おろそか?!
一服中の更新です。
FBやらなんやらやってるとこっちはおろそかになりますね。。。
ま、どうでも良い事しか書かないんですがw
今日からカブエンジン着手してます。


第一回カブ8時間耐久優勝エンジンです。
私が作りました。 謳ってますw
今年も参戦するそうで、そのままでも参戦可能だったでしょう。
が、状況?!が変わり私の心に火を付ける出来事が?!
いや~良い!! この心境とても良い!! 俄然やる気出ますよ!!
カブでもやる事は同じ!!
しっかり組み上げ良い報告出来る様作業進めます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
※毒気満載の日記になったので一旦消しましたw
気になる方はご来店頂いた時にでもお話ししますw
FBやらなんやらやってるとこっちはおろそかになりますね。。。
ま、どうでも良い事しか書かないんですがw
今日からカブエンジン着手してます。


第一回カブ8時間耐久優勝エンジンです。
私が作りました。 謳ってますw
今年も参戦するそうで、そのままでも参戦可能だったでしょう。
が、状況?!が変わり私の心に火を付ける出来事が?!
いや~良い!! この心境とても良い!! 俄然やる気出ますよ!!
カブでもやる事は同じ!!
しっかり組み上げ良い報告出来る様作業進めます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
※毒気満載の日記になったので一旦消しましたw
気になる方はご来店頂いた時にでもお話ししますw
スポンサーサイト
浮気はイカン?!
お早う御座います。
いきなり告知ですが
4/1開催 Jr's Club杯 正規エントリーは締切り
レイトエントリーとなっておりますが各クラス空きが有りますので
まだまだエントリー受付中です。
皆様のエントリーお待ちして下ります~!
さて、
ひょんな事からFiカブが手に入りまして。
不動なのはわかってたんですが
横型クラス設立もありモンキーよりもカブの方が面白いかと思い起こす事に。
ま~想定通りピストンは逝ってましたが~
まさかの?!

小端も変形~w
クランクまでも逝ってるとは!!
折角なので腰下までバラしにらめっこ。

こいつに突っ込んでる場合では無いっと我に戻り
何事も無かったかのように封印。
浮気はイカンって事ですなw
倉庫に眠ってるモンキー引っ張り出して来なね~
っと、受理書の発送は週末~週明けで行いますので
エントリー済な方もう少しお時間下さい~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
いきなり告知ですが
4/1開催 Jr's Club杯 正規エントリーは締切り
レイトエントリーとなっておりますが各クラス空きが有りますので
まだまだエントリー受付中です。
皆様のエントリーお待ちして下ります~!
さて、
ひょんな事からFiカブが手に入りまして。
不動なのはわかってたんですが
横型クラス設立もありモンキーよりもカブの方が面白いかと思い起こす事に。
ま~想定通りピストンは逝ってましたが~
まさかの?!

小端も変形~w
クランクまでも逝ってるとは!!
折角なので腰下までバラしにらめっこ。

こいつに突っ込んでる場合では無いっと我に戻り
何事も無かったかのように封印。
浮気はイカンって事ですなw
倉庫に眠ってるモンキー引っ張り出して来なね~
っと、受理書の発送は週末~週明けで行いますので
エントリー済な方もう少しお時間下さい~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
カブ ロード仕様
エースのカブ
お早う御座います。
三木姉からの翌日、
恐ろしい程の筋肉痛と打身の中作業開始。

まずはお助けバーの製作から。

シンプルイズベスト。
これで何かあっても助けられる。例え池に落ちてもだw
続いて曲がったマフラーの修理。
炙って曲げて、ステーも作り直して~

完成。画像は直してる最中だが。
で、メカノイズが多いから腰上だけ開けようって事でしたが~

オイルポンプのスプロケットが~!!
調べてみたらよくなる事らしい?!
厄介なのがエンジン割らないと抜けないって事で。。。

結局腰下までバラす羽目にw
でもって、中汚ねぇ~!! 開けたついでに洗浄しますよ。
本日パーツ頼むので、
今日は洗浄とヘッド周りのリフレッシュですかね~
で、懲りずに告知~
このカブも参戦する、スプリント カブクラス に 4時間エンデューロ カブクラスが有るのは
2/10開催 「零」 です!!
絶賛エントリー受付中ですのでお早目のエントリー宜しくお願いします~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
三木姉からの翌日、
恐ろしい程の筋肉痛と打身の中作業開始。

まずはお助けバーの製作から。

シンプルイズベスト。
これで何かあっても助けられる。例え池に落ちてもだw
続いて曲がったマフラーの修理。
炙って曲げて、ステーも作り直して~

完成。画像は直してる最中だが。
で、メカノイズが多いから腰上だけ開けようって事でしたが~

オイルポンプのスプロケットが~!!
調べてみたらよくなる事らしい?!
厄介なのがエンジン割らないと抜けないって事で。。。

結局腰下までバラす羽目にw
でもって、中汚ねぇ~!! 開けたついでに洗浄しますよ。
本日パーツ頼むので、
今日は洗浄とヘッド周りのリフレッシュですかね~
で、懲りずに告知~
このカブも参戦する、スプリント カブクラス に 4時間エンデューロ カブクラスが有るのは
2/10開催 「零」 です!!
絶賛エントリー受付中ですのでお早目のエントリー宜しくお願いします~!!
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
冬の訪れ?! 「零」 開催日変更?!
お早う御座います。
冷えてきてますね。
そうなると。。。 あの過酷なイベント?! 「零」 に向け動いだす?!
早速の依頼はエース下農のカブ。
相当放置してた様でクラッチは張り付いてるし
キャブもこれでもかって程詰まってました。

無事火も入り試乗は土手8。
マジか?! 流石カブ90エンジン!!
早えぇ~!! 登坂力も半端ねぇ~!! 面白れぇ~!!w
っと、カブに時間取られて?! 土手8やり過ぎ?! で時間を消費しましたが~

肥しのSL。
事故車ながらエンジン始動っとあったので
エンジンかけようとするもバッテリー上がってるw
ブースターつなげてエンジン始動~
快調~ 2000㎞走行エンジンは快調な排気音を奏でます。
ここでタイムアップ~
本日から数日こいつと戯れます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!
冷えてきてますね。
そうなると。。。 あの過酷なイベント?! 「零」 に向け動いだす?!
早速の依頼はエース下農のカブ。
相当放置してた様でクラッチは張り付いてるし
キャブもこれでもかって程詰まってました。

無事火も入り試乗は土手8。
マジか?! 流石カブ90エンジン!!
早えぇ~!! 登坂力も半端ねぇ~!! 面白れぇ~!!w
っと、カブに時間取られて?! 土手8やり過ぎ?! で時間を消費しましたが~

肥しのSL。
事故車ながらエンジン始動っとあったので
エンジンかけようとするもバッテリー上がってるw
ブースターつなげてエンジン始動~
快調~ 2000㎞走行エンジンは快調な排気音を奏でます。
ここでタイムアップ~
本日から数日こいつと戯れます~
てな事で~
皆様本日も頑張って参りましょう~!!