CBR整備とバニ焼きさん
CBRの組み上げです。
ピストン&リングは到着に時間ががかりそうなので従来の物を使用。
で、シム調整に入りましたが。。。

手持ちのシムでは合わせれない。。。
これを機にこの辺のシムを買いあさる。
月曜日に到着との事で現在手詰まり。
暇なもんでこんな物を製作。

いつものあれです。

これで作業がやり易くなりました。
2個目なんですがねw
そして。
昨晩はオーナーとお食事。
京都は淀のバニ焼きさんへ連れてって頂きました。
何故か松井さんも一緒ですw
最高級なお肉を提供して頂き洒落にならん位美味かったです!!
酔っ払いましたよw
オーナー、落ち武者さん、るんらんさん、ジャンクマンさんと
最強メンバーでした。楽しかったです!!
オーナーいつも有難う御座います!御馳走様でした~
で、本日。いよいよやる事も無く。
落としたアク9は来週までこっち来ないし。
久し振りに週末を満喫しましょうかね。
ではでは今日明日はボケボケと過ごします~
ピストン&リングは到着に時間ががかりそうなので従来の物を使用。
で、シム調整に入りましたが。。。

手持ちのシムでは合わせれない。。。
これを機にこの辺のシムを買いあさる。
月曜日に到着との事で現在手詰まり。
暇なもんでこんな物を製作。

いつものあれです。

これで作業がやり易くなりました。
2個目なんですがねw
そして。
昨晩はオーナーとお食事。
京都は淀のバニ焼きさんへ連れてって頂きました。
何故か松井さんも一緒ですw
最高級なお肉を提供して頂き洒落にならん位美味かったです!!
酔っ払いましたよw
オーナー、落ち武者さん、るんらんさん、ジャンクマンさんと
最強メンバーでした。楽しかったです!!
オーナーいつも有難う御座います!御馳走様でした~
で、本日。いよいよやる事も無く。
落としたアク9は来週までこっち来ないし。
久し振りに週末を満喫しましょうかね。
ではでは今日明日はボケボケと過ごします~
スポンサーサイト
暇ですw
昨日まで気が狂うほどでした。
現在暇ですw
万遍なく仕事できない物でしょうかね~
画像整理ですw
キャピタルを疾走するヒロポンさん。

マシンのカラーリングがカワサキみたいですねw
東大阪で見つけた。

マンタさんって運転手だったんですね。何故に山形?
お仕事頑張って下さい!!
で、朝から今週末に向けて。

ベンチテストを終え準備万端!
アンダーガード、水没に備えた大盤石の山仕様。
因みに。

現在3WFエンジン2機あります。2機とも元気です。
エンジン積み換えを考えているそこの貴方!!
この機会に是非お問い合わせくださいw
さて。。。まだこんな時間。
CBRにでも着手しましょうか。(自分の事ばっかw
そうそうハイカム手に入れました。
磨きましたが。。。

表面ボコボコじゃないですか。。。
う~んタイクオリティー。
最近あちこちで「タイクオリティー」等と聞きますが序の口ですよ。
本当の向こうの外品を手に取ってみなさい。
「付けれるもんなら付けてみろ」が本当のタイクオリティー。
※一応このままでも付くとは思います。自分が許せればw
挑戦的パーツ。
手を変え品を変えアタックするも。。。
だが心が折れ欠けた時に差し伸べられる手。
Vブロックに乗せて砥石で研ぐ男現る。ゴッドハンド。
産業が発達していない時代でも男たちは内燃機や飛行機を作り出した。
考えれば出来ると言う事の証明。
CBRの進化は止まらない。
現在はへっぽこな結果ですが
来季は期待してて下さい(まだ9月ですが
っと、まずはエンジンを組み上げます。
ではでは今日も頑張りますよ~!!
現在暇ですw
万遍なく仕事できない物でしょうかね~
画像整理ですw
キャピタルを疾走するヒロポンさん。

マシンのカラーリングがカワサキみたいですねw
東大阪で見つけた。

マンタさんって運転手だったんですね。何故に山形?
お仕事頑張って下さい!!
で、朝から今週末に向けて。

ベンチテストを終え準備万端!
アンダーガード、水没に備えた大盤石の山仕様。
因みに。

現在3WFエンジン2機あります。2機とも元気です。
エンジン積み換えを考えているそこの貴方!!
この機会に是非お問い合わせくださいw
さて。。。まだこんな時間。
CBRにでも着手しましょうか。(自分の事ばっかw
そうそうハイカム手に入れました。
磨きましたが。。。

表面ボコボコじゃないですか。。。
う~んタイクオリティー。
最近あちこちで「タイクオリティー」等と聞きますが序の口ですよ。
本当の向こうの外品を手に取ってみなさい。
「付けれるもんなら付けてみろ」が本当のタイクオリティー。
※一応このままでも付くとは思います。自分が許せればw
挑戦的パーツ。
手を変え品を変えアタックするも。。。
だが心が折れ欠けた時に差し伸べられる手。
Vブロックに乗せて砥石で研ぐ男現る。ゴッドハンド。
産業が発達していない時代でも男たちは内燃機や飛行機を作り出した。
考えれば出来ると言う事の証明。
CBRの進化は止まらない。
現在はへっぽこな結果ですが
来季は期待してて下さい(まだ9月ですが
っと、まずはエンジンを組み上げます。
ではでは今日も頑張りますよ~!!
カートは過酷
昨日はヒロポンさんとキャピタルへ。
2人ともマシン無しでブラブラ向かいました。
管理人の赤木さんと色々お話しました。
するとカートでも乗って遊んで帰って~と、
カートを用意して頂きました。
これがレンタルカートか?!
カート未体験に近い私には扱い切れません。
本日強烈な筋肉痛です。左肩が痛怠く言う事聞きません。。。
捥いで欲しいほど辛いです。
カート舐めてました。バイクより辛いです。彼らは神ですw
2時位まで遊ばせて頂きキャピタルを後にしました。
赤木さん有難う御座いました!
次戦Jr's Club杯は11月25日です!!
皆様今が良い気候なのでバンバン練習に行きましょう~!!
そして夕方、オーナーが来店。
色々オーナーとも話しました。
今日と言う日は私をセンチメンタルにさせます。
オーナーからの衝撃発言。。。
「レース辞めるかも」との事です。。。
前回の転倒がかなりのトラウマの様で恐怖が拭い去れないようです。
実際一歩間違ってれば死んでたと思います。
ミニバイクだからと言ってやはり向こう側には「死」が存在し、
それを目の当たり、体験すればその様な心境になるのかも知れません。。。
恐怖心を振り払うにはまた実戦に出なくてはならないでしょう。
ただ「趣味」でやっている事で、辛い思いしてまでやる必要はどこにも無く。
上手く表現できませんが、
色々と何か寂しくなりますね。。。
とは言え、私はこの世界でしか生きて行く術を知りません。
凹んででも仕方ないんですが、
ま、2~3日は凹んだままで過ごします。。。
たまには回りや自分を見つめ直す時間も必要って事ですね。
何か曖昧な更新ですいませんw
では本日はこの辺で~
2人ともマシン無しでブラブラ向かいました。
管理人の赤木さんと色々お話しました。
するとカートでも乗って遊んで帰って~と、
カートを用意して頂きました。
これがレンタルカートか?!
カート未体験に近い私には扱い切れません。
本日強烈な筋肉痛です。左肩が痛怠く言う事聞きません。。。
捥いで欲しいほど辛いです。
カート舐めてました。バイクより辛いです。彼らは神ですw
2時位まで遊ばせて頂きキャピタルを後にしました。
赤木さん有難う御座いました!
次戦Jr's Club杯は11月25日です!!
皆様今が良い気候なのでバンバン練習に行きましょう~!!
そして夕方、オーナーが来店。
色々オーナーとも話しました。
今日と言う日は私をセンチメンタルにさせます。
オーナーからの衝撃発言。。。
「レース辞めるかも」との事です。。。
前回の転倒がかなりのトラウマの様で恐怖が拭い去れないようです。
実際一歩間違ってれば死んでたと思います。
ミニバイクだからと言ってやはり向こう側には「死」が存在し、
それを目の当たり、体験すればその様な心境になるのかも知れません。。。
恐怖心を振り払うにはまた実戦に出なくてはならないでしょう。
ただ「趣味」でやっている事で、辛い思いしてまでやる必要はどこにも無く。
上手く表現できませんが、
色々と何か寂しくなりますね。。。
とは言え、私はこの世界でしか生きて行く術を知りません。
凹んででも仕方ないんですが、
ま、2~3日は凹んだままで過ごします。。。
たまには回りや自分を見つめ直す時間も必要って事ですね。
何か曖昧な更新ですいませんw
では本日はこの辺で~
多忙は素敵
本日朝から引き取りへ。東大阪=カタナ引き上げ~修理。
その足でP's suppryへXR引き上げ。
帰り道部品屋へシグナスパーツ引取りから
近所のド〇ームへ部品引き上げ。
一旦帰って銀行行って、コンビニで支払い終わらせて。。。
間髪入れず小作業こなしのシグナスX!!
カムスプロケ交換してエンジンスタート!!
バッチOK!!さまぁ~見ろ!!(何が?
それからこれだ!

