fc2ブログ

今更?! 今から?!

お早う御座います。

先週金曜日業者オークション。
冗談?!でCBR250R入札したんですがまさかの2台落ち?!
DSCN6933_20190710092949d4e.jpg
下見無しの評価点とエンジン評価を確認しただけだったんですが
結構酷い物が来ましたねw

まぁ純正外装の必要は無いから良いけど。強がりw
さて、今更感のある単発CBR250Rな訳ですがまだドリームカップもやってるし、
ここに来てレース入門って位置付けが成り立って来たような。
安価で手に入る様にもなったのでST150の次のステージっと思いまして~

ST150でしっかり17インチ乗れるようにして
CBR250Rドリームカップでレースデビュー。良い流れだと思うんですがね。

てな事でST150に続きドリームカップ仕様製作したいと思います。
双方どちらもライダー募集?!なんで興味ある方お問い合わせ下さい~

で~告知!!
7月14日開催Jr's Club杯レイトエントリーとななりますが
まだまだエントリー受付中です!! 当日飛び入りもOK?!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト



CBR250R

お早う御座います。

いや~中々のリア充っぷりで更新が怠ってます。
そろそろ今週末のレースに向けて動き出さねばと思ってますが、
中々物事が前に進みませんね~

作業的には
DSCN0911.jpgDSCN0912.jpg
CBR250Rエンジン破損。
小端の所で折れ、コンロッド回った様で全損です。
パーツ買うより中古エンジン買った方が安いのでその方向で行ってもらいます。
ネタ的にはこいつが一番衝撃でしたかねw

で、昨日面白い車両が入って来たので
また追々画像アップして参ります。

で、告知?!
4月14日 Jr's Club杯 受理書発送完了して下ります!!
まだ届いてないぜ?! って方は連絡の方頂ければ幸いです!!
それと、レイトとはなりますがまだまだエントリ受付中です~

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

CBR250R セット出し

お早う御座います。

昨日はリアル返上で~
タカギ選手CBR250Rのセット出し。
そろそろ?! 練習も行くだろうからセット出しとかないと~

条件的には晴、気温7℃湿度66%1014hp
いままでね、気温や湿度なんて書いた事無いんですがね。
何故書くか?! それは。。。スマホで簡単に気圧がわかるから!!
凄い時代だね~気圧がわかるって。
ガラケーじゃそんな機能無かった?!有ったのかな?!シランケドw

少し慣らししてから計測開始~
軽いな~ 振動出てたけど無くなってる!!
DSCN0374.jpgDSCN0373.jpg
納得出来る結果まで持って行けました~
タカギ選手~!! 2019の活躍期待してまっせ~!!

でもって~
ロードも良いけどこの季節はやっぱりOFF練?!
2/11「零」 エントリー受付中ですよ~!!
皆様のエントリーお待ちして下ります~!!
いやマジで惨劇ですw お早目の参戦表明宜しくですw

ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!

ホイール修正とサス前編

お早う御座います。

昨日は来客多数で満員御礼?!で御座いました。
作業です。
IMG_3217.jpgIMG_3218.jpg
ホイール修正。
リム捲れの4.5㎜振れです。直るかこれ?!w

レース使用の予備で使える範囲で良さそうなので取り敢えず押します。
IMG_3220.jpgIMG_3221.jpg
捲れ部分はキッチリ直りませんでしたが、
振れは取れたので使える範囲には直った感じです。

お次は
IMG_3223.jpg
MSPリアサスO/Hに取り掛かろうとした時~
徳永屋来客から、さかもっさん、平っさん来店~

徳永屋が今年度の8H車両を面倒見るらしく、
ベンチテストに持って来たのはZX-10R
IMG_3224.jpg
何故か皆手伝わされるw
ベンチ回してる間にサス作業少し進めて~
その後リーダーも来店で1日終了~

止まる事無く仕事が続いてますね~
本当感謝感謝です!!

本日サスに、またまたスイングアーム加工と進めて参ります~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!

Ninja250SLの進化!!

お早う御座います。

久し振りにNinja250SLネタです。
昼下がり昼食後の一服中にクロネコヤマト。
持て来たのは~
IMG_3099.jpg
ペンスケ製
Ninja250SL用 ライディングスポーツハンドル!!

SLの純正は絞り角を変えれませんが、
これなら好きな角度で調整できます。
垂角はSTDと同じ5°で違和感無し。
更に10mmのスペーサ装着可能でツーリングにも対応!!

噂でしか聞いてませんが、SLのハンドルは弱いらしく
立ちごけしただけでも折れたりする様で。
STDの取り付け方法ではトップブリッジにもダメージが及びそうだし
この商品は本当に一押しですね~
ペンスケ製品は取り扱ってますので何かあれば是非お問い合わせ下さい~

で、取り付けにかかりたくとも足の折れた私はマシンすら取に行けず。。。
そんな時に助っ人大城君来店~!!

早速倉庫からマシンを引っ張り出して頂き作業開始~
IMG_3102.jpg
作業手伝ってくれる大城君を盗撮w

で~
IMG_3103.jpgIMG_3104.jpg
装着完了~絞り角は大凡STDの位置からスタートします。

そんでから~
IMG_3111.jpg
ついに市販化?! キタコ製 I-MAP!!
完全カプラーオンで迷う事無しのSL専用I-MAP!!
何故2発は無いのにSLは有るんだ~w
燃調のみ変更出来る物ですが、私はこれで十分ですよw
因みにレブも少々上がるようです。
価格的にも安価?! 迷った時にはI-MAP?! 是非ご検討ください~!!

まだまだ~
IMG_3107.jpgIMG_3108.jpg
KDC製 2次カバー!!
去年突貫で作ってもらった物から正規品へチェンジ!!
流石は専用設計、バッチリピッタリ~!!気持ち良い!!

SLが進化は止まりません~

マフラーやその他商品取り扱ってますので
全国のSL乗りな方からの問い合わせお待ちしております!!
SLの輪を広げて行きましょう~w

そう言えば、
知り合いがSLレース用に作ったけど諸事情により手放すらしいです。
ナンバー付き車両で、
FRPフルカウル
バックステップ
マフラー
FIコントローラー 装備。
STDパーツも全て揃ってます!!
気になる方は是非御一報下さい~

今日は営業な更新でしたね~w
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
プロフィール

かみかみ

Author:かみかみ
運転手からバイク屋に転身し、その世界の職人に魅入られ自身もその世界へ。生涯半人前、勉強の日々です。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR