fc2ブログ

ネタの嵐

お早う御座います。

ネタ多数ですが纏まりませんw
今日からは?少し落ち着きそうなので~
画像でも撮りながら作業進めて行きたいと思ってます。
ま、誰も興味無いだろけどw

でもって久し振りのボルダリングネタ?!
アップ用の課題が8つほど出来てます。
天井下長物23手?!だったかも出来てますが、
これは普通の人では無理ですw
SN3V2213.jpg
営業時間は9:00~19:00ですが連絡頂ければ深夜営業も可能。
現在、講師SAMさんが日曜しか来れませんが日曜夕方には来られてます。
また、事前連絡頂ければSAMさん都合合わせて頂けるようですので
講習希望の方があれば連絡の方宜しくお願い致します。

最近はJ氏の成長が著しく、
もはや神の領域へ入ってきてます!!
皆さんも是非向う側を見に行きましょう~w

営業終了~ ※何屋やねw

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



夢中になり過ぎて。。。

お早う御座います。

更新が怠り申し訳ない。。。
何故なら、最近ボルダリングに嵌り過ぎて。。。

この間は腰をやって3日棒に振り、
やっと動けるようになったので昨日詰めてやったら右肩痛めました。

健康向上で始めたボルダリングのはずが
仕事に支障出る程の嵌り様。

てな事で、リアルな仕事だけして、
夢ある仕事は後回しでボルダリング漬けな日々。

これはイカン?!
てな事で今日明日は作りかけのマシンの製作を進めます。
11/20には持って行けるように動く様にします~

いやはやしかし。。。
ここまでボルダリングに嵌るとは思いもしませんでした。
騙されたと思って一度登りに来て下さい!!
レースやってる人間なら必ず?嵌ると思いますw

課題も増えてるので全制覇向けて精進します!!

いや、だから駄目だってw
マシン作りにも精進します~

てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

ボルダリングジムの明細~

いよいよ本格始動?!

てな事で明細です。
開店は9:00位

閉店は何も無ければ19:00位
19:00以降利用の場合は連絡頂ければ営業します。
その際、何時までやってもらってもOKです。
最後の人が鍵かけて帰って下さい。
※宿泊はご遠慮くださいw
※食事も結構ですがゴミは持ち帰って下さい。

大人¥500/1日
子供¥200/1日

土足、素足はご遠慮ください。
専用のシューズ又は上履きでのご利用お願いします。

ここからは画像も交えて
DSCN2267.jpg入口階段です。
DSCN2268.jpgDSCN2269.jpg
坂を下って来た所の路地なんですがわかりますかね?

DSCN2270.jpg階段を上って入り口前です。
DSCN2271.jpgここで靴の泥等しっかり落としてから入場下さい。
もしくはここから室内シューズにお履き替え下さい。

DSCN2272.jpg室内入り口正面です。

DSCN2273.jpg右側テーブルあります。
その正面に
DSCN2274.jpgDSCN2275.jpg
注意書きがありますのでお読みください。

先ほどのテーブルに
DSCN2276.jpg利用確認書があります。
DSCN2277.jpg
利用者の方は署名の方お願いします。
DSCN2278.jpg
署名後、横にある集金箱の方へ入金願います。

ここまでが一連の流れです。

ここからボルダリング開始です。
テーブル横にボードがあり各課題が記載されてます。
赤テープ=初心者
青テープ=中級、中上級 見たいな感じです。

先ずは赤テープ課題①からお始め下さい。
やり方は赤テープの①だけを取って進んで行きます。
DSCN2279.jpg
赤①スタートです。両手でつかんで足は自由なのでどこに置いても構いません。
両足が地面から離れた所でスタートです。
DSCN2280.jpg
次の赤①は左上にあります。
DSCN2281.jpg
次は壁の向こう側、ロブスターの横が赤①です。
DSCN2282.jpg
次の赤①はGの横です。一気に標高を上げます。
その際も他の石を掴んではいけません。足自由なんで足で標高稼ぎましょう。
DSCN2283.jpg
次の赤①はJの上です。
そして~
DSCN2284.jpg
赤①ゴールを両手でホールドできたらクリアーです。
課題4からは足も限定なので難易度は増々上がって参ります。

また子供コースもあります。
DSCN2287.jpg
子供コーススタートは可愛らしく新幹線からスタートですが、
DSCN2285.jpgDSCN2286.jpg
最後の方は傾斜も使うので大人顔負けなコースです。
実際大人でもクリアーできた人は居ませんw

そして、毎週「水」「日」21:00から 講師の方が指導もしてくれます。
はじめての人からもっと上手くなりたいって方是非ご来場ください。
その他の時間でも私「口だけコーチ」も常駐しておりますのでお気軽にお越しください。

仲間内だけの貸切等もOKですよ!!
例えばフットサルで汗流してからボルダリングになだれ込み、
隣のカラオケスタジオで喉鳴らして最後にベンチテストも有りです!!
総合アミューズメントパーク 「グランド上村」 へ是非遊びに来て下さいw

てな事でボルダリングの明細でした~





プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR