!

邪道リン君1人耐久!!邪道さん手助け無しw
レーススタート!!
ええ、トップ独走です。
余裕ぶっこいてのび続けます。
第2ライダー勝人に交代!
化け物だ!私が決勝で出したタイムを上回るw
安泰だ~安泰だ~
総合で優勝だ~250をぶちかましてやったぜ~!!
最後の15分位走行しよ~なんて甘い考えでしたが。
やりました。やってしまいました。
勝人転倒・・・
こけるとこまで攻める必要なんてないだろうが~!!!
どんなけ狂犬やねんw
はいリタイヤです。終わりました。チーン。
我々はリタイヤですが90分耐久入賞を果たした
あみさん&谷野さん!
お疲れ様でした&おめでとうございます!!
レースも終え片付け。
ここからはQ太郎&タカギの3時間耐久~!!
前日寝てない私はQ太郎ハイエースで仮眠。
手伝えなくて本当ごめんよ~!
で、目が覚めれば。。。
SPクラス、ブッチギリトップ快走だったが、
ラスト1LAP悪夢のガス欠~!!
マジかよ!!w
ガソリンを奪った私は罪悪感で一杯だ・・・
ごめんよQ太郎&タカギ。。。
そんなこんなで全レース終了~!!

今回は本当みんなに助けてもらってご迷惑おかけしました!!
次は万全な体調で挑みます!!
みんなのレースも手伝うよw
ではではレースレポートでした~(長文だなw
さ~CBRの修正でもしますわw
勝人手伝いに来い~ww
タンク溶接
突貫?!念願の?!
本日朝から梱包作業。
昼前P'sからTEL。
「マシン持って来れる?」
おおついに!!
即効マシン積み込んでP'sへGO!!
到着したら準備万端で林社長がお出迎え~!
有難う御座います!!
マシンは預けて私は帰店。
いや~楽しみですねw
ブッツケになりますが、
繊細で無い私にはそれ位が丁度良い?!
出来上がれば後はライダーの仕事!!
良い結果出しに行きますぜ!!
てなわけで。
何も仕事してませんw
今からデギンのタンク加工頑張ります~!!
ではでは~!!残りも頑張りましょう~!!
昼前P'sからTEL。
「マシン持って来れる?」
おおついに!!
即効マシン積み込んでP'sへGO!!
到着したら準備万端で林社長がお出迎え~!
有難う御座います!!
マシンは預けて私は帰店。
いや~楽しみですねw
ブッツケになりますが、
繊細で無い私にはそれ位が丁度良い?!
出来上がれば後はライダーの仕事!!
良い結果出しに行きますぜ!!
てなわけで。
何も仕事してませんw
今からデギンのタンク加工頑張ります~!!
ではでは~!!残りも頑張りましょう~!!
デギンと決起集会
デギンの謎を究明。
火は飛んでいるとの事なのでインジェクションを調べる。
うん吹いてない。バラす。見る。見るしかできない。
取り敢えずインジェクター単体でガソリンを送り込む。
加圧され飛んでいくインジェクター。ガソリンは来ている。
ではなぜ吹かない?
ん?そう言えば。
ダイノジェットキットを組んだ時に
アースを落とさないといけなかった。
見る。繋いでない。オーナー・・・
繋ぐ=吹いた。
が、モテギでのスローダウン現象はこれでは無いはず。
推測だが原因はこれだ。

従来との取り回しが変更されている為ガソリンホースが折れている。
これによりガス欠症状でスローダウンに至ったと思われる。
オーナーが早急に対処品を用意したがあれは使い物にならんだろう。
作り直します。
ある程度出来上がったデギン。
19:00辺りか、
Q太郎来店⇒タカギ来店⇒さっちゃん夫妻来店。
今週末に向けQ太郎マシン整備に勤しむ。
今回圧またメンバーは今週末のレースに参戦する者たち!
気合い入れにゃ~イケないでしょう!!
な訳で。

ミーティングと言う名の飲み会。

タカギ肉祭!!
普通ならここで満足なのですが。
気が大きくなった私は皆を連れカラオケへ。
4年に1回のカラオケ行きたい病。ここ最近よく行ってる気もするが。
大満足で帰店。
極度の2日酔いで今日を迎える。
外は高温注意報。暑すぎる。。。
この店来た初めてエアコンを入れてみた。
クッ~!!気持ち良い~!!
が、これを更新したら仕事しますんでエアコンは停止。
ああ。。。灼熱。
気合い入れて仕事しますぜ~!!
ではでは皆様本日も~頑張って参りましょう~!!

同じカラーリングが2台。かっこいいw
火は飛んでいるとの事なのでインジェクションを調べる。
うん吹いてない。バラす。見る。見るしかできない。
取り敢えずインジェクター単体でガソリンを送り込む。
加圧され飛んでいくインジェクター。ガソリンは来ている。
ではなぜ吹かない?
ん?そう言えば。
ダイノジェットキットを組んだ時に
アースを落とさないといけなかった。
見る。繋いでない。オーナー・・・
繋ぐ=吹いた。
が、モテギでのスローダウン現象はこれでは無いはず。
推測だが原因はこれだ。

従来との取り回しが変更されている為ガソリンホースが折れている。
これによりガス欠症状でスローダウンに至ったと思われる。
オーナーが早急に対処品を用意したがあれは使い物にならんだろう。
作り直します。
ある程度出来上がったデギン。
19:00辺りか、
Q太郎来店⇒タカギ来店⇒さっちゃん夫妻来店。
今週末に向けQ太郎マシン整備に勤しむ。
今回圧またメンバーは今週末のレースに参戦する者たち!
気合い入れにゃ~イケないでしょう!!
な訳で。

ミーティングと言う名の飲み会。

タカギ肉祭!!
普通ならここで満足なのですが。
気が大きくなった私は皆を連れカラオケへ。
4年に1回のカラオケ行きたい病。ここ最近よく行ってる気もするが。
大満足で帰店。
極度の2日酔いで今日を迎える。
外は高温注意報。暑すぎる。。。
この店来た初めてエアコンを入れてみた。
クッ~!!気持ち良い~!!
が、これを更新したら仕事しますんでエアコンは停止。
ああ。。。灼熱。
気合い入れて仕事しますぜ~!!
ではでは皆様本日も~頑張って参りましょう~!!

同じカラーリングが2台。かっこいいw
帰って来たデギン
CBR準備と走行予約と
特にやる事も無くボケボケ過ごして下ります。

取り敢えずCBR250Rの軽整備は終わってます。いつでも走れる状態です。
そして。

まだ正立です。間に合うかどうかはわかりません。
アンダーブラケットが上がった所でハンドルとかないしw
ひょっとしたら結局このまま出陣するかもです。
ま、エンジンがパワーアップしてるんで何とかなるでしょう。
目指せ総合優勝!!
私の準備はこれで一応万全。
お次は下農選手。
予てからCDIを変更したいと言ってた。
昨晩、邪道レーシング代表北村様が持って来てくれました。
ST150クラス、
邪道レーシング対Jr’s Clubも激化して参りました!
頑張れ下農選手!!今度こそリン選手!!2人とも頑張って~!!
色々と面白くはなって来てますね。
CBR250の方もこのレースが終わればエンジン開ける予定です~
さて、今日は朝から悪永屋とベンチの修理。
無事治りました!!
今から配線はわし直します~
倉庫の温度は45度。。。
汗出し精出し本日も頑張りましょう~!!
追伸 つっちゃん!いつでもOKよ~w
ではでは~

取り敢えずCBR250Rの軽整備は終わってます。いつでも走れる状態です。
そして。

まだ正立です。間に合うかどうかはわかりません。
アンダーブラケットが上がった所でハンドルとかないしw
ひょっとしたら結局このまま出陣するかもです。
ま、エンジンがパワーアップしてるんで何とかなるでしょう。
目指せ総合優勝!!
私の準備はこれで一応万全。
お次は下農選手。
予てからCDIを変更したいと言ってた。
昨晩、邪道レーシング代表北村様が持って来てくれました。
ST150クラス、
邪道レーシング対Jr’s Clubも激化して参りました!
頑張れ下農選手!!今度こそリン選手!!2人とも頑張って~!!
色々と面白くはなって来てますね。
CBR250の方もこのレースが終わればエンジン開ける予定です~
さて、今日は朝から悪永屋とベンチの修理。
無事治りました!!
今から配線はわし直します~
倉庫の温度は45度。。。
汗出し精出し本日も頑張りましょう~!!
追伸 つっちゃん!いつでもOKよ~w
ではでは~
祭の後は自販機荒らし
祭が終わった。
さっちゃんが来てくれた。
だが唐揚げは買ってくれなかったw
良い勉強になりました。
色々と書きたい事もありますが
そんな事ここに書いても仕方がないので割愛します。
今回の経験を今後の人生に活かせる様に努めます。
さて、帰って来たのは0:00前だっただろうか。
その時は何にも気付かなかったのですが。
今朝、モーニングコーヒーを買う時に違和感が。
んん?!なんじゃこりゃ!!!!!!!!!!!!


ヤラレタ。
即座に自販機責任者にTEL。
が。
日常茶飯事なのかそう驚いた様子では無い。
見に来た担当者は普通に商品を詰めるだけ。
俺 「おい、詰めてどうすんだ?鍵閉まらんのだそ?」
担 「ええ、なんか対処考えます」
それだけか!!!!!!!!!!!!
怒りが収まらん!!
警察に電話するとか無いのか?!
金持ってかれてんだぞ?!
俺の土地に侵入し俺の自販機(俺のではないが)潰して
現金を持って行っちまったんだぞ!!
倍返しだ!!いや10倍返しだ!!(TV見過ぎ)
次だ!次来たら悪さする手をプレスで潰してやる!!
他何かないか調べましたが

その他の物は無事でした。
犯罪者によって不愉快な朝となりましたが。。。
腐らず本日も頑張りましょう~!!
さっちゃんが来てくれた。
だが唐揚げは買ってくれなかったw
良い勉強になりました。
色々と書きたい事もありますが
そんな事ここに書いても仕方がないので割愛します。
今回の経験を今後の人生に活かせる様に努めます。
さて、帰って来たのは0:00前だっただろうか。
その時は何にも気付かなかったのですが。
今朝、モーニングコーヒーを買う時に違和感が。
んん?!なんじゃこりゃ!!!!!!!!!!!!


ヤラレタ。
即座に自販機責任者にTEL。
が。
日常茶飯事なのかそう驚いた様子では無い。
見に来た担当者は普通に商品を詰めるだけ。
俺 「おい、詰めてどうすんだ?鍵閉まらんのだそ?」
担 「ええ、なんか対処考えます」
それだけか!!!!!!!!!!!!
怒りが収まらん!!
警察に電話するとか無いのか?!
金持ってかれてんだぞ?!
俺の土地に侵入し俺の自販機(俺のではないが)潰して
現金を持って行っちまったんだぞ!!
倍返しだ!!いや10倍返しだ!!(TV見過ぎ)
次だ!次来たら悪さする手をプレスで潰してやる!!
他何かないか調べましたが

