奇跡の若手
お早う御座います。
昨日若手ダイスケを連れて走り行ってきました。


今年一年勉強する車両選び?!
初号機にCBR250Rの2台をライドしてもらう。
私はKM16の様子見で。
1本目、流石は最高速仕様?! 全くですわw
会話するかのように走ってると 黄旗が。ダイスケやんw
あ~やっちまったな。


レバー折れのサイレンサーダメージにステップ折れ。
スペアが無いので次の走行はCBR250Rで。
が、何か調子が悪い?! ヤバかったらすぐピットって話が。。。
コースイン直後転倒~!!
すぐさま復旧するも間に合わず走行終了。
不可解な事が多く、CBR250Rは諦め
ブレーキレバー購入から再度初号機。
昼一の走行スタート!! 後方から走りを確認。
まだコースに出るのは早過ぎたな。
なまじ「走ってます」の言葉を鵜呑みにするのはいかんな。
ミニバイクコースからやり直さそうと目を離したら~
又転倒 転倒率100%
本人も多少凹んでる様だが、どうも物事の重みがわかってないのか
冗談言って慰めると調子に乗る?! 今時の若いのはよくわからんw
4本目本日最後の走行。
これだけは絶対コケるなよ!! っと送り出すも、
今度はKM16がご機嫌斜め?! プラグキャップ病発症。。。 何故ここで。
まぁ行ける所まで走ろうでコースインも時期に止まるw
コース内でダイスケの走り観察も。
無事チェッカー受けるプレッシャーか安全運転?!
ツーリングしてんちゃうぞ~!! 色々早過ぎたと反省。
徹底的にやられたが、これ以上底は無いので伸びしろしか無い!!
23日はキャピタルで特訓だ~!! 何か天気悪そうやけどw
で、KM16ですが。
直線走りゃ良いやで作ったマシンなんで曲がんない。
そもそも曲がる概念など持ち合わせて無かったので
テクニカルコースに持ってけば当然ボロが出る。
ここで選択?!
KM16を曲がるマシンに改良するのか、
そろそろ新設計KM19着手に踏み切るか?!
時間と開発費用が問題ですね~
まぁこちらは気長に考えます。
さて今日は傷付いたマシン達の修理に勤しみます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
昨日若手ダイスケを連れて走り行ってきました。


今年一年勉強する車両選び?!
初号機にCBR250Rの2台をライドしてもらう。
私はKM16の様子見で。
1本目、流石は最高速仕様?! 全くですわw
会話するかのように走ってると 黄旗が。ダイスケやんw
あ~やっちまったな。


レバー折れのサイレンサーダメージにステップ折れ。
スペアが無いので次の走行はCBR250Rで。
が、何か調子が悪い?! ヤバかったらすぐピットって話が。。。
コースイン直後転倒~!!
すぐさま復旧するも間に合わず走行終了。
不可解な事が多く、CBR250Rは諦め
ブレーキレバー購入から再度初号機。
昼一の走行スタート!! 後方から走りを確認。
まだコースに出るのは早過ぎたな。
なまじ「走ってます」の言葉を鵜呑みにするのはいかんな。
ミニバイクコースからやり直さそうと目を離したら~
又転倒 転倒率100%
本人も多少凹んでる様だが、どうも物事の重みがわかってないのか
冗談言って慰めると調子に乗る?! 今時の若いのはよくわからんw
4本目本日最後の走行。
これだけは絶対コケるなよ!! っと送り出すも、
今度はKM16がご機嫌斜め?! プラグキャップ病発症。。。 何故ここで。
まぁ行ける所まで走ろうでコースインも時期に止まるw
コース内でダイスケの走り観察も。
無事チェッカー受けるプレッシャーか安全運転?!
ツーリングしてんちゃうぞ~!! 色々早過ぎたと反省。
徹底的にやられたが、これ以上底は無いので伸びしろしか無い!!
23日はキャピタルで特訓だ~!! 何か天気悪そうやけどw
で、KM16ですが。
直線走りゃ良いやで作ったマシンなんで曲がんない。
そもそも曲がる概念など持ち合わせて無かったので
テクニカルコースに持ってけば当然ボロが出る。
ここで選択?!
KM16を曲がるマシンに改良するのか、
そろそろ新設計KM19着手に踏み切るか?!
時間と開発費用が問題ですね~
まぁこちらは気長に考えます。
さて今日は傷付いたマシン達の修理に勤しみます~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
スポンサーサイト
遅めの更新~
想定外!!
お早う御座います。
本心では滅茶滅茶書きたい事が有るのですが今日は控えめに?!
MAXZONEでブローして組み直したエンジンは
頗る調子良くベンチ上では過去最高馬力をマーク。
実走させる為鈴鹿サーキットに持ち込む。
同行はNinja250Rを駆る元気選手。
久し振りの鈴鹿サーキット。