CBRのヘッドO/H完了だ~!!
う~ん美しいw(自画自賛
まだカタナには触れてないが今からやっつけてやる!!
明日は凸凹コンビ?な中野さんとキャピタルだ~!!
カート対決だ~!!
中野さんは元々カート乗りだったとか。
その後WRCまで出たとか。これは胸を借りるしかない!!
頑張ってきます!!
おっと、そして週末はヒョウ〇〇だ~
本日山の主からFAXが来ましたよ~
西〇様有難う御座います!!
迷わず行けるか不安ですが楽しんできます~
まさしく仕事に私事で大忙しだよ~!!
更に~!!また本日アク9落札だ~!!
さっちゃんエンジン積み換えようぜww
ではではカタナ頑張ります~!!
その足でP's suppryへXR引き上げ。
帰り道部品屋へシグナスパーツ引取りから
近所のド〇ームへ部品引き上げ。
一旦帰って銀行行って、コンビニで支払い終わらせて。。。
間髪入れず小作業こなしのシグナスX!!
カムスプロケ交換してエンジンスタート!!
バッチOK!!さまぁ~見ろ!!(何が?
それからこれだ!

CBRのヘッドO/H完了だ~!!
う~ん美しいw(自画自賛
まだカタナには触れてないが今からやっつけてやる!!
明日は凸凹コンビ?な中野さんとキャピタルだ~!!
カート対決だ~!!
中野さんは元々カート乗りだったとか。
その後WRCまで出たとか。これは胸を借りるしかない!!
頑張ってきます!!
おっと、そして週末はヒョウ〇〇だ~
本日山の主からFAXが来ましたよ~
西〇様有難う御座います!!
迷わず行けるか不安ですが楽しんできます~
まさしく仕事に私事で大忙しだよ~!!
更に~!!また本日アク9落札だ~!!
さっちゃんエンジン積み換えようぜww
ではではカタナ頑張ります~!!
上手くは行かない
いや~多忙ですw
アク9のエンジンが上手く行かず難航。。。
なまじベンチなどあるからいけないんだ!
前回の馬力を超えたくて試行錯誤の繰り返し。
自身の物への時間をかけ過ぎる事もままならず。
仕事もこなしながら頭の中を整理するつもりが
その他の仕事も頭痛める事ばかり。。。
そして22日の夜は。。。
週末なんでそ~じろ~出勤。
そこから悪魔の宴コテラ復活祭がここ高槻で行われる。
深夜0:00開始らしく私はキャンセルしようと思ってたのですが。
さっちゃんからTEL「行くなら俺も鹿ちゃんも行きますよ」っと。
脅迫だw
仕事終えて飯食って0:00を待つ。
既に酔いは回ってる。現場到着宴が始まる。
現役大学生や若者の歌を聞くが全くわからない。
が、今の若者のスキルは何なんだ!!楽しいじゃね~か!!
ラップ?ってのか?なんせ早口な歌だが
器用に歌い上げ、場を盛り上げる。
もはや芸人の域だ。テレビ出れるぞアイツらw
で、帰り着いたのは5時。ああ。。。何てことだ。
翌朝。鹿ちゃんのシグナス。
エンジン以外は鹿ちゃんがやる。
肝心な所だけ手伝ってあげて、私は別の仕事をこなす。
一宿一飯の恩義そ~じろ~氏は撮影班。仕事はかどる。
が、やはりロクな事は無い。
シグナスエンジン組み上がったがかからない。。。
原因不明でタイムアップ。
結果鹿ちゃんはカブで家路へ。
原因不明で時間を取られる仕事は辛~い!
早くやっつけなくては次にかかれないので
本日朝早くから起きましたw
その他の作業も詰まってきたので一気に片付けます~!!
では本日も全開で参ります!!
アク9のエンジンが上手く行かず難航。。。
なまじベンチなどあるからいけないんだ!
前回の馬力を超えたくて試行錯誤の繰り返し。
自身の物への時間をかけ過ぎる事もままならず。
仕事もこなしながら頭の中を整理するつもりが
その他の仕事も頭痛める事ばかり。。。
そして22日の夜は。。。
週末なんでそ~じろ~出勤。
そこから悪魔の宴コテラ復活祭がここ高槻で行われる。
深夜0:00開始らしく私はキャンセルしようと思ってたのですが。
さっちゃんからTEL「行くなら俺も鹿ちゃんも行きますよ」っと。
脅迫だw
仕事終えて飯食って0:00を待つ。
既に酔いは回ってる。現場到着宴が始まる。
現役大学生や若者の歌を聞くが全くわからない。
が、今の若者のスキルは何なんだ!!楽しいじゃね~か!!
ラップ?ってのか?なんせ早口な歌だが
器用に歌い上げ、場を盛り上げる。
もはや芸人の域だ。テレビ出れるぞアイツらw
で、帰り着いたのは5時。ああ。。。何てことだ。
翌朝。鹿ちゃんのシグナス。
エンジン以外は鹿ちゃんがやる。
肝心な所だけ手伝ってあげて、私は別の仕事をこなす。
一宿一飯の恩義そ~じろ~氏は撮影班。仕事はかどる。
が、やはりロクな事は無い。
シグナスエンジン組み上がったがかからない。。。
原因不明でタイムアップ。
結果鹿ちゃんはカブで家路へ。
原因不明で時間を取られる仕事は辛~い!
早くやっつけなくては次にかかれないので
本日朝早くから起きましたw
その他の作業も詰まってきたので一気に片付けます~!!
では本日も全開で参ります!!
一気に仕事が!!
オーナーが動き出した。
一気に仕事量が増えます。
暇だったので最高ですw
常人の想像を超えるオーナーの思考は心躍ります。
夢見た物を形にする事は誰でも楽しいと思います。
私の方もアク9が届きました。
早速ベンチにかけたのですが、こりゃ~ヒドイ状態ですw
どおりで安いはずです。
商品として仕入れた訳では無いので特に問題は無いのですがね~
バラして必要なパーツだけ剥ぎ取ります。
仕事に私事と楽しくなって参りました!!
さ~頑張って仕事します~!!
一気に仕事量が増えます。
暇だったので最高ですw
常人の想像を超えるオーナーの思考は心躍ります。
夢見た物を形にする事は誰でも楽しいと思います。
私の方もアク9が届きました。
早速ベンチにかけたのですが、こりゃ~ヒドイ状態ですw
どおりで安いはずです。
商品として仕入れた訳では無いので特に問題は無いのですがね~
バラして必要なパーツだけ剥ぎ取ります。
仕事に私事と楽しくなって参りました!!
さ~頑張って仕事します~!!
超強力バックアップ!!
昨日。
CBR150/125マフラー開発の為P's Supplyへ。
125は土龍さん提供、150はさっちゃんの車両を使用。
土龍さん協力感謝です!勿論さっちゃんも!!
P'sに到着し社長にレースの報告。
不甲斐無い成績で申し訳ないです。。。
が!社長より「パリッとマシン仕上げよう!!」とお声をかけて頂き、
近日中に私の車両はドックイン予定となってます!!
社長!!有難う御座います!!頑張ります!!
な訳で。
急ピッチでマシンをを仕上げなくては~

