エントリー続々~!!有難う御座います~!!

私事でバタバタとしております。
なんとなく仕事してません・・・上の空です。
っと、ボ~ットしていれる訳も無く!!
本日「零」へのエントリーのお問い合わせが数件ありました~!!
有難う御座います!!
盛り上がって参りましたね!
そんな中、そ~じろ~氏のマシンも到着!
本日寝屋川デポまで引き取ってきましたよ~
XLR80にCRFのエンジン積み換え車両!!
本日タイヤ注文も完了~
松井君の車両も見ましたがXRになってましたw
後はマフラーの取り回しを変更して欲しいとの事です!!
こないだ失敗した隊長カブマフラーが意外にも(見た目はまずいが)高性能でした!!
ので松井君のマフラー製作も頑張ってみます!!
さ~面白い仕事目白押し~
頑張って仕事します~!!
「零」正規エントリーは4日までです~
連絡頂けた方はエントリー用紙が届いて無くてもOKですので
なんとな~く連絡くださいw
ではでは宜しくお願いします~!!
スポンサーサイト
倉庫の掃除!
仕事ど返しで、
倉庫の掃除&整理に没頭!
入口に鎮座してた
壊れた旋盤を端に寄せ、
その他あれやこれや…
ユウジン君も手伝ってくれて無事完了!!
明日からは気持ち良く作業出来そうです~
本当、掃除&整理だけで一日使いました…
明日からバリバリ仕事しま~す!!
倉庫の掃除&整理に没頭!
入口に鎮座してた
壊れた旋盤を端に寄せ、
その他あれやこれや…
ユウジン君も手伝ってくれて無事完了!!
明日からは気持ち良く作業出来そうです~
本当、掃除&整理だけで一日使いました…
明日からバリバリ仕事しま~す!!
あ~あ。。。
昨日は定休日なんで、倉庫にこもって作業。
知り合いがスクタのフォークとアンダーブラケットを
修正して欲しいと持って来てた。
酔っ払っていた私は「こんなん余裕じゃ~」と引き受けてた。
修正作業開始>こんなん=困難。。。曲がらないじゃん。。。
「火」恐怖症だがこりゃ炙らないと。。。
炙っても何しても大して変わらん。参った。
根気良く続けてますとなんとなし真直ぐになったような。
単体で持って来てるから基準がない。
ま、こんなもんだろうw
そして、隊長のカブの前パイプ製作。
パイプに砂詰めて~蓋して~炙って~曲がれ!!
凹んだ。。。
再度やり直し~曲がれ!!!
諦めたw
やり続けないと感覚が鈍るんでしょうね。。。元々経験ないしw
暇見つけて練習します。
どうであれ作り上げなければならないので
溶接で何とか。。。
完成。

若者が好みそうなフォルム。
いや、案外カッコいいっと思ってしまうw
悪乗りしてエンジン始動。

ナイス排気音ww
いや、マジ良い!!これ良い!!あえてこのまま納車しようっと考えたが、
隊長の後ろを走れば確実に串刺しになってしまう。
これは危ない。
仕方なく。。。

元のスタイルへ。
いや~時間かかったな。。。
もっと慣れないといけないですね。。。
かまけず色んな事を繰り返しやらなければ上達はありませんね。
精進します!!
お蔭で?隊長機の次の一手も思い付きましたので
暇見つけて製作してみます。
ではでは頑張ります~!
知り合いがスクタのフォークとアンダーブラケットを
修正して欲しいと持って来てた。
酔っ払っていた私は「こんなん余裕じゃ~」と引き受けてた。
修正作業開始>こんなん=困難。。。曲がらないじゃん。。。
「火」恐怖症だがこりゃ炙らないと。。。
炙っても何しても大して変わらん。参った。
根気良く続けてますとなんとなし真直ぐになったような。
単体で持って来てるから基準がない。
ま、こんなもんだろうw
そして、隊長のカブの前パイプ製作。
パイプに砂詰めて~蓋して~炙って~曲がれ!!
凹んだ。。。
再度やり直し~曲がれ!!!
諦めたw
やり続けないと感覚が鈍るんでしょうね。。。元々経験ないしw
暇見つけて練習します。
どうであれ作り上げなければならないので
溶接で何とか。。。
完成。

若者が好みそうなフォルム。
いや、案外カッコいいっと思ってしまうw
悪乗りしてエンジン始動。

ナイス排気音ww
いや、マジ良い!!これ良い!!あえてこのまま納車しようっと考えたが、
隊長の後ろを走れば確実に串刺しになってしまう。
これは危ない。
仕方なく。。。

元のスタイルへ。
いや~時間かかったな。。。
もっと慣れないといけないですね。。。
かまけず色んな事を繰り返しやらなければ上達はありませんね。
精進します!!
お蔭で?隊長機の次の一手も思い付きましたので
暇見つけて製作してみます。
ではでは頑張ります~!
無駄使い?!