10時コースイン、おお。。。懐かしw
マシンと対話しながらの走行で30分で走行終了。
早速デジスパイスで最高速チェック。
165㎞をマーク。スリップ無しでこの数字。
いやはや既に満足w
2本目に向けファイナル変更。
これが良い方向に向いたのと、
上手くスリップを使えた事もあり176㎞をマーク!!
。。。 当り前だけどあと4㎞で180㎞って。。。
見えなかった世界がいきなり目前に迫って来て
戸惑いもありながら俄然やる気も沸いてくる、
またこの虎の子のエンジンを大事にしなきゃとか、
攻めの気持ちと守りの気持ちの葛藤が続いて下ります。
ともかく2018年最高の形で締め括る事が出来ました。
来期は更なる飛躍の年となる様より努めて参ります!!
さて、リアルな仕事に精出しましょうか~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
本心では滅茶滅茶書きたい事が有るのですが今日は控えめに?!
MAXZONEでブローして組み直したエンジンは
頗る調子良くベンチ上では過去最高馬力をマーク。
実走させる為鈴鹿サーキットに持ち込む。
同行はNinja250Rを駆る元気選手。
久し振りの鈴鹿サーキット。

10時コースイン、おお。。。懐かしw
マシンと対話しながらの走行で30分で走行終了。
早速デジスパイスで最高速チェック。
165㎞をマーク。スリップ無しでこの数字。
いやはや既に満足w
2本目に向けファイナル変更。
これが良い方向に向いたのと、
上手くスリップを使えた事もあり176㎞をマーク!!
。。。 当り前だけどあと4㎞で180㎞って。。。
見えなかった世界がいきなり目前に迫って来て
戸惑いもありながら俄然やる気も沸いてくる、
またこの虎の子のエンジンを大事にしなきゃとか、
攻めの気持ちと守りの気持ちの葛藤が続いて下ります。
ともかく2018年最高の形で締め括る事が出来ました。
来期は更なる飛躍の年となる様より努めて参ります!!
さて、リアルな仕事に精出しましょうか~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
マジか?!w
お早う御座います。
朝からの用事がすっぽり抜けて余裕な今朝です。
昨日ですが、横型エンジンが思ったように進まず
現実逃避でCBR150Rに取り掛かったんですが。
このCBR150Rはこの間仕入れた物なのですがよく説明読まずに購入。
引き取り行ってエンジンかけて積み込もうとしたんですがエンジンかからず?!
まあいいやでバラしますと~




IN側が折れてる?! ※表現が変だがピストンが折れてる感じなのね~
何じゃこりゃ~w どうすればこんな事になるのか?!
しかもヘッドもシリンダーも無事だw
不可解な事も起こるもんですね~
ヘッドが無事なのが良かった!!
これでもう一機エンジン製作入ります。
こいつは168㏄で組みます~w
取敢えずは腰下バラシ入ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!
朝からの用事がすっぽり抜けて余裕な今朝です。
昨日ですが、横型エンジンが思ったように進まず
現実逃避でCBR150Rに取り掛かったんですが。
このCBR150Rはこの間仕入れた物なのですがよく説明読まずに購入。
引き取り行ってエンジンかけて積み込もうとしたんですがエンジンかからず?!
まあいいやでバラしますと~




IN側が折れてる?! ※表現が変だがピストンが折れてる感じなのね~
何じゃこりゃ~w どうすればこんな事になるのか?!
しかもヘッドもシリンダーも無事だw
不可解な事も起こるもんですね~
ヘッドが無事なのが良かった!!
これでもう一機エンジン製作入ります。
こいつは168㏄で組みます~w
取敢えずは腰下バラシ入ります~
ではでは皆様~
本日も頑張って参りましょう~!!