被弾 CD90Sスクランブラー 危機一髪
お早う御座います。
昨日です。
朝からゴソゴソして下りまして、
合間に三木姐コース開拓で被弾したCD90Sスクランブラーを少々。。。
激下りで縦回りし滑落から顔面を強打※CD90Sスクランブラーのライトね
お陰でライト廻りが吹き飛びハーネス剥き出しの
メーターは固定先を失いブランブラン。
一度ピットに戻り宍戸氏の機転によりビニール被せてその日を誤魔化した。

ゴメンよCD90Sスクランブラー。。。お爺ちゃんが直してやるからな!
ヤフー物色も。。。
¥20000ってか~!!(ノД`)・゜・。
なんてこった。。。One転倒¥20000.。。。
よしんば直したとして、また壊れた日にゃ目も当てれんぞ。。。(震
ここは形を崩さず、安価で頑丈な解決策を考えなければ。
ともかくこのままではイカンので
WEX時に装着してた自作手書きゼッケンを到着で誤魔化す。

まぁ見栄えはどうであれ機能さえしてくれればね。
その内なんか考えますわ~
で、お次の労働に移ろうかって時に来客。
んん。。。話し込んでしまった。
時刻も15時を過ぎ、足らずの工具買いにアストロイッテ、
渋滞に嵌り帰店したら。。。やる気も起こるか~(# ゚Д゚)💢!!
な訳で1日終了~
さて本日から期間労働者となりますのでネタは無し(・∀・)
現実逃避でCD90Sスクランブラーと戯れるかもです~
さ~ここで告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
開催まで1ヶ月切りました!!
事務的&賞典の発注の期限もあるのでエントリー締切1月27日迄とします。
午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用
昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス
解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。
それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~
昨日です。
朝からゴソゴソして下りまして、
合間に三木姐コース開拓で被弾したCD90Sスクランブラーを少々。。。
激下りで縦回りし滑落から顔面を強打※CD90Sスクランブラーのライトね
お陰でライト廻りが吹き飛びハーネス剥き出しの
メーターは固定先を失いブランブラン。
一度ピットに戻り宍戸氏の機転によりビニール被せてその日を誤魔化した。

ゴメンよCD90Sスクランブラー。。。お爺ちゃんが直してやるからな!
ヤフー物色も。。。
¥20000ってか~!!(ノД`)・゜・。
なんてこった。。。One転倒¥20000.。。。
よしんば直したとして、また壊れた日にゃ目も当てれんぞ。。。(震
ここは形を崩さず、安価で頑丈な解決策を考えなければ。
ともかくこのままではイカンので
WEX時に装着してた自作手書きゼッケンを到着で誤魔化す。

まぁ見栄えはどうであれ機能さえしてくれればね。
その内なんか考えますわ~
で、お次の労働に移ろうかって時に来客。
んん。。。話し込んでしまった。
時刻も15時を過ぎ、足らずの工具買いにアストロイッテ、
渋滞に嵌り帰店したら。。。やる気も起こるか~(# ゚Д゚)💢!!
な訳で1日終了~
さて本日から期間労働者となりますのでネタは無し(・∀・)
現実逃避でCD90Sスクランブラーと戯れるかもです~
さ~ここで告知ダァ―
2023/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!
開催まで1ヶ月切りました!!
事務的&賞典の発注の期限もあるのでエントリー締切1月27日迄とします。
午前中 スプリント
ビジネスクラス スクタクラス 混走
~125 ~OPEN 混走
※コースのみ使用
昼からは4時時間エンデューロ
コースエンデューロ 上記各クラス
フルコースエンデューロ 上記各クラス
解らない事が有ればお気軽にお問い合わせ下さい。
※作業中は電話に出れない場合有りです。ご了承下さい。
それでは皆様のエントリーお待ちして下ります~
スポンサーサイト
人生初!ガソリンタンク錆取り~!!
お早う御座います。
NSR80のお話。
タンクキャップが開かん程固着。
エンコン差して放置してたらあら不思議?!
簡単に御開帳~!!
ウオッ!めちゃ錆とる!そりゃそうだ。
ググれば錆取り業者もあるらしが、正月でやってる訳も無く。
正月ついでに?人生初錆取りに挑戦よ~
ググって一番上に出てきたのは有名な「花咲かG」では無く
BULLFLOG(ブルフロッグ) ガソリンタンク用サビ取り剤 なる物。

アマゾンで早速購入¥5013
説明通りに遂行し一日放置で~

おお~!!すげぇ~!!これが科学の力か!!
後はコーティングすればOK? なのかw 多分w
こんな簡単に錆取りできるなんて思って無かった。
2022年早々良い経験が出来たな。邪魔臭がりだからこの手の作業は本来しないw
これにてNSR80再生プロジェクトは終了だ。 と思う。
さてお次なんよ!お次!!
土の脳なんですが、ロードに誘われて。
イクなら何かテストしたいじゃない?
初号機帰って来てるんで2022年最高速プロジェクト始動!!
今年はKM-16と初号機の2台体制だ~!!
てな事であれこれやるべき事多数?!正月ボケをぶっ飛ばせ~
早速動いてまいります~
でもでも~やっぱ脳内ミニバイクエンデューロ「零」!!
2022/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!!
午前中スプリント
午後から4時間エンデューロ
クラス編成は、スクタクラス、~125、~250。
エンデューロはコースかフルコース(※林間込)の2クラス
詳しい事はお問い合わせ下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
NSR80のお話。
タンクキャップが開かん程固着。
エンコン差して放置してたらあら不思議?!
簡単に御開帳~!!
ウオッ!めちゃ錆とる!そりゃそうだ。
ググれば錆取り業者もあるらしが、正月でやってる訳も無く。
正月ついでに?人生初錆取りに挑戦よ~
ググって一番上に出てきたのは有名な「花咲かG」では無く
BULLFLOG(ブルフロッグ) ガソリンタンク用サビ取り剤 なる物。

アマゾンで早速購入¥5013
説明通りに遂行し一日放置で~

おお~!!すげぇ~!!これが科学の力か!!
後はコーティングすればOK? なのかw 多分w
こんな簡単に錆取りできるなんて思って無かった。
2022年早々良い経験が出来たな。邪魔臭がりだからこの手の作業は本来しないw
これにてNSR80再生プロジェクトは終了だ。 と思う。
さてお次なんよ!お次!!
土の脳なんですが、ロードに誘われて。
イクなら何かテストしたいじゃない?
初号機帰って来てるんで2022年最高速プロジェクト始動!!
今年はKM-16と初号機の2台体制だ~!!
てな事であれこれやるべき事多数?!正月ボケをぶっ飛ばせ~
早速動いてまいります~
でもでも~やっぱ脳内ミニバイクエンデューロ「零」!!
2022/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!!
午前中スプリント
午後から4時間エンデューロ
クラス編成は、スクタクラス、~125、~250。
エンデューロはコースかフルコース(※林間込)の2クラス
詳しい事はお問い合わせ下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
明けまして~
お早う御座います
いや、こんにちはだな。
あ、新年明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します~
さて昨日ですが、
休みって事でお遊びの前に、
年末に頼まれてた加工依頼をば。画像無し。
正月休み利用して走り行くだろうと思い先に作業。
いや~綺麗な道具での作業は気持ち良いね~ 大掃除のお陰だな。
サクッと作業も終わりお遊び開始!
長年倉庫で眠ってただあろうNSR80

冬眠からの目覚めの儀式パートⅡだね。
キャブ外そうっとするもオイルポンプが邪魔で外れない?
オイルポンプのワイヤー外したら何とか取れたんだが。。。合ってんのか?そんな邪魔臭いの?