エンジンは岡国後に下してました。
バラします。

腰上だけですが。
う~ん。。。
これだけ走ったのに消耗が見られない。。。
シリンダーもクロスステッチがクッキリ残ってます。
ピストンの痩せも無いです。
シリンダー、ヘッド共に歪みも無く。
バルブ、その他も交換の必要は無さそうです。
取り敢えずピストン、スプリング新品に変えて
後は摺合せ位でしょうか。
早速パーツ注文で、手待ちですね。
この日さっちゃんも一緒にP'sへ行きました。
帰りにさっちゃんアプリオ積んで店に帰る途中、
チーム員松井選手の職場へ遊びに行きました。
すると~リアタイヤ(軽トラ)の消耗を知ってた松井君が
タイヤを温存してくれてた様でその場で交換して頂きました!!
有難う松井君~!!
で、その後は。。。

さっちゃんアプリオのアンダーガード。
また無駄な物を。。。
で、本日。
朝から税務署行ったり何だかんだで現在です。
さ~CBRの作業進めて参りま~すよ~!!
っと、仕事もしますw
ではでは
CBR150/125マフラー開発の為P's Supplyへ。
125は土龍さん提供、150はさっちゃんの車両を使用。
土龍さん協力感謝です!勿論さっちゃんも!!
P'sに到着し社長にレースの報告。
不甲斐無い成績で申し訳ないです。。。
が!社長より「パリッとマシン仕上げよう!!」とお声をかけて頂き、
近日中に私の車両はドックイン予定となってます!!
社長!!有難う御座います!!頑張ります!!
な訳で。
急ピッチでマシンをを仕上げなくては~

エンジンは岡国後に下してました。
バラします。

腰上だけですが。
う~ん。。。
これだけ走ったのに消耗が見られない。。。
シリンダーもクロスステッチがクッキリ残ってます。
ピストンの痩せも無いです。
シリンダー、ヘッド共に歪みも無く。
バルブ、その他も交換の必要は無さそうです。
取り敢えずピストン、スプリング新品に変えて
後は摺合せ位でしょうか。
早速パーツ注文で、手待ちですね。
この日さっちゃんも一緒にP'sへ行きました。
帰りにさっちゃんアプリオ積んで店に帰る途中、
チーム員松井選手の職場へ遊びに行きました。
すると~リアタイヤ(軽トラ)の消耗を知ってた松井君が
タイヤを温存してくれてた様でその場で交換して頂きました!!
有難う松井君~!!
で、その後は。。。