あ~今までの仕事を書くの邪魔臭いw
なので端折ります。
ただ、APEエンジンはかなり面白い事しました。
だけど書くの・・・邪魔・・・
「俺は前しか見てないんだ」(隊長)の名台詞通り次の展開をw
朝から発送業務に追われ気付けば11:00。
隊長カブの前パイプ(マフラー)製作の為コー○ンへ。
そこで。。。
パイプだけ買うつもりが、あれやこれや買っちゃって。
梱包作業にはすべり止め軍手が良い!
黒軍手なる商品が。カッコ良い~少々値段張るが購入。
出入り口付近、MA-1タイプジャンパー900円。
今着ている奴は袖がベロンベロン。林道行くには袖から風が入ってきて寒い。
900円。。。購入。
その他ごみ袋買って帰店。
今日はアクシス90の修理とKDXの修理。
明日マフラー作ります。
さ~ヌクヌクジャンパーでサクサク仕事します~!
ではでは~
多忙~!!の中でも林道は行きますw
週末ボツになった朝食会。
土曜晩、久し振りにカパ氏、そ~氏と集まり飲んだ。
この3人で飲むのは今年初ですw
酔っ払った勢いで「明日朝食会開きましょう!!」と。
メンバーは過去最高6名。
朝食会メンバーも増えたな~
が、蓋を開ければ計3名。他3名リタイヤとなる。
前夜の酒が残っているのは私とカパ氏のみ。
だがカパ氏は元気だ。あの人は宇宙だw
今回初参加「さっちゃん」=アプリオ。
スクーターなのでフラットに行く。序盤の山で彼の才能が開花!!
アグレッシブに攻める彼にスクーター先輩である私が助言する。
「スクーターってのはね、アクセルのメリハリが大事なんだよ」っと。
更に、「できるだけアクセルは戻さない方が良い」とも告げる。
この先は軽快なフラットだ、思いっ切り攻めて来い!っと先頭に立たせる。
良い!彼は良い!!助言通りアクセルは全開だ!
良いペース所かもはや攻めである!
っと、目前に丸太の橋が!!
前日の雨のせいで「木」は想像を絶する程滑る。
「危ない!さっっちゃんブレーキだ!!」の声も届かず全開で丸太橋へ。
橋上で真横を向くアプリオ!絶対的バランス感覚はロードレースの証?!
まさにカニ走りで橋の上を通過~!!
が、橋が終えればグリップ回復でハイサイドww
林道に横たわる30歳の哀愁。カッコ良かったぜさっちゃん!!
気を取り直し走り出す。
その後も林道ビギナーさっちゃんに自然の猛威が降り注ぐ。
スキルが高いさっちゃんの走りに
深追いしないっと約束してた隊長が動く。
アタック開始だw
2度ほどリアルに遭難しかける。
もはや道とは言えない階段下り(急勾配)。後戻りはできない。
マシンの燃料コックをОFFにし、倒して谷底に落とす。
下まで行けば今後は上り。目前には舗装路。
3人で力を合わせ1台づつ引き上げる。この時の隊長はまさに漢!
「山賊パワー!!」っと雄叫びを上げアプリオを持ち上げ崖を登る。
隊長は頼りになる人だ!!どこまでも付いて行きますぜ隊長!!
猟○会のオジサンを丸め込む話術、
この先は危険だの野性的危機回避能力、
隊長のお蔭で私もさっちゃんも最高の林道ツーリングとなりました。
昼位には帰って来れる(保証無)朝食会。
貴方もご一緒しませんか?!いつでもお待ちしておりますw
ではでは、仕事の話はまた明日~
追伸 今回画像なしw
土曜晩、久し振りにカパ氏、そ~氏と集まり飲んだ。
この3人で飲むのは今年初ですw
酔っ払った勢いで「明日朝食会開きましょう!!」と。
メンバーは過去最高6名。
朝食会メンバーも増えたな~
が、蓋を開ければ計3名。他3名リタイヤとなる。
前夜の酒が残っているのは私とカパ氏のみ。
だがカパ氏は元気だ。あの人は宇宙だw
今回初参加「さっちゃん」=アプリオ。
スクーターなのでフラットに行く。序盤の山で彼の才能が開花!!
アグレッシブに攻める彼にスクーター先輩である私が助言する。
「スクーターってのはね、アクセルのメリハリが大事なんだよ」っと。
更に、「できるだけアクセルは戻さない方が良い」とも告げる。
この先は軽快なフラットだ、思いっ切り攻めて来い!っと先頭に立たせる。
良い!彼は良い!!助言通りアクセルは全開だ!
良いペース所かもはや攻めである!
っと、目前に丸太の橋が!!
前日の雨のせいで「木」は想像を絶する程滑る。
「危ない!さっっちゃんブレーキだ!!」の声も届かず全開で丸太橋へ。
橋上で真横を向くアプリオ!絶対的バランス感覚はロードレースの証?!
まさにカニ走りで橋の上を通過~!!
が、橋が終えればグリップ回復でハイサイドww
林道に横たわる30歳の哀愁。カッコ良かったぜさっちゃん!!
気を取り直し走り出す。
その後も林道ビギナーさっちゃんに自然の猛威が降り注ぐ。
スキルが高いさっちゃんの走りに
深追いしないっと約束してた隊長が動く。
アタック開始だw
2度ほどリアルに遭難しかける。
もはや道とは言えない階段下り(急勾配)。後戻りはできない。
マシンの燃料コックをОFFにし、倒して谷底に落とす。
下まで行けば今後は上り。目前には舗装路。
3人で力を合わせ1台づつ引き上げる。この時の隊長はまさに漢!
「山賊パワー!!」っと雄叫びを上げアプリオを持ち上げ崖を登る。
隊長は頼りになる人だ!!どこまでも付いて行きますぜ隊長!!
猟○会のオジサンを丸め込む話術、
この先は危険だの野性的危機回避能力、
隊長のお蔭で私もさっちゃんも最高の林道ツーリングとなりました。
昼位には帰って来れる(保証無)朝食会。
貴方もご一緒しませんか?!いつでもお待ちしておりますw
ではでは、仕事の話はまた明日~
追伸 今回画像なしw
久し振りの~
悪い病気?
前々から・・・
「店を移転したい!」とたま~に思い深けます。
なぜなら、「家賃が高い!」と思う訳です。
借家暮らしの方なら誰でも思うことだと思います。
しかし、子供も小学校に入り私的に転校はあまり好まない。
幼少のトラウマが私にもある訳です。
なので校区内またはせめて隣の校区あたりで物件を物色。
良さげな物件を発見。
仕事をサボって来店してたそ~じろ~連れて見に行く。
。。。
住宅街だ。画像で見た感じと全然違う。ペンペラペンだ。
これじゃシャーシダイナモ置けないよ。
帰店後再度物件を物色するも全く見つける事が出来ない。
正直今置かれている環境は素晴らしい物で、
苦情来ない、自治体無い、やりたい放題なパラダイス。
色々考えると元の鞘に戻ってしまうんですよね~
あ~何か良い物件があればお教えください~(箕面限定w
「店を移転したい!」とたま~に思い深けます。
なぜなら、「家賃が高い!」と思う訳です。
借家暮らしの方なら誰でも思うことだと思います。
しかし、子供も小学校に入り私的に転校はあまり好まない。
幼少のトラウマが私にもある訳です。
なので校区内またはせめて隣の校区あたりで物件を物色。
良さげな物件を発見。
仕事をサボって来店してたそ~じろ~連れて見に行く。
。。。
住宅街だ。画像で見た感じと全然違う。ペンペラペンだ。
これじゃシャーシダイナモ置けないよ。
帰店後再度物件を物色するも全く見つける事が出来ない。
正直今置かれている環境は素晴らしい物で、
苦情来ない、自治体無い、やりたい放題なパラダイス。
色々考えると元の鞘に戻ってしまうんですよね~
あ~何か良い物件があればお教えください~(箕面限定w
スッキリ~!!
サクサク
パソコンが恐ろしく早いですw
サクサク動く所もあるけど動画とかは前の方が早かったな~
ま、他の部分では申し分ありません!!
サクサクうごくのは良いんですが、
本日仕事一切なし。。。
さっちゃん来店でボケボケ過ごしてましたが、
氏も帰り一人新しいパソコンで遊ぶだけ。
空しい。。。
メール機能が未だ復旧せず、画像もUPできません。
画像無しですが、
APEのエンジンを一機作りました。
ミッションをAPE50ベースで、
キタコ、武川、の融合クロスです。
前例があるものなのでいきなり実戦でもいけそうです。
けど。。。やっぱ走りたいですねw
今の所ロードは中々行く事がないですが早く試したいです。
その他構想中の物も含め3月までには形にしたいですね。
特にやる事もない今の内に妄想でもしときますw
良いアイディアが浮かびますように。。。
サクサク動く所もあるけど動画とかは前の方が早かったな~
ま、他の部分では申し分ありません!!
サクサクうごくのは良いんですが、
本日仕事一切なし。。。
さっちゃん来店でボケボケ過ごしてましたが、
氏も帰り一人新しいパソコンで遊ぶだけ。
空しい。。。
メール機能が未だ復旧せず、画像もUPできません。
画像無しですが、
APEのエンジンを一機作りました。
ミッションをAPE50ベースで、
キタコ、武川、の融合クロスです。
前例があるものなのでいきなり実戦でもいけそうです。
けど。。。やっぱ走りたいですねw
今の所ロードは中々行く事がないですが早く試したいです。
その他構想中の物も含め3月までには形にしたいですね。
特にやる事もない今の内に妄想でもしときますw
良いアイディアが浮かびますように。。。
パソコンが~!!