キャブの状態はとてもよく一応エンコン漬けに。
その間、XR100モドキ。
エンジンストップボタンが壊れてたので交換。


エンストストップでも良かったんだが、
洗車後軽トラ乗せてからではリアタイヤが空転してねw
そして~CD90Sスクランブラー
F13Tはやり過ぎだってことで14Tに変更。


開拓が楽しみだぜ!!
からのNSR80に作業を戻し、
キャブ取り付けからキック100連発~
のはずが、1発でかかる元旦の奇跡!!
完成って訳なんですがタンクが酷くてね。ちょいと考えます。
ここで外も暗くなり一日終了~
あ~休日を楽しんだ。
んん?!普段と同じじゃねぇ~か?!
そうその通り!!私は常にフリーダム!!
今日も今から別作業で遊びますよw
っと、ここで告知だ~!!
2022/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!!
午前中スプリント
午後から4時間エンデューロ
クラス編成は、スクタクラス、~125、~250。
エンデューロはコースかフルコース(※林間込)の2クラス
詳しい事はお問い合わせ下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります!!
ではでは皆様~
本年も頑張って参りましょう~!!
いや、こんにちはだな。
あ、新年明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します~
さて昨日ですが、
休みって事でお遊びの前に、
年末に頼まれてた加工依頼をば。画像無し。
正月休み利用して走り行くだろうと思い先に作業。
いや~綺麗な道具での作業は気持ち良いね~ 大掃除のお陰だな。
サクッと作業も終わりお遊び開始!
長年倉庫で眠ってただあろうNSR80

冬眠からの目覚めの儀式パートⅡだね。
キャブ外そうっとするもオイルポンプが邪魔で外れない?
オイルポンプのワイヤー外したら何とか取れたんだが。。。合ってんのか?そんな邪魔臭いの?

キャブの状態はとてもよく一応エンコン漬けに。
その間、XR100モドキ。
エンジンストップボタンが壊れてたので交換。


エンストストップでも良かったんだが、
洗車後軽トラ乗せてからではリアタイヤが空転してねw
そして~CD90Sスクランブラー
F13Tはやり過ぎだってことで14Tに変更。


開拓が楽しみだぜ!!
からのNSR80に作業を戻し、
キャブ取り付けからキック100連発~
のはずが、1発でかかる元旦の奇跡!!
完成って訳なんですがタンクが酷くてね。ちょいと考えます。
ここで外も暗くなり一日終了~
あ~休日を楽しんだ。
んん?!普段と同じじゃねぇ~か?!
そうその通り!!私は常にフリーダム!!
今日も今から別作業で遊びますよw
っと、ここで告知だ~!!
2022/02/11ミニバイクエンデューロ「零」エントリー受付中!!
午前中スプリント
午後から4時間エンデューロ
クラス編成は、スクタクラス、~125、~250。
エンデューロはコースかフルコース(※林間込)の2クラス
詳しい事はお問い合わせ下さい~
皆様のエントリーお待ちして下ります!!
ではでは皆様~
本年も頑張って参りましょう~!!
続・モンキーマジック
お早う御座います。
いやはや、
25日ですが夢に部品取りに行きゃ~
ネコさんのルートがホニャララで13時着になっちゃって。。。
マジかよ。。。微妙な時間帯だなぁ。
カワサキの部品も今日届くはずなのに連絡無いし。。。
一旦工場に帰れば中学生の同級生が!
おお~懐かしやにビールの差し入れまで~あざ~っす!!
流石にね、どうしようも。。。オワタなw
数時間後友人帰店から再度夢へ。
スタッド×3,ナット×3,オイルシール×1=¥2000オーバー?!ウソ~ン高くねぇw

さて、夕方からの宴会前に済ませてやるぜ~
が!!付かねぇ~!!
スタッドの中腹部が太くて入らねぇ~!!
パーツリストによると3種類あって2種類は同寸、1つは違うかったんだが。。。
モンキーは3けつのはずが、そいつは4個となってたので敬遠したんだが。
う~んモンキーマジックに嵌ったな。
走行してると宴の時刻、
コムサイに火を入れ堺東までGO!!
道中偶然にコ〇コ〇ード番〇さんと遭遇~!!堺コワヤ~w
無事、西港ヒロポンさんと合流で宴~!!
楽しかった。。。その分別れも辛い。。。
ただ予定が狂った様で?また飲める日が有りそうw
今度はお勧めの天婦羅屋さんで宴ります~w
で、翌日。
ど~しても入らん。クッソ!!結構高い部品だから買い換えたくねぇ。