さっちゃんアプリオのアンダーガード。
また無駄な物を。。。
で、本日。
朝から税務署行ったり何だかんだで現在です。
さ~CBRの作業進めて参りま~すよ~!!
っと、仕事もしますw
ではでは
復活マジか?!
オーナー。
「お前らの林道に付き合ってやる」っと上から目線で言われる。
なのであの伝説の「リーディオ」(リードエンジンのDio)を起せと命令が。
野外放置だった奴を引きずり出す。
このマシンは第2回「零」にてあの巨漢(失礼)を物ともせず
ホールショットを奪ったモンスターである。
更にはあの時の「地獄坂」を登り切ったのも
このモンスターとXEだけでした。
その凶器をもう一度走らすとは。
メニューは同じくズーマー顔面にする事。
混合でも良いから保安部品を付ける事である。
取り敢えずエンジンをかける所から始める。
流石に野外放置の1年近くエンジンもかけてないのですが。。。
手強かったが何とかエンジンはかかりました。
が、何かパンチが無い。これはセッティングなんだろうか?
ま、かかったので一旦は置いといて。
ズーマー顔面を物色も現在良い物が無い。
付ける準備だけしてこちらも一旦終了。
で、本日オークションだった。
事故車のズーマーなどに入札してたのですが見事惨敗。。。
だが、私が遊びで入れてたアク9は落札されてしまった。
マジかよ!!
落札不可能と思ってたのでボアアップキット購入したのに~!!
とは言えかなり安価で買えたのでムフフで御座います。
私事も去る事ながら早くオーナーマシンを仕上げ
林道の洗礼ってのを受けてもらおうw
っと、遊びも大事ですが。
昨日CBRエンジン下しました。
まだ空けてませんが今から作業にかかります。
更に明日新たにマフラー製作開始します!!
信頼実績No1
P’s Suppry製です。期待してて下さい!!
勿論販売予定ですのでCBR乗り(150ね)の方は今からお金貯めててねw
ではではエンジン着手します~
「お前らの林道に付き合ってやる」っと上から目線で言われる。
なのであの伝説の「リーディオ」(リードエンジンのDio)を起せと命令が。
野外放置だった奴を引きずり出す。
このマシンは第2回「零」にてあの巨漢(失礼)を物ともせず
ホールショットを奪ったモンスターである。
更にはあの時の「地獄坂」を登り切ったのも
このモンスターとXEだけでした。
その凶器をもう一度走らすとは。
メニューは同じくズーマー顔面にする事。
混合でも良いから保安部品を付ける事である。
取り敢えずエンジンをかける所から始める。
流石に野外放置の1年近くエンジンもかけてないのですが。。。
手強かったが何とかエンジンはかかりました。
が、何かパンチが無い。これはセッティングなんだろうか?
ま、かかったので一旦は置いといて。
ズーマー顔面を物色も現在良い物が無い。
付ける準備だけしてこちらも一旦終了。
で、本日オークションだった。
事故車のズーマーなどに入札してたのですが見事惨敗。。。
だが、私が遊びで入れてたアク9は落札されてしまった。
マジかよ!!
落札不可能と思ってたのでボアアップキット購入したのに~!!
とは言えかなり安価で買えたのでムフフで御座います。
私事も去る事ながら早くオーナーマシンを仕上げ
林道の洗礼ってのを受けてもらおうw
っと、遊びも大事ですが。
昨日CBRエンジン下しました。
まだ空けてませんが今から作業にかかります。
更に明日新たにマフラー製作開始します!!
信頼実績No1
P’s Suppry製です。期待してて下さい!!
勿論販売予定ですのでCBR乗り(150ね)の方は今からお金貯めててねw
ではではエンジン着手します~
岡国報告
真面目に?報告。
岡国到着前は久し振りの
ら~めんふぁみり~で至福の意一時を過ごす。
食後一路聖地岡国へ。
が!カウル下のグロメットを忘れた事に気付きホームセンターへ。
グロメットは無かったがゴムの厚みある板を購入。
到着。
受付。ピットクルー変更¥1000徴収される。
規則だから仕方ない。
ガソリン5リッターとゼッケンを購入する。
ガススタ。ステッカーをくれと言ったら
「あんた古いね~そんなもな~もう無いよ」っと爺さんに促される。
クソ高いガソリンを買わされてイラついたが爺さんのキャラで許す。
ピットに入れる隙間を探すが結構なエントラント。
こりゃあ青空ピットだな。
こんな事ならテントと発電機持って来りゃ~良かった。
と、ぼやくもウォーマーさえ持って来てない加減。私らいし。
適当な場所を見つけ陣営を張る。
お次は車検だ。
まずは装備を持って行く。
お次は車両。グロメット製作とゼッケン張替え。
グロメット我ながら上手く出来た。
車検は知り合いがいたからかスンナリ通る。
ありがたい。音検もなさそうだ。音検君の出番はなかった。
この時点でレース行事は終了だ。
さて。何しようか。
そうだ、ファイナルを見直そう。
鈴鹿がこれで、キンスポがこれなんで。。。
こいつだ~
見つけ出したスプロケ。付け替えようとしたが。
「え?やだ?!ウソ!!はっ入らない~」
炎天下の中、直射日光での作業は私をおねぇ言葉にさせる。
やすちんの影響が多いのだろう。
その後もグダグダと無駄に時間を潰すも16:30早くも下山。
風呂だ。飯は腹減ってないので酒とアテ買って再度入山。まだ明るい。
早速ビールを飲みながら明日の作戦を練る。
空は暗くなり大阪と違い肌寒いを通り超え本当に寒い。
車に避難する。
今回は嫁のバモスなのだが、
ラジオ潰れてる、CD聞けない。車内何もない。
無理だとわかりながらも携帯ワンセグを試みる。駄目だ。。。
無音の中ひたすらビールを飲む=悪酔い=就寝。
明けて16日6:00。
窓を叩く男が!なっ不審者?!っと思いきや
窓を叩くは「マンタさん」。
「ピット開いてますよ!」っと。
なにやら指定ピットが有った様で。
ネットエントリーの連中にはその案内が無かったらしい。
折角のお誘いでしたが移動も邪魔臭いのでこの場所でやる事に。
態々知らせてくれたマンタさん有難う御座います!!
で、また寝る訳も無く。
マシンの傍らでボ~ットしてますと「ヒロポンさん」が。
家族総出で来ておりました。
少々お話をし、ヒロポンさんはS8軍団ピットへ。
さていよいよ予選です。
ウォーマー巻いてないので慎重に慎重に~
すぐさまS8軍団に置いてかれる。
ただ、混相のCBR250との戦いは面白い。
スリップも使えるし何より競れるw
足回りにブレーキと変更した所には問題無さそうだが
トラウマは拭い去る事が出来ず。
結果は2分2秒でした。S8クラス最下位です。
ミニバイクよりも遅いタイムですが
私にとってはこれがベース。
取り敢えず決勝に向け各部チェックと
変更箇所を検討しより良い方向へ持って行く。
ブリーフィングも終え、いよいよ決勝!!
予選でもそうですが、何か持って成果を帰る事が重要。
現段階の最高のパフォーマンスが発揮できればいい訳で。
いよいよコースイン!!
んン?!違う!違う!!違う!!!
コースインと同時に激しい雨。。。
すっごく迷いましたがそのままピットインしてリタイヤ。。。
本当残念ですが、
今持っている物を白紙に戻す勇気も無く、
また傷ついたマシンを再生し不安要素を残しての堂々巡りは試練です。。。
な訳で決勝リタイヤとなりました。
協力頂いた皆様申し訳ございませんでした。。。
ただ、また懲りずにエントリーすると思われますので
その際は皆様また御協力の程宜しくお願いします!!
さて。
このレースが終われば今から開発です!
その都度UPして参りますので今後とも宜しくお願いします!!
ではでは今日はこの辺で~
岡国到着前は久し振りの
ら~めんふぁみり~で至福の意一時を過ごす。
食後一路聖地岡国へ。
が!カウル下のグロメットを忘れた事に気付きホームセンターへ。
グロメットは無かったがゴムの厚みある板を購入。
到着。
受付。ピットクルー変更¥1000徴収される。
規則だから仕方ない。
ガソリン5リッターとゼッケンを購入する。
ガススタ。ステッカーをくれと言ったら
「あんた古いね~そんなもな~もう無いよ」っと爺さんに促される。
クソ高いガソリンを買わされてイラついたが爺さんのキャラで許す。
ピットに入れる隙間を探すが結構なエントラント。
こりゃあ青空ピットだな。
こんな事ならテントと発電機持って来りゃ~良かった。
と、ぼやくもウォーマーさえ持って来てない加減。私らいし。
適当な場所を見つけ陣営を張る。
お次は車検だ。
まずは装備を持って行く。
お次は車両。グロメット製作とゼッケン張替え。
グロメット我ながら上手く出来た。
車検は知り合いがいたからかスンナリ通る。
ありがたい。音検もなさそうだ。音検君の出番はなかった。
この時点でレース行事は終了だ。
さて。何しようか。
そうだ、ファイナルを見直そう。
鈴鹿がこれで、キンスポがこれなんで。。。
こいつだ~
見つけ出したスプロケ。付け替えようとしたが。
「え?やだ?!ウソ!!はっ入らない~」
炎天下の中、直射日光での作業は私をおねぇ言葉にさせる。
やすちんの影響が多いのだろう。
その後もグダグダと無駄に時間を潰すも16:30早くも下山。
風呂だ。飯は腹減ってないので酒とアテ買って再度入山。まだ明るい。
早速ビールを飲みながら明日の作戦を練る。
空は暗くなり大阪と違い肌寒いを通り超え本当に寒い。
車に避難する。
今回は嫁のバモスなのだが、
ラジオ潰れてる、CD聞けない。車内何もない。
無理だとわかりながらも携帯ワンセグを試みる。駄目だ。。。
無音の中ひたすらビールを飲む=悪酔い=就寝。
明けて16日6:00。
窓を叩く男が!なっ不審者?!っと思いきや
窓を叩くは「マンタさん」。
「ピット開いてますよ!」っと。
なにやら指定ピットが有った様で。
ネットエントリーの連中にはその案内が無かったらしい。
折角のお誘いでしたが移動も邪魔臭いのでこの場所でやる事に。
態々知らせてくれたマンタさん有難う御座います!!
で、また寝る訳も無く。
マシンの傍らでボ~ットしてますと「ヒロポンさん」が。
家族総出で来ておりました。
少々お話をし、ヒロポンさんはS8軍団ピットへ。
さていよいよ予選です。
ウォーマー巻いてないので慎重に慎重に~
すぐさまS8軍団に置いてかれる。
ただ、混相のCBR250との戦いは面白い。
スリップも使えるし何より競れるw
足回りにブレーキと変更した所には問題無さそうだが
トラウマは拭い去る事が出来ず。
結果は2分2秒でした。S8クラス最下位です。
ミニバイクよりも遅いタイムですが
私にとってはこれがベース。
取り敢えず決勝に向け各部チェックと
変更箇所を検討しより良い方向へ持って行く。
ブリーフィングも終え、いよいよ決勝!!
予選でもそうですが、何か持って成果を帰る事が重要。
現段階の最高のパフォーマンスが発揮できればいい訳で。
いよいよコースイン!!
んン?!違う!違う!!違う!!!
コースインと同時に激しい雨。。。
すっごく迷いましたがそのままピットインしてリタイヤ。。。
本当残念ですが、
今持っている物を白紙に戻す勇気も無く、
また傷ついたマシンを再生し不安要素を残しての堂々巡りは試練です。。。
な訳で決勝リタイヤとなりました。
協力頂いた皆様申し訳ございませんでした。。。
ただ、また懲りずにエントリーすると思われますので
その際は皆様また御協力の程宜しくお願いします!!
さて。
このレースが終われば今から開発です!
その都度UPして参りますので今後とも宜しくお願いします!!
ではでは今日はこの辺で~
岡国速報?!
岡国道中記
いよいよ
今晩積み込んで明日から岡国です。
嫁が車を貸してくれると言うので
軽トラ生活じゃなくなり一安心です。
練習も無いので受付車検のみです。。。
昼からなんでユックリ出発する予定です。
整備も終わり、
とりわけする事も無くボケボケしております。
レース前って暇ですねw
明日も暇だろうしね~
こんなんで良いんだろうか?
なんなりとマシンが良くなっていけばいいと思います。
頑張って速いマシンに仕上げないと!!
なんで最後の小細工にでも精出します。
速くなる保証は無いですがねw
ではでは小細工頑張ります~
何かどうでもいい更新ですいませんw
嫁が車を貸してくれると言うので
軽トラ生活じゃなくなり一安心です。
練習も無いので受付車検のみです。。。
昼からなんでユックリ出発する予定です。
整備も終わり、
とりわけする事も無くボケボケしております。
レース前って暇ですねw
明日も暇だろうしね~
こんなんで良いんだろうか?
なんなりとマシンが良くなっていけばいいと思います。
頑張って速いマシンに仕上げないと!!
なんで最後の小細工にでも精出します。
速くなる保証は無いですがねw
ではでは小細工頑張ります~
何かどうでもいい更新ですいませんw
何か諸々と岡国準備
変な物作り。
ただ何となく物を引っ付けたり削ったり。
どうにもならないゴミを製作し終了。。。何やってんだか。
気を取り直し岡国へ向けてCBRの整備を開始。
久し振りにオイル交換でも。
今回チョイスしたオイルはこれ。