その他の物は無事でした。
犯罪者によって不愉快な朝となりましたが。。。
腐らず本日も頑張りましょう~!!
進撃の巨人(オーナー)
仕事もせず?祭に興じて下ります。
16:00販売開始予定が大人の事情で18:00に変更。
更にゴタゴタして17:30に変更と
目まぐるしく予定が変わって参ります。
私は箱詰め係なので言われたままマシンの様に動くだけです。
販売開始⇒長蛇の列。
メディアへの露出もあり「高槻唐揚げ選手権」は注目を浴びている様です。
目の前で揚げられていく唐揚げ。
美味そうです。
そう、12:00から設営や何やらで炎天下の中居た訳です。
ビール飲んでも良いようですが、
私ビール飲むと人が変わるので耐え難きを耐え忍び難きを忍び。。。
恐らくビールに手を出してしまってたら
暴走し揚げたての唐揚げに手を出していた事だろう。
が、冷静。飲んでないので冷静を保つ。
美味そうな唐揚げ。だがマシンと化した私には欲望は無い。
造幣局の連中もこんな感じなんだろう。知らんがw
販売開始から2時間30分程で完売。
その後片付けや何やらで終わったのは23:00頃か。
ここからタイトルコール。
オーナーが飯食いに行こうと言う。2人っきりの打ち上げだ。
行先は児○さんのいる「じ○」。
昨晩、チーム員下濃の暴走により煮え湯を飲まされたオーナー。
その仕返しが下濃では無くQ太郎に向かった。
チーム員ならだれでも良かったのだろう。
最初は大人しかったオーナーだったが。
私が3杯目のビールに手をかけた時にその本性を表した!
50m級所じゃない!!
直球、直球、でショウコ、いや、○玉さんを追い詰める!!
Q太郎・・・
結局、下濃選手の被害を受けてるな。同情するよ。
ただオーナーのお蔭でわかった事は
可能性は0では無い!!
っと、単なる私生活の日記となってしまったが。
今日で祭も終わり。
来週からは11日に迫った鈴鹿ツインに向け頑張って参りますぜ!!
ではでは今日も唐揚げ売ってきます~!!
16:00販売開始予定が大人の事情で18:00に変更。
更にゴタゴタして17:30に変更と
目まぐるしく予定が変わって参ります。
私は箱詰め係なので言われたままマシンの様に動くだけです。
販売開始⇒長蛇の列。
メディアへの露出もあり「高槻唐揚げ選手権」は注目を浴びている様です。
目の前で揚げられていく唐揚げ。
美味そうです。
そう、12:00から設営や何やらで炎天下の中居た訳です。
ビール飲んでも良いようですが、
私ビール飲むと人が変わるので耐え難きを耐え忍び難きを忍び。。。
恐らくビールに手を出してしまってたら
暴走し揚げたての唐揚げに手を出していた事だろう。
が、冷静。飲んでないので冷静を保つ。
美味そうな唐揚げ。だがマシンと化した私には欲望は無い。
造幣局の連中もこんな感じなんだろう。知らんがw
販売開始から2時間30分程で完売。
その後片付けや何やらで終わったのは23:00頃か。
ここからタイトルコール。
オーナーが飯食いに行こうと言う。2人っきりの打ち上げだ。
行先は児○さんのいる「じ○」。
昨晩、チーム員下濃の暴走により煮え湯を飲まされたオーナー。
その仕返しが下濃では無くQ太郎に向かった。
チーム員ならだれでも良かったのだろう。
最初は大人しかったオーナーだったが。
私が3杯目のビールに手をかけた時にその本性を表した!
50m級所じゃない!!
直球、直球、でショウコ、いや、○玉さんを追い詰める!!
Q太郎・・・
結局、下濃選手の被害を受けてるな。同情するよ。
ただオーナーのお蔭でわかった事は
可能性は0では無い!!
っと、単なる私生活の日記となってしまったが。
今日で祭も終わり。
来週からは11日に迫った鈴鹿ツインに向け頑張って参りますぜ!!
ではでは今日も唐揚げ売ってきます~!!
北摂最大の祭
本日、明日と北摂最大の祭り「高槻祭」が開催される。
オーナーの勧めで入った商○会青○部。
この祭り内にて唐揚げ選手権を主催。
前回予選出店は11店舗。
それを勝ち抜いた3店舗が祭にてガチバトルを繰り広げる。
私の役割は各店舗へネタを回収しに行き会場まで送り届け、
16:00販売開始時刻には箱詰め。
販売終了時刻は20:00。
4時間耐久。
先週終えたばかりなのに今週も4時間耐久。
しかも2日間。
撤収を含め終了時刻は22:00。
仕事出来んw
仕事無いけどw
高槻一の唐揚げを決める決勝戦!!
こりゃ~食わないと駄目でしょう!!
皆様の熱き一票を投じに足を運んでくださいませ~!!
ではでは2日間頑張って参りましょう~!!
追伸
オーナーのCBが完成した。
流石に嬉しいのか乗り回している様です。
少し落ち着いたらオーナーとツーリング行く予定です。
日帰りです。
お勧めの良い場所があったら教えて下さい。
一緒に行くぜ!って人も募集中~
オーナーの勧めで入った商○会青○部。
この祭り内にて唐揚げ選手権を主催。
前回予選出店は11店舗。
それを勝ち抜いた3店舗が祭にてガチバトルを繰り広げる。
私の役割は各店舗へネタを回収しに行き会場まで送り届け、
16:00販売開始時刻には箱詰め。
販売終了時刻は20:00。
4時間耐久。
先週終えたばかりなのに今週も4時間耐久。
しかも2日間。
撤収を含め終了時刻は22:00。
仕事出来んw
仕事無いけどw
高槻一の唐揚げを決める決勝戦!!
こりゃ~食わないと駄目でしょう!!
皆様の熱き一票を投じに足を運んでくださいませ~!!
ではでは2日間頑張って参りましょう~!!
追伸
オーナーのCBが完成した。
流石に嬉しいのか乗り回している様です。
少し落ち着いたらオーナーとツーリング行く予定です。
日帰りです。
お勧めの良い場所があったら教えて下さい。
一緒に行くぜ!って人も募集中~
身の回りの整理
こっちへ来て1年以上経ちましたが。
前の店から引き続き居座る中古車達。
立地条件からここでは車両販売は辛い。
ま、長年やってればそれなりに定着するのかも知れませんが。
くたびれて行く中古車を何とか捌かなくてはと
ヤ○ーに出品。2台売れた。
どちらも業者の様ですが。
販売好調だ。
で、今からこいつを起す仕事を。