現代人の生命線である「パソコン」が突然死。。。
ノートの方ではなく、デスクトップの方。
思えば松○さんから格安で売って頂いて7年近く。
何の前兆も無く逝ってしまいました。
ノートも調子悪く買い換えようか悩んでいる最中だったので
Wパンチとなった訳で。
何とか命を吹き返してもらおうと
サイバー戦士P氏とコテラ氏に応援依頼。
P氏「買い換えましょう。寿命です」期待はバッサリ切り捨てられる。
P氏とパソコン工房へ。
変なの見つけた。モニター一体型の超薄々パソコン。
今の奴より良くわからんが頭は良いらしい。更に7だとか。
¥49800が39800だ。
これだ!!即購入。
薄い。軽い。頼りないw
今までの起動までの苦労もなくなりそうだw
さ~明日からサクサク仕事できるぞ!!
パソコン代稼ぐぞ~ww
いやはや~
多忙過ぎて何したか覚えてませんw
でも~やっとアプリオ完成しました~!!

タイヤ装着しただけなんですけどね~
引き締まって見えるのは私だけでしょうかw
オーナーさん是非一緒に林道行きましょう~
で、ちょいと自分の事を。
そ~じろ~が仕事サボって遊びに来てたので暇潰しに。。。

前々からヘルメットに装着したかったんだけどズボラなもんでw
こないだヒョ〇カン一緒に行った方も同じ感じでマウントしておられました。
でも私のはかなり手抜き!落ちたら教えて下さいねw
そして~

オーナー仕事。何に使うかは不明。
とりあえず黒いのがシャフトに通る様にしろとの事。
でもスカスカは駄目だ!っと難易度が上がる。
何とか成功。失敗は許されない。この黒の結構高価な物だそうです。
お次は!
リード着手!!

昨日も貼り付けましたが、外装は綺麗に洗われてましたが、内部は酷いw
ゴリゴリ言ってたのはこの辺からでクランクベアリングでは無さそう。
とりあえず擦っている物は排除。
プラグ外してクランク回す。異常なし!!
が~肝心のセルモーターが、ウンともスンとも言わない。
外して直電機!回った~が~!!エンジン下部を通るハーネスがズタズタに。。。
恐らくこの辺が悪戯して動かないんだろうな。
勿論直す。電気苦手だけど直す直すのよ~
セル復活~キャブバラして~もう完璧!!
このマシンパワフィル使用です。OFFでは考えられない使用です。
なので~

メットインの中へ誘う。ホース先端には念入りにパワフィル装備!
これで完璧に4H走り切れるはずだ~!!
Jr's Club ジョーククラス3人衆

誰が勝つか!!三木のジョークスペシャリスト達に付いていけるのか!!
いざ勝負~!!ww
ってな感じで忙しくやってました
ええ自分の趣味ですww
さて、明日から真面目に仕事に取り組みま~す!!
でも~やっとアプリオ完成しました~!!

タイヤ装着しただけなんですけどね~
引き締まって見えるのは私だけでしょうかw
オーナーさん是非一緒に林道行きましょう~
で、ちょいと自分の事を。
そ~じろ~が仕事サボって遊びに来てたので暇潰しに。。。

前々からヘルメットに装着したかったんだけどズボラなもんでw
こないだヒョ〇カン一緒に行った方も同じ感じでマウントしておられました。
でも私のはかなり手抜き!落ちたら教えて下さいねw
そして~

オーナー仕事。何に使うかは不明。
とりあえず黒いのがシャフトに通る様にしろとの事。
でもスカスカは駄目だ!っと難易度が上がる。
何とか成功。失敗は許されない。この黒の結構高価な物だそうです。
お次は!
リード着手!!