アマリ―マイスター10W-50です。
日本ではあまりメジャーでは無いですが良いオイルです。
前回の鈴鹿ではMOTUL300V5W-40で走行しましたが、
終盤ギア抜けが発生。
CBR150事態ギア抜けが多いと聞いてますので
オイルのせいでは無いかも知れませんが取り敢えず試してみます。
これで駄目なら山崎ポーティング様からご口授頂いた
ミッション加工をするしかなさそうです。
そして前回の転倒でステップひん曲がって
先端のジュラコンも無くなってましたので修理開始。

中にジュラコン残ってたので旋盤でほじります。

新たにジュラコン作って叩き込みます。
ステップ先端綺麗にしとかばよかった。。。何となくついたので完成。
取り付けようとしましたがテーパーネジが無く取付けできません。
アプリオ試乗がてらホームセンターへ。
う~ん。。。依然ご機嫌斜めのアプリオ。
流石にイラついたので帰店後ベンチに乗っけてみた。
結果。。。2ps
何じゃこりゃ~!!
シリンダーをめくった。

マジかよ・・・
アプリオは放置。CBRのステップ取付け。

完成~!!
よし!早速土曜日の練習走行の予約だ~!!
っと案内を見てたら。
ライセンス持ちじゃないと走れない様子。。。
ふざけんな~!!練習も走れないでどうやってレースすんだよ~(泣
ファイナルも何もわかりません。どうしよう。。。
悩んでも仕方ないし。
楽しめれば良いでしょう。。。楽しいのか?!
てなわけで岡国はボチボチチャレンジします。
このレース後CBRマフラー製作入ります。
エンジンもO/Hします。
そろそろ本腰入れてマシン作りに精出します!!
ではでは本日も頑張ります~!!
ただ何となく物を引っ付けたり削ったり。
どうにもならないゴミを製作し終了。。。何やってんだか。
気を取り直し岡国へ向けてCBRの整備を開始。
久し振りにオイル交換でも。
今回チョイスしたオイルはこれ。

アマリ―マイスター10W-50です。
日本ではあまりメジャーでは無いですが良いオイルです。
前回の鈴鹿ではMOTUL300V5W-40で走行しましたが、
終盤ギア抜けが発生。
CBR150事態ギア抜けが多いと聞いてますので
オイルのせいでは無いかも知れませんが取り敢えず試してみます。
これで駄目なら山崎ポーティング様からご口授頂いた
ミッション加工をするしかなさそうです。
そして前回の転倒でステップひん曲がって
先端のジュラコンも無くなってましたので修理開始。

中にジュラコン残ってたので旋盤でほじります。

新たにジュラコン作って叩き込みます。
ステップ先端綺麗にしとかばよかった。。。何となくついたので完成。
取り付けようとしましたがテーパーネジが無く取付けできません。
アプリオ試乗がてらホームセンターへ。
う~ん。。。依然ご機嫌斜めのアプリオ。
流石にイラついたので帰店後ベンチに乗っけてみた。
結果。。。2ps
何じゃこりゃ~!!
シリンダーをめくった。