旋盤で削って無理くり付けてやったぜ!
キツ目にしたから大丈夫だろう。。。折れないでくれよ(震。。。

スプロケ綺麗くない?そりゃ~無駄に超音波ったからねw
その後徳永屋来店から倉庫に出向き

漢のマシンを引っ張り出す。ブレーキ引き摺ってる? 重いよ!!w
漢のマシンとKM-16、ファイター同士の2ショットは美しい。ブレーキ引き摺ってるけどw
そう、明日28日は三木姉でエンデューロごっこだ~!!
急遽参戦エースのカブと、私CD90Sスクランブラーはの~びすクラス。
勝負じゃエース!!щ(゚Д゚щ)
漢MAXはお~ぷんクラス?! また一周できずに帰って来るわよ(ヒソヒソ
帰りは出汁か宮っ子、またはしぇからしか?!
明太パーク寄ってモツ鍋買うのも乙だね~
そんな訳で明日は楽しんできますぜ~
っとその前に今日は~

こんなんとかあんなんをやっつけます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
いやはや、
25日ですが夢に部品取りに行きゃ~
ネコさんのルートがホニャララで13時着になっちゃって。。。
マジかよ。。。微妙な時間帯だなぁ。
カワサキの部品も今日届くはずなのに連絡無いし。。。
一旦工場に帰れば中学生の同級生が!
おお~懐かしやにビールの差し入れまで~あざ~っす!!
流石にね、どうしようも。。。オワタなw
数時間後友人帰店から再度夢へ。
スタッド×3,ナット×3,オイルシール×1=¥2000オーバー?!ウソ~ン高くねぇw

さて、夕方からの宴会前に済ませてやるぜ~
が!!付かねぇ~!!
スタッドの中腹部が太くて入らねぇ~!!
パーツリストによると3種類あって2種類は同寸、1つは違うかったんだが。。。
モンキーは3けつのはずが、そいつは4個となってたので敬遠したんだが。
う~んモンキーマジックに嵌ったな。
走行してると宴の時刻、
コムサイに火を入れ堺東までGO!!
道中偶然にコ〇コ〇ード番〇さんと遭遇~!!堺コワヤ~w
無事、西港ヒロポンさんと合流で宴~!!
楽しかった。。。その分別れも辛い。。。
ただ予定が狂った様で?また飲める日が有りそうw
今度はお勧めの天婦羅屋さんで宴ります~w
で、翌日。
ど~しても入らん。クッソ!!結構高い部品だから買い換えたくねぇ。

旋盤で削って無理くり付けてやったぜ!
キツ目にしたから大丈夫だろう。。。折れないでくれよ(震。。。

スプロケ綺麗くない?そりゃ~無駄に超音波ったからねw
その後徳永屋来店から倉庫に出向き

漢のマシンを引っ張り出す。ブレーキ引き摺ってる? 重いよ!!w
漢のマシンとKM-16、ファイター同士の2ショットは美しい。ブレーキ引き摺ってるけどw
そう、明日28日は三木姉でエンデューロごっこだ~!!
急遽参戦エースのカブと、私CD90Sスクランブラーはの~びすクラス。
勝負じゃエース!!щ(゚Д゚щ)
漢MAXはお~ぷんクラス?! また一周できずに帰って来るわよ(ヒソヒソ
帰りは出汁か宮っ子、またはしぇからしか?!
明太パーク寄ってモツ鍋買うのも乙だね~
そんな訳で明日は楽しんできますぜ~
っとその前に今日は~