昨日も貼り付けましたが、外装は綺麗に洗われてましたが、内部は酷いw
ゴリゴリ言ってたのはこの辺からでクランクベアリングでは無さそう。
とりあえず擦っている物は排除。
プラグ外してクランク回す。異常なし!!
が~肝心のセルモーターが、ウンともスンとも言わない。
外して直電機!回った~が~!!エンジン下部を通るハーネスがズタズタに。。。
恐らくこの辺が悪戯して動かないんだろうな。
勿論直す。電気苦手だけど直す直すのよ~
セル復活~キャブバラして~もう完璧!!
このマシンパワフィル使用です。OFFでは考えられない使用です。
なので~

メットインの中へ誘う。ホース先端には念入りにパワフィル装備!
これで完璧に4H走り切れるはずだ~!!
Jr's Club ジョーククラス3人衆

誰が勝つか!!三木のジョークスペシャリスト達に付いていけるのか!!
いざ勝負~!!ww
ってな感じで忙しくやってました
ええ自分の趣味ですww
さて、明日から真面目に仕事に取り組みま~す!!
麗しき友
オーナーの鼓動
昨日はイニコウさんや、
佐〇さんが遊びに来てくれ楽しく飲んでましたw
イニコウさん!わざわざ引き取り有難う御座いました~
で、その最中オーナーからTEL。
開口一番「明日9:30に事務所に来い」ガチャリ。
オーナーの命令は絶対だ。
お酒もそこそこに控え明日に備える。
9:30オーナー事務所到着。
ハイゼット(軽トラ)に大男(失礼)と私。
目的地は「IZUMISANO」と告げられる。
阪高守口は事故渋滞7Kmと表示。
ならば近畿道でっとちょいと引き返し摂津より乗っかる。
が!こちらも事故渋滞7Km!ww
「渋滞嫌いなんだよ!!」と怒るオーナー。
かと言ってどうしようもない。徐々に助手席の窓が曇りだす。
オーナーの怒り(体温)が上昇するのが目で見える。
こりゃ不味い。。。
事故現場。
かなりな事故でした。
罵声を浴びせようとしてたオーナーも自重するほどに。。。
その後はスイスイと走り泉佐野まで。
何しに来たんだろう?現場到着。倉庫街の奥には。。。
「フライス」が。
オーナーは何を目指しているんだろう。計り知れない方だ。
軽トラに乗せてとんぼ返り。
阪高上空にてオーナーの足がこむら返りを起こす。
狭い軽トラの中でもがくオーナー。何とか持ち直すw
倉庫に設置し、その後オーナーの個人的趣味の用事をこなす。
昼食をご馳走になり、帰路に付いたのは15:00。
今回もオーナーより頂いた数々の部品や仕事。

リードである。正確にはDioにリードのエンジン搭載車。
ま、色々あって。
とりあえず「零」に参戦して頂きたく動く様にしましょうかと。
前回の零でクランク逝ってたような気もするが。。。
明日から着手予定であります。
安価で直る事を祈りましょうww
さ~明日も頑張りま~す!!
おまけ

野良だったがやっとなついてくれました。
でも布団にもぐりこまれ爪立てられるのは地獄ですw
佐〇さんが遊びに来てくれ楽しく飲んでましたw
イニコウさん!わざわざ引き取り有難う御座いました~
で、その最中オーナーからTEL。
開口一番「明日9:30に事務所に来い」ガチャリ。
オーナーの命令は絶対だ。
お酒もそこそこに控え明日に備える。
9:30オーナー事務所到着。
ハイゼット(軽トラ)に大男(失礼)と私。
目的地は「IZUMISANO」と告げられる。
阪高守口は事故渋滞7Kmと表示。
ならば近畿道でっとちょいと引き返し摂津より乗っかる。
が!こちらも事故渋滞7Km!ww
「渋滞嫌いなんだよ!!」と怒るオーナー。
かと言ってどうしようもない。徐々に助手席の窓が曇りだす。
オーナーの怒り(体温)が上昇するのが目で見える。
こりゃ不味い。。。
事故現場。
かなりな事故でした。
罵声を浴びせようとしてたオーナーも自重するほどに。。。
その後はスイスイと走り泉佐野まで。
何しに来たんだろう?現場到着。倉庫街の奥には。。。
「フライス」が。
オーナーは何を目指しているんだろう。計り知れない方だ。
軽トラに乗せてとんぼ返り。
阪高上空にてオーナーの足がこむら返りを起こす。
狭い軽トラの中でもがくオーナー。何とか持ち直すw
倉庫に設置し、その後オーナーの個人的趣味の用事をこなす。
昼食をご馳走になり、帰路に付いたのは15:00。
今回もオーナーより頂いた数々の部品や仕事。

リードである。正確にはDioにリードのエンジン搭載車。
ま、色々あって。
とりあえず「零」に参戦して頂きたく動く様にしましょうかと。
前回の零でクランク逝ってたような気もするが。。。
明日から着手予定であります。
安価で直る事を祈りましょうww
さ~明日も頑張りま~す!!
おまけ

野良だったがやっとなついてくれました。
でも布団にもぐりこまれ爪立てられるのは地獄ですw
新たな刺客
昨日は主催レースの打ち合わせ&新年の挨拶を兼ねて、
重鎮平田さんが遊びに来てくれました~
今年のレースもエキサイティングなものとなるよう
日々意見を出し合い構想している訳です。(大袈裟
話題は「零」へと移行。
上村&平田と言えばOFFでのゴールデンコンビである。
思えばロードレースをやっている時から、
ちょこちょこエンデューロに出てまして。
そこには必ず平田さんがいました。弟君も来てたな。
月日が流れ、XEを手に入れてからOFF熱が再燃。
コースに飽き足らず林道にまで手を伸ばす始末。
現状掛け値無しに面白い訳で。
コースも去る事ながら、林道もみんなで楽しみたい。
無論平田さんにも楽しんで欲しい訳です。
なので口説き落とし平田さんも土部に入部となりました~!!
これでメンバー6名ですね!隊長!!
平田さんのマシン探しとアプリオの製作に励まなくては!!
で、アプリオ。

後はタイヤだけ交換で完成。

兄弟車なんで同じグラブバー?(なのか? も装着。
林道やコースでは大助かりなアイテムなんですがね。。。
数個作ったのに一個も売れない残念なアイテムw
全車揃う「零」も楽しみですが、
みんなで林道行く日も凄く楽しみです!
っと、土の上ばかりにかまけてますが、
そろそろロードの方の構想も固まって参りました!!
OFFもONも全開で参りましょう~!!
ではでは夕方のえべっさんまで仕事頑張ります~!!
重鎮平田さんが遊びに来てくれました~
今年のレースもエキサイティングなものとなるよう
日々意見を出し合い構想している訳です。(大袈裟
話題は「零」へと移行。
上村&平田と言えばOFFでのゴールデンコンビである。
思えばロードレースをやっている時から、
ちょこちょこエンデューロに出てまして。
そこには必ず平田さんがいました。弟君も来てたな。
月日が流れ、XEを手に入れてからOFF熱が再燃。
コースに飽き足らず林道にまで手を伸ばす始末。
現状掛け値無しに面白い訳で。
コースも去る事ながら、林道もみんなで楽しみたい。
無論平田さんにも楽しんで欲しい訳です。
なので口説き落とし平田さんも土部に入部となりました~!!
これでメンバー6名ですね!隊長!!
平田さんのマシン探しとアプリオの製作に励まなくては!!
で、アプリオ。

後はタイヤだけ交換で完成。

兄弟車なんで同じグラブバー?(なのか? も装着。
林道やコースでは大助かりなアイテムなんですがね。。。
数個作ったのに一個も売れない残念なアイテムw
全車揃う「零」も楽しみですが、
みんなで林道行く日も凄く楽しみです!
っと、土の上ばかりにかまけてますが、
そろそろロードの方の構想も固まって参りました!!
OFFもONも全開で参りましょう~!!
ではでは夕方のえべっさんまで仕事頑張ります~!!
なんかダラダラ
昨日は夕方から飲みだしまして。。。
Pちゃん来ると楽しくて仕方が無いのですよw
さっちゃんもいつも差し入れありがとね!
で、なんだか今日はダラダラ過ごしてます。
何もする気になれないんですよ。。。駄目ですね。
パーツ頼みたくても年明け~3連休だもんで
どうもこうも身動きが取れないんですよね~
週明けからバシバシ部品注文してバリバリ働きますぜ~!!(空元気w
さて、とりあえずアプリオでも製作しましょうかね。
とにかくダラダラと過ごしますw
おっと、明日からえべっさんですね~
初詣行ってないし、えべっさんで神頼みでもしてみようw
Pちゃん来ると楽しくて仕方が無いのですよw
さっちゃんもいつも差し入れありがとね!
で、なんだか今日はダラダラ過ごしてます。
何もする気になれないんですよ。。。駄目ですね。
パーツ頼みたくても年明け~3連休だもんで
どうもこうも身動きが取れないんですよね~
週明けからバシバシ部品注文してバリバリ働きますぜ~!!(空元気w
さて、とりあえずアプリオでも製作しましょうかね。
とにかくダラダラと過ごしますw
おっと、明日からえべっさんですね~
初詣行ってないし、えべっさんで神頼みでもしてみようw
XRは満身創痍