スズキSH41A SX200R と言うマシンらしい。
初めて見たw
長年放置されていた物のようだ。
タンク内錆無何で起こす気力が沸いた。
200ccか。どんな走りをするんだろうか。

フォルムからして林道で何かあれば捨てて行けそうなマシンと言うか、
雨ざらしでも気にならないセカンドバイク的立ち位置か。
欲しいって人いれば一度連絡下さい。
まずは動かすところからですがね。
では早速作業に入ります!
ではでは今日も~・・・
前の店から引き続き居座る中古車達。
立地条件からここでは車両販売は辛い。
ま、長年やってればそれなりに定着するのかも知れませんが。
くたびれて行く中古車を何とか捌かなくてはと
ヤ○ーに出品。2台売れた。
どちらも業者の様ですが。
販売好調だ。
で、今からこいつを起す仕事を。

スズキSH41A SX200R と言うマシンらしい。
初めて見たw
長年放置されていた物のようだ。
タンク内錆無何で起こす気力が沸いた。
200ccか。どんな走りをするんだろうか。

フォルムからして林道で何かあれば捨てて行けそうなマシンと言うか、
雨ざらしでも気にならないセカンドバイク的立ち位置か。
欲しいって人いれば一度連絡下さい。
まずは動かすところからですがね。
では早速作業に入ります!
ではでは今日も~・・・
心の休日
昨日は更新しませんでした~
心の休日も必要なのです。
ウソです。
朝からオーナーのお仕事してて更新出来なかったのです。
これ

オーナーのお遊びバイクCB750F?かよくわからんw
教習所などで使われているらしい。
ごく普通のマシンなのだがオーナーの手にかかればこうなる。
マフラーの角度を変える作業です。
バチバチっととやってくれっと簡単に言われますが。
付けて外して付けて外して。
何とか形になりましたが。
スプリングフックを前の物から剥ぎ取れと言われました。
ハッキリ言ってナンセンスな仕事です。
剥ぎ取り失敗しましたw
丁度そこへ大御所様からTEL。ご教授頂く。
なるほど。これで解決です。
自分の思考力の低さを相変わらず痛感させられます。
って事で後はスプリングフック付けたらおしまいです。
では仕事します。
ではでは今日も~頑張りましょう!!
心の休日も必要なのです。
ウソです。
朝からオーナーのお仕事してて更新出来なかったのです。
これ

オーナーのお遊びバイクCB750F?かよくわからんw
教習所などで使われているらしい。
ごく普通のマシンなのだがオーナーの手にかかればこうなる。
マフラーの角度を変える作業です。
バチバチっととやってくれっと簡単に言われますが。
付けて外して付けて外して。
何とか形になりましたが。
スプリングフックを前の物から剥ぎ取れと言われました。
ハッキリ言ってナンセンスな仕事です。
剥ぎ取り失敗しましたw
丁度そこへ大御所様からTEL。ご教授頂く。
なるほど。これで解決です。
自分の思考力の低さを相変わらず痛感させられます。
って事で後はスプリングフック付けたらおしまいです。
では仕事します。
ではでは今日も~頑張りましょう!!