こんなんとかあんなんをやっつけます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
ホンダマンの遊び心?!
お早う御座います。
Dio激闘編です。
古過ぎて部品廃版。
メーカーなんだから無責任な事してんじゃね~よ!!(# ゚Д゚)!!
んん?!…AF25Dio SR 販売年1990年=31年前 平成2年?
ホンダさんごめんなさい。メーカーは悪くないと思います~媚びるw
もう中古の方向も考えてたんだが、
遊び心満載なホンダマンに「この型のをイチかバチかで取ってみますか?」っと提案を受ける。
おお~今時珍しい!!こんな博打をするディーラー務めの方がいるとは。
やはり根底はホンダマンなんだな。今の若者にも見習ってほしい。
で部品到着で取りに行く。
「さ~合うかどうか見ものですね!ガスケット2種類取っときましたよ、1枚は私からの奢りです」っと!!
なんと遊び心多きホンダマン!!
いざ会計¥1万オーバー。。。
ええ?!嘘~ん?!博打でる金額ちゃうやんけ~!!щ(゚Д゚щ)
わからんがこの金額ならエンジン買えんちやうのw
こいつぁ必ず物にしなくてはならない。
高価なギア¥8910也
緊張の寸法計測。あ、計測前の画像じゃないのよこれw 加工後なのねw
右端のシャフト径が旧型Φ15新型※新型では無いがwΦ17
旧型はギアボックス外側※クラッチ付く方 がベアリング支持で
新型はワッシャー挟んでの単なる差し込み。昔の方が良い作りしてるって事か?
太い分には削ってしまえば良い!!

旋盤加えてグ~ルグル~で完成。
後は組み上げて~完成!!
が~ナットがねぇ!!そりゃそうだ。。。

叩き回されいなげな姿に。。。また注文忘れかよヒソヒソ
そんな訳でナットくれば納車ですわ~
まとめ、AF25はまだまだ現役でイケる車両だ。
さ~ここで告知だ~!!
11月7日 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
スプリント=入門,初級,中級,上級,GP の5クラス
耐久=午前中90分 午後120分 双方走る「フル耐」 の3クラス
また駐車場を利用したキャンプ場もオープン?!
秋の一日を目一杯楽しみましょう~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
Dio激闘編です。
古過ぎて部品廃版。
メーカーなんだから無責任な事してんじゃね~よ!!(# ゚Д゚)!!
んん?!…AF25Dio SR 販売年1990年=31年前 平成2年?
ホンダさんごめんなさい。メーカーは悪くないと思います~媚びるw
もう中古の方向も考えてたんだが、
遊び心満載なホンダマンに「この型のをイチかバチかで取ってみますか?」っと提案を受ける。
おお~今時珍しい!!こんな博打をするディーラー務めの方がいるとは。
やはり根底はホンダマンなんだな。今の若者にも見習ってほしい。
で部品到着で取りに行く。
「さ~合うかどうか見ものですね!ガスケット2種類取っときましたよ、1枚は私からの奢りです」っと!!
なんと遊び心多きホンダマン!!
いざ会計¥1万オーバー。。。
わからんがこの金額ならエンジン買えんちやうのw
こいつぁ必ず物にしなくてはならない。

緊張の寸法計測。あ、計測前の画像じゃないのよこれw 加工後なのねw
右端のシャフト径が旧型Φ15新型※新型では無いがwΦ17
旧型はギアボックス外側※クラッチ付く方 がベアリング支持で
新型はワッシャー挟んでの単なる差し込み。昔の方が良い作りしてるって事か?
太い分には削ってしまえば良い!!

旋盤加えてグ~ルグル~で完成。
後は組み上げて~完成!!
が~ナットがねぇ!!そりゃそうだ。。。

叩き回されいなげな姿に。。。また注文忘れかよヒソヒソ
そんな訳でナットくれば納車ですわ~
まとめ、AF25はまだまだ現役でイケる車両だ。
さ~ここで告知だ~!!
11月7日 Jr's Club杯 ~最終戦~ エントリー受付中です!!
スプリント=入門,初級,中級,上級,GP の5クラス
耐久=午前中90分 午後120分 双方走る「フル耐」 の3クラス
また駐車場を利用したキャンプ場もオープン?!
秋の一日を目一杯楽しみましょう~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!