軽トラ上に放置されてたXRを今日下ろしました。
何故なら配達があったからw
帰って来て事務仕事して、V100納車整備して諸々。
年跨ぎの旋盤もチョコッと修理しました。2時間無駄にしましたw
オーナー旋盤は諦めて新の買って下さい。紹介しますから。。。
で、手が空いたのでXRを洗車。
トラブル発見。
①Fスプロケネジ一本脱落&もう一本もやばかった。
②エンジンマウント下側、ナット飛んでってました。シャフト飛び出してました。
③左ステップネジ一箇所ネジ山ごと持ってかれました。
④後左ウインカーネジ外れているだけだと思ってましたがステーごと折れてました。
各所を直しました。サイドスタンドの角度がレーサーみたいになりましたw
とりあえず直ぐに走れるようにはなってます。
いつでも誘ってくださいw
さて、今からDioの納車整備でもしましょうかね。
年末から5台売れちゃったw
こんなハイペース開店以来始めてw
後、ハイクオリティーな仕事が舞込んできそう。
それは本家にお願いしましょw
ではでは残り時間も頑張りま~す!!
明けましておめでとう御座います!!
初仕事です~
皆様明けましておめでとう御座います!
取り合えず報告ですw
1日~2日嫁の実家で朝から酒漬け。
3日自身の実家で酒漬け。
4日、待ちに待った兵〇ンへ!
初めてな方々、初めての林道なので緊張はマックス!
9:00約束の地へ。

程無く2台積み軽トラが。
んん?!一台はトラ車?!もう一台はセローだ。タイヤはノーマルっぽい?!
三輪車乗りさんと見覚えのある方が助手席に。
おお!!三木からの刺客さんじゃないですか~!!
お知り合いだったのね~
知っている人が居るだけで安心感がw
現場到着。
凄く良い条件!!トランポ乗り付けて山に入るスタイル。
他の方々はテーブルや椅子出してるし。
走り回って休憩、食事には車の所まで帰って来る感じ。
もはやサーキットですよw

トラ車が沢山居たのが印象的でした。
なにやらそう言ったセクションがあるらしく
皆さん練習しに来るみたいです。
マシンを下ろし準備します。
今回はコースに出る用のフル武装です。
プロテクターにブーツ着用!回りもそんな人達ばかりなんで違和感なし。
三輪車さんはTLMだったかな?
刺客さんはセロー。
三輪車さんと刺客さんは同じ職場の様で、
その同僚の方がDR。
バイク屋さんがいまして、ヤマハの青い奴(すいませんマシン名わかりません。。)
で私のXRで計5台。
因みにこの林道は奥が深く一度入ると遭難の危険があるようです。
入山!!
三輪車さん先導で走ります。
入った瞬間から支線支線で、もはや覚える等無理w
ガレガレの道を走る。川渡りをする。川の中を走るw
落葉に隠れた岩で吹っ飛ばされてりもする。
想像を遥かに超える超スペクタクル林道!!最高です!!


ガッツリ走って車の所に帰り昼食タイム。
この時点で私的には結構満足だったのですが、
さすが鉄人達。まだ行くそうですw無論お供しま~す!!
鉄〇と名付けられたルート。
最後に鬼坂が!!下ってくる方が転倒したようで、
クラッチが折れてます。立ち往生です。
林道であんなけのライダーに会う事は新鮮。
彼らの作業が終わるまで待ちます。
しかしDRの方は登って行かれましたが途中で手こずっております。
その横をスイスイ~と三輪車さんが。
さすがトラ車なのか、三輪車さんの腕なのか。
三輪車さんはあちこちの方を手助けされておりました。
作業が終わったようでヤマハさんがアタック!私もついでアタック!
三輪車さんの誘導で簡単な方から登ります。XRの走破性は最高ですw
登り切って手伝おうとしましたが、無事皆様登頂成功~
あの重いマシンで良く登れるな~体力も半端無い方々でした!!
林道巡りはこれにて終了~
まだまだ半分も走って無い様です。
この林道のデカさは半端無いです!!
またいつものメンバーと行ける日を楽しみにしてます!
三輪車様一同皆様本当に有難う御座いました~!!
で~!!
急いで帰ってヒロポンさん主催の新年会へ!
オーナーがわざわざ迎えに来てくれました。有難う御座います!!
メンバーはオーナー、私、マンタさん、つっちゃん夫妻、川筋さん、に主催ヒロポンさん。
カニをガッツリ頂きました!!
甲殻アレルギ?だったはずが全然大丈夫!!
あの時はなんだったんだろう?普通に美味しく頂きました~!!
出汁が少なくなってきた時のヒロポンさんの行動。