マジかよ・・・
アプリオは放置。CBRのステップ取付け。

完成~!!
よし!早速土曜日の練習走行の予約だ~!!
っと案内を見てたら。
ライセンス持ちじゃないと走れない様子。。。
ふざけんな~!!練習も走れないでどうやってレースすんだよ~(泣
ファイナルも何もわかりません。どうしよう。。。
悩んでも仕方ないし。
楽しめれば良いでしょう。。。楽しいのか?!
てなわけで岡国はボチボチチャレンジします。
このレース後CBRマフラー製作入ります。
エンジンもO/Hします。
そろそろ本腰入れてマシン作りに精出します!!
ではでは本日も頑張ります~!!
中止と優雅
愛知の渡〇さん軍団との練習会in名阪。
昨晩用意は出来たが積込み時に大雨。
朝積めば良いやっと閉店。
朝。
雨だ。積込みするには少々キツイ雨だ。
う~ん。こりゃ向こうも雨だろう。
マシンを諦め挨拶がてら向かう。
その最中メール「今日は中止~」
おっとっとまだ大阪でよかった。
Uターンして店に帰る。が、まだ朝早い。
ガスト発見。
ゆったりコーヒーでもっと思ったが客は0。何か入り辛いw
マクド発見。入店。
コーヒーだけと思ったが新商品があるようだ。
勧められたのでそれを注文。¥510。
出てきたバーガーはローストビーフを重ねた物。
おい!これで¥510かよ?!(セットだけどね)
味に期待したがローストビーフはローストビーフだ。
残念だったがマクドのコーヒーは好きだ。美味い。
雨の中バス停でバスを待つサラリーマンを眺めながら
「俺って勝ち組だな」など気取って見せるが
ニートと変わりない私が優雅になど過ごせる訳も無く
飲んで食ったらさっさと退散。貧乏性である。
で、帰店。
少々仕事して現在。
さて、何しようかw
今日は何か変な物でも作って遊びます。
夕方からは箕面へ行きます。
変な物出来たらまたアップしますね~
ではでは!!
昨晩用意は出来たが積込み時に大雨。
朝積めば良いやっと閉店。
朝。
雨だ。積込みするには少々キツイ雨だ。
う~ん。こりゃ向こうも雨だろう。
マシンを諦め挨拶がてら向かう。
その最中メール「今日は中止~」
おっとっとまだ大阪でよかった。
Uターンして店に帰る。が、まだ朝早い。
ガスト発見。
ゆったりコーヒーでもっと思ったが客は0。何か入り辛いw
マクド発見。入店。
コーヒーだけと思ったが新商品があるようだ。
勧められたのでそれを注文。¥510。
出てきたバーガーはローストビーフを重ねた物。
おい!これで¥510かよ?!(セットだけどね)
味に期待したがローストビーフはローストビーフだ。
残念だったがマクドのコーヒーは好きだ。美味い。
雨の中バス停でバスを待つサラリーマンを眺めながら
「俺って勝ち組だな」など気取って見せるが
ニートと変わりない私が優雅になど過ごせる訳も無く
飲んで食ったらさっさと退散。貧乏性である。
で、帰店。
少々仕事して現在。
さて、何しようかw
今日は何か変な物でも作って遊びます。
夕方からは箕面へ行きます。
変な物出来たらまたアップしますね~
ではでは!!
何だ?!
アプリオのオイルタンクが届いた。
付けた。
走った。
調子が悪い。。。
前がポンポン浮いてたあのパワーが無い。
色々やったが戻らん。。。
取り敢えずあの時混合?にしたガスを全て使ってからですね。
なのでどっかこっか夜な夜な走りに行きます。
そうそう。
明日は一応名阪に走りに行ってから箕面に行きます。
友人が結婚するので前祝です。
ただその友人が21:30からしか会えません。
だもんで早めに行って久し振りに「亀中」で飲んでます。
ここ見てて来る人間は1人しかいないと思いますが
暇なら来てねw
さて。。。
小仕事に精出します~
アプリオ。。。エンジン積み換えようかな。。。
付けた。
走った。
調子が悪い。。。
前がポンポン浮いてたあのパワーが無い。
色々やったが戻らん。。。
取り敢えずあの時混合?にしたガスを全て使ってからですね。
なのでどっかこっか夜な夜な走りに行きます。
そうそう。
明日は一応名阪に走りに行ってから箕面に行きます。
友人が結婚するので前祝です。
ただその友人が21:30からしか会えません。
だもんで早めに行って久し振りに「亀中」で飲んでます。
ここ見てて来る人間は1人しかいないと思いますが
暇なら来てねw
さて。。。
小仕事に精出します~
アプリオ。。。エンジン積み換えようかな。。。
家庭菜園?
昨日、今日とガッツリ草むしりです。家族総出です。
京都から嫁のお母さんにも来てくれました。
草むしり師匠キンスポの和田先生に教わった通り、
前もって朝から雨が降らない日を狙って除草剤を撒く。
うん。除草剤が悪いのか効き目を感じないw
が、枯れるのを待ってる時間も無く草むしり開始。
私は都会っ子なので草むしりなど無縁だった。
虫もあまり好きではない。
が、炎天下の中の作業は脳細胞を鈍くするのか。
芋虫など触る気もしないが草に潜っている奴等は握り殺す。
体液が溢れ出て気持ち悪いがもはやそんな事よりも早く作業を終わらせたい。
何とか終了。
本日は草をむしった場所にこれを。

ネギです。
花とか興味ないし。
釣りでも菜園でも食えるものが原則である。
チョイと植え過ぎたようだ。
出来上がったらチーム員に配る予定だ。
それでも余れば道の上に無人販売でもするか。
保障出来るものでは無いけどw
農業?は初めてですが、除草剤の上から植えたネギは大丈夫?
食わない方が良いってなら早めに教えて下さいw
は~家のメンテナンスだけで時間食う。。。
仕事する気力も失せるね~
っと、もうこんな時間か?!
さっさと目先の仕事こなします~
ではでは!
京都から嫁のお母さんにも来てくれました。
草むしり師匠キンスポの和田先生に教わった通り、
前もって朝から雨が降らない日を狙って除草剤を撒く。
うん。除草剤が悪いのか効き目を感じないw
が、枯れるのを待ってる時間も無く草むしり開始。
私は都会っ子なので草むしりなど無縁だった。
虫もあまり好きではない。
が、炎天下の中の作業は脳細胞を鈍くするのか。
芋虫など触る気もしないが草に潜っている奴等は握り殺す。
体液が溢れ出て気持ち悪いがもはやそんな事よりも早く作業を終わらせたい。
何とか終了。
本日は草をむしった場所にこれを。

ネギです。
花とか興味ないし。
釣りでも菜園でも食えるものが原則である。
チョイと植え過ぎたようだ。
出来上がったらチーム員に配る予定だ。
それでも余れば道の上に無人販売でもするか。
保障出来るものでは無いけどw
農業?は初めてですが、除草剤の上から植えたネギは大丈夫?
食わない方が良いってなら早めに教えて下さいw
は~家のメンテナンスだけで時間食う。。。
仕事する気力も失せるね~
っと、もうこんな時間か?!
さっさと目先の仕事こなします~
ではでは!
対、〇カン対策
タイトルは置いといて。
本日ミニモトでしたね。
半ドラだったとか。
協力チームは見事惨敗だったようです。
残念。。。
ま、怪我も無く無事に終われた事に感謝でしょうか。
皆様お疲れ様です。
赤旗中断とか言ってたな?っと、
その話はどこかで書かれる事でしょう。
そんな鈴鹿の激戦をよそ目に。
まずはこれ。

そ~氏ピストンキット。高級品で御座います。
武川SPH-3スカット124cc暴力的な加速に魅入られ
もはやSTでは満足できないようです。
なら135ccや145?だったかな?にすればいいだろうにw
っとこのネタはこないだ書いてたなw
で、店拡大しました。
車両保管所です。

テナント募集してても入らないので
取り敢えず自分の物を入れて見た。
んん。この部屋は正面なので
こっちの方が社長になった気がするな(おっとっと、オーナーすいませんw
事業拡大!頑張らなくては!!(大丈夫だろうか。。。
そう、頑張らなくてはいけないのですが。
タイトル通り自分の作業を。


対〇カンである。
前回エアークリーナ持ってかれました。
走るたんびに持ってかれたのではたまらない。
更にあそこには「魔の川」が存在する。
絶対スクタじゃ無理だ。サヨナラさっちゃん。
なのでメットインの中へと空気取り込み口を変更。
これなら大丈夫だろう。メットイン。。。便利だったのに。
背に腹は変えれない。許せアプリオ。ダンボールはスタンドの下に敷くやつね。
対策はまだ続く。
これだ!


ステップ装着!!以前から欲しかったのね~
可倒式が手に入ったので溶接でくっ付けちゃいました。
う~ん最高。
〇カン完全制覇も目前だ。
皆様、恐らく「スクタで山(林道)行っても。。」なんて思ってませんか?
意外や意外!これが結構面白い!!
騙されたと思って一度一緒に行きませんか?
興味ある方は是非連絡ください!!
山の魅力を見せつけますよ~!!
てなわけで。。。
明日からはしっかり仕事します~!!
ではでは~
追伸 岡国よりも林道の方がワクワクしている。。。どうした物かw
本日ミニモトでしたね。
半ドラだったとか。
協力チームは見事惨敗だったようです。
残念。。。
ま、怪我も無く無事に終われた事に感謝でしょうか。
皆様お疲れ様です。
赤旗中断とか言ってたな?っと、
その話はどこかで書かれる事でしょう。
そんな鈴鹿の激戦をよそ目に。
まずはこれ。

そ~氏ピストンキット。高級品で御座います。
武川SPH-3スカット124cc暴力的な加速に魅入られ
もはやSTでは満足できないようです。
なら135ccや145?だったかな?にすればいいだろうにw
っとこのネタはこないだ書いてたなw
で、店拡大しました。
車両保管所です。

テナント募集してても入らないので
取り敢えず自分の物を入れて見た。
んん。この部屋は正面なので
こっちの方が社長になった気がするな(おっとっと、オーナーすいませんw
事業拡大!頑張らなくては!!(大丈夫だろうか。。。
そう、頑張らなくてはいけないのですが。
タイトル通り自分の作業を。


対〇カンである。
前回エアークリーナ持ってかれました。
走るたんびに持ってかれたのではたまらない。
更にあそこには「魔の川」が存在する。
絶対スクタじゃ無理だ。サヨナラさっちゃん。
なのでメットインの中へと空気取り込み口を変更。
これなら大丈夫だろう。メットイン。。。便利だったのに。
背に腹は変えれない。許せアプリオ。ダンボールはスタンドの下に敷くやつね。
対策はまだ続く。
これだ!


ステップ装着!!以前から欲しかったのね~
可倒式が手に入ったので溶接でくっ付けちゃいました。
う~ん最高。
〇カン完全制覇も目前だ。
皆様、恐らく「スクタで山(林道)行っても。。」なんて思ってませんか?
意外や意外!これが結構面白い!!
騙されたと思って一度一緒に行きませんか?
興味ある方は是非連絡ください!!
山の魅力を見せつけますよ~!!
てなわけで。。。
明日からはしっかり仕事します~!!
ではでは~
追伸 岡国よりも林道の方がワクワクしている。。。どうした物かw
XRとAPE
昨日は2機エンジン組みました~
XRはほぼSTなんで、
積み下ろしも楽です。
サクッと組んでエンジン始動!
いい感じで仕上がりました。
お次のそ~氏APE。
スカットシリーズのリング入れる作業は今でも苦労しますw
何とか組みあがりエンジン搭載。
が、彼のマシンはアーシングだとか
その他配線やステーだらけで当人しかわからない。
取り敢えず火を入れたら後は彼に任そう。
積む所までは昨日で終わらせてます。
本日ややこしい配線をつないで終了です。
さ~今日も小仕事満載w
頑張ってこなします~!!
ではでは~
XRはほぼSTなんで、
積み下ろしも楽です。
サクッと組んでエンジン始動!
いい感じで仕上がりました。
お次のそ~氏APE。
スカットシリーズのリング入れる作業は今でも苦労しますw
何とか組みあがりエンジン搭載。
が、彼のマシンはアーシングだとか
その他配線やステーだらけで当人しかわからない。
取り敢えず火を入れたら後は彼に任そう。
積む所までは昨日で終わらせてます。
本日ややこしい配線をつないで終了です。
さ~今日も小仕事満載w
頑張ってこなします~!!
ではでは~
急ピッチで作業は進む
CBRのパーツが来た。
これだ!

新品ブレンボ~!!疑わしきは交換だ~!!
新品は気持ちが良いですね!
キャリパー交換なのでオイルも変えます。
私のお気に入りブレーキフルードはこれ~

ヤッコです。
まあ。。。違いが解らない男ですので何でもいんですよ(ヤッコに失礼w
サスはバネが見つからないので油面だけ上げて組み込みました。
これで一応CBRは完成です。
岡国だしそんなハードブレーキも使用しないでしょうから
あの現象も出ないでしょう。
何故か9月11日に名阪に行く事になってますので
そこで最終点検してきます~!!
お次!
そ~氏が手術して休みを取っているから遊びに来た。
そんな彼に仕事を押し付け私は。。。

どうだ~!!アプリオ林道用アンダーガード!!

もうマフラーにダメージを与えない?!

前からの画像。要塞の様だw
これで後はキャブの問題とオイルタンクのみだ!
アンダーガード欲しい方は御一報下さい!製作しますw(誰が必要なんだ?!
っと、自分の事がサクサク進みました。
今日はそ~氏のパーツ届いたから今から取り入って
本日完成予定。
その他XRも上がりそう。後はタイヤですな。
さ~今日も頑張りますよ~
ではではこの辺で~
これだ!

新品ブレンボ~!!疑わしきは交換だ~!!
新品は気持ちが良いですね!
キャリパー交換なのでオイルも変えます。
私のお気に入りブレーキフルードはこれ~

ヤッコです。
まあ。。。違いが解らない男ですので何でもいんですよ(ヤッコに失礼w
サスはバネが見つからないので油面だけ上げて組み込みました。
これで一応CBRは完成です。
岡国だしそんなハードブレーキも使用しないでしょうから
あの現象も出ないでしょう。
何故か9月11日に名阪に行く事になってますので
そこで最終点検してきます~!!
お次!
そ~氏が手術して休みを取っているから遊びに来た。
そんな彼に仕事を押し付け私は。。。

どうだ~!!アプリオ林道用アンダーガード!!

もうマフラーにダメージを与えない?!

前からの画像。要塞の様だw
これで後はキャブの問題とオイルタンクのみだ!
アンダーガード欲しい方は御一報下さい!製作しますw(誰が必要なんだ?!
っと、自分の事がサクサク進みました。
今日はそ~氏のパーツ届いたから今から取り入って
本日完成予定。
その他XRも上がりそう。後はタイヤですな。
さ~今日も頑張りますよ~
ではではこの辺で~
構想失敗
CBR。
打開策を見い出し余裕ぶっこいていた。
昨日フォークスプリングが手元に来た。
現行RS125のスプリングです。
正立のサスとΦ径一緒なので安易につくと思った。
が、コンマ数ミリ現行の方が太く、
押し込めば入るのは入るが動きません。。。
誰か正立の0.7スプリング持ってませんでしょうか。
持っている方がいれば是非連絡下さい~
そうそう、レートを計算してくれるHPあるんですね。
その結果現在は0.55位見たいです。
ウルフのバネも計算しましたがあっちは0.5でした。
ギア比や圧縮比を計算してくれるHPもあるのですね。
便利な世の中ですねw
あ~バネどうしようかな。。。
ブレーキキャリパーも買いました。
明日には手元に来そうです。
後は。。。
今月末にまた林道行く予定です。
傷付いたアプリオ。
1回行くだけでマフラーがパーになる。
色んな人に相談した結果自分でパイプまげて作れば?との事。
よし!チャレンジだ!!っと思ったが。。。
向こう製のマフラー買う方が安いじゃね~か!!
無駄な労力よりも購入を決意w
ま、単品だと送料もかかるので、
マフラー×2
マニ×2
トゥデイの外装×1
その他
を注文しご満悦w
後はオイルタンクだね。
アプリオよりも先にCBRなんだけどな~
岡山から受理メール来てたな~
最近はサイバーですな。
パソコン音痴な私はプリントアウトするだけで右往左往しましたよw
てな事で昨日は仕事してませんね~
今日はちゃんと仕事します~w
ではでは~
打開策を見い出し余裕ぶっこいていた。
昨日フォークスプリングが手元に来た。
現行RS125のスプリングです。
正立のサスとΦ径一緒なので安易につくと思った。
が、コンマ数ミリ現行の方が太く、
押し込めば入るのは入るが動きません。。。
誰か正立の0.7スプリング持ってませんでしょうか。
持っている方がいれば是非連絡下さい~
そうそう、レートを計算してくれるHPあるんですね。
その結果現在は0.55位見たいです。
ウルフのバネも計算しましたがあっちは0.5でした。
ギア比や圧縮比を計算してくれるHPもあるのですね。
便利な世の中ですねw
あ~バネどうしようかな。。。
ブレーキキャリパーも買いました。
明日には手元に来そうです。
後は。。。
今月末にまた林道行く予定です。
傷付いたアプリオ。
1回行くだけでマフラーがパーになる。
色んな人に相談した結果自分でパイプまげて作れば?との事。
よし!チャレンジだ!!っと思ったが。。。
向こう製のマフラー買う方が安いじゃね~か!!
無駄な労力よりも購入を決意w
ま、単品だと送料もかかるので、
マフラー×2
マニ×2
トゥデイの外装×1
その他
を注文しご満悦w
後はオイルタンクだね。
アプリオよりも先にCBRなんだけどな~
岡山から受理メール来てたな~
最近はサイバーですな。
パソコン音痴な私はプリントアウトするだけで右往左往しましたよw
てな事で昨日は仕事してませんね~
今日はちゃんと仕事します~w
ではでは~
細かい所まで
エンジンO/Hの依頼が来ました。
早速開けました。