職人な表情ですw。
朝早くから林道行って帰って来て宴会。
快楽しかなかった正月休み。
気分一新!今年は出鼻からぶっ飛ばして行けそうです!!
仕事に遊びに今年も一年完全燃焼で参りましょう~!!
ではでは今年も一年宜しくお願いします~!!
皆様明けましておめでとう御座います!
取り合えず報告ですw
1日~2日嫁の実家で朝から酒漬け。
3日自身の実家で酒漬け。
4日、待ちに待った兵〇ンへ!
初めてな方々、初めての林道なので緊張はマックス!
9:00約束の地へ。

程無く2台積み軽トラが。
んん?!一台はトラ車?!もう一台はセローだ。タイヤはノーマルっぽい?!
三輪車乗りさんと見覚えのある方が助手席に。
おお!!三木からの刺客さんじゃないですか~!!
お知り合いだったのね~
知っている人が居るだけで安心感がw
現場到着。
凄く良い条件!!トランポ乗り付けて山に入るスタイル。
他の方々はテーブルや椅子出してるし。
走り回って休憩、食事には車の所まで帰って来る感じ。
もはやサーキットですよw

トラ車が沢山居たのが印象的でした。
なにやらそう言ったセクションがあるらしく
皆さん練習しに来るみたいです。
マシンを下ろし準備します。
今回はコースに出る用のフル武装です。
プロテクターにブーツ着用!回りもそんな人達ばかりなんで違和感なし。
三輪車さんはTLMだったかな?
刺客さんはセロー。
三輪車さんと刺客さんは同じ職場の様で、
その同僚の方がDR。
バイク屋さんがいまして、ヤマハの青い奴(すいませんマシン名わかりません。。)
で私のXRで計5台。
因みにこの林道は奥が深く一度入ると遭難の危険があるようです。
入山!!
三輪車さん先導で走ります。
入った瞬間から支線支線で、もはや覚える等無理w
ガレガレの道を走る。川渡りをする。川の中を走るw
落葉に隠れた岩で吹っ飛ばされてりもする。
想像を遥かに超える超スペクタクル林道!!最高です!!


ガッツリ走って車の所に帰り昼食タイム。
この時点で私的には結構満足だったのですが、
さすが鉄人達。まだ行くそうですw無論お供しま~す!!
鉄〇と名付けられたルート。
最後に鬼坂が!!下ってくる方が転倒したようで、
クラッチが折れてます。立ち往生です。
林道であんなけのライダーに会う事は新鮮。
彼らの作業が終わるまで待ちます。
しかしDRの方は登って行かれましたが途中で手こずっております。
その横をスイスイ~と三輪車さんが。
さすがトラ車なのか、三輪車さんの腕なのか。
三輪車さんはあちこちの方を手助けされておりました。
作業が終わったようでヤマハさんがアタック!私もついでアタック!
三輪車さんの誘導で簡単な方から登ります。XRの走破性は最高ですw
登り切って手伝おうとしましたが、無事皆様登頂成功~
あの重いマシンで良く登れるな~体力も半端無い方々でした!!
林道巡りはこれにて終了~
まだまだ半分も走って無い様です。
この林道のデカさは半端無いです!!
またいつものメンバーと行ける日を楽しみにしてます!
三輪車様一同皆様本当に有難う御座いました~!!
で~!!
急いで帰ってヒロポンさん主催の新年会へ!
オーナーがわざわざ迎えに来てくれました。有難う御座います!!
メンバーはオーナー、私、マンタさん、つっちゃん夫妻、川筋さん、に主催ヒロポンさん。
カニをガッツリ頂きました!!
甲殻アレルギ?だったはずが全然大丈夫!!
あの時はなんだったんだろう?普通に美味しく頂きました~!!
出汁が少なくなってきた時のヒロポンさんの行動。

職人な表情ですw。
朝早くから林道行って帰って来て宴会。
快楽しかなかった正月休み。
気分一新!今年は出鼻からぶっ飛ばして行けそうです!!
仕事に遊びに今年も一年完全燃焼で参りましょう~!!
ではでは今年も一年宜しくお願いします~!!