カムスプロケット穴あけ軽量されてます。
先に断わっておきますが、
これと言ってレギュレーションが有るレースに参戦しているマシンでは御座いません。

イン側ステムシールが潰れてました。
オーナーさん曰く白煙が凄いってたけどこれでしょうね。
このマシンはハイカム入ってます。
恐らくノーマルヘッドクラス最強のリフト量カムなので
シールを叩いたのかも知れません。
バルブ自体も変形してガイドから抜けませんでした。

イン側バルブは新品交換です。
エキ側とピストンヘッド掃除します。

掃除後です。
腰上だけなのでパーツ待ち。ここで終了です。
さて本日は。。。
溜まった小仕事やっつけます。。。
明日はネタがなさそうですw
ではでは本日も頑張ります~!!
早速開けました。

カムスプロケット穴あけ軽量されてます。
先に断わっておきますが、
これと言ってレギュレーションが有るレースに参戦しているマシンでは御座いません。

イン側ステムシールが潰れてました。
オーナーさん曰く白煙が凄いってたけどこれでしょうね。
このマシンはハイカム入ってます。
恐らくノーマルヘッドクラス最強のリフト量カムなので
シールを叩いたのかも知れません。
バルブ自体も変形してガイドから抜けませんでした。

イン側バルブは新品交換です。
エキ側とピストンヘッド掃除します。

掃除後です。
腰上だけなのでパーツ待ち。ここで終了です。
さて本日は。。。
溜まった小仕事やっつけます。。。
明日はネタがなさそうですw
ではでは本日も頑張ります~!!
問題は解決しない
土曜日キンスポ。
現地では佐○兄弟。
マシンが来ないと嘆いている。
今だ!CBR開発の人柱になって頂こうw
勝ちゃん=症状が出た。
初めて外から症状を見た。ありゃ~怖いはずだ。
優○君にライダーチェンジ。
流石現役全日本ランカーである。
症状の根源を的確当てる。
RS部品を多く使用しているCBR。
佐○家から多数の部品を借りて症状改善に勤しむ。
優○君からOKサインが出た。
症状は改善されたんだ~!!
乗る。
イッイケる!!イケている!!
久し振りにCBRとの一体感!!この感じだ!!気持ちがいい~!!
ブレーキングポイントが徐々に奥になる。
コーナースピードもドンドン上がる!
さ~待てろ1コーナー!!
炎のブレーキング復活だぜ~!!!!!!!
ガタガタガタガタ~~~~~~~!!!
直ってね~じゃんよ~!!!!!
高次元でこの症状が出ると制御不能。
心臓が飛び出すかと思ったが
何とかショートカットに入り込み九死に一生を得る。
燃えたぜ真っ白に。。。
思考力ゼロ。
佐○兄弟にお礼を言って負け犬下山。
帰って来てから再度CBRをバラす。

もう少しの所なんだけどな。
チョイと大枚はたいてパーツ仕入れる事にしました。
CBRと格闘中、陰干ししてた装備で遊ぶ息子。

これだけ見ると可愛いんだけどな~
レースやらす気は毛頭ないw
その後は遠く豊橋からマシン引き上げの渡○さん来店。
この方は毎回楽しいです!当然飲みました。私だけw
渡辺さん帰店後、一人気合いを注入して下りました。
燃え盛って頂点の時にPちゃん夫妻来店~
燃えた私のハートは収まらず。
「白・發・中」開店!!
深夜まで興じ土曜日終了。
Pちゃんお付き合い有難う~!!
明けて日曜日。
朝から徳永屋に叩き起こされる。
2日酔いである。
そこへバニバニさんも来店。
新たなビジネス展開の話で盛り上がる。
爽やかな朝の話題ではないw
そして予約のパワーチェックにお越し頂いた方々+巨匠SAM様来店。

カワサキ大排気量高級車がズラ~り!!緊張MAXです!!
全車計測して行きます。
台に乗せるのも緊張ですw
計測の合間に仕事も行う。

ディスク修正に三又修正×2。瞬殺だ!!
その間。
さっちゃんCBR整備。
エロキングさん納品&引き取り。
パワーチェックも無事終了~
夕方からはまた徳永屋。
で~1日終了!!
いや~楽しいですねw
何かと多忙な日々で御座いました~
手が空いたと思ったらまた仕事山積みです!!
張り切って行きましょう~!!
ではでは今日はこの辺で~
現地では佐○兄弟。
マシンが来ないと嘆いている。
今だ!CBR開発の人柱になって頂こうw
勝ちゃん=症状が出た。
初めて外から症状を見た。ありゃ~怖いはずだ。
優○君にライダーチェンジ。
流石現役全日本ランカーである。
症状の根源を的確当てる。
RS部品を多く使用しているCBR。
佐○家から多数の部品を借りて症状改善に勤しむ。
優○君からOKサインが出た。
症状は改善されたんだ~!!
乗る。
イッイケる!!イケている!!
久し振りにCBRとの一体感!!この感じだ!!気持ちがいい~!!
ブレーキングポイントが徐々に奥になる。
コーナースピードもドンドン上がる!
さ~待てろ1コーナー!!
炎のブレーキング復活だぜ~!!!!!!!
ガタガタガタガタ~~~~~~~!!!
直ってね~じゃんよ~!!!!!
高次元でこの症状が出ると制御不能。
心臓が飛び出すかと思ったが
何とかショートカットに入り込み九死に一生を得る。
燃えたぜ真っ白に。。。
思考力ゼロ。
佐○兄弟にお礼を言って負け犬下山。
帰って来てから再度CBRをバラす。

もう少しの所なんだけどな。
チョイと大枚はたいてパーツ仕入れる事にしました。
CBRと格闘中、陰干ししてた装備で遊ぶ息子。

これだけ見ると可愛いんだけどな~
レースやらす気は毛頭ないw
その後は遠く豊橋からマシン引き上げの渡○さん来店。
この方は毎回楽しいです!当然飲みました。私だけw
渡辺さん帰店後、一人気合いを注入して下りました。
燃え盛って頂点の時にPちゃん夫妻来店~
燃えた私のハートは収まらず。
「白・發・中」開店!!
深夜まで興じ土曜日終了。
Pちゃんお付き合い有難う~!!
明けて日曜日。
朝から徳永屋に叩き起こされる。
2日酔いである。
そこへバニバニさんも来店。
新たなビジネス展開の話で盛り上がる。
爽やかな朝の話題ではないw
そして予約のパワーチェックにお越し頂いた方々+巨匠SAM様来店。

カワサキ大排気量高級車がズラ~り!!緊張MAXです!!
全車計測して行きます。
台に乗せるのも緊張ですw
計測の合間に仕事も行う。

ディスク修正に三又修正×2。瞬殺だ!!
その間。
さっちゃんCBR整備。
エロキングさん納品&引き取り。
パワーチェックも無事終了~
夕方からはまた徳永屋。
で~1日終了!!
いや~楽しいですねw
何かと多忙な日々で御座いました~
手が空いたと思ったらまた仕事山積みです!!
張り切って行きましょう~!!
ではでは今日はこの辺で~